2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 177 ワッチョイあり

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadd-dytz):2023/10/23(月) 10:01:40.74 ID:RHlEaXv+0.net
カレーと言えば明日からぼったくり偽マッサマンカレー(生野菜なし)830円か
北千住の有名タイ料理店ライカノのゲェーンマサマン・ガイが935円
バーン・イサーン高円寺店のマッサマンカレーが792円なんですよバカボン

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1603-Tb+e):2023/10/23(月) 10:50:05.83 ID:osPvYG5c0.net
>>505
アンチ乙!その2店では味噌汁は付いてこない!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 11:27:27.51 ID:KB5w31YP0.net
そんなのいいから、豚ナス続けろよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 11:27:31.53 ID:KB5w31YP0.net
そんなのいいから、豚ナス続けろよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 11:51:16.45 ID:sN6yYored.net
豚なす無くなるの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e30-Idv/):2023/10/23(月) 13:51:01.24 ID:zGrEL5nG0.net
>>506
カレーに味噌汁なんか要らねぇよ
むしろ100円要らないものに金取られてるってわからない中の人w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e03-OCAv):2023/10/23(月) 14:03:41.23 ID:33GplLDJ0.net
あれ混ぜるんだぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db5-c2ol):2023/10/23(月) 14:09:04.38 ID:/Txmpd240.net
カレーに味噌汁無いのはむしろ好印象
余計なもの付けるなよ松屋

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53c-+b3R):2023/10/23(月) 14:27:46.67 ID:rnrYrKDV0.net
明日からぼったマンカレー始まるんか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-+b3R):2023/10/23(月) 14:37:43.37 ID:66iDefvnr.net
ロカボ何とか頼んだら生野菜2つ出てきて草

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-WpLm):2023/10/23(月) 14:41:22.58 ID:oWNZkSAc0.net
ルーローハンのチンケで不味いこと
職場で話題になった程お粗末だね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-WpLm):2023/10/23(月) 14:42:29.04 ID:oWNZkSAc0.net
>>514
ご飯の代わりに野菜だから
定食の元々の野菜と2つになるらしいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-un8L):2023/10/23(月) 15:36:10.57 ID:jvviX0Vcd.net
今のロカボは定食から米を抜いただけで野菜は2つにならない
社員による悪質な書き込みだな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19db-e7nJ):2023/10/23(月) 15:49:56.22 ID:5SXZWPuZ0.net
久し振りにデミグラスのハンバーグ食べたら冷凍食品みたいなハンバーグに変わってたんだけど
なんだアレやり過ぎだろ。全然肉肉しさがなくなって大きい冷凍食品のハンバーグだったわ
値上げの上に質まで下げるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-+b3R):2023/10/23(月) 16:05:08.64 ID:jp5tFkK30.net
>>517
そうだよね写真はひとつだし
とにかく食いきれない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53c-+b3R):2023/10/23(月) 17:09:56.97 ID:rnrYrKDV0.net
もともと冷凍ハンバーグだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-U54k):2023/10/23(月) 17:52:59.75 ID:ZmzBh/DDd.net
カレーには温かい飲み物が必須だ
お湯やお茶では少々味気ない
そこで味噌汁ですよ
これが抜群に合う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e30-Idv/):2023/10/23(月) 18:29:50.14 ID:zGrEL5nG0.net
 カレーが飲み物だろ何言ってるんだね、キミはw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ae-U54k):2023/10/23(月) 18:41:50.38 ID:3oI2f4kN0.net
それは松屋のが具無しだからだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db5-c2ol):2023/10/23(月) 18:45:48.78 ID:/Txmpd240.net
こういうのをカレーライスって言うんだよ
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-kpiO):2023/10/23(月) 19:43:34.13 ID:TJ0bnD610.net
てっきり松屋グループの全商品に使えると思っててステーキ屋の一番高いやつにしようとしたらダメだったのでマッチョマンカレー焼肉定食に使います…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/JtBbmsE.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-c2ol):2023/10/23(月) 19:46:58.02 ID:ZmWGxhv8M.net
>>525
そんなゴミ捨てちまえ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a1-g8G+):2023/10/23(月) 19:52:29.98 ID:5aa484H20.net
松屋アプリの毎日くじに1等はないんだろ?
当たった奴がいれば報告あるはず。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-CuUH):2023/10/23(月) 20:12:46.53 ID:X2VgsvyxM.net
今のところ3等2回ハズレ1回だねぇ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-fh4O):2023/10/23(月) 20:44:01.04 ID:x36zb/dIa.net
>>513
美味しいの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-P4By):2023/10/23(月) 20:52:49.75 ID:FDhBfTMud.net
ルーローハン普通だったけどな
半熟卵うまかった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ae-U54k):2023/10/23(月) 20:54:51.66 ID:3oI2f4kN0.net
何で冷奴にゴマがかけてあるんだよ?
食感が悪くなるから全部取り除いたわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:26:55.47 ID:Ifu1yCT8M.net
50円値上げしてもいいから五香粉使えよ
それだけで魯肉飯っぽくなるのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e03-OCAv):2023/10/23(月) 22:52:32.13 ID:33GplLDJ0.net
>>531
入れ歯ですか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:13:24.23 ID:/Txmpd240.net
本当に美味しいカレーライス
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

松屋はこういうのをやれよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:03:33.84 ID:htusF1hX0.net
カレー専門店行けばいいだろ
松屋に求めるとかアホの極み

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 04:47:57.38 ID:qXgM4Va20.net
今日からマッサマンカレーだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 04:58:38.10 ID:NQTarvOq0.net
イラネ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 05:10:49.89 ID:C4IiYStp0.net
マッサマンカレー(生野菜なし)830円!
さぞやうまいんだろうなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-JCr5):2023/10/24(火) 05:47:38.05 ID:xTRF0xZNp.net
ココナッツミルクとハーブの「カレー」を味覚嗅覚で拒否してしまうカラダなので永久パスでごさいます
※とは言え、小麦粉でもったりしすぎなのもあかん、スパイスが要

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-G6OG):2023/10/24(火) 06:42:01.24 ID:FDX8S1JG0.net
コロナ前とかもっと前ならカレー食べたくなったらガチで松屋一択ってレベルでカレーうまかったのにな
今はホント劣化してて駄目だわ
安いスパイスで誤魔化してるのか商品開発の舌が劣化してるのか知らんけどな
最近だと安くてうまいカレー食べたくなったらファミマの冷食カレーになってる
ルーロー飯は最近だと久々のあたり限定メニューだった
外側パサパサで内側に味ついてるから肉をほぐし広げながら食べるのがいいしそうすると肉とご飯の量が釣り合うぐらいになるな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 07:38:46.16 ID:C4IiYStp0.net
安いスパスというより人工香料だろ
回鍋肉にもたっぷり使ってるような不自然な辛さだった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 07:54:52.61 ID:PHQ7GJWFM.net
>>535
これ貼ると必ず社員が発狂するのなw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 07:56:05.84 ID:sjwdclBH0.net
>>538
ライス大盛りにすると+60円で890円(生野菜無し)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 07:58:33.06 ID:sjwdclBH0.net
>>535
松屋フーズのカレー専門店マイカリー食堂にも無いが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 08:02:31.40 ID:PHQ7GJWFM.net
具入りカレーを極端に嫌う社員w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 08:51:04.62 ID:75EtXFBHM.net
これがあたりまえの普通のカレーライス
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

