2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 176 ワッチョイあり

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-Gq+G):2023/09/29(金) 06:14:59.34 ID:wbVNtzr7M.net
食ったら不味かったって言ってるだけなのになあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-vxoj):2023/09/29(金) 07:18:06.61 ID:YT3+QyrOd.net
豚茄子美味い?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-j351):2023/09/29(金) 07:33:34.10 ID:0vnNF+hK0.net
ボリューミー
ナスも豚肉もまあまあ
でも焦げ苦い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 07:38:42.62 ID:Y4B6CNFX0.net
>>668
またまたご冗談をw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-VZgK):2023/09/29(金) 07:40:09.80 ID:CiWCl12p0.net
社員さん火消し頑張れー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cHxT):2023/09/29(金) 07:57:40.12 ID:Gi5VM1EVd.net
茄子辛味噌は辛味噌と言う割に
全然辛くない
前まではピリ辛だったけれど
今回のは名前だけ残った感じだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 08:31:58.34 ID:dG4gR1mD0.net
言われてみるとたしかに辛くないなw
今回の隙はそれくらいか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-nC68):2023/09/29(金) 08:44:00.28 ID:8ahJxltq0.net
頭特盛ってその店員のさじ加減でしょ?
最近大盛りの肉が少なく感じるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-AkpS):2023/09/29(金) 08:44:14.04 ID:0+NOFLrB0.net
から味噌茄子はまあまあかな
ちょっと味は落ちたきがする。クーポン700円ならいいけど750円は考えるな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cHxT):2023/09/29(金) 08:53:39.38 ID:H8eS5i/Xd.net
クーポンが無くなる頃には
終了間近になっているから
あまり問題は無いと思われ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-j351):2023/09/29(金) 09:28:26.17 ID:0vnNF+hK0.net
豚バラモヤシ炒め定なんてどうだろう
モヤシはチンで加熱できるし炒めた豚バラとチンしたモヤシを絡めて創味シャンタンで味付けてゴマ油振る

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-Gq+G):2023/09/29(金) 10:18:50.73 ID:LY7RevXcF.net
何をやっても不味いから失敗するだけ
味障が味を決めてるからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:29:19.56 ID:ha1Be5l7d.net
>>678
モヤシなんて炒め時間によって
食感が極端に変わるものを
松屋のバイトが調理出来るわけ
無いだろ
ふにゃふにゃのモヤシとか文句を
言われるのが容易に想像できる
精々レンチンが限界

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:31:03.31 ID:ha1Be5l7d.net
>>678
すまんレンチンと書いていたな
創味シャンタンなんて高い
調味料は使えないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 10:34:23.75 ID:Y4B6CNFX0.net
>>680
安価チェーンでもやしの炒め具合に難癖つけられるようなことはないだろ
やよい軒や日高屋のあれで平気なんだから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/29(金) 10:36:00.85 ID:YoPLIp490.net
”美味しいモヤシ炒めが出来る”と聞いて高いフライパンを買って作って見たがあんまり違いがよくわからなかった俺にはレンチンで結構

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-j351):2023/09/29(金) 10:42:23.36 ID:0vnNF+hK0.net
まあ自宅でうまいモヤシ炒め作るには当然湯通しが必須
熱湯に油垂らしてモヤシをさっとゆでた後にフライパンで炒める
その湯通しがチンでできるから便利

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:49:55.24 ID:ha1Be5l7d.net
>>682
甘い
二郎ですらちょっと茹で加減が
違うだけで批難されるのに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/46C):2023/09/29(金) 11:12:43.16 ID:3xiIrlx3d.net
湯通し温度は50度でしろよ。わかったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 11:36:03.27 ID:Y4B6CNFX0.net
>>685
二郎みたいな店でちょっとの茹で加減かーw
オープンキッチンの中見ないで食った感触だけでやったとして
どれくらいの違いだったんかによるなー
まー流行りものだからガチの食通混じってるかもしれんしなー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e83-K8b8):2023/09/29(金) 12:36:17.42 ID:m8Xajwz90.net
二郎のモヤシの茹で加減てw
店によって全然違うしロットによっても違っちゃうんだけどw
それで文句言うやつなんか見たことないわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 12:40:03.73 ID:ha1Be5l7d.net
それが居るんだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-1yez):2023/09/29(金) 12:48:11.49 ID:2mS5EgLr0.net
すき家がハンバーグカレー730円で発売
松屋より100円安い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd5-j351):2023/09/29(金) 13:10:04.69 ID:0vnNF+hK0.net
昔すき家でハンバーグカレー食ったら中が冷たいハンバーグ出してきやがった
当然文句言って作るなおさせたが会計の時に高校生バイトがガン飛ばしてきたなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-nC68):2023/09/29(金) 15:14:41.32 ID:/oIQTIZyd.net
何ジロジロ見てんだって言ってやれよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/46C):2023/09/29(金) 16:17:52.79 ID:3xiIrlx3d.net
ジロ系ラーメン、食いたい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 17:45:53.18 ID:dG4gR1mD0.net
>>691
わりい、おれホモじゃないんだ
が鉄板だぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8633-40zz):2023/09/29(金) 19:16:09.40 ID:4Se1J7sm0.net
キムカル丼のキムチが辛いかどうか
店員に聞いている気持ち悪いオッサンがいたけど
店員も困るだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/29(金) 19:19:39.39 ID:Irq3FoXH0.net
個人差があるけど松屋のキムチは辛くはない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-nC68):2023/09/29(金) 19:20:17.39 ID:8ahJxltq0.net
そんな客いちいちうるせーなって蹴散らせよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f2-/46C):2023/09/29(金) 20:49:45.63 ID:amYRpG+A0.net
蒙古タンメン中本は辛い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-5DFX):2023/09/29(金) 22:09:04.68 ID:XBIEzAgK0.net
評判の良い辛茄子食ってきました。久しぶりに欠点の無い限定が出たね。客の入りも上々で5割はいた。いつもは2割も埋まってないのに。このまま潰れないでくれよ松屋

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3a-/va4):2023/09/29(金) 22:15:17.76 ID:lLml4NLD0.net
まあちゃんとした限定メニュー出してれば客は来るんだよな
いつもしょーもない限定ばっか出しやがって

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/29(金) 22:42:01.87 ID:NPP+DW720.net
20年前くらい限定はナスとウマトマだけしかなかったよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c1G1):2023/09/29(金) 22:54:07.30 ID:inUCli/hd.net
豚バラ嫌いな人はいません

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/29(金) 23:25:49.29 ID:CSttu8Ef0.net
ロースマンも居るだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 23:32:32.86 ID:dG4gR1mD0.net
豚バラって野放図なまでに脂身ばっかってのがあるのでその点が危険なんだよな

そういやサムギョプサルみたいな名前の韓国の肉が一時流行ったけど、
あれってただの豚バラなんだよね
それを変な呼び方することで高額商品扱いして儲けるのが朝鮮系
さらにひどいことに8割脂身だろ、みたいな真っ白なやつを、これが本場の最高級
とか言ってさらに高値売りつけてるの、ほんと詐欺の国

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3e-ZHkz):2023/09/30(土) 01:21:23.30 ID:mLCCmpU30.net
豚メニュー変えすぎだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-sqFj):2023/09/30(土) 01:36:11.48 ID:UmvcTjFl0.net
豚しゃぶってバラだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-JCv9):2023/09/30(土) 02:22:52.57 ID:GVihglWiM.net
ロースもある
俺はバラ派だけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddb-ooQH):2023/09/30(土) 04:49:50.70 ID:orLCInOM0.net
俺のナスを食え

