2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-Wj0n):2023/09/26(火) 20:24:26.63 ID:NiJAK8VD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列「松のや」を語るスレ
かつやvs松のやはスレ違いなので他所でやってください

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1693368248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019f-QLWY):2023/10/19(木) 23:13:23.78 ID:WY1YfGce0.net
なんでもソース以外を否定する低知能クズがまた発生しているみたいだなw   おまえは玉子かけごはんにもソースか?w  寿司にもソースか?w  なんにでもソース使ってろ味覚音痴ヤロー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-O9wZ):2023/10/20(金) 00:28:36.22 ID:8m+n0OWVM.net
>>295
数の大小と馬鹿舌は関係ない
馬鹿舌は頭まで馬鹿なのかw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e9-8s9X):2023/10/20(金) 04:50:36.55 ID:zpgP7FVf0.net
オメーの方が少数派なんだよ!バーカ
何が中濃ソースだよ!
主流派はタルタルソース。

バカ舌はオメーだよ!恥をしれ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 05:46:50.95 ID:2qS+lg9za.net
中濃ソースもソースだろ。
タルタルのみだと飽きるんだよ。味変も必要

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 05:55:33.61 ID:3EntCYaL0.net
ソースでケンカしてる人たち「人それぞれ」って言葉知らなさそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 07:17:04.59 ID:EXtKXiEQx.net
ほぼ自演だと思うよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:01:43.76 ID:IDcOmpzzF.net
そんな事よりお前らモバイルオーダー三倍界王拳だ!そして10時を待て!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:20:14.91 ID:uP0ofc260.net
>>289
とんかつ屋でエビフライ食うバカ
とんかつ屋でエビフライの話するバカ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:50:26.06 ID:aNgsiUb7a.net
色々なもの食べれるしバカで良かった!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:54:51.31 ID:xgY8KC5n0.net
>>303
松のやスレで粋がる馬鹿

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 10:04:04.69 ID:nMmw/2F50.net
三等でした(T_T)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 10:24:57.11 ID:enBEqRl/0.net
主流派のタルタルソースにバカ舌とほざいた少数派中濃ソースバカ、お前のほうがバカ舌なんだよ!

数の論理で負けてんの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 10:27:20.07 ID:enBEqRl/0.net
>>302
やめるんだ!体力がもたんぞ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb8-9bG1):2023/10/20(金) 11:26:31.17 ID:4jZ0UHl60.net
>>305
粋がって粋がるレスのバカ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba7-RcmI):2023/10/20(金) 11:27:59.01 ID:4jZ0UHl60.net
とんかつにタルタルとかきんもー(笑)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-8cya):2023/10/20(金) 11:33:51.94 ID:qEN0IUwb0.net
チキンカツはタルタル無いと食えたもんじゃないけどロースカツにタルタルは合わない気がする

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-vuHS):2023/10/20(金) 11:42:07.02 ID:xgY8KC5n0.net
チキンカツのネギ塩うまかったのにな
タルタルロースカツは食った報告ないな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 12:23:58.26 ID:EY18LCOqd.net
(ワッチョイ 7b07-8s9X)
↑こいつはNGにぶち込む

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 12:28:19.09 ID:TCtOtgqc0.net
ロースカツにタルタルやってみたけど悪くはなかった
元々タルタル好きなもんでな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 12:33:32.05 ID:hPiB+vRvM.net
>>307
馬鹿舌は数の問題じゃないと理解できない馬鹿w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-9bG1):2023/10/20(金) 12:39:36.64 ID:Vz8d0zb30.net
タルタル好きは普段からマヨネーズチューブを吸ってそう

317 :706 (ワッチョイ d15a-PNgV):2023/10/20(金) 12:43:07.63 ID:1Sl4tDD20.net
松屋アプリが使えない。新しいバージョンに更新を要求され更新しようとすると「ページが表示できません」というエラーが出て不可能

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-6exb):2023/10/20(金) 12:50:50.62 ID:ZIkoKx0mF.net
普通にGoogle PlayなりApp Storeから更新すれば良いだろ

319 :706 (スッップ Sd33-PNgV):2023/10/20(金) 12:54:04.67 ID:5mkQGtsed.net
更新はできないの。いったんアンインストールして入れ直したらいけた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0175-UrH0):2023/10/20(金) 13:05:06.20 ID:Hfj4dse80.net
魯肉飯という名の豚角煮丼から使い回しの悪寒

