2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 176 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-ZHvs):2023/09/18(月) 02:00:42.38 ID:bnmReXKo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cHxT):2023/09/29(金) 08:53:39.38 ID:H8eS5i/Xd.net
クーポンが無くなる頃には
終了間近になっているから
あまり問題は無いと思われ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-j351):2023/09/29(金) 09:28:26.17 ID:0vnNF+hK0.net
豚バラモヤシ炒め定なんてどうだろう
モヤシはチンで加熱できるし炒めた豚バラとチンしたモヤシを絡めて創味シャンタンで味付けてゴマ油振る

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-Gq+G):2023/09/29(金) 10:18:50.73 ID:LY7RevXcF.net
何をやっても不味いから失敗するだけ
味障が味を決めてるからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:29:19.56 ID:ha1Be5l7d.net
>>678
モヤシなんて炒め時間によって
食感が極端に変わるものを
松屋のバイトが調理出来るわけ
無いだろ
ふにゃふにゃのモヤシとか文句を
言われるのが容易に想像できる
精々レンチンが限界

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:31:03.31 ID:ha1Be5l7d.net
>>678
すまんレンチンと書いていたな
創味シャンタンなんて高い
調味料は使えないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 10:34:23.75 ID:Y4B6CNFX0.net
>>680
安価チェーンでもやしの炒め具合に難癖つけられるようなことはないだろ
やよい軒や日高屋のあれで平気なんだから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/29(金) 10:36:00.85 ID:YoPLIp490.net
”美味しいモヤシ炒めが出来る”と聞いて高いフライパンを買って作って見たがあんまり違いがよくわからなかった俺にはレンチンで結構

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-j351):2023/09/29(金) 10:42:23.36 ID:0vnNF+hK0.net
まあ自宅でうまいモヤシ炒め作るには当然湯通しが必須
熱湯に油垂らしてモヤシをさっとゆでた後にフライパンで炒める
その湯通しがチンでできるから便利

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 10:49:55.24 ID:ha1Be5l7d.net
>>682
甘い
二郎ですらちょっと茹で加減が
違うだけで批難されるのに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/46C):2023/09/29(金) 11:12:43.16 ID:3xiIrlx3d.net
湯通し温度は50度でしろよ。わかったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-mcY2):2023/09/29(金) 11:36:03.27 ID:Y4B6CNFX0.net
>>685
二郎みたいな店でちょっとの茹で加減かーw
オープンキッチンの中見ないで食った感触だけでやったとして
どれくらいの違いだったんかによるなー
まー流行りものだからガチの食通混じってるかもしれんしなー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e83-K8b8):2023/09/29(金) 12:36:17.42 ID:m8Xajwz90.net
二郎のモヤシの茹で加減てw
店によって全然違うしロットによっても違っちゃうんだけどw
それで文句言うやつなんか見たことないわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cHxT):2023/09/29(金) 12:40:03.73 ID:ha1Be5l7d.net
それが居るんだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-1yez):2023/09/29(金) 12:48:11.49 ID:2mS5EgLr0.net
すき家がハンバーグカレー730円で発売
松屋より100円安い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd5-j351):2023/09/29(金) 13:10:04.69 ID:0vnNF+hK0.net
昔すき家でハンバーグカレー食ったら中が冷たいハンバーグ出してきやがった
当然文句言って作るなおさせたが会計の時に高校生バイトがガン飛ばしてきたなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-nC68):2023/09/29(金) 15:14:41.32 ID:/oIQTIZyd.net
何ジロジロ見てんだって言ってやれよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-/46C):2023/09/29(金) 16:17:52.79 ID:3xiIrlx3d.net
ジロ系ラーメン、食いたい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 17:45:53.18 ID:dG4gR1mD0.net
>>691
わりい、おれホモじゃないんだ
が鉄板だぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8633-40zz):2023/09/29(金) 19:16:09.40 ID:4Se1J7sm0.net
キムカル丼のキムチが辛いかどうか
店員に聞いている気持ち悪いオッサンがいたけど
店員も困るだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/29(金) 19:19:39.39 ID:Irq3FoXH0.net
個人差があるけど松屋のキムチは辛くはない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-nC68):2023/09/29(金) 19:20:17.39 ID:8ahJxltq0.net
そんな客いちいちうるせーなって蹴散らせよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f2-/46C):2023/09/29(金) 20:49:45.63 ID:amYRpG+A0.net
蒙古タンメン中本は辛い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-5DFX):2023/09/29(金) 22:09:04.68 ID:XBIEzAgK0.net
評判の良い辛茄子食ってきました。久しぶりに欠点の無い限定が出たね。客の入りも上々で5割はいた。いつもは2割も埋まってないのに。このまま潰れないでくれよ松屋