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-SLAb):2023/09/30(土) 04:55:36.72 ID:N3KtS0x+d.net
豚しゃぶはモモがいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2559-5C2y):2023/09/30(土) 05:42:41.89 ID:5siNLRib0.net
豚モモはせいぜいハムにするくらいしか用途がない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6f-yNzH):2023/09/30(土) 05:58:11.53 ID:podOTZUi0.net
なんで塩ダレは酸っぱいんだよ
松屋だけだそこんなの

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-p/pA):2023/09/30(土) 06:02:17.58 ID:GIAxHe+yp.net
キムチ丼
総選挙でエントリーまでしてたのに、(その採用理由も経緯も不明のまま続投する)サツマイモ在庫処分メニューに計画的に敗けた体の「ビビン丼」の鶏卵高騰対策で代替復刻したようにしか見えない
※自社製造にもかかわらず元々少ない量の豆腐・キムチを値上げするとか、その計画性(リカバリー含む)・展望の無さが今後も続くのなら需給共に誰もいなくなる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 06:09:47.48 ID:4m6mAFEU0.net
あの獣臭豚肩ロースともおさらば。
中居正広ちゃんも、やはり豚バラ肉が一番うまいと言っているし、豚バラ最高

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 06:12:58.37 ID:4m6mAFEU0.net
豚バラはカルビ肉だとこのスレで学んだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-5C2y):2023/09/30(土) 07:17:56.86 ID:5siNLRib0.net
今食ってるけど660円の牛カルビとも今日でお別れかあ
カップめん裏ブタの割引クーポンは怖くて使えない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-1MgK):2023/09/30(土) 08:19:03.95 ID:6DpIkf+Y0.net
>>691
心配するな
なか卯で冷たいチキン乗った親子丼
松屋で凍ったままのナスが混じった豚ナス味噌出された

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-m9DN):2023/09/30(土) 10:02:52.26 ID:z5N6Maoyd.net
>>713
おハゲちゃんは味覚ぶっ壊れてるけどなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/09/30(土) 10:32:10.58 ID:V+DvgSznd.net
豚バラカルビ復活祭<前編>
ということは後編は豚バラ生姜焼きかな
楽しみだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BtbP):2023/09/30(土) 10:41:51.35 ID:GYRWc5CLd.net
豚バラ角煮でよろしく

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qTfm):2023/09/30(土) 13:05:23.14 ID:Lx3lVDpOd.net
確かにそうだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SLAb):2023/09/30(土) 14:04:18.08 ID:Jbxneh36d.net
バラ肉の共食いするデブ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-4t9f):2023/09/30(土) 15:18:09.12 ID:WWCEN4840.net
ロースならデブらない♪(食べ放題皿山済み)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-51LO):2023/09/30(土) 15:47:04.57 ID:M9eUms3O0.net
デブリンに言われてもなあ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daa-ooQH):2023/09/30(土) 15:55:23.67 ID:orLCInOM0.net
>>713
けつ穴確定ちゃんかよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 16:02:51.59 ID:4m6mAFEU0.net
獣臭の豚肩ロースともさらばた。嬉しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-6Yc9):2023/09/30(土) 16:30:30.96 ID:oD/U3o/AM.net
ネギ塩豚カルビ丼復活と知って喜んだら塩ダレは今のやつなんだな
あの柚子臭くて不味いやつ
社長の女子味覚どうにかしてくれよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bde-OrjH):2023/09/30(土) 17:23:00.51 ID:TzGcR8CW0.net
柚の風味を日本なら万人受けだと思ってる人っているよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bde-OrjH):2023/09/30(土) 17:25:19.00 ID:TzGcR8CW0.net
ゆずに限らず柑橘系を肉料理に合わせるのは
結構好みが別れる
個人的にはメニューによるという感じだが
松屋のあの塩ダレはちょっとコレジャナイと感じる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 17:35:33.84 ID:4m6mAFEU0.net
丸亀製麺で皮付きレモンが入ったうどん、まずすぎてワロタ

レモンとうどん、合わない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-eDZd):2023/09/30(土) 17:42:41.94 ID:0yaYV2P9d.net
今日ナス味噌食べたけどホントかなり美味しいね
ご飯特盛にしたからおかず足りないかもと思ってキムチ追加で頼んだけど、肉もナスも沢山入っててキムチいらんかった
クーポンあるうちにまた食べたいわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-SLAb):2023/09/30(土) 18:00:58.53 ID:TwTvJcUJd.net
豚肉じゃなくて豚と茄子の辛味噌なんだよな
バラ肉なんかじゃなくて本当に良かった
バラなんて使ったら前の油浮きまくり
状態と同じだっただろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4kBa):2023/09/30(土) 18:05:12.95 ID:RLJoh18Id.net
豚バラだけで、ご飯三杯はいける

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-5sIj):2023/09/30(土) 18:09:54.92 ID:1bhVV/U90.net
わたくしは今もなお、今年中の豚しゃぶ丼復活を諦めてはいない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-u01H):2023/09/30(土) 18:38:06.42 ID:RngbF+8S0.net
ネギ塩丼のタレ今のマズいやつなのかよ
それで復活とか言わないでほしいわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b2-nDVi):2023/09/30(土) 18:53:03.19 ID:zgH77nxb0.net
いつもの復活詐欺だからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-6CI6):2023/09/30(土) 18:54:14.12 ID:J5KbhXlN0.net
今日見たが白飯と納豆だけの奴にも味噌汁付けるんだな
こんな奴、外食デビューすんなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-SLAb):2023/09/30(土) 18:57:59.85 ID:KGVZItbq0.net
味噌汁はライスに付くのだから当たり前だろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qTfm):2023/09/30(土) 18:58:50.65 ID:Lx3lVDpOd.net
>>733
きも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b2-nDVi):2023/09/30(土) 19:21:16.26 ID:zgH77nxb0.net
ライス
豚汁変更はできるのか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/09/30(土) 19:27:38.06 ID:e/iMjdZz0.net
ゆずダレ?好きだわ
今のねぎだくのやつひさびさに複数回食ってる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-sqFj):2023/09/30(土) 20:21:52.50 ID:UmvcTjFl0.net
>>739
実質豚汁追加だからおk

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-5C2y):2023/09/30(土) 20:32:30.11 ID:5siNLRib0.net
豚汁定食でいいやん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-+gHE):2023/10/01(日) 01:36:52.49 ID:+wqWHrRz0.net
今月は割引チケットないのか‥余り行けなくなるな…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d04-5C2y):2023/10/01(日) 03:06:20.62 ID:zGnvHVf60.net
9月は定番3,5,7やau20%オフやpaypay10%還元と盛りだくさんだったからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-1MgK):2023/10/01(日) 07:59:16.12 ID:NJmlGsld0.net
朝7時

定食でおかわりまで決める30前女
牛めしにフタ外して七味の山乗せる白髪ジジイ

なんともはや

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SLAb):2023/10/01(日) 08:53:33.04 ID:jscj2i+7d.net
そして紅生姜を山盛にする>>745

