2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 176 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-ZHvs):2023/09/18(月) 02:00:42.38 ID:bnmReXKo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-/46C):2023/09/27(水) 20:26:38.84 ID:nYPi6ww+0.net
豚肩じゃないのか?いつものやつって

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/27(水) 20:47:49.50 ID:z3GwqM1T0.net
>>584
豚バラなら食ってみるかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079d-VZgK):2023/09/27(水) 21:27:28.37 ID:vmbVdEL10.net
確かにそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eed-T7su):2023/09/27(水) 22:29:32.07 ID:6iHULsnr0.net
どういう技術であんなにも薄くマスをカット出来るんだ?
そういうセコい技術には惜しみなく金かけるね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d6-C1ai):2023/09/27(水) 23:10:17.09 ID:pNZ2Og900.net
お前はマスかいてればいいんだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-oRtz):2023/09/27(水) 23:34:06.79 ID:zh4rRiX/0.net
>>589
よ〜い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-v03Y):2023/09/27(水) 23:43:39.73 ID:C0jq97JUM.net
ここの奴ら無知なくせにテキトーほざく

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfd-+j9z):2023/09/28(木) 00:05:00.00 ID:Jj5Twg4l0.net
凍らせることすら思いつかないのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eed-T7su):2023/09/28(木) 00:13:23.16 ID:2tFdQAC70.net
提灯記事でおなじみロケットニュースがナス味噌について記事が無い
やはりとうとう打ち切られたのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff40-oRtz):2023/09/28(木) 01:07:06.54 ID:9nk9gmRs0.net
>>593
よ〜い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a22-+j9z):2023/09/28(木) 01:49:16.38 ID:ik97ENfU0.net
アドブロックはじくからもうロケットニュースみてないや
解除するほど見たいもん無いしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-jCqP):2023/09/28(木) 02:43:05.44 ID:oL8I+KMVa.net
>>593
ステマ禁止始まるからな、引き上げたのかもね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-742C):2023/09/28(木) 05:23:38.38 ID:fhfH9X2Vp.net
ステマ規制
の逆の
ネガキャン規制
はあるんか?
※世論に流された体の思いつきの「法律」「法案」なんて超短期観測かつ政治屋のセコい実績作り、一方的だしそもそも本質を見ていない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b60-mcY2):2023/09/28(木) 05:42:18.40 ID:1bHKwvoQ0.net
ステマ規制て
事業者の事業者自身であることを隠した宣伝行為を規制したいのはわかるけど
ネット上の掲示板ブログSNSの書き込み記事をどうやって事業者の宣伝行為だと判別するんだろう?
褒めてる書き込み記事を片っ端から開示請求するの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-PX/O):2023/09/28(木) 06:39:40.98 ID:+4MALu4P0.net
関西なので、ここは味付け海苔でないと…。
https://i.imgur.com/0Izvw6S.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/28(木) 06:45:14.03 ID:eVdiSz1W0.net
オンラインショップの存在を初めて知ったんだが、使ってみたことある人いる?
1食250円くらいだけど割にあってるかね

売れ残り指定不可ランダム詰め合わせがお安いみたいだけど、別のセットを見ると
菜の花なんちゃらと牛丼屋にそれ期待してないから、みたいな商品もあるので
そんなんばっか詰められたらすげえ嫌だなあと思ってるのだが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bde-j351):2023/09/28(木) 06:49:33.32 ID:hrGcNkQ50.net
関西と言いつつおしんこに醬油ぶっかけてる時点でトウホグ人丸出し

