2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-Wj0n):2023/09/26(火) 20:24:26.63 ID:NiJAK8VD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列「松のや」を語るスレ
かつやvs松のやはスレ違いなので他所でやってください

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1693368248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-X4VI):2023/10/01(日) 13:54:28.48 ID:F/zZlCYm0.net
ハイ!ステマ、逮捕!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe4-QdrA):2023/10/02(月) 07:08:52.88 ID:tm266lyf0.net
>>58
天下一品効果かも

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ded-gWjG):2023/10/02(月) 08:58:51.49 ID:/uXfdazt0.net
サービス券も今月一杯までだしそろそろ貰えないかと思ったらまだ貰えた有り難い。コロッケとポテサラは全然使わんからあまりまくってるけどタルタルは全く余裕ないよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/02(月) 10:12:13.37 ID:L4QbB3Rq0.net
ここのタルタルは合わないのでコロッケ7、ポテ2、タル1くらいだな
トレードしたい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-b3No):2023/10/02(月) 11:27:37.97 ID:u8oouSaKM.net
キャベツがキャベツベースのミックスサラダになってた
俺は嫌いじゃないが残してる人も少なくなさそうに見えた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553e-7QjA):2023/10/02(月) 11:45:45.84 ID:61YxLyLu0.net
なんらかの都合で「松屋の生野菜」を出してしまっただけでは? 
刻みキャベツにしろ生野菜(サラダ)にしろ、あれって店で刻んでいるんだっけ刻んだ状態で配送されるんだっけ。後者なら“空気を運んでいる”状態になりそうではあるが。

https://twitter.com/search?q=%22%E6%9D%BE%E3%81%AE%E3%82%84%22%20filter%3Aimages%20since%3A2023-10-01&src=typed_query
(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/02(月) 11:50:40.97 ID:x4Bc7owT0.net
>>64
併設店ならよくあること

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/02(月) 11:56:26.21 ID:x4Bc7owT0.net
富士山工場はキムチや半熟卵の加工が行われているけど野菜のカット工場でもあるからカット済みの野菜がビニールパック詰めされて送られる
山口県と九州のキャベツ類は社別ルートからの調達になるけどカット済みで配送

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tZBg):2023/10/02(月) 12:13:37.41 ID:JIit4Cgkd.net
タルタルならふりかけに使ってるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-CiuY):2023/10/02(月) 12:36:37.68 ID:qV6a54pfa.net
サービス券の期限が長めなのは評価できるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553e-7QjA):2023/10/02(月) 12:39:23.39 ID:61YxLyLu0.net
自分(誰か)だけに間違いが来るというのはまあまあ無くはないけど、63さんの書きぶりだとお客ぜんいんに松屋生野菜が行き渡っていたみたいだから、刻みキャベツが配送されなくてそっちで代替したのかな。

むかーし松屋で緊急の品切れの際に変則的な補充をしているのを2回ほど見たわ。
ライスが切れたので近所のホカ弁から調達していた。味噌汁の具が切れたので…記憶がおぼろだけど、本来の具でない何かを買って来ていたと思う(それを食べた)。裏口が無い店舗なので客席を通ってやりとりしていた。
管理とかリスクとか当時よりうるさい今は、たとえ店長権限とかでも不可能だろう。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2558-2Jm4):2023/10/02(月) 12:44:36.51 ID:KeFURumW0.net
貰い損ねたけど朝食クーポンて9月30日迄だっけ?
値上げは悲しいが朝得ロースかつはこの値段で最初のご飯大盛りでとんかつ。
大盛りお代わりして納豆、ネギ、焼海苔でお腹満足できるのは嬉しい。
ただ家から一番近い松のや、松屋併設じゃなくてただの松のやに戻してくれ、マジで。
ご飯特盛り頼めるのと松屋の調味料や紅生姜で味変できるメリットはあるけど松のやの朝得が食えない。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ZJlb):2023/10/02(月) 13:54:56.66 ID:wme0+ha/M.net
大盛ダブルとか気持ち悪いわー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-YUNq):2023/10/02(月) 18:58:42.47 ID:F0CR/i300.net
ささみかつ3枚定食ペロリと平らげました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-VEJP):2023/10/02(月) 19:24:27.36 ID:YLzqj3b/d.net
今日はアプリクーポンで味噌食ってきた
タルタルよりも味噌を紙クーポンで付けられるようにしてくれ
ふりかけだけ10枚くらい残ってるわー
毎週月曜に食ってるから全然使えねー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-zllv):2023/10/02(月) 19:49:54.58 ID:ZIKY+Pyza.net
タルタルふりかけチケットなんて捨ててる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-UMuO):2023/10/03(火) 00:00:25.93 ID:HD7wLefB0.net
ポテサラクーポンがやたらと余ってるわ
コロッケとさけふりかけしか使わん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-2y4a):2023/10/03(火) 01:02:50.64 ID:SY3I0/Vj0.net
あの中で真っ先に使うのはポテサラやろ、普通