これが出来ないならカレーの文字を看板から消してもらいたい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 09:02:36.60 ID:1OfJJhFgH.net
さて書けるか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 09:50:31.42 ID:mGRfcRIS0.net
>>546
ゴーゴーカレー「まじかよ」
CoCo壱「ほら、うちはグランドマザーあるから…期間限定だけど」
C&C「あと乗せはだめですか!!」

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 09:51:43.96 ID:gwbStgnW0.net
マッサマン頼む爺さんなんかいない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 10:11:42.01 ID:1OfJJhFgH.net
>>548
ココイチのグランド・マザー・カレーは2021年を最後に去年、今年とも販売していないよ
2021年がスプーンくじなしでの販売でカレー自体が大したことなかったのがバレてしまったっぽくて
あまり売れなかったのか異例ともいえる長期間販売になり、翌年以降販売していない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 10:14:00.79 ID:IsIMeULz0.net
単純にココイチはコロナ禍前から高いので客離れしてるだけ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 10:18:12.52 ID:LfS9BDt/0.net
>>548
はい社員発狂w

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 10:24:58.98 ID:mGRfcRIS0.net
「発狂」て「反論してきた」くらいの意味合いで使われるよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 10:26:28.68 ID:mGRfcRIS0.net
>>550
そうなんだよね補足というか指摘ありがとう
あのスプーンが欲しくて俺も頼んでたからなー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 10:37:09.69 ID:r1us4Qsn0.net
>>553
効いてる効いてるw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-dytz):2023/10/24(火) 11:32:46.57 ID:C4IiYStp0.net
sfy7
今日も張り付き社員ご苦労さん
でいつものWの画像は?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-MtPS):2023/10/24(火) 12:07:49.28 ID:Ctvvnn+R0.net
反松はエアプバレして相当焦ってるね

287 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 13:55:51.15 ID:6rz0nT6x0

>>280
松屋のカレーの見た目って突出して悪いか?
https://i.imgur.com/4BvzJP7.jpg
https://i.imgur.com/qJr3fOs.jpg
https://i.imgur.com/Ez8p2kJ.jpg
https://i.imgur.com/a8te8AU.jpg
https://i.imgur.com/dzkjXD0.jpg


301 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 17:11:56.30 ID:6rz0nT6x0

>>297
ああ、まともな人がいてよかった
このままだったらどうしようかと思ってたんだよ
なので
>>287は上から
松屋 ハンバーグカレー
吉野家 肉だくカレー
すき家 牛カレー大盛り
CoCo壱 手仕込みとんかつカレービーフソー変更400グラム
山田うどん ミニカレー丼

山田うどんはともかく他は見たらわかりそうなもんだが
ほんっっっとエアプが多いんだな


305 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 17:43:15.92 ID:6rz0nT6x0

ここまででわかってることは

・アンチのエアプっぷり
・アンチは脳内妄想を現実の事実かのように書くのがお好き
・なのでちょっと反論すると内容無視してこっちを悪くいうだけの駄々っ子になる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-dytz):2023/10/24(火) 12:11:38.77 ID:C4IiYStp0.net
>>557
段落分けもせずにリンク張りまくるから見にくいんだよ
ポン大卒社長の会社の社員はこれだから困る
馬鹿を通り越してるわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-U54k):2023/10/24(火) 12:36:30.02 ID:FmqJxzAkd.net
てかワッチョイの下4桁ってブラウザの種類ってだけだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-c2ol):2023/10/24(火) 12:41:12.04 ID:r1us4Qsn0.net
>>557
効いてる効いてるwwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-dytz):2023/10/24(火) 12:46:53.69 ID:C4IiYStp0.net
マッサマンWの画像まだぁーー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-arie):2023/10/24(火) 12:49:47.53 ID:QRIWEUXfd.net
マッサマンにWなんかないけどな
それより消費者庁への通報は済ませたのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-si73):2023/10/24(火) 12:55:34.67 ID:NGYu75Ibd.net
松屋でカレーとかどんだけ店知らんのよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-dytz):2023/10/24(火) 13:10:40.57 ID:C4IiYStp0.net
>>562
こっそり2皿注文して1皿にまとめるんだろ
それぐらい誰でも考え付くのに知能低すぎ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 13:48:03.14 ID:ymgcSx6T0.net
クッサイマン
オッサンマン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 14:15:14.43 ID:BPhwupzG0.net
松屋でマッサマンカレー食べてきたよ😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/3uhyh3U.jpg
https://i.imgur.com/INJTt4p.jpg

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 14:17:23.70 ID:DKylJXlh0.net
>>566
ご飯が丸い

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 14:21:33.30 ID:VlSH2+ga0.net
>>564
2皿分も器に入らん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 14:35:35.56 ID:C4IiYStp0.net
>>566
680円のゴロチキカレーの方が遥かに美味そうに見えるがのー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 14:47:04.22 ID:C4IiYStp0.net
>2023/07/19(水) 05:07:33.51ID:HxqSEmyYM
>ごろって来たぞ
>やっぱり旨かった😄
>ちなみに固形の玉ねぎは入ってなかったよ

https://i.imgur.com/Iichioj.jpg
https://i.imgur.com/WF6mKGI.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 14:57:53.16 ID:u1ZF/Hzq0.net
おいちかったしか言えん奴は参考にならん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 15:01:43.82 ID:C4IiYStp0.net
そもそもタイカレーの一種マッサマンカレーがうまいわけがない
ココナッツミルクを使った料理は無理
タイカレーをカレーと呼ぶのは今後やめようよ
本国の名称であるゲーンでいいだろ全く別物なんだし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-U54k):2023/10/24(火) 15:47:42.61 ID:VlSH2+ga0.net
豚定牛定カルビ定は40円80円の
価格差が有るけれど
麻婆豆腐やハンバーグの盛り合わせに
なると全部同価格になるというのは
いい加減過ぎるだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-U54k):2023/10/24(火) 15:49:05.01 ID:VlSH2+ga0.net
>>572
お前いい加減に黙っとけよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2d-dytz):2023/10/24(火) 16:06:54.56 ID:C4IiYStp0.net
効いてる効いてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/24(火) 16:21:22.51 ID:Ir+kkppMd.net
ペイペイのクーポンってモバイル決済でも適用される?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 16:48:46.73 ID:ZbKtNgyPd.net
マッサン前回未食だけど旨いの?
ちなみに操業カレーとかビーフの油っぽさと
ニンニク臭は苦手なタイプです
違う系統なら食べたいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 16:49:39.56 ID:EMo/O3L40.net
今日はどこのゲーン食おうかな
松屋のゲーンでも食ってくるか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 17:31:22.84 ID:fPlGVFyS0.net
マッサマンのダブル、生野菜、冷奴、豚汁付き優良誤認おいちかつた報告まだあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/24(火) 17:54:29.78 ID:Ir+kkppMd.net
マサマンって鶏肉?
鶏肉カレーばっかだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e30-c2ol):2023/10/24(火) 18:11:42.74 ID:CcaaggNm0.net
>>566
グロ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e30-c2ol):2023/10/24(火) 18:11:59.53 ID:CcaaggNm0.net
>>570
グロ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2d-dytz):2023/10/24(火) 18:13:29.95 ID:C4IiYStp0.net
マッサマンてムスリムのっていう意味だから鶏か牛か羊の肉だろうね
ゲーンマッサマンカイでカイが鶏の意味
牛肉版はゲーンマッサマンヌア

