2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 176 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-ZHvs):2023/09/18(月) 02:00:42.38 ID:bnmReXKo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-mcY2):2023/09/26(火) 18:22:07.17 ID:uUeZjrZ70.net
拾いなら拾いでどこかのお店のならお店の名前と値段くらいかいたら?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-ivba):2023/09/26(火) 18:25:31.88 ID:dv9mykI00.net
290円の朝定食しか食べる気がしないわ
更に欲を言えば卵いらないから小鉢だけで250円で出してほしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-3rsV):2023/09/26(火) 19:00:34.96 ID:TmRO7XMF0.net
>>537
くっそ美味そう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e352-jswk):2023/09/26(火) 19:19:21.26 ID:psdPS+/A0.net
週1~3で290円の朝定食しか食べてないわ
朝ガッツリ派だから松のやみたいなクーポンがあればライス大盛り+並いける

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a3-j351):2023/09/26(火) 19:38:08.41 ID:CAIwI+Em0.net
松屋でライスだけ頼んで、タダでついてくる味噌汁でぶっかけめしにしたら
160円で一食になる
今んとこ日本中で俺しか知らない裏技だ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-1LTw):2023/09/26(火) 19:42:17.31 ID:4wLwkEw20.net
ねこまんまやないか?
そこまで落ちぶれたか?情けないおっさんだ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8664-j351):2023/09/26(火) 19:50:12.54 ID:CAIwI+Em0.net
一杯のねこまんまに真理がある
私のように30年松屋通いをすればわかることである
君はまだ、それがわかるほど修行ができていないのだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3a-/va4):2023/09/26(火) 19:54:26.20 ID:7L39idCY0.net
丸亀でライスだけ頼んで天かす丼作った方が安い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dd-Gq+G):2023/09/26(火) 19:54:45.06 ID:rVR4/1Du0.net
>>537
自分で貼っておいてなんだが、こりゃ美味そうだな
絶対おかわりするやつだw

>>538
フリー素材だと思うよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-Y0FK):2023/09/26(火) 20:00:15.81 ID:GHoXd5nu0.net
ライス(160円)だけ頼んだら店員も同情して何かサービスで付けてくれそうじゃない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2a-mcY2):2023/09/26(火) 20:08:10.42 ID:JqmY/80W0.net
実際安くカレー食おうと思ったらこうなるけどな
https://i.imgur.com/gz13qfW.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5f-tVj6):2023/09/26(火) 20:28:49.94 ID:qbRV+i0X0.net
またカレークイズ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-xvpL):2023/09/26(火) 20:46:13.46 ID:n4JWPArL0.net
ライスだけ頼んでも味噌汁付くの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/26(火) 20:48:42.42 ID:f8rWWiBy0.net
そんなことしたことないので知らん
誰かおるんか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF42-i22h):2023/09/26(火) 20:52:47.52 ID:t2IKlVY0F.net
何で豚汁が210円で、定食の味噌汁→豚汁変更も210円なんだ?
多少は値段に差をつける方が自然だと思うのだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-xvpL):2023/09/26(火) 21:14:49.70 ID:n4JWPArL0.net
>>552
だって両方もらえるから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cHxT):2023/09/26(火) 21:23:54.81 ID:1NgsDn+rd.net
>>550
むしろライスだけに付く
ライスが無い商品に味噌汁は付かない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/26(火) 21:33:11.14 ID:NiJAK8VD0.net
>>554
定食ロカボライス抜きには味噌汁付くぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cHxT):2023/09/26(火) 22:47:50.48 ID:1NgsDn+rd.net
>>555
それはライスの代替だからだ
サラダに味噌汁は付かん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-xvpL):2023/09/26(火) 23:21:44.56 ID:n4JWPArL0.net
ロカボ注文する人って味噌汁欲しいんやろか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077f-C1ai):2023/09/27(水) 04:16:12.39 ID:pNZ2Og900.net
2時頃行ったら味噌ナスなんか品切れだし
口が味噌ナスだったから何も買わないで帰ったわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/27(水) 04:31:41.40 ID:LIboEYxq0.net
2時って深夜の2時かw
そら売り切れもあるかもな、ご愁傷さま