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-PX/O):2023/09/28(木) 07:05:28.18 ID:+4MALu4P0.net
>>601
大阪では漬けもんに醤油をかけないって聞いたこと無いが?
おれだけか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a08-oRtz):2023/09/28(木) 08:28:28.14 ID:bE6SfEGe0.net
>>601
漬物 関西 醤油 でググってみろや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/28(木) 08:41:54.70 ID:Um2iexeX0.net
アンチ以外は社員に見える人が通報しまくって問題になるだろうな。。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-mcY2):2023/09/28(木) 09:07:54.07 ID:15MhpaR40.net
まともな通報として取り扱うかどうかのマニュアルがある程度作られてはいるだろうけども
クレーマーと大差ないから1件の対応が長引きそうだよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-OXlx):2023/09/28(木) 09:53:33.91 ID:7vZ7bkNo0.net
朝定食べたけど海苔はないの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/HEw):2023/09/28(木) 10:07:14.51 ID:nHWnUJoxd.net
来週から豚焼肉系は全てバラ肉に変更
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000526.000047538.html

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/28(木) 10:33:12.04 ID:26s50vnq0.net
両親が関西人だけど漬物に醤油はかけたりかけなかったり
一味欲しいなって思ったらかける
海苔は焼き海苔の方が好き
でも売ってないんだよな
岐阜県三重県くらいから普通に買えるようになる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/28(木) 10:48:39.30 ID:e3D0wOjr0.net
流石に焼き海苔なんかどこでもあるだろw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/28(木) 10:50:43.92 ID:81LEWaj00.net
http://i.imgur.com/1dVSagM.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/28(木) 10:52:07.15 ID:3iiPXxaWH.net
>>607
前編ということは後編、場合によっては中編もある?ということですな
しかしホント落ち着くことなくコロコロと変えますねぇ
肉厚豚焼肉が出たのが今年5月。まだ半年も経っていないこのタイミングで刷新とは
って>>607見たら
「刷新を繰り返しながら、2019年より「肉厚豚焼肉定食」として販売していた松屋の「豚焼肉定食」を…」
百歩譲って厚切り豚焼肉が出たのさえ2021年なんですが、これは一体どういうことなんでしょうかねぇ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/HEw):2023/09/28(木) 12:16:22.15 ID:sLU1eRyN0.net
豚カルビ焼肉定食って雨の日クーポン対象かね
雨の日に580円になるならかなりありがたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-WDmk):2023/09/28(木) 12:20:39.89 ID:XxMqklpp0.net
今はノリと卵が品薄でやべーんだわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-T7+d):2023/09/28(木) 12:23:07.95 ID:eupbxD0J0.net
豚焼肉は本当にコロコロ変わるよな
今の肉厚も好きだけど焼きすぎて固くなったのが出てくるのが多すぎ
豚バラがやっぱり一番好きかな
生姜焼きも早く復活してほしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-aeRl):2023/09/28(木) 12:28:24.60 ID:1G13JXxd0.net
今の値段で生姜焼き復活させたら800円以上なんだがそれでも食うのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-oRtz):2023/09/28(木) 12:33:38.10 ID:9nk9gmRs0.net
>>615
800円以上か・・・・よいよい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-cHxT):2023/09/28(木) 12:51:54.04 ID:tG+1uCaLd.net
豚バラとかデブしか喜ばん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4e-j351):2023/09/28(木) 14:20:32.36 ID:hrGcNkQ50.net
今のなす炒めは多分豚肩ロース肉だよ
松屋で豚バラ使ったメニューは、
2014年:豚バラ焼肉定食550円
2016年:豚バラ大根定食630円
2017年:豚バラ生姜焼定食590円
2018年:ネギだく塩ダレ豚カルビ定食650円(バラ=カルビ)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/28(木) 15:09:40.92 ID:3iiPXxaWH.net
ちょうど今日食べてきたけど、肉厚豚になる前の薄切り肩ロースって感じだったね
いつもは定食類ダブルで食べることが多いけど今回は通常で
とはいえ不満になるような量じゃなかった。これダブルだと結構しんどい量かもね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-wzc+):2023/09/28(木) 15:15:36.02 ID:fPvwKwSrM.net
茄子味噌も豚バラに変えて欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/28(木) 15:24:39.71 ID:3iiPXxaWH.net
後編で生姜焼…あるかなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/28(木) 16:49:50.41 ID:eVdiSz1W0.net
昼食う時間なかったので遅い時間にナス味噌弁当
火曜に続いて2回目だが、今回めっちゃ多い
残ってるおかずがあったので特盛で頼んだけど
特盛ご飯食い切ってもまだ1/3くらいあまる
メッチャ肉多い
・・・店員がダブルと間違えただけか