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238f-JThu):2023/10/01(日) 09:02:15.32 ID:xfD/d8RN0.net
>>745
定食でおかわりはええやろ
蓋はずすじじいはあかんけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-X4VI):2023/10/01(日) 09:16:56.97 ID:apB2RXuZ0.net
味噌汁の蓋には小さな穴が空いてるから、あんな所にソースを垂らしたらテーブルがソースだらけになるぞ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752d-hnLe):2023/10/01(日) 10:12:26.78 ID:YNyGeDzh0.net
その味噌汁の蓋から始まるキチガイ話し
松のやスレでもやってただろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-SLAb):2023/10/01(日) 10:21:23.35 ID:pZQAA+F1d.net
味噌汁の蓋じゃなくて七味の蓋だろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/10/01(日) 10:44:13.24 ID:olupe355d.net
厚切り豚は終わってる
最後だから食べようと思ったのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d04-5C2y):2023/10/01(日) 11:04:31.25 ID:UcqhAqEb0.net
まあ火曜日以降厚切り豚は不良在庫になっちゃうからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-nDVi):2023/10/01(日) 11:30:41.66 ID:RwOP4jFYM.net
>>730
嘘ばっかw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-X4VI):2023/10/01(日) 13:01:22.80 ID:F/zZlCYm0.net
今日からステマやると罰せらるからな。気をつけろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc3-47+T):2023/10/01(日) 13:23:43.21 ID:rMa/rpQJ0.net
600円で定食が食えるのは安いけど肉少ないんだろうな
無くなる2枚定食70円引きが最もお得
http://i.imgur.com/9GBwCxl.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3a-2pcI):2023/10/01(日) 13:23:45.30 ID:HLBAEc0M0.net
>>754
ステマしても罰せられるのは金を出した方だけらしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-POYo):2023/10/01(日) 13:27:08.67 ID:1ilksbBp0.net
一気にステマ減ってやがんのwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-POYo):2023/10/01(日) 13:27:16.42 ID:1ilksbBp0.net
一気にステマ減ってやがんのwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-o1LZ):2023/10/01(日) 15:43:04.15 ID:0TVjsSOK0.net
もう吉野家すき家社員とか来なくなるのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a8-nDVi):2023/10/01(日) 18:22:53.66 ID:2uSEJ4VH0.net
もともと松屋のバカ社員しかいないだろw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-qr91):2023/10/01(日) 18:34:14.65 ID:RgKzaDT60.net
あんな法でどのくらい変わるもんなんだか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:57:43.21 ID:oD35/0aN0.net
新しい「豚カルビ焼肉定食」も定番70円引きクーポンの対象になるんだろうか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:57:51.99 ID:oD35/0aN0.net
新しい「豚カルビ焼肉定食」も定番70円引きクーポンの対象になるんだろうか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:58:09.64 ID:oD35/0aN0.net
新しい「豚カルビ焼肉定食」も定番70円引きクーポンの対象になるんだろうか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:59:52.32 ID:oD35/0aN0.net
なんかエラーなのか3つも連投されてしまったごめん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-5C2y):2023/10/02(月) 03:07:06.31 ID:vtdBsdPk0.net
レギュラーと言ってるからなるんじゃね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-EZcV):2023/10/02(月) 09:26:07.73 ID:seO0/Iikd.net
定食に生野菜付いてるか付いてないかハッキリとしてくれ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-KZVJ):2023/10/02(月) 09:32:57.55 ID:UYjZAj5P0.net
超久々に松屋行くんだけどさ、テイクアウトで定食のサラダ無しにしたい時は店員に言わないとだめなの?券売機で買えない?
前は券買ったあと店員に返金してもらってた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SLAb):2023/10/02(月) 09:33:18.77 ID:JWIXuVKBd.net
今週はゴミしか出ないんだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-POYo):2023/10/02(月) 10:51:43.86 ID:QcHlHKeDM.net
松屋のステマきれいさっぱり無くなった
提供やめたらやっぱりこういう記事が出るわな
https://rocketnews24.com/2023/09/19/2017792/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-K9Wv):2023/10/02(月) 12:14:34.61 ID:90ZvlZ1C0.net
ステ松は捨てまつ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2558-2Jm4):2023/10/02(月) 12:29:49.75 ID:KeFURumW0.net
>>755
スーパーで外国産豚肉や国産の切り落とし600円分買おうと思ったら結構な量あるぞ。
松のやはとんかつ食うのに1人分揚げるのは・・・というのがあるから食べに行くけど、
ただのペラい外国産豚肉食う為に外食はしない。
もうメニューから消えてるけど厚切り豚肉ナントカってやつとか厚切りじゃねーし小さいし、
特に美味しいとは思わなかったので4枚のやつ頼んでガッカリした。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2558-2Jm4):2023/10/02(月) 12:37:28.50 ID:KeFURumW0.net
>>770
ただ松屋フーズのステマ記事は下手くそな店員が作ったような汚食事と、
クチャラーや韓国人がぐちゃぐちゃにして食べるような画像が使われてるのは評価するw
スシローのニュース動画とかいつもこんなシャリでかくねぇしwネタこんな厚くねぇしwみたいなのがでてくるし。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-o1LZ):2023/10/02(月) 12:51:49.15 ID:TwdvMAqO0.net
定食の肉が徐々に小さくなってからは見た目も量も写真の3・4割減になると思うようになった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/02(月) 12:56:06.47 ID:x4Bc7owT0.net
>>772
あなたには外食は向いてない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-SLAb):2023/10/02(月) 13:15:25.42 ID:QJaCAK8Gd.net
>>772
600円で生肉だけを出している訳じゃないだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-dvK/):2023/10/02(月) 16:34:57.13 ID:pTDuTyCi0.net
au20%オフは200円引きになるようにステーキ松いってミスジ300食べてきた。
やっぱりやいきステよりステーキ松のが好きだわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/02(月) 16:50:51.01 ID:x4Bc7owT0.net
いきステは店作りすぎて行き過ぎたけどステーキ屋松は店なさすぎ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-X4VI):2023/10/02(月) 18:39:11.66 ID:sOTrvkvW0.net
>>772
切り落しは安い肉だからだ。いろんな部位の肉が混じっているから味の統一性がない。

やはり豚バラ肉が豚肉最高峰

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-X4VI):2023/10/02(月) 18:39:23.46 ID:sOTrvkvW0.net
>>772
切り落しは安い肉だからだ。いろんな部位の肉が混じっているから味の統一性がない。

やはり豚バラ肉が豚肉最高峰

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sIf9):2023/10/02(月) 22:45:11.01 ID:FrRa1pThd.net
ステマ規制で一気に過疎ったw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-tZBg):2023/10/02(月) 23:19:21.55 ID:2JGnkK+70.net
5chが調子悪いのもある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-4t9f):2023/10/02(月) 23:23:53.61 ID:C92Otsuw0.net
ステマと反松が居なくなったら平和やん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-sBWh):2023/10/02(月) 23:39:21.50 ID:0Ev6350l0.net
バラバカがウザいけどな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BtbP):2023/10/03(火) 06:38:18.44 ID:End6r2fod.net
茄子のやつはやっぱり旨いな
豚ナス好きだからありがたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d36-5C2y):2023/10/03(火) 07:26:11.60 ID:jFbQZ2HJ0.net
豚ナスは具材はいいが焦げ苦いのが残念

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d98-ooQH):2023/10/03(火) 09:44:31.39 ID:Q8xWGyjO0.net
>>755
今日食おうと思ってるけど枚数方式やめたんだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-2NXw):2023/10/03(火) 10:05:12.46 ID:fkmxEnc5H.net
松のやのアプリクーポン神やろ
500円でロースかつ定食食べられるのありがたいわ
モバイルオーダーでも同じ値段で買えるともっとありがたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/03(火) 11:06:57.21 ID:W5tgPK+o0.net
新作の豚定食くってきたわ
量はそこそこで味はいまいち
これなら+100円で豚茄子食う