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3a-/va4):2023/09/29(金) 22:15:17.76 ID:lLml4NLD0.net
まあちゃんとした限定メニュー出してれば客は来るんだよな
いつもしょーもない限定ばっか出しやがって

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-TBC/):2023/09/29(金) 22:42:01.87 ID:NPP+DW720.net
20年前くらい限定はナスとウマトマだけしかなかったよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-c1G1):2023/09/29(金) 22:54:07.30 ID:inUCli/hd.net
豚バラ嫌いな人はいません

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-60Xo):2023/09/29(金) 23:25:49.29 ID:CSttu8Ef0.net
ロースマンも居るだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/29(金) 23:32:32.86 ID:dG4gR1mD0.net
豚バラって野放図なまでに脂身ばっかってのがあるのでその点が危険なんだよな

そういやサムギョプサルみたいな名前の韓国の肉が一時流行ったけど、
あれってただの豚バラなんだよね
それを変な呼び方することで高額商品扱いして儲けるのが朝鮮系
さらにひどいことに8割脂身だろ、みたいな真っ白なやつを、これが本場の最高級
とか言ってさらに高値売りつけてるの、ほんと詐欺の国

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3e-ZHkz):2023/09/30(土) 01:21:23.30 ID:mLCCmpU30.net
豚メニュー変えすぎだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-sqFj):2023/09/30(土) 01:36:11.48 ID:UmvcTjFl0.net
豚しゃぶってバラだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-JCv9):2023/09/30(土) 02:22:52.57 ID:GVihglWiM.net
ロースもある
俺はバラ派だけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddb-ooQH):2023/09/30(土) 04:49:50.70 ID:orLCInOM0.net
俺のナスを食え

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-SLAb):2023/09/30(土) 04:55:36.72 ID:N3KtS0x+d.net
豚しゃぶはモモがいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2559-5C2y):2023/09/30(土) 05:42:41.89 ID:5siNLRib0.net
豚モモはせいぜいハムにするくらいしか用途がない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6f-yNzH):2023/09/30(土) 05:58:11.53 ID:podOTZUi0.net
なんで塩ダレは酸っぱいんだよ
松屋だけだそこんなの

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-p/pA):2023/09/30(土) 06:02:17.58 ID:GIAxHe+yp.net
キムチ丼
総選挙でエントリーまでしてたのに、(その採用理由も経緯も不明のまま続投する)サツマイモ在庫処分メニューに計画的に敗けた体の「ビビン丼」の鶏卵高騰対策で代替復刻したようにしか見えない
※自社製造にもかかわらず元々少ない量の豆腐・キムチを値上げするとか、その計画性(リカバリー含む)・展望の無さが今後も続くのなら需給共に誰もいなくなる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 06:09:47.48 ID:4m6mAFEU0.net
あの獣臭豚肩ロースともおさらば。
中居正広ちゃんも、やはり豚バラ肉が一番うまいと言っているし、豚バラ最高