前回はお昼だったせいか調理が雑で肉が固まってたけど
今日は暇な時間のおかげか肉もナスもいい塩梅
久々に松屋でいいなと思った

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-oRtz):2023/09/28(木) 16:52:28.25 ID:9nk9gmRs0.net
>>622
よ〜い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-T7su):2023/09/28(木) 18:20:12.10 ID:rge938toH.net
おい、ステマ対策捗ってるかー??
罰金刑だぞ
恐い恐い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 18:26:11.61 ID:6H4l7iAb0.net
風説の流布と名誉毀損で反松があれするのが先じゃね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-T7su):2023/09/28(木) 18:42:21.14 ID:rge938toH.net
週明けには事実無根の「お得」「安い」「ご要望に応えて」「増量(己が値上げてるのに)」「サービス中(おまえが勝手にやっといていらんわ)」
これ全て罰金で、また赤字

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-mcY2):2023/09/28(木) 18:51:11.44 ID:WosxXBR20.net
そんなだったらゼンショーガクブルやんけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 18:57:00.33 ID:6H4l7iAb0.net
個人の感想なら問題ないよ
食わず反松と社長個人攻撃はアウトだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-oRtz):2023/09/28(木) 19:12:05.99 ID:9nk9gmRs0.net
よ〜い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/28(木) 19:40:13.38 ID:gVmoAtd40.net
豚肩ロース肉は獣臭がするから嫌。やはり脂が一番乗っている豚バラが一番うまい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb14-j351):2023/09/28(木) 19:40:33.63 ID:6wSsfi970.net
ソーセージいらないから目玉焼きだけってのも作ってほしいわ
いつもは生卵だけど今日は目玉焼きって気分もあるじゃん?
定食や牛丼にいろいろ付け足してアレンジするのも楽しみの一つなんだけど
松屋はサイドメニューが乏しいのが難点だな・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-aeRl):2023/09/28(木) 19:46:15.25 ID:G3J6fava0.net
目玉焼きだけでいいならなか卯でも行けば?w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ba8o):2023/09/28(木) 20:10:14.07 ID:Nm7g5bwJd.net
>>630
豚バラは油くさいやんか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/28(木) 20:10:26.15 ID:dhIbtnQ9d.net
豚バラなんてデブしか喜ばんだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 20:13:23.89 ID:6H4l7iAb0.net
豚は油が美味いのに回避したから売れずに復活したんだろう
油がーは鶏むね肉かササミでも食ってればいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/28(木) 20:18:27.34 ID:dhIbtnQ9d.net
しゃぶ葉でもバラを食っている女は
必ずデブだよなぁ
痩せている女はロース食ってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d5-60Xo):2023/09/28(木) 20:20:34.78 ID:6H4l7iAb0.net
食べ放題を例に出してアホなの

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/28(木) 20:23:40.91 ID:dhIbtnQ9d.net
好みに対しての結果が如実に
現れるのが食べ放題だろドアフォ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-Y0FK):2023/09/28(木) 21:00:46.29 ID:PcaW+hQ90.net
ソーセージエッグ定食の玉子を調理する前に店員にウェルダンでお願いします。
って言ったらやってくれる?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-K8b8):2023/09/28(木) 21:10:25.41 ID:Tij7jWoad.net
よく焼きでって言ったらやってくれたから大丈夫だよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/28(木) 21:21:36.42 ID:gVmoAtd40.net
豚バラ最高や。脂が多いから甘くて馬

