2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-Wj0n):2023/09/26(火) 20:24:26.63 ID:NiJAK8VD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列「松のや」を語るスレ
かつやvs松のやはスレ違いなので他所でやってください

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1693368248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 17:22:54.07 ID:KXnBY20B0.net
Xクーポン来ないなぁ、、

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 17:23:17.15 ID:KXnBY20B0.net
Xクーポン来ないなぁ、、

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:26:37.85 ID:7tdVirhQD.net
Bグルと安価飲食店スレには日本語も覚束ない低能が多い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:42:17.29 ID:Dwts52/ga.net
>>630
揚げる前のロースカツの中に小さ目のものがいくつかあったら
それらはクーポン使用者に使おうって考える店員は居そうだね
クーポン使ってる客は文句言いにくいだろうしw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:54:52.13 ID:P7Kz03Z8H.net
気付けばXでやんわりと予告していた11/8が近付いてきた
150gになるのか160gになるのかそれとも…
しかし今回も松屋併設店は除外になるのかねぇ
近所は松屋併設店なのよね
あんま期待しないで待っとくよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659f-NjAS):2023/11/06(月) 19:42:45.23 ID:4cbhMT6N0.net
コロナ前にあったおかわりマシーンってもう復活しないんだろうか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-BH0R):2023/11/06(月) 20:04:36.39 ID:3PERkEtBa.net
2019年オープンで炊飯ジャーのセルフお替りだったけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-SIdM):2023/11/06(月) 22:38:14.02 ID:Dwts52/ga.net
>>660
おかわりハードル上げるためだと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-whAv):2023/11/06(月) 22:53:12.34 ID:Nn8Go+iC0.net
>>654
内部処理(支払いが終わった時間)が10時59分ならそうなる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:49:25.98 ID:ZlZQcJ0f0.net
味噌汁ってドリンクバーみたいにボタンで出てくるんだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:51:36.61 ID:DfzF5Kjv0.net
>>660
だってあれウ◯コみたいで食欲なくなるじゃん

666 :666 (ワッチョイ 8174-wdyj):2023/11/07(火) 09:29:58.00 ID:wqxVszWP0.net
666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666(・∀・)イイ!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:49:45.42 ID:FsRZNcHq0.net
高知県に松屋松のやの併設店が高知県
初出店やって
高知県の人もやっとみそ汁食えるって
報道されてた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-w4cZ):2023/11/08(水) 07:32:25.05 ID:/F9MaU8Md.net
松屋すらまだ未出店だったのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:03:31.33 ID:EVYQWpXoH.net
鳥取、島根、佐賀、長崎は現在松屋フーズの出店はないみたいね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:43:19.25 ID:go6sumaH0.net
角煮まあおいしかったけど
不評なん?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:45:24.64 ID:IuUaS1sr0.net
角煮カツはおいしいイメージが全くわかなかったのでチートマささみカツに惣菜の角煮カツにしたが、ささみカツ一本の半分くらいの体積で味がほぼしなかった
最近の限定メニューは大抵ハズレっていう松屋の病が伝染したのか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:46:39.35 ID:IuUaS1sr0.net
ささみカツ一本の半分くらいの体積で¥350ってのもないわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:50:03.99 ID:/ct0nACh0.net
ササミの衣が厚すぎるし
肉自体の味もスカスカなので良くないよね
ここでは安いトンカツのほうがマシ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:31:21.73 ID:E+bzNcpJa.net
佐賀、長崎の松屋は未出店というか撤退したのだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:50:37.59 ID:IuUaS1sr0.net
>>673
書き方が紛らわしかったかもしれないけど私はささみカツは好きですよ
松の屋で一番食べるメニューです
ダメなのは角煮カツ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 10:06:36.63 ID:bnYFf18L0.net
後ろの奴のプレジャーに負けたw
鳥ささみ間違えてトンカツ押しちゃった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 10:07:46.31 ID:3vEWi+Sxd.net
なんか角煮カツは損した気になるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:10:28.09 ID:YM72p0CuM.net
角煮とか利益の高そうなメニューとそれを注文するお客さんがいるから俺らの好きな安いメニューも存続してんだろ。感謝しかない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:35:14.30 ID:o8c2ephc0.net
プレジャー?
喜びに負けた?
後ろのやつが、「やったー!飯だ!!うおおおおお!」とか叫んでた?