食材の搬送って深夜から午前くらいなのかね
店によるが答えでおしまいな気もするがw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ef-j351):2023/09/27(水) 04:34:15.72 ID:a3tET+uk0.net
朝5時開店だと搬入は5時までに終わってるだろう
24時間営業は知らん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-j351):2023/09/27(水) 07:04:05.99 ID:a3tET+uk0.net
ナス炒め買ってきた
ナスと豚肉は5:5でボリューミー
ナスはちゃんとナスの味がするし豚肉もこれで生姜焼きもやってほしいと思うくらいまとも
ただし問題は味付けで調理方上避けられないが焦げ臭くて苦いんだよ
鉄板に積もり積もった焦げをこそげ落としてタレに混ぜた感じ
中華料理屋では当然そんなことはないけどな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cHxT):2023/09/27(水) 07:05:57.79 ID:XOh7frQKd.net
>>558
口が味噌ナス
ケツに味噌ソーセージ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-/46C):2023/09/27(水) 07:21:45.55 ID:nYPi6ww+0.net
ナスがすぎ風あざみのアンドレカンドレ、今、福岡で老後生活してるらしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/27(水) 07:32:05.23 ID:LIboEYxq0.net
やっぱ結構量あるよね
まあ最近のに比べたらって話でデカ盛りみたいな期待したら肩透かし確定だが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cHxT):2023/09/27(水) 11:07:04.71 ID:/K7TusDtd.net
君はクーポンなら600円台で居て欲しかったよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b68-j351):2023/09/27(水) 13:32:32.53 ID:/afh9Y6V0.net
朝飯値上げの告知ってあったっけ?
今朝行ったら豚汁朝定食490円、炙り鮭定食630円になってた
手間かけてるように見せてるが鮭なんて炙ってねーだろがw

オレは牛小鉢朝定食一択で値上げしてなかったから被害はなかったが・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ada-ixLr):2023/09/27(水) 13:37:11.21 ID:v8gDLMDR0.net
告知にある

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-j351):2023/09/27(水) 13:42:56.93 ID:a3tET+uk0.net
あの鮭はどこの牛丼屋でも同じだが一番安い養殖のトラウトサーモンの湯銭だよ
回転ずしでも高級品はアトランティックサーモンで安い奴はトラウトサーモン

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/27(水) 13:56:15.99 ID:1kmQ7bII0.net
ゆ‐せん【湯銭】 の解説
銭湯に入るときに支払う料金。入浴料。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-j351):2023/09/27(水) 13:59:04.18 ID:a3tET+uk0.net
湯煎か指摘あり

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/27(水) 14:17:07.55 ID:laHNYEji0.net
御三家最安の味噌汁かけご飯は松屋

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbb-WMZf):2023/09/27(水) 14:28:42.01 ID:aFoaIa3R0.net
みんなの猫まんま屋でありたい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cHxT):2023/09/27(水) 14:31:19.99 ID:5VIXdv8Pd.net
味噌汁は味噌汁として飲みたいから
ご飯にはお湯をかけるぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c1G1):2023/09/27(水) 15:46:25.60 ID:xoXLy5lzd.net
なんと、すき家の味噌汁には油揚げとわかめの他に長ネギが入ってるらしい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/27(水) 15:50:37.07 ID:z3GwqM1T0.net
朝定630円wwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-wY33):2023/09/27(水) 16:02:25.77 ID:SmmoxN5+0.net
松屋「う、うちの味噌汁はサービスだから!」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/27(水) 16:25:55.85 ID:laHNYEji0.net
すき家の猫まんまは松屋より値段が1.5倍なのにネギが少し入ってるだけの差