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-txya):2023/10/24(火) 20:49:28.58 ID:R9rjuQbSd.net
2回行って魯肉飯2回とも完売とか死ねよ
相変わらずスタッフによって盛り付け適当だし使えねえgm企業

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d46-c2ol):2023/10/24(火) 22:40:02.01 ID:LfS9BDt/0.net
>>563
いいこと言うね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-V86a):2023/10/25(水) 00:41:44.27 ID:gVBFfBLWa.net
>>546
これってどこカレー?美味しそうだね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e14-U54k):2023/10/25(水) 02:02:24.76 ID:GDYj4HcC0.net
塩ダレに甘い方の焼肉のタレを入れると
脂っこさが緩和されてレモンの香りと
爽やかな酸味が引き立つぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-BTDU):2023/10/25(水) 05:24:54.78 ID:PekmvOCGa.net
土曜日の朝食うわ、マッサマン

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fada-dytz):2023/10/25(水) 05:36:03.81 ID:f8gogQfY0.net
世界一美味いとか嘘だから過度の期待は禁物
日本のカレーから辛さとコクと脂分を除去した食い物にすぎない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 10:34:20.78 ID:EE0GpkpOM.net
>>586
フリー素材です

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193a-MtPS):2023/10/25(水) 12:13:40.42 ID:+wBORuD80.net
反松もID真っ赤にするほど必死なんだな

287 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 13:55:51.15 ID:6rz0nT6x0

>>280
松屋のカレーの見た目って突出して悪いか?
https://i.imgur.com/4BvzJP7.jpg
https://i.imgur.com/qJr3fOs.jpg
https://i.imgur.com/Ez8p2kJ.jpg
https://i.imgur.com/a8te8AU.jpg
https://i.imgur.com/dzkjXD0.jpg


301 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 17:11:56.30 ID:6rz0nT6x0

>>297
ああ、まともな人がいてよかった
このままだったらどうしようかと思ってたんだよ
なので
>>287は上から
松屋 ハンバーグカレー
吉野家 肉だくカレー
すき家 牛カレー大盛り
CoCo壱 手仕込みとんかつカレービーフソー変更400グラム
山田うどん ミニカレー丼

山田うどんはともかく他は見たらわかりそうなもんだが
ほんっっっとエアプが多いんだな


305 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 17:43:15.92 ID:6rz0nT6x0

ここまででわかってることは

・アンチのエアプっぷり
・アンチは脳内妄想を現実の事実かのように書くのがお好き
・なのでちょっと反論すると内容無視してこっちを悪くいうだけの駄々っ子になる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c1-+6tF):2023/10/25(水) 13:15:55.94 ID:wN30ut/A0.net
角煮丼けっこう気に入った

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:19:38.69 ID:1am3m1BU0.net
松のやの角煮かつのほうがいいんじゃね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:22:45.02 ID:xcHy0ydD0.net
マッサマンカレーテイクアウトしたよ🤢
おいちくなかった🤮
https://i.imgur.com/QZCZS5R.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:49:49.81 ID:8FIuVcCG0.net
ごろチキマッサマン

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:53:40.64 ID:h7rbzBHc0.net
マッサマンカレーなら西友のPBでいいや、具はないけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 14:00:23.93 ID:f8gogQfY0.net
>>594
家でカレー作って残り少なくなったルーを無理やり薄めた感じだよなあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 14:43:17.44 ID:Jx+dTmto0.net
>>594
不味そう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cd-B82z):2023/10/25(水) 15:32:21.52 ID:eP4dQ0WM0.net
そもそもフェリペマッサカレーってなんなの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-PXv0):2023/10/25(水) 16:14:45.58 ID:cfE6vTa30.net
>>599
そんなブラジル風は社員の脳内にしかない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-vBpU):2023/10/25(水) 16:25:55.97 ID:+mWeeNIUd.net
じゃが芋を入れたら溶けるんじゃないの?
男爵とメークインどっちが溶けるの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2a-dytz):2023/10/25(水) 16:27:34.47 ID:f8gogQfY0.net
そりゃ男爵だべ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5528-+b3R):2023/10/25(水) 16:37:41.88 ID:22VytYYE0.net
おいちい馬鹿がまずいというレベルってどんだけだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/25(水) 16:56:53.89 ID:4jyDEUKCd.net
ゴロチキカレーと何が違うの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-kpiO):2023/10/25(水) 16:59:00.16 ID:9OyG/vi40.net
おいちかったおじさんまだかな…(´・ω・`)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-si73):2023/10/25(水) 18:10:19.55 ID:dITkC/ezd.net
>>594
またサンプルと大きく違うしょぼ過ぎる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-JD/u):2023/10/25(水) 18:11:32.92 ID:K0KstEAV0.net
>>605
>>566

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:29:40.10 ID:XiPUIPSC0.net
タイカレーなのに福神漬けと薄い味噌汁が合う訳もないし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:30:10.37 ID:f8gogQfY0.net
悪夢なのがこのマッサマンカレーが1週間じゃなく2週間続くこと
勘弁してよー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:32:14.25 ID:9OyG/vi40.net
松のやスレと間違えてまちた…(´;ω;`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:33:18.61 ID:gBI/Emya0.net
食わなきゃいいじゃん
松屋以外選べないってどんな状況だよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:48:10.91 ID:xcHy0ydD0.net
松屋以外選べないなんて書いてる人いたの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:57:34.06 ID:7ufk6JZn0.net
>>604
オリカレ系と違ってココナッツミルク入ってもっとマイルドでそこに八角ぽいクセが加わったかんじ

にしても現行のレギュラービーフカレーも不味いなあ
やたらしょっぱくて創業ベースだとあの脂のもたつきがしつこくてどうも駄目だわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 19:06:41.55 ID:f8gogQfY0.net
チゲとか豚汁100円セールはまだかよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 20:02:59.76 ID:uLTAPfD8d.net
初マッサン食ったけど
ビーフカレーよりコッチのほうが好きだな
まあ、年1くらいで食べたいレベルだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 20:50:03.39 ID:f8gogQfY0.net
なんだその控えめなステマは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:02:43.52 ID:+mWeeNIUd.net
松屋は朝食に松のやの玉子丼をテスト販売か
美味いんだけど青ネギはいらない
三つ葉があるんだから
せっかくの三つ葉が青ネギの香りで台無しだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:19:31.25 ID:6tby5jLA0.net
朝食はおかわり実施店だとコスパ良いからメニュー増えると助かる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:21:59.16 ID:SBdhuF040.net
マッサマンとかどうでも良いから牛鍋はよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:35:59.28 ID:PQO73nx+M.net
バターチキンカレーの味を想像して食ったらイメージと違いすぎた
今日の味噌汁と福神漬けは格別に美味い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:58:43.69 ID:f8gogQfY0.net
だから日本のカレーから辛さ、コク、脂肪分を抜いた腑抜けがマッサマンカレーだって
欧米旅行サイトの世界一の料理は日本のカレーだぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9de-SnIF):2023/10/26(木) 02:42:48.98 ID:FwnJRyPo0.net
【画像】松屋のルーロー飯(魯肉飯)、写真詐欺だと話題www「肉めっちゃ少ない」「角煮丼やん」
https://matomame.jp/user/yonepo665/ee1a7b87241a5ea51a33