従来の焼肉定食食ってないのでそっちとの比較はできん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-VEJP):2023/10/03(火) 11:17:13.40 ID:fUbsolt+0.net
豚カルビ焼肉定食は357クーポン使えますか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-SLAb):2023/10/03(火) 12:06:53.64 ID:mnOOqpsm0.net
デミハンバーグどう?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a8-nDVi):2023/10/03(火) 12:08:28.46 ID:ipwy/v1u0.net
間違いなく不味いよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de2-5C2y):2023/10/03(火) 12:12:13.92 ID:jFbQZ2HJ0.net
まあ本命は800円ちょいの豚バラ生姜焼き定だし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-VEJP):2023/10/03(火) 12:16:54.58 ID:Qy1l+7dud.net
>>793
さすがにあの薄切り肉の生姜焼きは750円〜780円じゃない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf2-qr91):2023/10/03(火) 12:33:47.01 ID:tiVLz9dm0.net
やよい軒のあの少ない生姜焼きでさえ730円するんだから
800円は見ておいた方がいいだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-gASn):2023/10/03(火) 12:59:03.10 ID:ev1XCs0jd.net
ステマいなかったらアンチの荒らしが強すぎるなw
こんな便所の落書き場所でステマしても大丈夫だとおもうけどね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033a-2pcI):2023/10/03(火) 13:03:48.54 ID:9PpsyG7h0.net
たっぷりお肉の「牛すき焼き風鍋」、ごろごろチキンの「親子鍋」! 松屋が熱々ぐつぐつの鍋メニューを70店舗でテスト販売
https://netatopi.jp/article/1536199.html

鍋復活来るか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/03(火) 13:07:31.93 ID:2qpInYyH0.net
ネタとぴのダイマ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db6-5C2y):2023/10/03(火) 13:28:24.27 ID:jFbQZ2HJ0.net
ごろごろチキンで親子やるなって
懲りてないのか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/03(火) 13:57:47.12 ID:BcvjQ8+C0.net
台湾家庭料理専門店に行ったら「チーローハン」だった
他の物食べたけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/10/03(火) 14:12:30.21 ID:dBgheoMNd.net
豚バラ食べた人はレポお願いします

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/10/03(火) 14:13:19.43 ID:dBgheoMNd.net
豚バラ食べた人はレポお願いします

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db6-5C2y):2023/10/03(火) 14:26:25.92 ID:jFbQZ2HJ0.net
豚バラ肉を軽く塩コショウで炒めたのを想像すればいいのでは?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-SLAb):2023/10/03(火) 14:33:32.69 ID:Z0bAVB4Bd.net
豚バラを食った事が無い奴が居るのか
すげーな松屋の客層

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-sBWh):2023/10/03(火) 15:38:28.85 ID:QOCgnZGJ0.net
どこの板でも二重投稿する奴の書き込み履歴見ると全員アホ
基本的な知能が足りてないんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SLAb):2023/10/03(火) 16:20:39.85 ID:n6OxD+ZJd.net
すき焼きにチーズ?キムチ?
日本人の発想じゃないわー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-p/pA):2023/10/03(火) 16:33:27.10 ID:3u+5ho4+0.net
豚バラをクーポンで食おうとQRリーダに
...なぜか豚茄子が登場、仕方がないのでそのままオーダー
※クーポン更新は店舗任せなのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sIf9):2023/10/03(火) 18:43:34.15 ID:Mys7Rl+Gd.net
>>799
前にダメだったとか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-5C2y):2023/10/03(火) 19:09:55.35 ID:jFbQZ2HJ0.net
50円引きクーポンって限定メニュー切り替わっても共通という事か

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-/4wI):2023/10/03(火) 19:13:04.13 ID:Xe0tdsaSH.net
>>807
メニュー切り替えタイミングで店員が券売機操作しているところには何度か遭遇したことがあるね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-5C2y):2023/10/03(火) 19:24:26.29 ID:jFbQZ2HJ0.net
ただでさえ忙しいのに10時に手動で切りかえってアホやのー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-5C2y):2023/10/03(火) 19:24:57.07 ID:jFbQZ2HJ0.net
ただでさえ忙しいのに10時に手動で切りかえってアホやのー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-sqFj):2023/10/03(火) 19:36:38.53 ID:fWznKz3T0.net
松屋で豚カルビ焼肉定食食べてきたよ🐷🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/bWRbJ7a.jpg
https://i.imgur.com/d2PG0xA.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/03(火) 19:38:34.51 ID:W5tgPK+o0.net
手動なわけねえだろボケw
内情しらんけど、そういい切りたいw
店ごとに手動って忘れたりミスしたりで問題起きるわ
各種データの吸い上げとか含めて常時本部接続で更新も強制配信だろ

そもそもそういう話をしたいなら何時にコード通したのか、とかから聞けよw
頭弱いのが結構いるよな、このスレ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-/4wI):2023/10/03(火) 19:47:10.51 ID:Xe0tdsaSH.net
>>813
肉厚の前の肩ロースよりは厚さあるっぽく見えるね
俺は来週以降出るかも?の生姜焼に期待かな
生姜焼が出るとサイドにマヨネーズが出てくる可能性があるんで
松のや側の唐揚げに追加出来るようになると嬉しい
ああ、近所は松屋・松のや併設

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-5C2y):2023/10/03(火) 19:49:45.34 ID:jFbQZ2HJ0.net
>>813
お前アウアウアだろ
いつも言ってるけどちゃんとWって書けよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a8-nDVi):2023/10/03(火) 20:04:02.25 ID:ipwy/v1u0.net
>>813
グロ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/03(火) 20:24:05.17 ID:2qpInYyH0.net
Wでは食い足りなくて豆腐とお新香を追加しているけどライス何杯食うつもりだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d75-4t9f):2023/10/03(火) 20:24:44.84 ID:MugqlCTN0.net
>>813
言うほど油マシマシなバラ肉にも見えないな
ロース氏もこれなら大丈夫なんじゃね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb4-SLAb):2023/10/03(火) 20:42:36.87 ID:peBMr/Ny0.net
半分くらい食べた所で脂がきつかったわ
部分的に臭かったし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sIf9):2023/10/03(火) 20:55:47.96 ID:Mys7Rl+Gd.net
また自演してるのか懲りんな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-qr91):2023/10/03(火) 22:42:53.75 ID:/CcC3uz30.net
脂がきついとか臭いは嘘だねエアプ確定
でも個人的にはリピートは無いかな
松屋の今の幹部はたぶん豚バラ嫌いだろこれ
https://i.imgur.com/n1cHPfm.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb4-SLAb):2023/10/03(火) 22:55:55.68 ID:peBMr/Ny0.net
あの脂が大丈夫な奴って自分が
脂だからなんじゃね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VZ3b):2023/10/03(火) 22:57:29.02 ID:+lPZ08hwd.net
豚バラうまいわ、獣臭もしないし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9a-sIf9):2023/10/03(火) 23:34:40.62 ID:vSAJcJPX0.net
あの量で750円なら無しだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-POYo):2023/10/03(火) 23:38:29.77 ID:r6r0oaD40.net
>>813
消費者庁表示対策課情報管理担当に、まず電話連絡してください。 電話番号:03-3507-8800(代表) 情報管理担当 (平日9:30~18:15。 ただし、12:00~13:00を除く。)
今回の規制では、広告主に同法の違反行為が確認された場合、消費者庁が再発防止を命じる措置命令の対象となり、企業名も公表される。 従わなければ、2年以下の懲役または300万円以下の罰金などの罰則が科される。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-VEJP):2023/10/03(火) 23:47:32.30 ID:fUbsolt+0.net
獣臭連呼してるのって一人?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-nDVi):2023/10/04(水) 06:20:07.75 ID:uvyWFLT7M.net
10人はいる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BtbP):2023/10/04(水) 07:20:01.29 ID:MCcAP3mbd.net
全国に10人だけか
誰も言ってないのと同じだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-qr91):2023/10/04(水) 08:20:24.88 ID:CKZO3I8Q0.net
獣臭連呼は逆に普段どんな肉食ってんだろ?