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-wzc+):2023/09/27(水) 16:28:30.90 ID:ibRZ0RhOM.net
でも味噌汁を無くそうとテストしてましたよね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/27(水) 16:31:46.16 ID:laHNYEji0.net
テストして味噌汁没収止めたじゃん
他の店は味噌汁無料をテストしたらいいぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9c-cHxT):2023/09/27(水) 16:39:11.82 ID:cahootur0.net
今年の茄子味噌は今までのと違うな
油浮きまくりではない
茄子がドロドロではない
ニンニク一辺倒ではない
塩梅がちょうど良い
脂身ではなく量が豚定くらいある

甜麺醤の他に豆味噌も使っているのか
香りと味の締りが良い
茄子にも良く絡んでいる
前のは中華風だが今のは和風っぽい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a68-BjmR):2023/09/27(水) 18:34:19.56 ID:NSWmqanQ0.net
茄子味噌。想像以上にボリュームあるわ!
ホイコーローの悪夢があったので期待しなかったけど、良かったw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-/46C):2023/09/27(水) 18:41:04.30 ID:nYPi6ww+0.net
››566
炙り鮭朝定食、高いけど試しに食ったら前の鮭定食の鮭と変わらなかった。

名前を変えて値上げした

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/27(水) 18:57:34.99 ID:z3GwqM1T0.net
ナスの豚肉ホルモンみたいだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/27(水) 19:56:47.46 ID:LIboEYxq0.net
ホルモン食ったことないのかw
いつもの豚バラだろw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-/46C):2023/09/27(水) 20:26:38.84 ID:nYPi6ww+0.net
豚肩じゃないのか?いつものやつって

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/27(水) 20:47:49.50 ID:z3GwqM1T0.net
>>584
豚バラなら食ってみるかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079d-VZgK):2023/09/27(水) 21:27:28.37 ID:vmbVdEL10.net
確かにそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eed-T7su):2023/09/27(水) 22:29:32.07 ID:6iHULsnr0.net
どういう技術であんなにも薄くマスをカット出来るんだ?
そういうセコい技術には惜しみなく金かけるね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d6-C1ai):2023/09/27(水) 23:10:17.09 ID:pNZ2Og900.net
お前はマスかいてればいいんだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-oRtz):2023/09/27(水) 23:34:06.79 ID:zh4rRiX/0.net
>>589
よ〜い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-v03Y):2023/09/27(水) 23:43:39.73 ID:C0jq97JUM.net
ここの奴ら無知なくせにテキトーほざく

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfd-+j9z):2023/09/28(木) 00:05:00.00 ID:Jj5Twg4l0.net
凍らせることすら思いつかないのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eed-T7su):2023/09/28(木) 00:13:23.16 ID:2tFdQAC70.net
提灯記事でおなじみロケットニュースがナス味噌について記事が無い
やはりとうとう打ち切られたのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff40-oRtz):2023/09/28(木) 01:07:06.54 ID:9nk9gmRs0.net
>>593
よ〜い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a22-+j9z):2023/09/28(木) 01:49:16.38 ID:ik97ENfU0.net
アドブロックはじくからもうロケットニュースみてないや
解除するほど見たいもん無いしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-jCqP):2023/09/28(木) 02:43:05.44 ID:oL8I+KMVa.net
>>593
ステマ禁止始まるからな、引き上げたのかもね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-742C):2023/09/28(木) 05:23:38.38 ID:fhfH9X2Vp.net
ステマ規制
の逆の
ネガキャン規制
はあるんか?
※世論に流された体の思いつきの「法律」「法案」なんて超短期観測かつ政治屋のセコい実績作り、一方的だしそもそも本質を見ていない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b60-mcY2):2023/09/28(木) 05:42:18.40 ID:1bHKwvoQ0.net
ステマ規制て
事業者の事業者自身であることを隠した宣伝行為を規制したいのはわかるけど
ネット上の掲示板ブログSNSの書き込み記事をどうやって事業者の宣伝行為だと判別するんだろう?
褒めてる書き込み記事を片っ端から開示請求するの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-PX/O):2023/09/28(木) 06:39:40.98 ID:+4MALu4P0.net
関西なので、ここは味付け海苔でないと…。
https://i.imgur.com/0Izvw6S.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/28(木) 06:45:14.03 ID:eVdiSz1W0.net
オンラインショップの存在を初めて知ったんだが、使ってみたことある人いる?
1食250円くらいだけど割にあってるかね