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254c-9Nf7):2023/10/03(火) 06:36:42.17 ID:ZC6TGpSa0.net
>>72
「ペロリと平らげました」て、結構昔からステマ投稿によく使われてるよなw
楽天とかで頻繁に見かけてたから過剰反応してしまうわw
ぶっちゃけロースかつささみかつ増量の時しか食わんわ。
飯のおかずにささみかつばっかは流石に飽きる。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/03(火) 08:08:30.90 ID:W5tgPK+o0.net
こうしてみるとチケは個々人でニーズが違うのでうまく3種類選べてるってことなんだな

>>77
お前の少ない経験と狭い了見のうわ言なんか知らねえよwキンモーw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/03(火) 08:33:19.84 ID:2qpInYyH0.net
ステマ部隊がすぐ本性出してるから失敗してるんやで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/03(火) 09:09:58.58 ID:W5tgPK+o0.net
ステマと普通に褒めてる人の区別ってどうやってつけてるの?
脳内判定?
大丈夫?頭おかしい人の言動だよ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b52-5C2y):2023/10/03(火) 21:28:03.95 ID:6xTW3Syz0.net
みな様は朝定値上げしても以前と同じペースで通いますか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3c-YUNq):2023/10/03(火) 22:28:05.86 ID:Sp8zgb260.net
はい特に困りませんから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-VEJP):2023/10/03(火) 22:49:27.00 ID:m5lbrZu1d.net
最近朝いかねーから
アプリさえ500円キープしてくれてればええ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d70-7QjA):2023/10/03(火) 23:31:29.19 ID:H4h1zMso0.net
卵ごはん朝食+豚汁でやむをえず食べていたけど、卵も海苔も要らないから「豚汁朝定食」でメニューを組んでほしいなあ。白ごはんと豚汁と小鉢2つとで300円〜340円。

儲け幅でも手間でもそんなに他とバランスしないわけでもなさそうなのにソーセージって選択小鉢とか配布クーポンとかの対象にならないのはなぜか。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 00:52:01.49 ID:fUoRbLrU0.net
栄養のバランス考えて素直に食っとけ
俺はとんかつ系で納豆、チケでコロッケとかポテサラ食ってる
これだけの食事を自炊で用意するの大変だから助かるわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-Smnw):2023/10/04(水) 02:17:55.50 ID:j8YsF87K0.net
>>81
通いますかも何も営業時間変えられていけねーのよ朝

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-CiuY):2023/10/04(水) 03:49:25.19 ID:eeNXjmnva.net
クーポンって内容がしょぼいよなあ
どうせなら豚汁無料券とか配ってほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7598-UMuO):2023/10/04(水) 04:01:19.24 ID:ioQAtxDc0.net
値上げしてないから問題なし
得朝ロースカツ定食400円

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-JThu):2023/10/04(水) 05:32:54.79 ID:oGzXIaHk0.net
>>87
無料サービスにそこまで求めるやつって
あさましすぎるよな
値段や利益考えたことあるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-+gHE):2023/10/04(水) 06:03:04.54 ID:G1ckd//A0.net
この紙クーポンいつまで配るんだ?月曜行ったらくれなくて昨日行ったら貰えたんだが基準もわからん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b52-LE9f):2023/10/04(水) 09:57:46.33 ID:Y00eYfh10.net
とんかつ コロッケにソースかけて食うのは当然合うがとんかつの半分はソースかけずにニンジンドレッシングかけて食うのもありだな ニンジンドレッシングが食いたくなるのとライスおかわり無料だからカツヤより松のや行く方が多くなる カツ丼はカツヤ 定食は松のや という使い分けしてもいいしな 

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8d-VZ3b):2023/10/04(水) 11:42:25.11 ID:bnAmBw4v0.net
ニンジンドレッシングはキャベツにしかかけんわ。
どんなバカ舌してんだ?
中濃ソース、特製ソースをカツにかけて食うのが普通