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 04:01:40.93 ID:W3i9mY570.net
松屋でマッサマンカレー語ってるアホがいて草
タイカレーは普通に人気だし松屋のが不味いからといって否定材料にはならない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-c2ol):2023/10/26(木) 05:27:36.97 ID:7Q8864U4M.net
悪いのは松屋

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 06:12:43.47 ID:tXpnPeAD0.net
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47538/537/47538-537-6a7b0f98bb49dff60c23aac1133c430a-1160x580.png

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef4-slGw):2023/10/26(木) 06:41:01.39 ID:one5+JDv0.net
マッサンカレー今度くってみるか
590円くらいかな、最近見値上りもあるかもしれんから630円くらいはみとこうかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e0-sfy7):2023/10/26(木) 06:53:50.79 ID:U+Pbvats0.net
わざとだろうけど
なんでごろチキより安い想定なんだよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/26(木) 07:05:20.49 ID:SxldWyKId.net
肉の日に200得ん引きだー!
と思ったらダブルのみでした。
ダフるとか頼まないお

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da1-U54k):2023/10/26(木) 08:00:33.14 ID:CHqA5QLB0.net
バラ肉のダブルはキツイ
ロースの時だったら良かったのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/26(木) 08:25:55.47 ID:SxldWyKId.net
ダブルが高すぎて200円ではなんのお得感もない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c1-+6tF):2023/10/26(木) 09:00:01.82 ID:Zp2LO3Xo0.net
御三家ですき焼き丼を始めないのは松屋だけ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-21E9):2023/10/26(木) 09:01:55.88 ID:o85l01LpH.net
ダブルがデフォの私からすると200円引きというのはお得感アリアリだね
ただ日曜日の一日のみってのが個人的にはちょっとネックかな
普段日曜日には行かないんだよね松屋

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ed-E48h):2023/10/26(木) 09:30:06.64 ID:0WaOXMW30.net
これ、おいちかた馬鹿のダブルマンがやっぱり社員でステマしてた疑惑だわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/26(木) 10:04:42.47 ID:k1E1/IQS0.net
二人で行ってWとライス頼んでシェアすればいいじゃん
どうせセルフでわかんないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-U54k):2023/10/26(木) 10:07:20.68 ID:LT0XHEGQ0.net
>>634
これが乞食の発想

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/26(木) 10:11:25.32 ID:SxldWyKId.net
土日しか行かないからおいちかた出来ないわ
ゴロチキっぽいカレーは食ってみるけどな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/26(木) 10:12:16.55 ID:k1E1/IQS0.net
バカボンじゃない普通の経営者ならノーマル100円引き、W200円引きってなるわな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-zBq4):2023/10/26(木) 11:59:45.30 ID:M3a2mUfYa.net
>>614
豚汁100円は来週火曜日から10日間限定



期間が短すぎてワロタ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:11:31.59 ID:U+Pbvats0.net
そういえばちょっと前に魯肉飯全否定したけど
松屋びいきなのになぜ全否定かを書くのを忘れてた
単に
その値段出すなら行動範囲でもっとお得で美味い角煮が食えるからなんだよね
上から800円、600円、700円
800円のはよくある中華
600円のは和風で脂身だらけというわけでもないのに箸で切ろうとすると簡単にスっと下まで切れる
700円のも和風で松屋の魯肉飯の角煮の5倍以上の量がある
https://i.imgur.com/Egz1mXN.jpg
https://i.imgur.com/zRysMwN.jpg
https://i.imgur.com/s4R9Gns.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:16:23.80 ID:SxldWyKId.net
毎日くじ当たった
1P

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:35:22.03 ID:0WaOXMW30.net
>>634
>>635
うちの近所は貧困層多く、普通に2人で来て一人前を交互に食ってたぞ
あれには呆れた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:39:37.73 ID:SxldWyKId.net
ご飯特盛は無料だから二人でも行けるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:47:09.48 ID:FggyIvzH0.net
爆盛りの店とかでシェア前提の所と禁止の所があるけど松屋はどうなんだろうね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:51:50.90 ID:k1E1/IQS0.net
ライスだけでも客は客だろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:18:02.82 ID:NR3z5ZFZ0.net
松弁のd払いモバイルオーダーが残額じゃなくてクレカ支払いにしかできないんだが、なじぇ??

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:18:11.20 ID:NR3z5ZFZ0.net
松弁のd払いモバイルオーダーが残額じゃなくてクレカ支払いにしかできないんだが、なじぇ??

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:43:14.73 ID:crZMs7Tx0.net
>>639
ネギの下にも肉が隠れてるから少なくないとかエアプ擁護してる人も居たけどやっぱり松屋のは肉少ないよなあ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:44:06.46 ID:LT0XHEGQ0.net
>>644
一人前の料金しか払ってないのに二人で食ったら普通に犯罪
席だって二人分使うしな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:48:05.11 ID:B0Opd9U30.net
>>648
犯罪ではないけどモラル的にはよろしくない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 14:23:32.44 ID:BvUco9W00.net
>>647
基準をどこに置くかだね
スレで3個だ4個だ書いてるのは書いてるだけだったし
X等で少ないと書いてる画像はそのほとんどが隠れてるのが丸わかりだったからね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 14:40:23.43 ID:LT0XHEGQ0.net
>>649
犯罪だよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 15:37:07.32 ID:k1E1/IQS0.net
sfy7
ポンコツ社員お久ー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/26(木) 16:31:22.83 ID:k1E1/IQS0.net
>>638
豚汁100円まじでー?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:03:39.32 ID:SkZqn3KGM.net
>>638
助かる
スマホクーポンで汁もの100円で昨日ははま寿司食べてたが松屋でもいただけるのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:04:17.88 ID:Qi2FF2Ck0.net
>>651
なんつー罪だよ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d46-c2ol):2023/10/26(木) 18:37:51.76 ID:Y/rUf7Gq0.net
>>639
手ブレしてるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 19:00:13.73 ID:xzIcNQm1H.net
貧乏は金が無いけど暇と知恵がある

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-si73):2023/10/26(木) 20:44:54.75 ID:FCF9mW9bd.net
え、肉少ないのは確定だろ
全否定といいながらしつこく擁護

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 20:54:54.03 ID:NooZOVNP0.net
>>658
肉は少ないけど3,4切れではない!と言いたいんだろう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 21:20:38.89 ID:T4F7hbt60.net
角煮丼を叩いてるのは流石にひくわ
反松とかもう恥ずかしい時代ですよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-c2ol):2023/10/26(木) 21:42:55.41 ID:Ngbj48ic0.net
角煮丼www

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19a-5er8):2023/10/26(木) 21:48:38.82 ID:sc5173rs0.net
魯肉飯の肉は松のやの角煮かつと同じ具材かな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19a-5er8):2023/10/26(木) 21:51:10.74 ID:sc5173rs0.net
松弁でd払いしようとすると何度も認証に失敗するのは何故…
WiFi接続はまず無理でモバイル回線だとたまに支払いが出来たりするけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-PXv0):2023/10/26(木) 21:57:55.38 ID:B0Opd9U30.net
>>663
ドコモに言えよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 02:19:09.36 ID:OKbSZLPZa.net
>>638
↓が松のやスレに貼ってあったけど、10日間じゃなくて7日間みたいだよ。。
http://i.imgur.com/T9BDmMJ.png