プレッシャー?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:49:23.88 ID:go6sumaH0.net
お高いもの食べたい人は松のや来ない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:50:38.83 ID:go6sumaH0.net
角煮とかの様子見メニューはロースカツとの盛り合わせで

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:52:06.24 ID:go6sumaH0.net
安く上げたいならダブルロースカツごはん大盛を
テイクアウトで2回に分けて食べろ
440円お安い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:52:59.74 ID:RrqWdBu70.net
後ろの奴のブラジャーに負けたw
鳥ささみ間違えてトンカツ押しちゃった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:53:36.88 ID:go6sumaH0.net
コロナ時の390弁当を昼やったらいいのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:55:10.71 ID:go6sumaH0.net
鳥ささみは食べてて悲しくなるからブタで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:58:20.61 ID:RrqWdBu70.net
>>684
ラ・ムーのお世話になればいいのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:29:03.52 ID:UE5LwzGg0.net
>>684
従業員のためにやったんだぞ
仕事がないとシフト減るから
今やる意味ないのわからないんだなぁ
コロナ時はどこもテイクアウト割引してたのはそういうことだぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:35:39.75 ID:2VF5Ps+8d.net
菊池桃子かな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:17:07.98 ID:1ZDROIU90.net
>>668

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/824525

大学生二人組の牛丼シェア食い見てやって
そんな並ぶ暇あるならバイトすれば
いいのにと思いました

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:43:01.72 ID:mG0wTGUHa.net
ササミの衣で厚い言うてたら海老フライ食ったら卒倒しちゃうんじゃないか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:55:30.37 ID:4vV4dXOr0.net
目糞と鼻糞比べてなんか意味あるのか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:33:24.95 ID:yUUZI+qJ0.net
目糞と鼻糞の考えてることなんて人間にはわからんので考えるだけ無駄

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 07:49:04.81 ID:EKAYxWzL0.net
ササミはダイエット食材のイメージしかないそんなもの外食で食べる気しない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 08:37:35.58 ID:TcYLCYYJ0.net
>>693
そういう意見もあるわな

でもわいは食う うまい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 09:02:13.29 ID:dcgqd4TJa.net
朝行ったらささみばっかり食うようになった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 09:03:42.44 ID:497sXxO60.net
>>693
油で揚げてるのにダイエットってw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 10:11:24.70 ID:TDrzAMH40.net
>>689
シェア食いと バイトすれば ってゆう話の繋がりが解らんけど
これが話のすり替えってやつの劣化版かな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 10:21:52.99 ID:TcYLCYYJ0.net
特価の行列あれば バイトして普通に買えばいいのにってやつ湧くけど
急に1時間2時間の単発バイトってないやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 10:39:03.85 ID:qg0p0WqbH.net
店舗で出す一杯目の牛丼だから記念に二人でシェアしたって感じだね.>>689のニュース映像見ると
だいぶ早くから並んでいたようだし、なんとしてでも一杯目ゲットするぜ。的な
人によっては馬鹿々々しいと思うのかもしれないけど、そういうのもいいじゃない
別におカネないからシェアしたってわけではないんじゃないかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:03:13.23 ID:yUUZI+qJ0.net
>>698
普段からバイトしとけよ
お前は飯食いたくなったらバイトしてんのか、白痴

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:40:17.77 ID:TcYLCYYJ0.net
>>700
お前相当なアホやろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 00:46:48.99 ID:RovyxrNx0.net
>>701
悔しいの?
白痴www
m9(^Д^)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 01:01:31.31 ID:mJE4oM230.net
>>701
m9(^Д^)プギャー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 01:07:09.33 ID:K+6PjZS0a.net
>>693
さけるチーズみたいにホロホロにほぐして
サラダに混ぜてくれると美味しいんだけどね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:13:42.89 ID:e4d+Srjia.net
おじいちゃんたち顔文字はもう古文書レベルに古いから使わない方がいいよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:24:08.37 ID:fEU0b2BH0.net
>>705
じょあなんで最新のスマホにも変換で入ってるんですかねぇ?
( ˙ཫ˙ )?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:29:38.52 ID:TRNAY/xD0.net
>>700
社会人はバイトしてねえんだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:41:22.03 ID:+yGH9kApd.net
絵文字の方が鬱陶しい
ニュース系板(特に嫌儲)はスレタイに使ってくるから困る