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 06:12:58.37 ID:4m6mAFEU0.net
豚バラはカルビ肉だとこのスレで学んだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-5C2y):2023/09/30(土) 07:17:56.86 ID:5siNLRib0.net
今食ってるけど660円の牛カルビとも今日でお別れかあ
カップめん裏ブタの割引クーポンは怖くて使えない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-1MgK):2023/09/30(土) 08:19:03.95 ID:6DpIkf+Y0.net
>>691
心配するな
なか卯で冷たいチキン乗った親子丼
松屋で凍ったままのナスが混じった豚ナス味噌出された

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-m9DN):2023/09/30(土) 10:02:52.26 ID:z5N6Maoyd.net
>>713
おハゲちゃんは味覚ぶっ壊れてるけどなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/09/30(土) 10:32:10.58 ID:V+DvgSznd.net
豚バラカルビ復活祭<前編>
ということは後編は豚バラ生姜焼きかな
楽しみだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BtbP):2023/09/30(土) 10:41:51.35 ID:GYRWc5CLd.net
豚バラ角煮でよろしく

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qTfm):2023/09/30(土) 13:05:23.14 ID:Lx3lVDpOd.net
確かにそうだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SLAb):2023/09/30(土) 14:04:18.08 ID:Jbxneh36d.net
バラ肉の共食いするデブ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-4t9f):2023/09/30(土) 15:18:09.12 ID:WWCEN4840.net
ロースならデブらない♪(食べ放題皿山済み)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-51LO):2023/09/30(土) 15:47:04.57 ID:M9eUms3O0.net
デブリンに言われてもなあ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daa-ooQH):2023/09/30(土) 15:55:23.67 ID:orLCInOM0.net
>>713
けつ穴確定ちゃんかよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 16:02:51.59 ID:4m6mAFEU0.net
獣臭の豚肩ロースともさらばた。嬉しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-6Yc9):2023/09/30(土) 16:30:30.96 ID:oD/U3o/AM.net
ネギ塩豚カルビ丼復活と知って喜んだら塩ダレは今のやつなんだな
あの柚子臭くて不味いやつ
社長の女子味覚どうにかしてくれよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bde-OrjH):2023/09/30(土) 17:23:00.51 ID:TzGcR8CW0.net
柚の風味を日本なら万人受けだと思ってる人っているよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bde-OrjH):2023/09/30(土) 17:25:19.00 ID:TzGcR8CW0.net
ゆずに限らず柑橘系を肉料理に合わせるのは
結構好みが別れる
個人的にはメニューによるという感じだが
松屋のあの塩ダレはちょっとコレジャナイと感じる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de7-X4VI):2023/09/30(土) 17:35:33.84 ID:4m6mAFEU0.net
丸亀製麺で皮付きレモンが入ったうどん、まずすぎてワロタ

レモンとうどん、合わない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-eDZd):2023/09/30(土) 17:42:41.94 ID:0yaYV2P9d.net
今日ナス味噌食べたけどホントかなり美味しいね
ご飯特盛にしたからおかず足りないかもと思ってキムチ追加で頼んだけど、肉もナスも沢山入っててキムチいらんかった
クーポンあるうちにまた食べたいわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-SLAb):2023/09/30(土) 18:00:58.53 ID:TwTvJcUJd.net
豚肉じゃなくて豚と茄子の辛味噌なんだよな
バラ肉なんかじゃなくて本当に良かった
バラなんて使ったら前の油浮きまくり
状態と同じだっただろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4kBa):2023/09/30(土) 18:05:12.95 ID:RLJoh18Id.net
豚バラだけで、ご飯三杯はいける