売れ残り指定不可ランダム詰め合わせがお安いみたいだけど、別のセットを見ると
菜の花なんちゃらと牛丼屋にそれ期待してないから、みたいな商品もあるので
そんなんばっか詰められたらすげえ嫌だなあと思ってるのだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bde-j351):2023/09/28(木) 06:49:33.32 ID:hrGcNkQ50.net
関西と言いつつおしんこに醬油ぶっかけてる時点でトウホグ人丸出し

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-PX/O):2023/09/28(木) 07:05:28.18 ID:+4MALu4P0.net
>>601
大阪では漬けもんに醤油をかけないって聞いたこと無いが?
おれだけか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a08-oRtz):2023/09/28(木) 08:28:28.14 ID:bE6SfEGe0.net
>>601
漬物 関西 醤油 でググってみろや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/28(木) 08:41:54.70 ID:Um2iexeX0.net
アンチ以外は社員に見える人が通報しまくって問題になるだろうな。。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-mcY2):2023/09/28(木) 09:07:54.07 ID:15MhpaR40.net
まともな通報として取り扱うかどうかのマニュアルがある程度作られてはいるだろうけども
クレーマーと大差ないから1件の対応が長引きそうだよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-OXlx):2023/09/28(木) 09:53:33.91 ID:7vZ7bkNo0.net
朝定食べたけど海苔はないの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/HEw):2023/09/28(木) 10:07:14.51 ID:nHWnUJoxd.net
来週から豚焼肉系は全てバラ肉に変更
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000526.000047538.html

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/28(木) 10:33:12.04 ID:26s50vnq0.net
両親が関西人だけど漬物に醤油はかけたりかけなかったり
一味欲しいなって思ったらかける
海苔は焼き海苔の方が好き
でも売ってないんだよな
岐阜県三重県くらいから普通に買えるようになる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/28(木) 10:48:39.30 ID:e3D0wOjr0.net
流石に焼き海苔なんかどこでもあるだろw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/28(木) 10:50:43.92 ID:81LEWaj00.net
http://i.imgur.com/1dVSagM.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/28(木) 10:52:07.15 ID:3iiPXxaWH.net
>>607
前編ということは後編、場合によっては中編もある?ということですな
しかしホント落ち着くことなくコロコロと変えますねぇ
肉厚豚焼肉が出たのが今年5月。まだ半年も経っていないこのタイミングで刷新とは
って>>607見たら
「刷新を繰り返しながら、2019年より「肉厚豚焼肉定食」として販売していた松屋の「豚焼肉定食」を…」
百歩譲って厚切り豚焼肉が出たのさえ2021年なんですが、これは一体どういうことなんでしょうかねぇ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/HEw):2023/09/28(木) 12:16:22.15 ID:sLU1eRyN0.net
豚カルビ焼肉定食って雨の日クーポン対象かね
雨の日に580円になるならかなりありがたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-WDmk):2023/09/28(木) 12:20:39.89 ID:XxMqklpp0.net
今はノリと卵が品薄でやべーんだわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-T7+d):2023/09/28(木) 12:23:07.95 ID:eupbxD0J0.net
豚焼肉は本当にコロコロ変わるよな
今の肉厚も好きだけど焼きすぎて固くなったのが出てくるのが多すぎ
豚バラがやっぱり一番好きかな
生姜焼きも早く復活してほしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-aeRl):2023/09/28(木) 12:28:24.60 ID:1G13JXxd0.net
今の値段で生姜焼き復活させたら800円以上なんだがそれでも食うのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-oRtz):2023/09/28(木) 12:33:38.10 ID:9nk9gmRs0.net
>>615
800円以上か・・・・よいよい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-cHxT):2023/09/28(木) 12:51:54.04 ID:tG+1uCaLd.net
豚バラとかデブしか喜ばん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4e-j351):2023/09/28(木) 14:20:32.36 ID:hrGcNkQ50.net
今のなす炒めは多分豚肩ロース肉だよ
松屋で豚バラ使ったメニューは、
2014年:豚バラ焼肉定食550円
2016年:豚バラ大根定食630円
2017年:豚バラ生姜焼定食590円
2018年:ネギだく塩ダレ豚カルビ定食650円(バラ=カルビ)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/28(木) 15:09:40.92 ID:3iiPXxaWH.net
ちょうど今日食べてきたけど、肉厚豚になる前の薄切り肩ロースって感じだったね
いつもは定食類ダブルで食べることが多いけど今回は通常で
とはいえ不満になるような量じゃなかった。これダブルだと結構しんどい量かもね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-wzc+):2023/09/28(木) 15:15:36.02 ID:fPvwKwSrM.net
茄子味噌も豚バラに変えて欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/28(木) 15:24:39.71 ID:3iiPXxaWH.net
後編で生姜焼…あるかなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/28(木) 16:49:50.41 ID:eVdiSz1W0.net
昼食う時間なかったので遅い時間にナス味噌弁当
火曜に続いて2回目だが、今回めっちゃ多い
残ってるおかずがあったので特盛で頼んだけど
特盛ご飯食い切ってもまだ1/3くらいあまる
メッチャ肉多い
・・・店員がダブルと間違えただけか