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 02:37:01.03 ID:CvxVScV40.net
まあ通常火曜から火曜の一週間だよなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a68-BTDU):2023/10/27(金) 02:52:57.70 ID:kUfcgVwJ0.net
公式サイトにも出てる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 03:51:20.86 ID:wDZNMtFK0.net
また味噌汁もつけろって言ってんだろとキレる時が来たか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62b-U54k):2023/10/27(金) 04:00:32.08 ID:XJaWZnqZ0.net
豚汁単品なのか変更なのか商品名に
書かない相変わらずの間抜けさ
写真に小さく変更と書いても移民無いだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7946-CuUH):2023/10/27(金) 04:35:27.48 ID:4OMswChK0.net
単品は210のままかよすよす

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 04:51:53.05 ID:CvxVScV40.net
持ち帰りが100円ならどうでもいいわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 06:06:25.24 ID:bhb1WVvl0.net
豚汁 100円クーポン 10間のみ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 06:06:26.18 ID:bhb1WVvl0.net
豚汁 100円クーポン 10間のみ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 06:30:10.24 ID:7Hwuvq4wM.net
何故こんな時期に豚汁100円?と思ったら豚汁変更210円への
爆値上げを誤魔化す為のセールか
今日、朝飯食いに行ったら豚汁変更210円でめまいがした

なお、松のやならクーポンで常時100円

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-sfy7):2023/10/27(金) 06:44:21.63 ID:Ej69Pg+c0.net
>>658
0と1でしか物事考えられないひとは大変だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 07:03:13.70 ID:CvxVScV40.net
多いか少ないかで言えば少ないだろ
さらに細かく言うと
やや少ない、そこそこ少ない、かなり少ないでいえばかなり少ない

これで満足?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8e-hR8x):2023/10/27(金) 07:05:04.06 ID:eEko7Ps90.net
キャンペーンの
豚汁210円→100円はいいんだけどさ
豚汁+たまご260円→180円・・・はぁ?
たまご80円しないなら値段設定おかしくね?
たまご注文しないから実際トッピングとしての値段は知らんけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 07:08:54.43 ID:7Hwuvq4wM.net
>>677
今朝、牛丼あたま大盛に生卵付けて食ってきたが生卵80円だけど
おかしいのはアンタの頭じゃね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-sfy7):2023/10/27(金) 07:10:37.78 ID:Ej69Pg+c0.net
>>676
それも0と1の話でしかないって分からないか
分からないよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 07:12:47.80 ID:CvxVScV40.net
5:お肉たっぷり、4:お肉まあまあ多い、3:お肉普通の量、2:お肉やや少ない
1:お肉そこそこ少ない、0:お肉かなり少ない
松屋の角煮丼の評価は
去年は1でことしは0です。ヒントは以下の価格表見てね
去年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛680円
今年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛800円

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 07:12:48.27 ID:7Hwuvq4wM.net
普段の豚汁+生卵のセット割が効いて260円だから160円にしろって事かな?
豚汁100円は爆値上げの誤魔化しの為のセールのなんだし二重に割引する訳ないだろ

単純に100+80円で180円だろ。セット割はないよって事だな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 07:14:41.34 ID:CvxVScV40.net
>>679こいつ見てると
ポン大のリテラシーは中坊レベルってわかるよなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/27(金) 08:02:57.94 ID:e7tco0oWd.net
かつやの天津飯チキンカツ丼安くてめっちゃうまそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-sKN0):2023/10/27(金) 08:04:59.49 ID:IauKQbEB0.net
>>683
松のやや松屋では出せない味だよね、かつやサイコー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:25:05.67 ID:iLbqJhXId.net
松のや併設店でクーポンのコロッケもらったんだが中濃ソースないんだな
特製ソースは甘すぎ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:37:28.88 ID:Z7WUGwJgM.net
>>685
併設でもある所はあるよ。そこがハズレな所だね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:50:41.29 ID:d5pCEb12d.net
卓上なシールあまり気にしてなかったけどツッコミしかない
https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164774/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:54:29.27 ID:LwpKxDIh0.net
https://www.j-cast.com/images/2023/10/news_20231026143530.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:59:15.54 ID:Z7WUGwJgM.net
>>687
券売機の仕様変更後に良くポンコツなジジイやババアが引っかかって塞いでたな

後ろで待ってたらババアが不機嫌そうに
「これ、どうしたら良いんですかね?」とか聞いてきたからスマホを見たまま
「知りませーん。店員に聞いてくださーい」と言ったら、また操作しだした後に
「もういいです」とか言って去っていった。何でオレに言うんだよ?バカじゃね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:05:24.89 ID:vf76y6G80.net
性格悪すぎて🌱

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:13:34.75 ID:LMvRwSLQ0.net
ごめんなさいは消さなくていいだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:32:24.58 ID:Kp0c5tqq0.net
教えてやればいいのに
老人になったあと、同じ目に合うよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:36:00.21 ID:caCMK1xU0.net
だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:49:36.71 ID:2F1xbzQVM.net
>>689
昔のなか卯の券売機でも、外人が最初の店内持ち帰りから進めなくて悩んでたからな
一応イートイン?とか聞いて対応してやったけど
松屋の券売機で詰まるのはポンコツとかじゃねーよ、あんなん年齢関係なく詰まるわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:05:15.54 ID:5y/6x7V1M.net
>>688
どう見ても日本人が書いた文章じゃないな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-U54k):2023/10/27(金) 10:19:21.98 ID:WByZJjdPd.net
あんな単純な券売機で詰まるとか
完全にスマホ脳だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1969-xUKY):2023/10/27(金) 10:28:18.09 ID:caCMK1xU0.net
>>694
券売機のUIが劣悪さはもう4,5年経ってる。YAHOOでも話題になった。なのになぜ改善されない?
松屋が無能なのか、メーカーが無能なのか?メーカーはどこなのだろう?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:44:12.21 ID:3tgT8Q4r0.net
松屋がNECに無理難題押し付けてようやく出来たのがこれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1969-xUKY):2023/10/27(金) 10:53:10.19 ID:caCMK1xU0.net
そうかNECか。
キャッシュレス専用端末でフリーズに出会ったし、NEC無能