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:45:33.99 ID:BcVUgVBj0.net
NGすればよい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:49:37.28 ID:APnKSEZ50.net
>>708
それな🤣🤣🤣

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:02:18.76 ID:TRNAY/xD0.net
松のやのカキフライはめっちゃあがったがかまどやはそこまであがってなさそうだな
数年ぶりだが買ってみようかなと思うわ
https://i.imgur.com/FpIqb7E.png

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:12:49.74 ID:hetsVzssM.net
>>705
( ´,_ゝ`)プッ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:22:28.26 ID:9zrT9Dlf0.net
1週間限定!「ささみかつ増量フェア」開催
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/c%61mpaign/54722.html
アプクーは対象外だったら現場混乱しそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-NySP):2023/11/10(金) 13:26:51.82 ID:KIl5USu3a.net
>>713
もうじき朝食ささみ終売が残念

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e575-ubk5):2023/11/10(金) 13:40:26.63 ID:ynPPyXKW0.net
これまで増量の時はクーポン対象外だったから
それはそれということで考えないと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25b-wi7R):2023/11/10(金) 13:43:35.10 ID:XfH5s0FE0.net
今までクーポン対象外だっただろ
新人か?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:52:08.65 ID:Opz8Lfrj0.net
松のやのソースなどのボトルに要望するなら、
だいたい誰かが使った後で半開きか全開きになっている
なんかボトルを改良できないかなーと思ってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e38-jfG6):2023/11/10(金) 18:53:42.55 ID:E4O/+Lk+0.net
ささみかつは今回のフェアで終了
とあるが、朝食も無くなるのか
それは残念だな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eded-4EOV):2023/11/10(金) 19:45:56.99 ID:5m1QjsNC0.net
ささみが亡くなったらサービス券タルタルの使い道がなくなるな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef5-20i5):2023/11/10(金) 19:55:20.72 ID:kFNXizn30.net
>>718
あれ?ささみはレギュラー化と数ヶ月前に告知してなかった?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 19:57:31.09 ID:t1ZSNDGu.net
498:やめられない名無しさん:[sage]:2023/11/09(木) 20:27:50.24 ID:ly6qO2ld
松のや 東新宿
くぽん配布終了

509:やめられない名無しさん:[age]:2023/11/10(金) 18:53:12.92 ID:6X6Q7iB9
>>498
http://imgur.com/Tj2q3z3.jpg
9月の朝定食値上げ時から終了と称して配らなく。。
中野坂上で貰い東新宿で使うようにしていたり。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 20:38:04.73 ID:iJ60sdCVM.net
ささみ増量とか嫌がらせかよ
ささみ半分にして値段を半額にしろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ab-Urf6):2023/11/10(金) 22:31:43.48 ID:9lUWgDyP0.net
紙クーポン廃止はきついなぁ

来週月曜行ってもらえないようならすき家の30円クーポンで朝を済ますことになるかな

小遣いで生活してる身としては辛いのよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6207-BcAi):2023/11/10(金) 22:57:04.75 ID:dMyWYZDy0.net
貧乏なくせに朝飯喰うとか馬鹿じゃないのw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0910-Ex2c):2023/11/10(金) 23:10:50.56 ID:M80SEMjw0.net
紙クーポン廃止なんて聞いたことないぞ
てか別になくなっても横浜の得朝ロースカツ400円で満足してるからいいや

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0910-Ex2c):2023/11/10(金) 23:13:02.09 ID:M80SEMjw0.net
生卵コロッケとか玉子丼とか400円未満のメニューがないのがネックだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-6ScN):2023/11/11(土) 01:47:41.48 ID:crbkNS7P0.net
クポーンはよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 04:22:48.66 ID:OYdXhDEy0.net
上ロースがパワーアップして帰ってくるって言ってたけど結局あれどうなったんだ?
ささみかつに変わって復活するのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-Q1BJ):2023/11/11(土) 06:02:28.48 ID:eImsoOcx0.net
三鷹本店で、店舗限定で超肉厚ロースカツ定食販売している。
アレが今後販売されるはずだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-A5cN):2023/11/11(土) 06:04:53.06 ID:0RgS2p+/0.net
紙クーポン貰っても使わないからあげたいくらいだ
コロッケは甘過ぎて苦手だし
ポテサラも朝メニューにはついてくるし
ふりかけもタルタルも使わないからいらない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:13:39.36 ID:7icoMPzm0.net
しかし早朝からトンカツ食ってご飯大盛りおかわりしてる連中ってどういう食生活してるんだろうな
さすがに毎朝ではないと思うけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:20:43.80 ID:ZlojscQ+0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJsk9q/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:23:24.89 ID:/IzByIkm0.net
>>731
お前が寝てる間に動いてる世界がある、奴らが寝てる間に動いてるお前がいる
人生は生まれてきた半分しか楽しむことが出来ない、命を削ってまで知ろうとするな
by松のや