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-5sIj):2023/09/30(土) 18:09:54.92 ID:1bhVV/U90.net
わたくしは今もなお、今年中の豚しゃぶ丼復活を諦めてはいない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba4-u01H):2023/09/30(土) 18:38:06.42 ID:RngbF+8S0.net
ネギ塩丼のタレ今のマズいやつなのかよ
それで復活とか言わないでほしいわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b2-nDVi):2023/09/30(土) 18:53:03.19 ID:zgH77nxb0.net
いつもの復活詐欺だからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-6CI6):2023/09/30(土) 18:54:14.12 ID:J5KbhXlN0.net
今日見たが白飯と納豆だけの奴にも味噌汁付けるんだな
こんな奴、外食デビューすんなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-SLAb):2023/09/30(土) 18:57:59.85 ID:KGVZItbq0.net
味噌汁はライスに付くのだから当たり前だろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qTfm):2023/09/30(土) 18:58:50.65 ID:Lx3lVDpOd.net
>>733
きも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b2-nDVi):2023/09/30(土) 19:21:16.26 ID:zgH77nxb0.net
ライス
豚汁変更はできるのか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/09/30(土) 19:27:38.06 ID:e/iMjdZz0.net
ゆずダレ?好きだわ
今のねぎだくのやつひさびさに複数回食ってる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-sqFj):2023/09/30(土) 20:21:52.50 ID:UmvcTjFl0.net
>>739
実質豚汁追加だからおk

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-5C2y):2023/09/30(土) 20:32:30.11 ID:5siNLRib0.net
豚汁定食でいいやん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-+gHE):2023/10/01(日) 01:36:52.49 ID:+wqWHrRz0.net
今月は割引チケットないのか‥余り行けなくなるな…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d04-5C2y):2023/10/01(日) 03:06:20.62 ID:zGnvHVf60.net
9月は定番3,5,7やau20%オフやpaypay10%還元と盛りだくさんだったからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-1MgK):2023/10/01(日) 07:59:16.12 ID:NJmlGsld0.net
朝7時

定食でおかわりまで決める30前女
牛めしにフタ外して七味の山乗せる白髪ジジイ

なんともはや

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SLAb):2023/10/01(日) 08:53:33.04 ID:jscj2i+7d.net
そして紅生姜を山盛にする>>745