先に書いておくとそこそこ値段のする肉を比較例に挙げると
それと比較しなくちゃならないほど松屋の肉は悪くないってことになる
色んなジャンルの板でアンチがやらかす凡ミスをここでもやらかさないよう念の為書いておいてあげるこの優しさ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 08:29:05.51 ID:fUoRbLrU0.net
>>827
世の中には信じられないくらい教養やボキャブラリーがない人ってのがいるからねえ
辛い酸っぱいしょっぱい苦いとか表現できずにそういうしかないんじゃないのw?
それか通ぶりたい馬鹿とかかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EZcV):2023/10/04(水) 09:20:11.10 ID:KR28gOssd.net
すき家デミバーグカレー急げ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-4t9f):2023/10/04(水) 09:24:51.72 ID:tSnH6xir0.net
企業のステマ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sBWh):2023/10/04(水) 09:28:52.44 ID:D1n6jYftd.net
アウアウって端末2つ使ってるよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-iXYa):2023/10/04(水) 10:20:23.09 ID:NL8VlNmc0.net
鶏の西京味噌焼き定食とクリーム煮定食を早く出せと言ってんだ俺は

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-nDVi):2023/10/04(水) 10:46:58.89 ID:uvyWFLT7M.net
>>829
都合のいい解釈だな社員w

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SLAb):2023/10/04(水) 10:51:23.38 ID:JuLD7V2Gd.net
臭夫は冷凍臭いのは分からないようだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-4t9f):2023/10/04(水) 10:52:42.08 ID:tSnH6xir0.net
獣臭は食育に失敗して人参とピーマンが食べられないみたいなのじゃね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-SLAb):2023/10/04(水) 12:03:39.90 ID:RL/Zs1tEd.net
何でもごろごろさせれば良いと思っているな
ごろごろチン毛まで出すのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd6-4t9f):2023/10/04(水) 12:16:19.28 ID:RxVy5oEC0.net
普通にアウト

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-r1UT):2023/10/04(水) 12:21:51.50 ID:Q+deAmx/0.net
お好み焼きに豚バラ入れるのはなんか違うんだけど何なら合うのかよく分からん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33a-2pcI):2023/10/04(水) 12:35:46.11 ID:gBRLTeSA0.net
テスト販売チゲだらけやん
まあ一番無難と言えば無難だけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9a-sIf9):2023/10/04(水) 12:48:17.91 ID:GdSXiuhb0.net
>>834
だな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-dvK/):2023/10/04(水) 12:59:41.28 ID:tRPxJ98V0.net
>>778
最近二件増えたからもしかしたら今後も店舗増やすかもね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb83-CsBx):2023/10/04(水) 13:18:15.08 ID:xy34N8MZ0.net
>>842
無難が無能に見えた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sBWh):2023/10/04(水) 13:32:06.99 ID:PyaGUeHTd.net
一年中チゲ出せばいいのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-qr91):2023/10/04(水) 13:34:42.25 ID:Pr1liQGga.net
最近よく見てた焼肉板が消えてちっとも復活せんからこっちに愚痴
焼肉きんぐが美味いとかいうから行ったんだが
いちばん高いコースの肉がそのへんの焼肉チェーンの1番安い肉より品質が下とかなんなん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sBWh):2023/10/04(水) 13:57:25.55 ID:qwjh9pGYd.net
復活するまで待てないのかよアウアウはアホばかり
焼肉きんぐはきんぐカルビ食う店だよ
1000円足しただけで食べ放題できる肉がまともなわけ無いだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8d-VZ3b):2023/10/04(水) 13:59:46.95 ID:bnAmBw4v0.net
肉質を求めるならすたみな太郎

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-TIdu):2023/10/04(水) 14:01:08.95 ID:mKiYqe0W0.net
豚カルビ、全然肉無くてワロタw
スーパーで豚バラ買ってきて焼いた方がいいだろコレ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-YUNq):2023/10/04(水) 14:15:50.72 ID:GUYOFzzsr.net
>>847
競艇板も消えた
代替が無い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dec-qr91):2023/10/04(水) 14:16:12.55 ID:kH4IocUW0.net
>>848
キングカルビって硬い肉に切り込み沢山入れててデカさと味付けで勝負してるあれか
あれがメインか
…チェーン店焼肉食べ放題はごく一部を除いて基本残念よな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fe-Z8nH):2023/10/04(水) 14:16:49.48 ID:sPMsaF3Q0.net
>>847
何で焼肉きんぐの愚痴をここに書くの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dec-qr91):2023/10/04(水) 14:21:45.65 ID:kH4IocUW0.net
うんごめん
特にこれって言う理由は無い
なんとなく書きたくなった
少しだけ反省している

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-K9Wv):2023/10/04(水) 15:07:22.67 ID:GO5ZsNM70.net
外食は産業廃棄物を出さないよう客の胃に収めるものです

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b07-tvb5):2023/10/04(水) 15:35:03.24 ID:MT0fsfvr0.net
>>850
自炊を苦も無く出来る奴がそもそも松屋なんぞ行かんわドアホ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sBWh):2023/10/04(水) 15:59:18.92 ID:JDpf0lFTd.net
>>852
ブリスケットを切り出すときに剥がす部分だぞ
筋は多いが肉質は柔らかい
ろくに食ってもいないし高ければ美味いとかアホすぎやね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dec-qr91):2023/10/04(水) 16:16:10.71 ID:kH4IocUW0.net
>>857
あれで柔らかい…
基準がだいぶ違うんだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d546-8btG):2023/10/04(水) 16:36:21.01 ID:h+ew70R70.net
板消えたらそのまま消えろよ
避難所代わりに他板来るな糞が

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d62-8Xn2):2023/10/04(水) 16:44:08.90 ID:1kJGV/LC0.net
ネギ塩焼肉丼が美味すぎてどハマリしたという記事見て食いに行ったらめちゃしょぼくてガッカリじゃ
久しぶりに松屋行ったが、あれがそんなに高評価になるならもう松屋行かんわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/04(水) 17:00:34.97 ID:zk3qpDUn0.net
ネギ塩タレは前のに戻してくれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8d-VZ3b):2023/10/04(水) 17:24:25.11 ID:bnAmBw4v0.net
いや前の豚肉は獣臭がするから勘弁

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/04(水) 17:37:12.92 ID:zk3qpDUn0.net
タレの話

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sBWh):2023/10/04(水) 17:41:12.45 ID:PHvKM/20d.net
>>858
花咲ロース食ったら歯が全部折れそうだな爺さん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 17:55:11.31 ID:fUoRbLrU0.net
チェーン店で喜んでるレベルなのにマウントは取りたがる滑稽さよ

安い食い放題の焼肉屋って凄いよな
焼肉ってしょぼんとしてるときでも食うと元気になっていくものなのに
安い店だと食っててどんどんテンション落ちてしまいには悲しくなってくる
なんでこんな肉食ってるんだろうって

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc6-AZDB):2023/10/04(水) 17:56:48.40 ID:5Mo3H8AV0.net
>>865
松屋スレ住人に言われてもな...おまゆう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sIf9):2023/10/04(水) 18:10:39.18 ID:fQ47KO+7d.net
執拗に擁護したりスレチのクソ書き込みしたり頭おかしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-4t9f):2023/10/04(水) 18:15:15.04 ID:tSnH6xir0.net
ハンバーグではなく和牛焼き肉メニューを一つくらい置いといて欲しい感はある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-SLAb):2023/10/04(水) 18:25:09.94 ID:nQEGqL6f0.net
ねぎ塩はもう肉じゃなくて脂肪