前回はお昼だったせいか調理が雑で肉が固まってたけど
今日は暇な時間のおかげか肉もナスもいい塩梅
久々に松屋でいいなと思った

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-oRtz):2023/09/28(木) 16:52:28.25 ID:9nk9gmRs0.net
>>622
よ〜い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-T7su):2023/09/28(木) 18:20:12.10 ID:rge938toH.net
おい、ステマ対策捗ってるかー??
罰金刑だぞ
恐い恐い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 18:26:11.61 ID:6H4l7iAb0.net
風説の流布と名誉毀損で反松があれするのが先じゃね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-T7su):2023/09/28(木) 18:42:21.14 ID:rge938toH.net
週明けには事実無根の「お得」「安い」「ご要望に応えて」「増量(己が値上げてるのに)」「サービス中(おまえが勝手にやっといていらんわ)」
これ全て罰金で、また赤字

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-mcY2):2023/09/28(木) 18:51:11.44 ID:WosxXBR20.net
そんなだったらゼンショーガクブルやんけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 18:57:00.33 ID:6H4l7iAb0.net
個人の感想なら問題ないよ
食わず反松と社長個人攻撃はアウトだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-oRtz):2023/09/28(木) 19:12:05.99 ID:9nk9gmRs0.net
よ〜い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/28(木) 19:40:13.38 ID:gVmoAtd40.net
豚肩ロース肉は獣臭がするから嫌。やはり脂が一番乗っている豚バラが一番うまい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb14-j351):2023/09/28(木) 19:40:33.63 ID:6wSsfi970.net
ソーセージいらないから目玉焼きだけってのも作ってほしいわ
いつもは生卵だけど今日は目玉焼きって気分もあるじゃん?
定食や牛丼にいろいろ付け足してアレンジするのも楽しみの一つなんだけど
松屋はサイドメニューが乏しいのが難点だな・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-aeRl):2023/09/28(木) 19:46:15.25 ID:G3J6fava0.net
目玉焼きだけでいいならなか卯でも行けば?w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ba8o):2023/09/28(木) 20:10:14.07 ID:Nm7g5bwJd.net
>>630
豚バラは油くさいやんか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/28(木) 20:10:26.15 ID:dhIbtnQ9d.net
豚バラなんてデブしか喜ばんだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 20:13:23.89 ID:6H4l7iAb0.net
豚は油が美味いのに回避したから売れずに復活したんだろう
油がーは鶏むね肉かササミでも食ってればいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/28(木) 20:18:27.34 ID:dhIbtnQ9d.net
しゃぶ葉でもバラを食っている女は
必ずデブだよなぁ
痩せている女はロース食ってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 20:20:34.78 ID:6H4l7iAb0.net
食べ放題を例に出してアホなの

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200