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238f-JThu):2023/10/01(日) 09:02:15.32 ID:xfD/d8RN0.net
>>745
定食でおかわりはええやろ
蓋はずすじじいはあかんけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-X4VI):2023/10/01(日) 09:16:56.97 ID:apB2RXuZ0.net
味噌汁の蓋には小さな穴が空いてるから、あんな所にソースを垂らしたらテーブルがソースだらけになるぞ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752d-hnLe):2023/10/01(日) 10:12:26.78 ID:YNyGeDzh0.net
その味噌汁の蓋から始まるキチガイ話し
松のやスレでもやってただろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-SLAb):2023/10/01(日) 10:21:23.35 ID:pZQAA+F1d.net
味噌汁の蓋じゃなくて七味の蓋だろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dqyc):2023/10/01(日) 10:44:13.24 ID:olupe355d.net
厚切り豚は終わってる
最後だから食べようと思ったのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d04-5C2y):2023/10/01(日) 11:04:31.25 ID:UcqhAqEb0.net
まあ火曜日以降厚切り豚は不良在庫になっちゃうからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-nDVi):2023/10/01(日) 11:30:41.66 ID:RwOP4jFYM.net
>>730
嘘ばっかw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-X4VI):2023/10/01(日) 13:01:22.80 ID:F/zZlCYm0.net
今日からステマやると罰せらるからな。気をつけろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc3-47+T):2023/10/01(日) 13:23:43.21 ID:rMa/rpQJ0.net
600円で定食が食えるのは安いけど肉少ないんだろうな
無くなる2枚定食70円引きが最もお得
http://i.imgur.com/9GBwCxl.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3a-2pcI):2023/10/01(日) 13:23:45.30 ID:HLBAEc0M0.net
>>754
ステマしても罰せられるのは金を出した方だけらしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-POYo):2023/10/01(日) 13:27:08.67 ID:1ilksbBp0.net
一気にステマ減ってやがんのwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abed-POYo):2023/10/01(日) 13:27:16.42 ID:1ilksbBp0.net
一気にステマ減ってやがんのwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-o1LZ):2023/10/01(日) 15:43:04.15 ID:0TVjsSOK0.net
もう吉野家すき家社員とか来なくなるのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a8-nDVi):2023/10/01(日) 18:22:53.66 ID:2uSEJ4VH0.net
もともと松屋のバカ社員しかいないだろw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-qr91):2023/10/01(日) 18:34:14.65 ID:RgKzaDT60.net
あんな法でどのくらい変わるもんなんだか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:57:43.21 ID:oD35/0aN0.net
新しい「豚カルビ焼肉定食」も定番70円引きクーポンの対象になるんだろうか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:57:51.99 ID:oD35/0aN0.net
新しい「豚カルビ焼肉定食」も定番70円引きクーポンの対象になるんだろうか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:58:09.64 ID:oD35/0aN0.net
新しい「豚カルビ焼肉定食」も定番70円引きクーポンの対象になるんだろうか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-5C2y):2023/10/02(月) 01:59:52.32 ID:oD35/0aN0.net
なんかエラーなのか3つも連投されてしまったごめん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-5C2y):2023/10/02(月) 03:07:06.31 ID:vtdBsdPk0.net
レギュラーと言ってるからなるんじゃね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-EZcV):2023/10/02(月) 09:26:07.73 ID:seO0/Iikd.net
定食に生野菜付いてるか付いてないかハッキリとしてくれ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-KZVJ):2023/10/02(月) 09:32:57.55 ID:UYjZAj5P0.net
超久々に松屋行くんだけどさ、テイクアウトで定食のサラダ無しにしたい時は店員に言わないとだめなの?券売機で買えない?
前は券買ったあと店員に返金してもらってた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SLAb):2023/10/02(月) 09:33:18.77 ID:JWIXuVKBd.net
今週はゴミしか出ないんだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-POYo):2023/10/02(月) 10:51:43.86 ID:QcHlHKeDM.net
松屋のステマきれいさっぱり無くなった
提供やめたらやっぱりこういう記事が出るわな
https://rocketnews24.com/2023/09/19/2017792/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-K9Wv):2023/10/02(月) 12:14:34.61 ID:90ZvlZ1C0.net
ステ松は捨てまつ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2558-2Jm4):2023/10/02(月) 12:29:49.75 ID:KeFURumW0.net
>>755
スーパーで外国産豚肉や国産の切り落とし600円分買おうと思ったら結構な量あるぞ。
松のやはとんかつ食うのに1人分揚げるのは・・・というのがあるから食べに行くけど、
ただのペラい外国産豚肉食う為に外食はしない。
もうメニューから消えてるけど厚切り豚肉ナントカってやつとか厚切りじゃねーし小さいし、
特に美味しいとは思わなかったので4枚のやつ頼んでガッカリした。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2558-2Jm4):2023/10/02(月) 12:37:28.50 ID:KeFURumW0.net
>>770
ただ松屋フーズのステマ記事は下手くそな店員が作ったような汚食事と、
クチャラーや韓国人がぐちゃぐちゃにして食べるような画像が使われてるのは評価するw
スシローのニュース動画とかいつもこんなシャリでかくねぇしwネタこんな厚くねぇしwみたいなのがでてくるし。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-o1LZ):2023/10/02(月) 12:51:49.15 ID:TwdvMAqO0.net
定食の肉が徐々に小さくなってからは見た目も量も写真の3・4割減になると思うようになった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/02(月) 12:56:06.47 ID:x4Bc7owT0.net
>>772
あなたには外食は向いてない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-SLAb):2023/10/02(月) 13:15:25.42 ID:QJaCAK8Gd.net
>>772
600円で生肉だけを出している訳じゃないだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-dvK/):2023/10/02(月) 16:34:57.13 ID:pTDuTyCi0.net
au20%オフは200円引きになるようにステーキ松いってミスジ300食べてきた。
やっぱりやいきステよりステーキ松のが好きだわ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200