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Wf8p):2023/10/27(金) 10:59:28.37 ID:bpm4Jwkla.net
モバイルオーダーでクーポン値引きが全部出来るようにならないのかな
券売機と違うから困るんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:21:11.08 ID:nBtr83S70.net
>>674
松のやの豚汁には、里芋や豆腐がない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:28:52.92 ID:WByZJjdPd.net
>>700
何か違うのか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:40:41.12 ID:DtSuvlu7d.net
どれだけ必死に擁護しても肉の量が少ないのは変わらんからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:51:55.89 ID:A3Bdtuhh0.net
操作聞かれたらわかってても店員呼んでもらうな
ポイントやら何やら面倒くさいけど下手に教えて
文句言われる可能性もあるし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a49-8QDe):2023/10/27(金) 13:35:06.17 ID:Bm7qxjV90.net
>>699
NECは無能だが、UIの仕様位は松屋にOKとってるだろ。
という事で一番無能なのは松屋の担当者。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 13:44:36.16 ID:ZG+j4O2MM.net
>>694
外人が引っ掛かってたとかの話を持ち出されてもな
最初は戸惑うかもしれないが、いつまでも操作が出来ずに延々と機械の前で塞いでるジジババはポンコツだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8d-dytz):2023/10/27(金) 13:55:02.52 ID:CvxVScV40.net
100円豚汁5回くらい食いたい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 15:55:37.53 ID:caCMK1xU0.net
ふとテーブルに目を向けるとモバイルオーダーの宣伝が貼ってあった。三つのシーンが
記載されてるが全部券売機UIを改善すれば解決する。もうアホかと・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:27:31.75 ID:4OMswChK0.net
てかたまごの80円ってどんな値段設定なんだ?
他もだけどネギ130円とかのり90円とか
頭おかしくね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-PXv0):2023/10/27(金) 17:23:29.94 ID:5BgnoGml0.net
>>709
松のやで扱ってる永谷園の業務用ふりかけとか仕入れ値6円もしないものが50円やぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adf-sfy7):2023/10/27(金) 18:00:04.34 ID:zzcrTMHM0.net
>>709
わかる
50円均一出来ないなら
100円均一でいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:19:06.71 ID:5BgnoGml0.net
すき家は生卵80円おんたま100円

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:20:08.39 ID:pTbwXLNX0.net
>>709
お前がただ働きすればその店のは安くなるかもな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:09:48.60 ID:xP3mR/m4d.net
ゴロチキカレーっぽいやつ普通にうまかったよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:26:54.08 ID:e5MmeXpP0.net
マッサンカレー甘口だけど美味しかった
ただ値段が高いわな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:31:21.71 ID:VzeblJxn0.net
カレーに出せるのは580円(税抜)まで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 21:15:11.55 ID:xP3mR/m4d.net
値段はね
割引なかったら830円だからなぁ
CoCo壱といい勝負だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 21:55:00.69 ID:nBtr83S70.net
マッサマンカレー100円値上がりとかほざいていたが、ポテトが追加されていたからや。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:23:06.12 ID:IauKQbEB0.net
牛丼屋がカレー専門店にイキるおっさんたちかわいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-BTDU):2023/10/27(金) 23:15:47.26 ID:Ashbzoa90.net
>>718

芋は前から入ってたでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4tDq):2023/10/27(金) 23:30:02.85 ID:7YnuaSmpd.net
>>711
もしかしてお前まだ現金で払ってんの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-V86a):2023/10/27(金) 23:43:12.25 ID:Y25/u41/a.net
>>681
吉野家もそうだけどセット割り無いよね
「○○セット××円」って書いてあって、単品価格を足し算してみると
「ビタ1円変わらんやん!」ってゲンナリする・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3a-ANn9):2023/10/27(金) 23:49:32.52 ID:2lY7qtSb0.net
ラーメン専門店とか現金じゃないと受け付けない店がまだ結構多いんよね
なので外食は基本現金払いだなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-uvmE):2023/10/28(土) 00:18:00.21 ID:HEOoDOma0.net
松屋が高いと言うやつがラーメンなんて食わんやろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f385-CP9B):2023/10/28(土) 00:44:00.92 ID:HbgdaKP00.net
現金とか汚いからなるべくキャッシュレスにしてる
QRにしてもクレカにしてもポイント付くし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-kTXC):2023/10/28(土) 02:24:41.83 ID:uKABcdLOd.net
>>723
松屋の話だぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 02:36:32.71 ID:i9g8J/Yi0.net
マッサマン最高だね
https://i.imgur.com/8fGVzTm.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bc-CP9B):2023/10/28(土) 04:07:57.10 ID:HbgdaKP00.net
>>727美味そう
あの緑のちっこいのはプリッキーヌーでやばい辛さだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-kTXC):2023/10/28(土) 04:27:01.33 ID:T1burOmid.net
どう見てもインゲン
しかもココイチじゃん…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e188-iHz2):2023/10/28(土) 04:42:56.67 ID:+lIjUtDo0.net
現金払いは現金のみの店以外は支払わなくなったな
松屋に限らずだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 04:49:51.12 ID:K9jez89JM.net
混んでるラーメン屋だと、中に入って口頭で注文してバーコード決済より
食券渡した方がスムーズなのであえて食券を現金で買ってる所もある

チェーン店なんてどうでもいい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 05:19:53.29 ID:aOkBVo3wd.net
どうでもいいチェーン店のスレでわざわざ例外の話ししてて草

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 05:37:30.49 ID:4dzh3tn8M.net
気分で現金と電子マネーを使い分けてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 05:53:44.15 ID:mpp7ny100.net
>>720
入ってねーよ。バカ。
松屋のホームページにもポテト追加したと書いてあることすら見てないのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 06:21:01.10 ID:HbgdaKP00.net
>濃厚なココナッツミルクの甘味とコク、スパイスの芳醇な香り引き立つカレーソースに、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉、さらにポテトをプラスしたゴロゴロ感たっぷりのタイカレー。

これか?お前リテラシー低すぎる
国語ができないと英語も苦手だからろくな大学に行けないんだよ中卒

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 06:32:33.52 ID:Li6Yzxs3d.net
>>734
2022年のプレスリリースも見るべきだったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/28(土) 06:51:47.85 ID:TZUrF+vJ0.net
9月に店舗限定で食ったマッサマンカレーにはポテト入ってなかったぞ!

券売機の写真にはポテトのような物が表示されていたが。

店員入れ忘れたか?チョンボ多すぎないか?松屋は

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-idty):2023/10/28(土) 07:10:01.51 ID:OeQh/L8td.net
肉が隠れてるとか店員が忘れたとか必死なのが多いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:26:14.12 ID:SrLb7Amo0.net
バカなおっさんかと思ったらポテト入れ忘れられた可哀想なおっさんだった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:28:44.77 ID:KMR/uDY60.net
ラーメン屋は安くするために現金にしてるんだろ
電子マネーは手数料上乗せされてるのを忘れてはいけない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:39:57.44 ID:HbgdaKP00.net
いやだからマッサマンカレーって個別レトルトパックだろ
ジャガイモ入ってないって嘘こくな文盲なだけだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:44:32.88 ID:SrLb7Amo0.net
ジャガイモ先に食べたことを忘れたおじさん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:47:20.67 ID:D6BAe/ccp.net
タイカレーにポテト
???
シュクメルリにスイートポテト
?????
※芋の使い方と客を舐めすぎ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:47:34.19 ID:42ULY18e0.net
マッサマンカレー不味すぎだろ・・・・・・
なにこの口に含んだときの香りは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:47:38.42 ID:42ULY18e0.net
マッサマンカレー不味すぎだろ・・・・・・
なにこの口に含んだときの香りは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:49:48.10 ID:HbgdaKP00.net
>マッサマンカレーはカレーペーストだけでなく、カルダモン、スターアニス、シナモンなど、タイ料理ではあまり使わないドライスパイスが入っており、オリエンタルな香りが楽しめるカレーです。

八角入ってる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:53:52.30 ID:rgmUM0ww0.net
スターアニスは八角ですね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531e-bT5y):2023/10/28(土) 08:36:04.64 ID:5uiugfYd0.net
変なカレー蒸し返す暇あったら
角煮カツカレー作れや