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb83-CsBx):2023/10/04(水) 11:54:02.31 ID:xy34N8MZ0.net
好きなのかけたらいいさ
俺なんかキャベツもとんかつもポテサラも中濃一択だし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 11:58:25.09 ID:k40kwjt8.net
塩や醤油ぶっ掛けて食うやつも居るんだから好きにしろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257a-3vxO):2023/10/04(水) 12:59:10.82 ID:vODscq6l0.net
併設店ならバーベキューソースはたまにかけたくなる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-S/Nd):2023/10/04(水) 13:48:04.31 ID:BeXjUE3gd.net
>>91
前に他で話題になってたから試してみたけど結構いけるよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4kBa):2023/10/04(水) 15:16:09.79 ID:J2yeEX9ud.net
キャベツにソースかける人って、頭悪そう
偏見です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756c-jN3t):2023/10/04(水) 17:26:59.24 ID:o2bGScBY0.net
ライスに残ったタルタルソース掛けてるわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 17:36:33.62 ID:fUoRbLrU0.net
いちご大福なんて初見ありえないだったけど食ったびっくりだしな
実は旨いって可能性はある
俺はあんまりやりたくないがw

っていうかドレッシングって油だしカロリー高い+体に悪いのダブルパンチじゃないかが気になる

キャベツはスダチでとんかつは特製orスダチで辛子つける
ってのは普通だよね?

100 :100 (ワッチョイ 8574-VEJP):2023/10/04(水) 18:18:21.20 ID:AKjnaR0g0.net
100なら豚汁100円

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-zllv):2023/10/04(水) 18:22:34.76 ID:iTKgD9x8M.net
とんかつソースは中濃メイン
味変で一切れ特製かけるかどうか
キャベツはスダチ一択やな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-hnLe):2023/10/04(水) 18:34:49.98 ID:NzMlXXyp0.net
>>99
いちご大福は最初からアリだったから
その例えはイマイチ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-AvD6):2023/10/04(水) 18:46:49.11 ID:fUoRbLrU0.net
>>102
お前一人と会話してるわけじゃねえからさw
勘違いしないでw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-VEJP):2023/10/04(水) 20:36:16.40 ID:3SE4L/dKd.net
>>97
おまえお好み焼きやキャベツ焼きにソースかけんのけ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-/4wI):2023/10/04(水) 20:48:46.97 ID:XqhX2sHUH.net
うちの近所は松屋との併設だけど、かけたりつけたりするのはその日の気分でいろいろだな
唐揚げなんか食べるときは1個ごとに違うものかけてみたり

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-srha):2023/10/04(水) 20:54:50.68 ID:DstxjDpv0.net
>>104
ソースは必須だよな
かける物によってウスターか、中濃か、とんかつかって違いはあると思うけど
俺はカキフライだけウスターで他は全部中濃

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe4-QdrA):2023/10/04(水) 22:11:56.61 ID:VUA8vYCL0.net
>>87
もらえるだけマシじゃね?
近所の店は併設店だから滅多に貰えない。
紙クーとアプクーの併用できるんだろ?どこがしょぼいんだか。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baa-JUPy):2023/10/04(水) 23:06:53.12 ID:Z8ObTdxF0.net
>>92 カツには必ずソースのみしかダメみたいな考えのおまえがバカだなw  それぞれ食いたいように食えばいいしな ニンジンドレッシングはキャベツにしか使用したらダメとかいう決まりはないしな おまえの普通とか知らねーしw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baa-JUPy):2023/10/04(水) 23:07:41.80 ID:Z8ObTdxF0.net
>>92 カツには必ずソースのみしかダメみたいな考えのおまえがバカだなw  それぞれ食いたいように食えばいいしな ニンジンドレッシングはキャベツにしか使用したらダメとかいう決まりはないしな おまえの普通とか知らねーしw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4baa-JUPy):2023/10/04(水) 23:08:03.12 ID:Z8ObTdxF0.net
>>92 カツには必ずソースのみしかダメみたいな考えのおまえがバカだなw  それぞれ食いたいように食えばいいしな ニンジンドレッシングはキャベツにしか使用したらダメとかいう決まりはないしな おまえの普通とか知らねーしw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 23:37:28.45 ID:ycodc45u.net
脂っこいカツに酢が大体入ってるドレッシングが合わないわけがない
何なら併設店でフレンチドレッシング掛けてるわ
レモン廃止になってから特にな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-YUNq):2023/10/05(木) 00:38:51.86 ID:00uOiMPM0.net
>>105
そこ全種類ソースあるの?
15個くらいあるのかw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751c-jN3t):2023/10/05(木) 00:45:42.98 ID:V3vAfWh80.net
チキンカツってもうレギュラー昇格なのかな?
アプリクーポンに入ってるくらいだし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-S/Nd):2023/10/05(木) 01:12:18.94 ID:vgb2VpxZ0.net
レギュラー化はありがたい
かつやが変わり種しかチキンカツメニュー出さないの不満だったんだよな