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/28(木) 21:25:15.72 ID:dhIbtnQ9d.net
デブはそう感じるのだろうデブだから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-44ew):2023/09/28(木) 21:40:24.58 ID:DYHF6lx70.net
久々に松屋行ったらなんかハンバーグがショボくなってたよ(´・ω・`)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-C1ai):2023/09/28(木) 21:45:24.25 ID:Drdd33nc0.net
デブとハゲしかいないスレ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/28(木) 21:59:28.51 ID:gVmoAtd40.net
豚バラ最高や

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-V0i6):2023/09/28(木) 22:13:20.11 ID:/R2jb9OKr.net
食べ放題常連のロース50デブが~
バラ100デブを笑う⤴

と言うか松屋の肉量では太れないし食い過ぎが問題

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/28(木) 22:13:47.15 ID:eVdiSz1W0.net
>>644
そこにいるあなたはデブがハゲってことですね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-mcY2):2023/09/28(木) 22:19:46.29 ID:WosxXBR20.net
まあ歳とると脂がきつくなるよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862d-+hfF):2023/09/28(木) 22:50:10.84 ID:47LyZzLp0.net
豚バラ定はポン酢一択

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-WMZf):2023/09/28(木) 23:01:27.66 ID:VDrF/a/e0.net
>>569-570
440MHz

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5a-odHl):2023/09/28(木) 23:34:11.92 ID:xkgOf+dy0.net
朝定5杯おかわりでちょうどいい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/28(木) 23:44:46.50 ID:e3D0wOjr0.net
少な!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de31-ivba):2023/09/28(木) 23:46:55.24 ID:R3tPNQ7k0.net
券売機新しくなってたけど
ライスセットはやっぱり無かった
そんなに注文させたくないんか…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/29(金) 00:31:47.43 ID:ayfkC2d50.net
豚バラ食って食って食いまくる。

豚肩ろーすの獣臭とはおさらば

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-WMZf):2023/09/29(金) 00:38:41.19 ID:43Trihtsd.net
生姜焼きもすぐ終売する気なのかな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 00:41:02.63 ID:dG4gR1mD0.net
あれだけ濃い味付けで獣臭って
ただ言いたいだけちゃうんか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 00:49:50.06 ID:6rjsi5xTd.net
獣臭いと言っているのは1人だけだから
自分の体臭が獣臭いだけなんじゃねの

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-+j9z):2023/09/29(金) 00:56:50.77 ID:2tNpF/J00.net
松屋の肉量ごときでデブデブ言ってるのもお前1人だからデブもお前だけじゃね

普通に味の好みの話すりゃいいのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-TBC/):2023/09/29(金) 01:10:44.83 ID:7CBntAdP0.net
早く値下げしろよゴミクズ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 01:15:34.03 ID:6rjsi5xTd.net
>>658
俺はデブではないが
デブでハゲはお前だけみたいだぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eed-T7su):2023/09/29(金) 01:42:56.20 ID:ZDSMtfkp0.net
値下げしても赤字
値上げしても赤字
これもう詰みだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-j351):2023/09/29(金) 02:29:07.89 ID:0vnNF+hK0.net
バラ肉の豚めしも復活しないかなあ
1年半前に350円で出てたやつは肩ロースだったけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2c-+j9z):2023/09/29(金) 03:20:19.95 ID:mOFLZej00.net
肩ロースなわけ無いだろ
肩肉やロースの端のモモに近い部分を使うから安いんだよ
バラだって成形する時の余り部分だから安い
パックに入れるきれいな見た目のお肉を作る余りを食ってるくせに、肉の部位を語るな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-MS2q):2023/09/29(金) 04:44:45.32 ID:yQ+htYJzr.net
そんな部位だけで賄えるわけねーだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf1-j351):2023/09/29(金) 05:18:44.85 ID:0vnNF+hK0.net
>松屋にて、2022年2月1日(火)午前10時より「豚めし」を発売いたします。
2012年1月に名残惜しくも終売となった「豚めし」が、お客様からの熱いご要望にお応えし10年ぶりに復活します。
前回販売時と異なり豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/29(金) 05:49:55.13 ID:ayfkC2d50.net
豚バラ部位