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:24:02.87 ID:CSDxaF7y0.net
>>731
一日の活力源朝食をたっぷり食うのが一番いいんだよ
朝>昼>夜と食う量を減らすのが普通だぞ
夜なんて寝るだけなのになバカ食いするってどうよ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:40:10.30 ID:fJuGLNJod.net
>>734
ディナーを一番に考えるのが欧米でも日本でも普通
朝から揚げ物を食うのは頭がおかしいか夜勤明けのやつくらい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:11:45.90 ID:NLGe73xD0.net
>>732
役に立ったよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:33:34.45 ID:S+Qs6uoW0.net
>>735
夜勤明けの飯は美味いからな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:11:40.55 ID:gz3+445J0.net
サービス券って、松弁で使用できる?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:16:13.01 ID:zMXu0rCW0.net
この前の上ロースは普通のロースの方が美味しく感じた
相盛りで比べたから個人の感想として自信がある
豚は特に厚くなると美味しさそっちのけで不安感が増す

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:24:17.24 ID:xAG9swkL0.net
併設店は普通の中濃ソースねえんかよ
スダチ汁もないし…
特製ソースは美味くないんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:40:43.88 ID:zMXu0rCW0.net
私の行くところはウスターの市販の奴が置いてある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffb-qIOU):2023/11/11(土) 14:22:37.82 ID:BRQeOZ+D0.net
>>732
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:49:39.60 ID:xAG9swkL0.net
(ワッチョイ 7f16-qIOU)は
他のスレでも自演してるアフィカス

NG推奨な

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:22:17.40 ID:/IzByIkm0.net
推奨も翡翠もいねーんだけどw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:23:19.31 ID:/IzByIkm0.net
>>743
あー、ちっくとっくのやつか
連鎖であぼーんされてるわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:27:54.47 ID:O01VVl8b0.net
松屋の上ロースは美味しくない
衣は通常のロースと一緒で厚い分上げ時間が長いため衣がカリカリに仕上がるからな
上ロースに力を入れるなら衣も上ロース用に開発するように見直せ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:04:55.17 ID:p42UCXO00.net
500円で定価+コロッケ無料券って
原価120円程度だろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:44:26.86 ID:GCGLNpfx0.net
家の近くにOPENした松のやのロースカツ定食がワンコインだったから食べに行ったんだけど、味噌カツの味噌が駄目で全然美味しくなかったわ
まだ味噌つけずにカツそのままで食べたほうがよっぽどマシだったよ
トンカツ自体は元が600円っていう値段を考えれば妥当なクオリティだとは思う
明日は鬼おろしカツ定食を食べてみるとしよう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:02:14.48 ID:s/Dy5ITqd.net
え、味噌って皿別でしょ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:10:25.00 ID:oJetGNmK0.net
つまり、エアプ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:11:28.17 ID:gz3+445J0.net
>>748
鬼おろしは、うまいけど、
ポテトサラダを塗るのが最強やな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:24:25.06 ID:vhLzA2drM.net
味噌汁付いてる定食に味噌ベースのおかずは頼まない主義よ
よって味噌カツは自動的に除外される
サバ味噌も嫌いじゃないが塩焼きの方がいい
話はそれだけだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-y5Ji):2023/11/11(土) 22:44:59.24 ID:99rzA8CV0.net
>>752
で?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd3-tLIw):2023/11/11(土) 23:18:41.15 ID:iL28OtaA0.net
味見しないで上からかけたんでしょ?
エアプかもしれないけど
1000円以下の食べ物でああだこうだ言っちゃう時点でアレだわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200