115 :706 (スッップ Sd43-pCt1):2023/10/05(木) 04:49:40.35 ID:9eDJD5rZd.net
初期はチキン(腿肉)カツ、ササミカツを数ヵ月単位でローテーションしてたっけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-CiuY):2023/10/05(木) 18:19:04.31 ID:wzhp7I6Na.net
>>108-110
5chの調子悪いから書き込みが失敗って出てもリロードしてみるといいよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-47+T):2023/10/05(木) 18:29:26.89 ID:WApaX0Qs0.net
APIサーバーは止めてるから書き込みエラーは少なくなってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 20:29:13.89 ID:YOkFAMK30.net
他門連太郎は存在する!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 20:29:44.27 ID:YOkFAMK30.net
あれ?仮面ライダー2号?

120 :116 :2023/10/05(木) 22:27:42.66 ID:fgayGahRa.net
>>108-110
ごめん、他のスレで「ブラウザから書き込んだら2重投稿になってしまった」って書いてる人がいた。
専ブラで書き込めば大丈夫なのかもしれん。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bd-zBka):2023/10/06(金) 14:03:51.67 ID:I1VnOqkS0.net
嬢ロースと牛かつの盛り合わせできないのか…(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/06(金) 14:31:05.08 ID:gsSaOI8s0.net
専ブラでも明らかにおかしいよ
書き込んでエラー表示が出てちょっと経ってリロードしたらちゃんと書き込めてる
ずーっとDDOS攻撃喰らってるみたい
何が悪いんだろうね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-/aFa):2023/10/06(金) 14:40:50.08 ID:R8t/UCtz0.net
山下が悪い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5e-S/Nd):2023/10/06(金) 15:24:55.93 ID:9aTFMUE80.net
>>122
Mateかしら?今日付のアプデ来たみたい
俺のにはまだ来ないけど

つか併設店って朝定ないから(自分トコだけかな?)なんだかな~と思ってたけどサービス券は使えるのね
松屋+松のやで松屋メニューでポテサラ使えた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-VEJP):2023/10/06(金) 15:39:06.88 ID:G7Z5VXz8d.net
どーでもいいことだが

セルフの店でリーマン二人が食った皿おきっぱで出て行きおった
リーマンのくせにセルフ知らないのかしらん
もしかしてセルフ受け取りの店で店員がテーブルまで食器取りに来るとこが存在するのか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9e-9ZGw):2023/10/06(金) 15:39:21.37 ID:RqGnF6ex0.net
次に出陣するのはたぬきの吉日の8日

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9e-9ZGw):2023/10/06(金) 15:40:31.58 ID:RqGnF6ex0.net
>>124
Mateのアプデはdevだから自分で取りにいかないとあかんよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b82-klHH):2023/10/06(金) 15:53:01.10 ID:wNiolnXn0.net
>>124
キタぞ
https://chmate.airfront.co.jp/history/2023/
>0.8.10.173(439) (2023-10-06) #
>UPLIFTアカウントが設定されていると5ch以外でスレの取得ができなくなる問題を修正
>0.8.10.172(438) (2023-10-06) #
>5chのdat取得時にUser-Agentに"Android"が含まれているとitestの存在しないURLにリダイレクトされdat取得ができない問題の対策