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-LmEL):2023/10/04(水) 18:27:54.03 ID:3KbdlNFx0.net
豚カルビ定食雨の日クーポン使えるやん
580円になるならまあまぁええな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-VEJP):2023/10/04(水) 18:40:22.01 ID:NVnmsPBp0.net
歯も顎も弱くなってる老害おっさん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 18:44:25.28 ID:fUoRbLrU0.net
>>867
褒める=擁護
ってお前の脳内なってんだ
精神病だから病院行ったほうがいいぞ
自分が嫌いだから世界中の人間が嫌いであるのが普通
好きだというのは社員!擁護!!ってなあ
ほんとにみんなが嫌ってるなら、倒産してるだろw
な?病院行こう、放置してるとそのうち悪のNO2がーとか言い出すぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 18:44:41.57 ID:fUoRbLrU0.net
>>867
褒める=擁護
ってお前の脳内なってんだ
精神病だから病院行ったほうがいいぞ
自分が嫌いだから世界中の人間が嫌いであるのが普通
好きだというのは社員!擁護!!ってなあ
ほんとにみんなが嫌ってるなら、倒産してるだろw
な?病院行こう、放置してるとそのうち悪のNO2がーとか言い出すぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dec-qr91):2023/10/04(水) 18:52:51.60 ID:kH4IocUW0.net
>>864
硬いって言われると
「硬くて食べられない」にしか繋げられないってw
食えればOKみたいな話なのかこれw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-VEJP):2023/10/04(水) 20:22:51.63 ID:hl7r0wy20.net
>>870
プレーンにも使えたっけ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-fB/Z):2023/10/04(水) 20:24:53.11 ID:OAsXZBsP0.net
チゲ鍋も650円か

去年590円で出た時490円だった様な

何でも値上がりやね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-CWH2):2023/10/04(水) 20:35:40.86 ID:1F//CmLo0.net
もうチーズ牛めししか食うもん無いわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-/2SD):2023/10/04(水) 21:17:33.65 ID:I3lV/cxqM.net
ネギ塩焼肉丼と茄子辛味噌おかずで宅呑みが捗る

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-4t9f):2023/10/04(水) 21:19:45.17 ID:tSnH6xir0.net
やっぱチー牛信者は居るんだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d42-ooQH):2023/10/04(水) 21:24:59.51 ID:PmLtovUP0.net
これ下さい!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-/4wI):2023/10/04(水) 22:31:54.60 ID:XqhX2sHUH.net
松屋のチーズはなんかこう…食べるときに固くてイマイチって感がある
アツアツのメニューにかけたらいい感じにとろけるのかもしれないけど
ちょっとチーズの調合考えた方がいいんじゃないかなとは思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-YUNq):2023/10/04(水) 23:04:01.70 ID:IXBxA8WP0.net
ゴロチキチゲ食ったがまぁまぁ美味いな
でもゴロチキばっかりも飽きてきたな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Xbkm):2023/10/04(水) 23:20:32.80 ID:rWQ59Vlbd.net
ごろごろ煮込みチキンカレーってもうどこもやってないですかね?
完売かな?
無性に食べたい…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7a-5C2y):2023/10/04(水) 23:51:58.34 ID:u5pTO8KX0.net
ブラジル産鶏モモぶつ切り買ってきてチンした後
カレー屋カレーかければ完成

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/05(木) 00:47:35.86 ID:WApaX0Qs0.net
>>883
レトルトである

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/05(木) 01:23:33.39 ID:hrD5Zsz10.net
>>878
わかる
俺は定食ライス大盛りでがっつり食うけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-5C2y):2023/10/05(木) 02:36:32.96 ID:ZV1ob17I0.net
10月1日過ぎてもあいかわらず
TRILLは恥ずかしげのないステマ記事載せてんなあ
消費者庁が通報窓口作ったからあれ通報してやる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 08:48:07.00 ID:aWS00OM90.net
肉の硬さと言えば、ププルコギ定食やろ

俺は全然硬いと思わなかった
むしろ食べ応えがあって好きだったのに
じじばばのせいで販売中止になりやがった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 10:30:07.62 ID:RaKtHbPor.net
ププッ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53a-2pcI):2023/10/05(木) 11:31:58.94 ID:hlTlre2Z0.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/52817.html
やっぱり生姜焼き来たな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/05(木) 11:47:49.26 ID:WApaX0Qs0.net
http://i.imgur.com/IyVKaAV.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b30-Fe8P):2023/10/05(木) 11:51:51.64 ID:uyrSqykt0.net
>>890
やよい軒も710円まで上がったから意外と高く感じないという不思議w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-5C2y):2023/10/05(木) 11:57:00.41 ID:GMS8VqZ7H.net
マヨネーズは小袋か。サイドで販売するかは微妙なところだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/05(木) 12:00:38.25 ID:WApaX0Qs0.net
>>893
前回復活時は小袋でも単品あったよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Fp/N):2023/10/05(木) 12:01:19.26 ID:9SXqWZoNd.net
豚焼肉+100円で量増やせよ、少なすぎる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/10/05(木) 12:13:19.37 ID:angi/xOFd.net
牛生姜焼きて美味いのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-5C2y):2023/10/05(木) 12:42:38.77 ID:GMS8VqZ7H.net
>>894
ああ、あったんだね。なら俺待望の松のや唐揚げにマヨネーズ追加が復活するか
必須とまでは思わないけど、俺はあったら嬉しいんだよね唐揚げにマヨネーズって
生姜焼にマヨネーズより嬉しいかもしれない

898 :sage :2023/10/05(木) 12:56:23.45 ID:9cNgvppb0.net
お新香が柚子のやつに変わって残念
柚子はご飯に合わないよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 13:16:31.18 ID:ZfdYx5v80.net
>>878
今ならこれだよな
逆にこれが終わったら、またしばらく行かなくなりそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:08:18.13 ID:xgh0geYu0.net
>>899
社員乙

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:39:28.92 ID:cB1Ka7qUM.net
ネギ塩豚カルビ丼食べてきた
柚子の香りが邪魔なのは否めないけど思ってたよりは以前のネギ塩丼に近くて旨かった
豚カルビは以前よりも薄くなった気がする
塩ダレがちょっと少ないかな
多めで注文出来るなら次はそうしたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:54:27.28 ID:Yfqa/elVM.net
前はメニューによっては2倍のWの間にラージがあったんだよな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 16:14:03.62 ID:GMS8VqZ7H.net
あったねぇラージ。増量キャンペーン中はラージの販売休止したり

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:21:46.96 ID:9gi5W4DTM
https://youtu.be/DxPlrQLsJFA

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-YUNq):2023/10/05(木) 19:27:11.61 ID:00uOiMPM0.net
また新しい券売機出来てるな
めちゃ細い奴
かなりわかりにくくなってるわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dd-eZMi):2023/10/05(木) 20:21:38.91 ID:GKJxqfx70.net
>>900
反松乙

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 02:54:02.45 ID:W1Ohhoplp.net
豚カルビ生姜焼き(10/10 10:00〜)
豚カルビ焼肉と同様の薄くて小さいアレ(現物を見て脱力した...)を使用しているものと思われるが

タマネギの生姜焼きタレ炒め(豚肉片入り)

のようにならなければ良いが
※歴代最薄ではなかろうか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 03:01:31.69 ID:PyVQWuP/0.net
>>906
効いてる効いてるwwwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfd-5C2y):2023/10/06(金) 09:58:15.86 ID:BcXj48nP0.net
>>907
見本見るとまさに肉入り玉ねぎ炒め