角煮かつ 10月25日15時発売
ほろほろに柔らかく煮込んだ豚角煮を
松のや特製パン粉でふんわり包みカラッと揚げ
外はサクッ中はとろ〜りの新食感
去年松屋の豚角煮コンボ牛めしで使用した特製豚角煮ダレ使用
※店内・持帰り同一価格
角煮かつ(3枚)定食 930円
ロースかつ&角煮かつ(1枚)定食 890円
ロースかつ&角煮かつ(2枚)定食 1150円

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91de-JmMJ):2023/10/20(金) 13:14:39.52 ID:TCtOtgqc0.net
>>316
タルタルとマヨネーズは違うんだよ
そんなことも知らんのか
バカだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-9bG1):2023/10/20(金) 13:18:16.32 ID:Vz8d0zb30.net
>>321
大部分がマヨネーズだから多分お前は吸ってるなw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b07-8s9X):2023/10/20(金) 13:50:53.59 ID:enBEqRl/0.net
>>316
タルタルとマヨネーズを同一にするバカ
バカ舌すぎる。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399a-Mvhl):2023/10/20(金) 14:02:37.70 ID:O4GDP1cl0.net
ワロタ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-9bG1):2023/10/20(金) 14:22:53.64 ID:qMB5KkX30.net
>>323
タルタルって何からできてるか知ってる?
バカは知らないかw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8d-jAsM):2023/10/20(金) 14:35:34.59 ID:3EPqIzZzM.net
海老フライにマヨネーズかけても気付かずにタルタルおいしいとか言って食べてそうw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-9bG1):2023/10/20(金) 14:39:52.20 ID:qMB5KkX30.net
ID:enBEqRl/0は間違いなくマヨネーズチューブ吸ってるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 15:38:30.37 ID:enBEqRl/0.net
マヨネーズとタルタルソース味違うじゃん。
バカ舌すぎる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 15:41:21.06 ID:enBEqRl/0.net
カキフライに中濃ソース、エビフライにも中濃ソース
笑わせる!世の中はタルタルソースがメインだ!

中濃ソースは少数派。恥をしれ。バカ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 16:08:01.26 ID:edbjcmulM.net
なんつうかここのタルタルソースは
おいしくなんだよw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 16:26:08.83 ID:FacuMNJCM.net
ダブルロースかつ定食と貴族ってみたら
分厚いとかかとおもたら
たんに二倍(二枚)で
キャベツが少ないのな
二枚は多いな
キャベツすきなのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 16:31:50.69 ID:ppRt+YcN0.net
メニュー見てもわかるし名前でわかるやろ 何いってんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-f/vr):2023/10/20(金) 18:07:41.32 ID:V3yy4zLx0.net
キャベツは最近は標準メニューでも少ないからダブルのせいではないかもしれない。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 18:59:41.37 ID:sY/EJAzJ0.net
まだ下らないソース談義で盛り上がってるのか
さもしい奴等だ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 19:53:39.40 ID:W6+e4pPI0.net
店や時間帯によって店員によってキャベツの量が変動する事実がある 5割違う 統一しないのかよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:09:42.53 ID:8P+hmBF10.net
>>335
量って本部に報告

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:23:06.51 ID:Df4w4Ifdd.net
ツイターに毎回現物撮ってうpれよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:27:47.00 ID:TCtOtgqc0.net
>>322
お前舌ついてる?
拷問で切り取られてそのまま?
悪いことばかりしてるからそんな目に遭うんだぞカス

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:33:30.22 ID:enBEqRl/0.net
中濃ソースが少数派だったのに、多数派のタルタルソースに盾突いて涙目のバカ、息してる?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-O9wZ):2023/10/20(金) 21:17:22.72 ID:vUZY4p4gM.net
へいへい馬鹿舌ビビってるwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:25:27.14 ID:vFMUhBxIa.net
>>308
か、体に無理な技をつかっちまってな...

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0175-GiK5):2023/10/20(金) 23:50:57.40 ID:Hfj4dse80.net
モバイル3倍はゴールド以上じゃないとうまみがない
オレ今月はシルバーだから松弁でいいや
毎月結構な額を使ってるけど店で使うクーポン中心だからしょうがない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3b-VArG):2023/10/21(土) 00:16:28.19 ID:2MvRqbWM0.net
ソースは好みやその時の気分にもよるだろ
100%タルタルとか100%中濃とかアホすぎ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad8-BsXv):2023/10/21(土) 03:39:28.11 ID:rVYhWg/20.net
>>337 おまえがまずやれ 

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e07-VBsa):2023/10/21(土) 04:25:59.46 ID:LH/rHRyw0.net
カキフライ、エビフリャーに中濃ソース笑

世間はタルタルソースがメインなんだよ!バカ舌のバカ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-czd1):2023/10/21(土) 06:28:59.14 ID:0ykaM0z4M.net
濃い味しかわからない馬鹿舌同士仲良くしろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 08:20:02.85 ID:LH/rHRyw0.net
関西は何でもかんでもウスターソース