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-vgKx):2023/10/28(土) 08:43:23.52 ID:j94VcYgw0.net
写真で見ると美味そう
HPで見ると定食+マッサマンみたいなのあるから食べてみるか
ル―ローハンはパス

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-CP9B):2023/10/28(土) 08:44:43.84 ID:HbgdaKP00.net
松屋のカレーの一番の失敗作はスープカレーだな
あれマジで1口食って店出てったおっさんいたからな
マッサマンカレーはその次くらいに酷い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-P6Dq):2023/10/28(土) 08:57:53.64 ID:/mwQE5sEa.net
たったいまマッサマン食べたぞ。
うまいっ!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-CP9B):2023/10/28(土) 09:01:06.72 ID:HbgdaKP00.net
証拠の画像!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/28(土) 09:21:40.69 ID:TZUrF+vJ0.net
店舗限定で食ったマッサマンカレー、ポテト入ってなかった!
券売機の写真にはポテトが出てた。証拠の写真はある。
出されたマッサマンカレーの写真もある。

松屋に景品表示法違反で訴えれば100万円はとれるかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HTpf):2023/10/28(土) 09:46:18.07 ID:JIId9Uard.net
>>748
松のや&マイカリー食堂併設店で頼んだらいいよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-P6Dq):2023/10/28(土) 09:59:22.75 ID:SrLb7Amo0.net
証拠の写真(ポテトだけ先に食べた)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-v7Oi):2023/10/28(土) 10:00:05.02 ID:MmQ0ePaP0.net
>>721
プライベートはモバイル
買い出し役になったときは現金

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3a-oDh5):2023/10/28(土) 10:06:25.27 ID:l0O+wpK30.net
券売機また新しくなってて、マジで分かりにくすぎ。
そもそも朝食のボタンどこにあるか分からなくて探すのに20秒くらいかかるし、今度は朝食でもサイドメニューごとに仕分けしすぎてどれ頼めば分からなくなる。追加で豚汁頼みたいのにそれ操作するのに5回くらい押す必要がある。若い人でも複雑だなと思うのに高齢の人とか困るから毎回店員呼ぶことになるんじゃない?あと外人とかだと絶対分からん。今回みたいに頼むだけでも最後まで行くのが複雑すぎて。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 10:21:18.24 ID:/mwQE5sEa.net
>>752
すまんな、行くときいつも画像を撮ろうと思いながら店に入るんだが
いざメシを目の前にすると気がつけば完食なんよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 11:13:28.63 ID:i0nxW/w10.net
マッサマンはまぁまぁうまいよ
ただ高すぎる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-CP9B):2023/10/28(土) 12:29:44.09 ID:ogKkspfB0.net
>>758
はいエアプ確定
ダブルマンは絶対画像保存してる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ea-llYq):2023/10/28(土) 12:50:11.23 ID:699jYZLH0.net
相変わらず味障社員には大人気だよなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/28(土) 16:09:31.01 ID:7zMiEoCja.net
「マッサマン」って言葉の響きがなんとなく嫌だなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:52:05.32 ID:TZUrF+vJ0.net
ポスターにマッサマンカレーは世界一美味しい料理だと書いてある

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:22:43.16 ID:UoMWRP/N0.net
例えばどういうところがとか松屋側から説明して欲しいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:46:31.11 ID:VmmUIIYnF.net
好評につきおいしくなってリニューアル
って嘘が3つも入ってるんだぞ
説明不要だわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:03:32.67 ID:76K2bPXid.net
どこがマッサマンなのかは分からないけど美味しいは美味しいよ
ゴロチキカレーとあんまり変わらないけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:21:36.89 ID:WJykHtfl0.net
はいはいそーですね~(棒)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-GViN):2023/10/28(土) 20:32:26.82 ID:pK06w9OL0.net
無印良品のレトルトのマッサマンは美味しいからよく買う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1925-CP9B):2023/10/28(土) 21:53:06.16 ID:ogKkspfB0.net
もうマッサマンはいいよ
明日の肉の日W200円引きと豚汁100円の方が重要

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-v5im):2023/10/28(土) 21:56:29.48 ID:Xj9D49DN0.net
オッサンマンはよ終われ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/28(土) 22:04:01.69 ID:TZUrF+vJ0.net
オッサンマン、レギュラー化はよ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-v5im):2023/10/29(日) 00:21:01.81 ID:ZoJJwFKd0.net
クッサマン食べてーーオッサンマン!!!!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-lgyH):2023/10/29(日) 00:48:48.51 ID:eYrMCTdm0.net
公式Twitterやらアプリがマッサン推してくるのは売れ行きかね
タイカレー好きな人なら美味しく食べられるとは思うけど
チキン入れすぎて邪魔だよね?
逆にソース増やしてほしいわ
ソース減らしたいから肉増やしてるのかな?
あともうちょい安くしないと松屋の客層に合わないと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1975-6k2c):2023/10/29(日) 00:56:06.83 ID:gXiLzgQO0.net
豚汁はあたま大盛/特盛セールとかぶらないんだな
よく考えてあるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190d-CP9B):2023/10/29(日) 02:23:31.69 ID:Etr4HfUA0.net
俺は豚汁単品のみテイクアウトするからどうでもいい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-P6Dq):2023/10/29(日) 03:08:31.58 ID:hwWOy1/Ba.net
>>766
通常のカレーと決定的に違うのはココナッツミルクによる独特の甘味だね
ごろチキも好きだが、こちらも好きだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 04:50:50.09 ID:ldxIDcN40.net
毎日くじの当たる確率は3等とはずれが半々程度かな?
毎日やって月に10〜15円程度か。
1等や2等?当たるわけがないな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 05:01:06.49 ID:Etr4HfUA0.net
>>776
マッサマンカレーW+生野菜+お新香+冷奴+豚汁の画像まだかよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-5L1p):2023/10/29(日) 06:50:35.90 ID:w+bGBXotM.net
>>777
累計ハズレ2回他全部3等
ランクは黒

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-CP9B):2023/10/29(日) 07:40:06.38 ID:Etr4HfUA0.net
ボットで毎日引くように設定しとけ
1年で100ポイントくらいはいくだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-llYq):2023/10/29(日) 07:40:30.39 ID:gp85iBhS0.net
カレーに拘るならこういう普通のカレーライスを極めていくのが筋
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

なのにそれが出来ないもんだから
ワケの分からないおかしなカレーを短期間だけ出して消費者を騙し
誤魔化しているというのがここのカレーの現実
味も悪い
これは他の中途半端な期間メニューにも言える
毎度おなじみの期間メニューを復活と称して繰り返す
いつもの手口を何年も続けている
もはやこの店の未来は絶望的だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-hLpt):2023/10/29(日) 08:16:26.58 ID:4Ecyt71Va.net
鶏バターは割と好きで毎年積極的に食ってる
ご飯がすすむ

あとは全然食ってない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/29(日) 08:17:33.97 ID:P/jQTsWl0.net
>>781
不味そうなカレーだな。見たくもない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f324-bE3G):2023/10/29(日) 08:24:05.81 ID:OhL8jV+70.net
29の日のダブル定食っておかわりなし?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-v5im):2023/10/29(日) 08:51:14.25 ID:ZoJJwFKd0.net
https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164774/
ドキドキじゃないでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:26:08.51 ID:gp85iBhS0.net
>>783
これ貼ると必ず社員のいちゃもんが入るよなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:47:08.78 ID:+Q6It+xB0.net
>>774
うわーい!あたまの大盛+豚汁でウハウハしようと思ったら、あたま大盛キャンペーンは終了かあ、、