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-Bb3Q):2023/10/06(金) 10:45:33.70 ID:m3KYBtrBH.net
個人的には食べていい感じならそれはそれでいいんだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbf-5C2y):2023/10/06(金) 14:21:52.08 ID:BcXj48nP0.net
玉ねぎ好きかよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-TGKp):2023/10/06(金) 14:37:51.86 ID:z4iD4Slfa.net
安くなったビーフカレーを気の迷いで食べてみたが不味くは無いが美味くも無い
レトルトのドライカレーを油で伸ばしてカレーっぽくした感じで微妙だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:55:33.34 ID:MBzuLbCe0.net
牛生姜焼きを出そうと思った真意が気になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-sszl):2023/10/06(金) 16:41:41.70 ID:MBk0ZTcqM.net
牛焼肉と茄子のにんにく味噌定食を出した松屋だし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-/aFa):2023/10/06(金) 16:50:59.13 ID:R8t/UCtz0.net
http://i.imgur.com/YaFkz1n.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-JCv9):2023/10/06(金) 17:26:47.36 ID:J5p3UaHK0.net
>>912
カレー不味くないけど旨くもないね
自分には少し塩辛くて多分リニューアルされるまではリピしないと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8574-VEJP):2023/10/06(金) 17:29:16.18 ID:d2QWGPfw0.net
>>876
頭痛が痛いゎ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab45-5C2y):2023/10/06(金) 19:54:25.87 ID:BcXj48nP0.net
カレーはリニューアルするたびに不味くなってるだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759a-sIf9):2023/10/06(金) 20:24:55.80 ID:Ze4IqLWE0.net
材料費削減してるのでは?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7523-nDVi):2023/10/06(金) 20:47:50.76 ID:PyVQWuP/0.net
どんなに良い材料を使ってもあいつらが作れば台無しになるからな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-qr91):2023/10/06(金) 20:51:44.41 ID:DWgkH4p80.net
いい材料て使ってたことある?
松屋に限らず牛丼屋全体でも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-sqFj):2023/10/06(金) 20:55:48.89 ID:J882pDSA0.net
国産米に拘ってます

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759a-sIf9):2023/10/06(金) 21:01:14.60 ID:Ze4IqLWE0.net
>>920
材料の違いなんて松屋客にはどうせわからんしなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d78-X4VI):2023/10/06(金) 21:19:13.84 ID:tIOTuUPM0.net
店舗限定のキムチチゲ590円から650円に値上げされていた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 23:14:01.58 ID:BcXj48nP0.net
キムチちげってご飯のおかずにならんだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 23:17:23.46 ID:dM3PShkid.net
チゲ焼肉セット頼んだら焼肉が残飯みたいなの出されたんだが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 00:18:05.22 ID:13pXvI24d.net
それが朝鮮式

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 02:26:51.22 ID:aKxvVAxo0.net
反松居るな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 06:15:15.24 ID:qU2hE69lM.net
>>928
効いてる効いてるwwwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 07:20:53.03 ID:d6FdUhFRd.net
しかしセルフになってから本当にテーブル汚いな
紅しょうがの汁だのワケわからん汁だのだらけで汚くて座る席がない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 07:40:00.70 ID:+HVlH5Kkd.net
客が底辺層しかいないからね()

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 07:43:06.69 ID:d6FdUhFRd.net
ナプキンじゃなくてウェットティッシュくらい置いておけよ
汚くてたまらん
ナプキンじゃなくてどうにもならん汚れだわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 07:54:32.04 ID:+MPia6vp0.net
この牛丼の肉ってどこもシッコシコしてんまいが
本当に牛肉なのかね?あまり臭くもないし豚肉に近いぞな
https://i.imgur.com/9N1J0sG.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:31:11.55 ID:PjltFQYN0.net
>>929
>>287でエアプがバレて大恥かいたことを忘れたの?


(笑)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:53:12.34 ID:427ruIpR0.net
>>932
ダスター置いてないの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:06:34.54 ID:mPklXmxkd.net
最寄り店舗は5分おきくらいに
拭きに周ってるけどな
エリアマネの指導が悪いか
地域の民度が低いだけじゃねの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:09:19.49 ID:DzsVRkAp0.net
5分おきに周ってこられたらそれはそれで落ち着かない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:10:28.71 ID:LyKsGh1vd.net
汚いときは紙ナプキンに飲む前の水を含ませて拭くな
インフルエンザ流行ってるしまたアルコールスプレー持ち歩こうかな
コロナの頃は色んなものが清潔で良かったのに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:11:37.04 ID:Skfa/y/D0.net
松屋はコロナ禍でもセルフのせいで汚かったろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:13:52.02 ID:mPklXmxkd.net
>>937
店員によってだな
隣で消毒液を普通にシュッシュ
やられると嫌だが気を遣う店員だと
1席離れて音が出ないようにやってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:16:48.50 ID:DzsVRkAp0.net
>>938
多分どこかに台拭きが大量に用意されてるはずだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:24:10.15 ID:DzsVRkAp0.net
牛肉の生姜焼きってちょっと聞いた事無いけど有る所には有ったの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:38:50.92 ID:o40BdDkz0.net
むかし三鷹農協向かいの中華料理店には鶏肉生姜焼きがあったよ
みんな鶏生って言ってオーダーしてたけどうまかったなあ
豚肉の生姜焼きより人気あったよ
あのデブメガネの兄ちゃんは今何してるんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:49:17.64 ID:P5oQ9JcNd.net
店舗限定の親子鍋ライス特盛食べてきたよ、美味ちかた🤣
牛鍋と同じで鶏肉と卵がずっとグツグツ、出汁も効いてて良かった☺
肉を半分ほど残して、ライスの上に卵と一緒にかけて親子丼にすると最高😍

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:49:21.45 ID:P5oQ9JcNd.net
店舗限定の親子鍋ライス特盛食べてきたよ、美味ちかた🤣
牛鍋と同じで鶏肉と卵がずっとグツグツ、出汁も効いてて良かった☺
肉を半分ほど残して、ライスの上に卵と一緒にかけて親子丼にすると最高😍

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 10:24:53.52 ID:+MPia6vp0.net
よかったね〜暖まったのかな おれも温かいところに住みてえなー
みんなご飯好きなんだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 11:06:53.54 ID:q+sSUixNd.net
>>942
定食屋や洋食屋でたまに見かけるけどな
過去には吉野家やかつやでも出してたし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 11:14:08.70 ID:qU2hE69lM.net
>>934
効いてる効いてるwwwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-AlWi):2023/10/08(日) 09:03:36.09 ID:klPN+sHq0.net
>>287 ワン
>>301 ツー
>>305 フィニッシュ 反松敗北


(笑)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:06:32.07 ID:Yt4Ql3FJ0.net
時々ソースの容器を持つとソースがついていて指が汚れる時がある。
汚すぎて腹が立つ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:25:52.16 ID:ua93YqkL0.net
店内で食事する気にならんから全部持ち帰り
作るの待ってるときに絶対テーブルを触らない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:27:52.06 ID:tmxhSw4+0.net
よくそんな店で食べ物を買う気になれるな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:33:16.47 ID:BOO/T46u0.net
>>950
オプションで有るものを持ち込むのは駄目だけど触れないキショい容器のは持ち込んでもいいだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:43:32.86 ID:zrLF9Jg8M.net
価格維持のため従業員減らしてセルフにするならわかるが頻繁に値上げしてセルフ維持するなら店舗従業員増やしてステマするだけの観光ゴリ押しクッソ役にも立たない社員減らしてきゃええやん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:49:43.80 ID:tmxhSw4+0.net
人が集まらないのになに言ってるんだか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:22:54.23 ID:R5B2l/Au0.net
ネギ塩牛焼肉丼食ってきたけど味がやたら酸っぱくて参った
松屋のネギ塩タレってあんなに酸っぱかったっけ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:27:03.34 ID:hBXkcfhQ0.net
ステマ要員と新メニュー開発要員
いらね
全店舗のテーブル拭きに回れ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:27:54.45 ID:v1Jq96CP0.net
肉厚豚焼肉はもうやらないの?
あれ好きだったのに