バラ肉は胴のお腹の部分のお肉で、脂肪と赤身が三層に折り重なっているため、「三枚肉」とも呼ばれています。 ベーコンになるのは、このバラ肉です。 ほかの部位よりも脂身の割合が多いため、角煮のように長時間煮込んでもジューシーさが残ります。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0a-1LTw):2023/09/29(金) 05:51:12.38 ID:ayfkC2d50.net
豚バラの部位は、腹の肉ですよ!
だからうまいんです。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-Gq+G):2023/09/29(金) 06:14:59.34 ID:wbVNtzr7M.net
食ったら不味かったって言ってるだけなのになあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-vxoj):2023/09/29(金) 07:18:06.61 ID:YT3+QyrOd.net
豚茄子美味い?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-j351):2023/09/29(金) 07:33:34.10 ID:0vnNF+hK0.net
ボリューミー
ナスも豚肉もまあまあ
でも焦げ苦い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 07:38:42.62 ID:Y4B6CNFX0.net
>>668
またまたご冗談をw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-VZgK):2023/09/29(金) 07:40:09.80 ID:CiWCl12p0.net
社員さん火消し頑張れー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cHxT):2023/09/29(金) 07:57:40.12 ID:Gi5VM1EVd.net
茄子辛味噌は辛味噌と言う割に
全然辛くない
前まではピリ辛だったけれど
今回のは名前だけ残った感じだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 08:31:58.34 ID:dG4gR1mD0.net
言われてみるとたしかに辛くないなw
今回の隙はそれくらいか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-nC68):2023/09/29(金) 08:44:00.28 ID:8ahJxltq0.net
頭特盛ってその店員のさじ加減でしょ?
最近大盛りの肉が少なく感じるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-AkpS):2023/09/29(金) 08:44:14.04 ID:0+NOFLrB0.net
から味噌茄子はまあまあかな
ちょっと味は落ちたきがする。クーポン700円ならいいけど750円は考えるな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cHxT):2023/09/29(金) 08:53:39.38 ID:H8eS5i/Xd.net
クーポンが無くなる頃には
終了間近になっているから
あまり問題は無いと思われ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-j351):2023/09/29(金) 09:28:26.17 ID:0vnNF+hK0.net
豚バラモヤシ炒め定なんてどうだろう
モヤシはチンで加熱できるし炒めた豚バラとチンしたモヤシを絡めて創味シャンタンで味付けてゴマ油振る

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-Gq+G):2023/09/29(金) 10:18:50.73 ID:LY7RevXcF.net
何をやっても不味いから失敗するだけ
味障が味を決めてるからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:29:19.56 ID:ha1Be5l7d.net
>>678
モヤシなんて炒め時間によって
食感が極端に変わるものを
松屋のバイトが調理出来るわけ
無いだろ
ふにゃふにゃのモヤシとか文句を
言われるのが容易に想像できる
精々レンチンが限界

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:31:03.31 ID:ha1Be5l7d.net
>>678
すまんレンチンと書いていたな
創味シャンタンなんて高い
調味料は使えないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 10:34:23.75 ID:Y4B6CNFX0.net
>>680
安価チェーンでもやしの炒め具合に難癖つけられるようなことはないだろ
やよい軒や日高屋のあれで平気なんだから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/29(金) 10:36:00.85 ID:YoPLIp490.net
”美味しいモヤシ炒めが出来る”と聞いて高いフライパンを買って作って見たがあんまり違いがよくわからなかった俺にはレンチンで結構

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-j351):2023/09/29(金) 10:42:23.36 ID:0vnNF+hK0.net
まあ自宅でうまいモヤシ炒め作るには当然湯通しが必須
熱湯に油垂らしてモヤシをさっとゆでた後にフライパンで炒める
その湯通しがチンでできるから便利

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200