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 08:26:20.61 ID:JcTouO7V0.net
人の好みだ何かけて食おうがどうでも良いだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 08:46:01.07 ID:PqJ8sqk10.net
好きなソース選べないこんな世の中じゃ、ポイズン

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 08:58:05.62 ID:q2llWgqf0.net
>>325
>>325

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 08:58:45.45 ID:q2llWgqf0.net
>>338
マヨネーズ吸い怪人が必死w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-czd1):2023/10/21(土) 12:06:35.75 ID:4nCE9NrOM.net
>>348
どうでもよくねーよ
隣で精子ぶっかけて食べてる奴がいたら気分悪いだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-1Q6Q):2023/10/21(土) 17:19:01.66 ID:OChB6q9td.net
こういうバカっているよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ed-nMZY):2023/10/21(土) 17:31:37.66 ID:TYRvLwrr0.net
東京都の食べて応援キャンペーンでアジフライとカキフライの定食3割キャッシュバックしてくれたら良かったのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:26:40.90 ID:ha+LPh3oM.net
>>353
何でもいいという奴ほど何でも良くない法則w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd2-s3V2):2023/10/21(土) 19:20:08.23 ID:6us2Pszs0.net
アジフライうまいなあ
そのとき大量にとれて安い魚をフライにして出してくれるならいいかもw

豚の角煮フライうまそう。水曜日かららしいが期待してる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac7-wUdg):2023/10/21(土) 19:56:42.84 ID:RDFmVtqA0.net
アジフライ追加しようと思ったら一枚300円するのか…
けっこうするな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-elvS):2023/10/21(土) 21:48:31.12 ID:2Avlt5bZ0.net
あのアジフライで300円は高いな
ガストのほうがマシだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-BsXv):2023/10/21(土) 21:56:16.75 ID:sUx9s06gr.net
上ロースやめてどないするんや  少ししたら大判かつ登場か 

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-xUKY):2023/10/21(土) 22:14:11.79 ID:J+uTLOec0.net
大判カツはチープで好き

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e07-VBsa):2023/10/21(土) 23:41:42.77 ID:LH/rHRyw0.net
アジフライにもタルタルソースだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:19:53.07 ID:Vyxnwleyd.net
いやいやソースでしょ
久しぶりに食うと感動するなあれは

タルタルはエビフライとチキン南蛮だわ
エビフリャーの場合は味噌な

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ee-g8G+):2023/10/22(日) 05:15:34.63 ID:SipUst/Z0.net
>>362
エビフリャーに味噌なんて名古屋人でもあり得んわ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-VBsa):2023/10/22(日) 05:34:32.58 ID:GgTksiTWM.net
エビフリャーに味噌はないわ。バカ舌認定

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3b-VArG):2023/10/22(日) 07:27:33.44 ID:YHPfVvAQ0.net
アジフライにはしょうゆだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 09:19:48.29 ID:ls1jKoQn0.net
今までクポン使ってカツ類しか食べたことなかったけど唐揚げ美味しいね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YYYZHIW.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 09:21:04.79 ID:OTxqM63m0.net
美味そう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-czd1):2023/10/22(日) 10:11:12.59 ID:C4ZdwkEbM.net
あのアジフライは大豆から作られてるのかってくらい不気味
二度と喰いたくない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 12:53:23.83 ID:iIBmCj4e0.net
併設店で食べたアジフライは肉厚でおいしかったぞ
日本のアジじゃないようなあっさりした味だったけどフライとしてはかえって良かった
俺はウスターソースもしくは醤油とマヨネーズが好きだな
マヨネーズ自由に使えるようにしてほしいんだけどバカみたいな使い方するキチガイがいるんだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:56:40.52 ID:Bi6O5iB90.net
ハムカツ定食500円くらいで出してくれないかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:56:58.48 ID:XmhRJ6liM.net
新メニューや限定メニューが出る度に意味不明な表現で叩くのいるよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-JD/u):2023/10/22(日) 17:51:40.99 ID:QTCn0bCW0.net
アジは劣化してから食べてないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e45-CiF9):2023/10/22(日) 18:06:11.75 ID:XR193ccu0.net
>>366
うまいんだけど小さいから割高だよな
唐揚げはからやまか吉野家に行くわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:55:48.96 ID:2dmVOLBNM.net
>>371
意味不明な物体だから仕方がない
あれは普通のアジじゃない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:06:06.14 ID:UBLPE93ma.net
このスレ見てたら怖くてかつやのアジフライ食えなくなりそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:06:44.99 ID:UBLPE93ma.net
× かつや
○ 松のや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-k5mM):2023/10/22(日) 22:14:46.93 ID:KYoVZNXO0.net
4年前?くらいのアジフライは旨かった
以降は酷い。スーパーの惣菜より酷い
もう騙されん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:00:46.05 ID:H2n8AinQd.net
お家で作るアジフライが十分うまい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-czd1):2023/10/22(日) 23:20:51.99 ID:2dmVOLBNM.net
自宅は油の処理が面倒でなあ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:59:54.67 ID:QTCn0bCW0.net
>>377
出た年のは美味かったね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-HcYN):2023/10/23(月) 02:37:01.71 ID:2IdiTcmu0.net
>>380
臭みがない良いアジ使ってた印象