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9c-2y4a):2023/10/06(金) 17:36:21.14 ID:ZYugpCnM0.net
>>125
日本でも少なからずそういう店もある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:36:51.22 ID:asbdg+Rk0.net
店に迷惑をかけることで満足感を得る人種が居るマクドで食べかす置きっぱなしスーパーのサッカ台にカゴ置き去りとか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 20:29:16.09 ID:J882pDSA0.net
>>125
どーでもいいわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 20:33:56.92 ID:RhQ39tk+d.net
配膳も下膳もセルフじゃない店があることに驚いたわ@菊名
ライスおかわりできないのがネックだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 20:34:05.58 ID:G7Z5VXz8d.net
もし仮に客がみな放置で帰ったら最悪座ると来くなる
もちろん座るとこにあるの片づける屈辱を我慢できるならいいが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 22:31:27.58 ID:5XiqUMHM0.net
海外ではセルフ配膳、下膳は放置はあるある
東南アジアのフードコートで自分でどこか持ってこうとしたら、片付け係が失職するから止めてくれって言われたわ
あとアメリカのマクドナルドもそうだった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 23:16:26.86 ID:J882pDSA0.net
>>134
普通はそうだよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 00:44:39.13 ID:/MlwkM6H0.net
ここの牛かつ定食を食べてきた
肉がペラッペラでほとんど衣を食べてる感覚だった
しかも衣もザクザクしていて口の中が痛い
あれは写真詐欺だろ
いくら何でも酷い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 00:54:07.11 ID:vITQpQmE0.net
つまり薄いと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7675-6t2b):2023/10/07(土) 01:09:25.53 ID:BRlotXk00.net
松屋の牛カツは牛フライ定食なんだよなあ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 02:41:44.43 ID:BrAdl52rD.net
キャベツ焼きとはなんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:07:10.88 ID:DzsVRkAp0.net
前回のはそんな事無かったけどなぁ
美味しいものでも無かったけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:23:01.48 ID:l4Z9jXOD0.net
朝得で余ったペラカツ消費する為に昼超えてからもシレっと出すのやめろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 18:06:44.59 ID:u9V6lGAJ0.net
やっぱ牛かつは高いだけの地雷なのか。
ささみかつやチキンかつがレギュラー化するのは原価安いからかなw
でも取り扱い商品が増えすぎるからか、松屋併設店舗ではいつの間にかささみかつ消滅したわ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 18:17:22.97 ID:aJhIflPw0.net
牛カツ食いたいときは普通に勝牛に行ってるから別にいいや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7e-FuoD):2023/10/07(土) 21:59:25.61 ID:ehPSxKBND.net
聞け!松のやヘビーユーザー>>141の魂の叫びを!!
松のや社員!読んでるんだろ?
今すぐ改善せよっ!!!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-gZA2):2023/10/07(土) 22:28:05.61 ID:JskSyRk60.net
タルタル直になっちゃったのね…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/SIgdbE1.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 00:26:18.44 ID:yzrpLuM1.net
>>145
グロ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 01:15:10.60 ID:vMypkNKya.net
>>146
別にグロではないだろw

>>145
あー、確かに以前は別皿盛りだったね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 05:32:01.21 ID:92VsWxWad.net
直のほうが楽だろ
よかったな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 07:41:10.82 ID:hYJT8n2cD.net
>>148
タルタルソースの量を減らせるからだろ
揚げたてとんかつに直にソースを掛けられて出されるのは嫌だね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 07:59:32.12 ID:IZs+QIXd0.net
いや、前も直だった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7e-FuoD):2023/10/08(日) 09:06:27.42 ID:hYJT8n2cD.net
>>150
嘘を吐くな タルタルソース単品は小鉢に入れて出てくるし前はそうだったはず

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-g1zX):2023/10/08(日) 09:12:27.70 ID:DdWWZxFg0.net
前回6月も乗せて出てきてる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:52:42.63 ID:jpcNHnRU0.net
今、松のや仙台店QR決済使えなくなってる
たぬきの日にふざけんじゃねえぞ!
たぬきとpovoのギガ活狙いの方は行かないように!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:12:44.38 ID:vMypkNKya.net
>>152
そのへん店舗によって違うのかもしれんね。。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebb-B9JW):2023/10/08(日) 13:38:50.84 ID:ynsCHTuH0.net
松のやWi-Fiの通信速度
https://i.imgur.com/fU1yxCJ.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:22:56.39 ID:0cTaC1kT0.net
松のや全店にて上ロースカツ廃止するつもりか? 薄いカツのみにしやがるのかバカヤロー
 松のや=薄カツ おまえらの髪くらい薄いカツ   

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:28:10.54 ID:In4PCnwC0.net
俺はロースかつが薄かった経験ないけどな
上ロースかつは衣とのバランスが悪くて値打ちないと思った

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 18:20:37.88 ID:PDvPJDUa0.net
【朗報】やっぱり上ロースかつ失敗(笑)

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200