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 12:06:00.26 ID:mN4ZJJl60.net
テストメニューの牛豆腐チゲセット650円てのは解るが
ごろごろチキンのキムチチゲセット880円て何なん?
松屋ではいつの間にか鶏肉が最上級食材と化してるがな。。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 12:08:39.33 ID:BfFyZkuy0.net
浮かした金を全部券売機につっこむ 
これでは客は来ない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 12:08:47.50 ID:BfFyZkuy0.net
浮かした金を全部券売機につっこむ 
これでは客は来ない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 12:19:35.16 ID:x0sN9hjy0.net
いっぽうそのころ
すき家でぼった利益をロッテリアの看板改修にまわすゼンショーさんであった
まあそれはそれで悪いことではないか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e900-D0sW):2023/10/08(日) 13:15:33.66 ID:Yt4Ql3FJ0.net
>>958
あの肉は獣臭がするから販売しなくなった。アレは消えて当然

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a04-nfWn):2023/10/08(日) 13:22:06.92 ID:Kk+bOzbr0.net
>>958
ロモサルタードをやるつもりはもうないということだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a04-nfWn):2023/10/08(日) 13:32:27.44 ID:Kk+bOzbr0.net
>>959
普通のチゲはスタンダードの牛皿流用だろうからチキンはオプション価格みたいな設定なんだろうか
そういや何年前かシーフードミックスみたいなチゲで同じような価格取ってたからその辺の価格帯(¥880)を定着させたいのが本音なんだろうな
高すぎて売れないのがジレンマなんだろうけどw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-uxL2):2023/10/08(日) 13:54:39.79 ID:2ScTujdSd.net
豚バラ食ったけど塩コショウで焼いただけの味だった
店で食うほどのものじゃないな

豚ナスは作るの面倒だから店で食べたいけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 14:11:01.75 ID:ua93YqkL0.net
>>962
うーん空振り

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 14:50:19.78 ID:sOVksMtL0.net
豚バラ焼肉定食、肉の3/4ぐらいが脂だった
あと調味液のせいか肉自体がやけに酸っぱかった
753クーポンは使えたのでアプリクーポンよりも安くなる
二度と食わないけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:41:04.54 ID:CsLNO+PS0.net
スーパーで豚バラ肉をみたら脂量はそんなもんってわかるぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:52:33.72 ID:qkbUGu+Xd.net
どんなスーパー行ってんだよ…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:00:06.32 ID:ua93YqkL0.net
玉出だろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:05:46.88 ID:In4PCnwC0.net
豚バラカルビ食べたけど脂身ほぼゼロだったよ
どっちかというと脂身が好きだからすごく貧相に見えた
塩コショウで味がついてたけど素→ポン酢→バーべキューと食べてポン酢がベターかな
もう頼まないけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:29:08.93 ID:He8ufw2od.net
いいねぇ~

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:29:18.18 ID:6vquYgyD0.net
>>969
お前の生活レベルが知れる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:33:15.42 ID:sudD78SN0.net
赤みと脂身のバランスが極端に悪い肉はたまに投げ売りされてるな
輸入肉よりもよほど安い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 17:00:54.45 ID:zJC5xDed0.net
肉の部位もわからんのか
豚バラで画像検索しろ。。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 19:19:07.95 ID:S6Fj1H2t0.net
>>949
効いてる効いてるwwwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 22:24:39.12 ID:Yt4Ql3FJ0.net
>>975
それは豚のこま切れ肉やん。
豚バラ肉とは全く違う。アホ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319c-OOOs):2023/10/09(月) 07:06:58.12 ID:QXkQM4my0.net
豚と牛で迷ったが牛カルビにした
甘口の焼肉のタレとベストマッチ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-4128):2023/10/09(月) 08:08:38.77 ID:XFXbekm10.net
>>978
豚バラ
ほとんど脂身のスライスとかあるんだよ
そもそも書いてあるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMea-XF//):2023/10/09(月) 08:17:44.23 ID:57S8JlULM.net
小間切れが何を意味してるかわかってないアホがいるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5c-D0sW):2023/10/09(月) 09:16:19.47 ID:JTu6u1sz0.net
小間った奴だ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5c-D0sW):2023/10/09(月) 09:19:18.10 ID:JTu6u1sz0.net
「こま切れ肉」とは
不特定の肉の部位を寄せ集めた端材です。
厚みにもバラつきがあり、「細かく切った」または「小さく切った」という意味合いで、漢字では「細切れ」「小間切れ」と表記されます。

豚バラ肉または豚バラ肉は、豚の腹からの骨のない脂肪の多い切り身です。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b126-JACr):2023/10/09(月) 09:58:29.28 ID:alNIfkcX0.net
>>981
次スレはよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f7-AlWi):2023/10/09(月) 10:58:34.13 ID:1eNxYzBu0.net
反松は痛いところを突かれて効いてる効いてるしか言えないようだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e5-OOOs):2023/10/09(月) 13:33:22.62 ID:QXkQM4my0.net
明日からの生姜焼きについてくるマヨネーズ小袋ってどんなの?
吉野家みたいなしょぼい奴だとがっかりなんだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-w1eR):2023/10/09(月) 13:58:26.54 ID:zP/cy5IBM.net
>>985
おまえがなw
効いてる効いてるwwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d13-YrHB):2023/10/09(月) 14:31:14.40 ID:TNmDBLm30.net
頭特盛690円って高くない?
なんか雑炊入れるような皿出来たし勝手に汁だくになってるし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b126-JACr):2023/10/09(月) 15:00:19.82 ID:alNIfkcX0.net
>>986
http://i.imgur.com/K9Yu4SB.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55eb-uxvM):2023/10/09(月) 16:48:22.71 ID:kVsdwPJt0.net
>>984
松屋 177 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1696837645/
すまん作った

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e5-OOOs):2023/10/09(月) 17:05:01.08 ID:QXkQM4my0.net
>>989
おおありがとう
9gの吉野家よりましだけどもうちょいほしいな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e992-AlWi):2023/10/09(月) 17:26:02.28 ID:1eNxYzBu0.net
>>287 ワン
>>301 ツー
>>305 フィニッシュ 反松敗北


(笑)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d79-nfWn):2023/10/09(月) 17:30:23.65 ID:r6W6XSlz0.net
マヨネーズは小袋より前みたいに大皿に添えられてる方が食べやすくて好きだけど傷みやすい分こっちの方が保存が利きそうだからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-w1eR):2023/10/09(月) 20:03:53.25 ID:zP/cy5IBM.net
>>992
効いてる効いてるwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e917-OOOs):2023/10/10(火) 06:01:05.85 ID:mcJn5X8M0.net
前の生姜焼きはマヨたっぷりが魅力的だったのに
ちっぽけな小袋になった魅力半減
おまけに肉入り玉ねぎ炒めになってしまった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a30-iLfk):2023/10/10(火) 06:20:09.79 ID:wYHHKW+J0.net
>>990
糞スレ立てんなやぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

この人間のクズがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97f-OOOs):2023/10/10(火) 14:04:14.00 ID:mcJn5X8M0.net
実物見たら玉ねぎだらけということはなさそうだが
薄切り肉が積み重なっててボリューム感がしょぼすぎる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-Crij):2023/10/10(火) 20:31:16.75 ID:liEUamw50.net
生姜焼き、鉄板でタレを絡めて焼いてるだけでパサパサだったわ
前は皿の底にタレがそれなりに溜まってるくらいはあった
味噌汁が無かったらご飯残すレベルだった
これなら家で自分で作るほうが美味い

店員のミスの可能性もあるからもう一度食ってダメならもう松屋では牛定しか食えないわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094d-OOOs):2023/10/11(水) 01:12:31.92 ID:vTgxAbtc0.net
肉も刺身もあまり薄く切りすぎると素材の味がしなくなるんだよな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6d-nfWn):2023/10/11(水) 03:10:03.33 ID:jpTkTAzE0.net
>>995
まじで?
久々に食いに行こうと思ったけどやめとこかな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 03:54:18.90 ID:qkL9KB990.net
ネギ塩タレを戻してくれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200