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:56:17.47 ID:Fh4dnsjs0.net
アジフライは専門店で食うのが一番うまい

奴らは何℃の油でどれだけ揚げればいいか知っているから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce44-ApHN):2023/10/23(月) 11:26:51.27 ID:iB2l260m0.net
松のやは専門店ではなかった?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 11:35:40.95 ID:+TF1OZiAH.net
アジフライ専門店あるならうpしてほしいわw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:09:55.49 ID:vjYaup5Y0.net
専門店とか自炊の話し始めるバカ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:38:09.70 ID:wTQ8teoT0.net
なんかテレビで見たが東京の方でアジフライ専門店みたいなのがブームになってるとかで2000円くらいとか
の売値
新鮮なアジでうまいらしいがワイには無理や

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 14:09:18.98 ID:BuqdU0kR0.net
多分、刺身で食べられるようなアジなんだろうけどそんなの松の家に期待すんなって話

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 16:52:59.13 ID:lz/V3bY4d.net
>>384
掃いて捨てるほどある
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97&client=ms-android-motorola-rev2&sca_esv=575718203&sxsrf=AM9HkKlHuoAcKEdyP2LWhB1CMq7RJ-8Z-g%3A1698046956044&ei=7CM2ZZKpAsHo-AaB25OQDA&oq=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIhjjgqLjgrjjg5Xjg6njgqTlsILploDlupcyDRAAGAQYgAQYsQMYgwEyBxAAGAQYgAQyBxAAGAQYgAQyBxAAGAQYgAQyBxAAGAQYgAQyBxAAGAQYgAQyBxAAGAQYgAQyBxAAGAQYgARIiUxQjg9Y5z9wAngBkAEBmAGuE6ABoT-qAQ00LTIuMC4xLjEuMC4yuAEDyAEA-AEBqAIQwgIEEAAYR8ICBhCzARiFBMICEBAAGAMYjwEY5QIY6gIYjAPCAgcQABiKBRhDwgIFEAAYgATCAgsQABiABBixAxiDAeIDBBgAIEGIBgGQBgo&sclient=mobile-gws-wiz-serp

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-IEN7):2023/10/23(月) 18:36:46.97 ID:EPZhsi8SM.net
>>388
ブロック完了

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3b-VArG):2023/10/23(月) 23:59:07.90 ID:/ScpIpiP0.net
新しい3連クーポンもらった&座ったテーブルに置いてあったのをゲット
髪質が半分ぐらいに薄くなってるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-czd1):2023/10/24(火) 07:02:58.05 ID:9tdoewMb0.net
刺し身で食べられないようなアジってどんなやねん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915e-QhHY):2023/10/24(火) 09:03:36.44 ID:mmzNXnFj0.net
先週(水)?行った時は月末迄サービス券だったから今週は大丈夫なのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-21E9):2023/10/24(火) 09:06:46.91 ID:1OfJJhFgH.net
ウチは近所にアジフライと焼き鳥がメインの店があるね。ギリ都内ではあるけどだいぶ田舎の方なんでそこまで高くもないかな
その店、アジはたたきでも出してる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915e-QhHY):2023/10/24(火) 09:08:47.00 ID:mmzNXnFj0.net
>>376
かつや日付ガ入ってない割引券貰ったけど店員さんの優しさなのかな?
でもかつやの椅子テーブル居心地悪すぎる、妙に店内明るいし
新設やリニューアルの松屋系店舗は凄くいいよね
特にテーブルがフラットになったのはいい
あとはソースとかの容器の蓋の形状が何とかなれば良いのだが
前のも微妙だったし今回のもパカパカ開いてるしで
でもカチッと閉まるタイプだとカチッの瞬間に飛散るから敢えてあの形状なのか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 11:32:20.29 ID:2068HGoO0.net
クーポン紙質落としたな
こういうコストカットもあるのか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200