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:13:44.39 ID:plfqpWBNd.net
角煮丼無かった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:30:29.38 ID:P/jQTsWl0.net
>>786
俺は無職だ!バーカ。そんなことすらわからんのか?ボケ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:59:38.51 ID:sCNZPn4q0.net
最近、松屋の提灯記事には「※あくまでも個人の感想です」って薄い小さめのフォントで入れてくるようになった
ステマ対策バッチリ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:03:56.63 ID:bb3XgroD0.net
というより粘着クレーマー対策では

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:22:17.22 ID:wfLxaOHe0.net
反松対策か
真の貧しさは怖い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:33:18.86 ID:LDkweTUy0.net
>>790
アメリカ位厳しくなればいいのにな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:35:33.85 ID:GsqJ6hWnd.net
券売機が使いにくいからモバイルオーダーどうぞとか頭悪過ぎる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:37:23.35 ID:z/Hq1R620.net
昨日はマッサマン、今日はモバイルオーダーからのダブル
贅沢してしまってちょっと後悔してる52歳単身赴任おやじ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:44:44.97 ID:XvOffamO0.net
>>794
実際モバイルオーダーのほうが便利なんだけどな。松屋よ、ちょっとは自分で努力して券売機改良しろよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KJyt):2023/10/29(日) 12:08:47.07 ID:348TGq/0d.net
マッサマンカレー食おうと思って松屋来たら激混みでハゲチビ弱男おっさんと相席でいいですかとか言われたから帰ってきた
なんで急に激混みだよ何があった
気づかれたか?愚民はすき家でも行ってろよ俺の食堂来んな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-WJPr):2023/10/29(日) 12:12:57.66 ID:ldi6/wgw0.net
>>797
日本語

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/29(日) 12:28:05.29 ID:+Kagx7gTa.net
ご飯の半分にしか肉がのってないから魯肉飯の割高感すげーな
同じ値段のおろしポン酢ロースかつ定食を食べれば良かった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-bzz2):2023/10/29(日) 12:29:30.10 ID:sCNZPn4q0.net
>>794
「俺は頭が悪いから、おまえら客が俺様の知能に合わせろ」と訴えてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-bE3G):2023/10/29(日) 12:29:59.02 ID:5Es75SLC0.net
さっき後悔してたおじさんですが帰りに事故りました
とことんついてない…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c1-47Zd):2023/10/29(日) 12:31:23.37 ID:wHr6qfhl0.net
松のやのお得感に松屋が勝つのなんて基本無理でしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/29(日) 13:03:19.61 ID:+Kagx7gTa.net
>>802
そうだな
でも、牛飯と比べても魯肉飯の割高感すげーよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-CP9B):2023/10/29(日) 13:18:36.83 ID:Etr4HfUA0.net
去年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛めし680円
今年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛めし800円

ここから導き出せる結論は去年の量が少ない牛めしコンボ用の角煮パックを
今年は角煮丼にも使ってるという事
そりゃ少なくて当たり前だって

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-uvmE):2023/10/29(日) 13:32:04.28 ID:GDyrv+aP0.net
>>804
去年も角煮丼はカットサイズが合盛りより大きめなだけで量は少なかったぞ
合盛りだとカスしか乗ってないから更に少なかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-CP9B):2023/10/29(日) 13:36:06.43 ID:Etr4HfUA0.net
>>805
お前頭悪いだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/29(日) 13:40:53.83 ID:r/yFPNAAa.net
マッサマンの2つ目のマにアクセントを置く人がいたんだけど
ふつうは最初のマだよな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WJPr):2023/10/29(日) 13:53:35.07 ID:hii/X2/ud.net
どっちにもアクセントなんて入れないが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:39:33.98 ID:E5kew2S/0.net
多分バットマンと同じだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:54:08.33 ID:+FknSC1td.net
松屋に来たけど券売機に200円引き
の値段なんて書いていないのだが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:54:52.76 ID:+FknSC1td.net
あ、アプリから注文か

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:14:38.24 ID:38bM7KwP0.net
マッサマンカレー(おいしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:24:50.28 ID:E5kew2S/0.net
八角マニアには堪らんよのぉ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:31:41.94 ID:+FknSC1td.net
モバイルオーダーでd払いしようとしたら
限度額超過となって使えなかった
チャージして残高増やしても駄目なのか
仕方ないから焼肉ライクで黒毛和牛食った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:35:26.10 ID:E5kew2S/0.net
でっていう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:04:05.37 ID:+FknSC1td.net
でって?こんなの出てきて草
https://i.imgur.com/fhZ1PbF.jpeg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:05:05.31 ID:v+X7MuVg0.net
>>794
実質3割引は大きいで?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530b-6k2c):2023/10/29(日) 17:56:01.74 ID:xX3NJbEx0.net
今日行った店舗で十勝豚丼の販売告知あったけど、HPには乗ってないから店舗限定か

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d173-wL8D):2023/10/29(日) 18:07:59.53 ID:Om/JYHDs0.net
>>785
https://youtube.com/shorts/-HXtYUtWpnA?si=ab-TmF-nrq1uX1Bm
超ドキでしたにぃ♪

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-Xqv2):2023/10/29(日) 18:15:55.79 ID:/pflLoi80.net
W定食200円引きに釣られてはじめてのもばいるおーだーしてきた
券売機使わずに入店して着席する違和感やべえ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:10:10.90 ID:Q2V+EC5s0.net
おかわりで特盛頼んでる人がいたけど、どういうこと?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:29:09.36 ID:38bM7KwP0.net
>>821
一部の松屋はご飯おかわり無料なんよ
実施店は自分で調べてね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:31:03.93 ID:38bM7KwP0.net
>>821
おかわり無料店では特盛も無料対応

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:41:52.18 ID:Q2V+EC5s0.net
>>822
>>823
ごめん
そんなに食べられるかと言う意味で、聞いてみた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:42:56.47 ID:0xGaF2QN0.net
最寄りはいつも売り切れ多くてやる気ないのかな…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HDegYJh.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/29(日) 20:28:39.66 ID:Q2V+EC5s0.net
>>825
回転がよいだけやろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-v5im):2023/10/29(日) 21:42:15.26 ID:nRkieK3t0.net
>>824
特盛でも3杯は余裕だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:15:57.11 ID:v+X7MuVg0.net
>>820
入店する前からオーダーするんだぞ?(セルフ店限)
数人分オーダー割り込む事があるからこれ大事

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/30(月) 00:12:14.19 ID:U6U0Y+XMa.net
>>816
極北の国では脂身のほうが人気あったりする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/30(月) 00:50:19.37 ID:zyIr+Gki0.net
>>827
ああん
いきってんじゃねーよ
びびってんのか
やんのか、われ
ゴルァ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-v5im):2023/10/30(月) 01:40:44.33 ID:GOFPJj6Y0.net
ついに牛脂焼定食出してきたか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xuDA):2023/10/30(月) 05:47:40.78 ID:mTd18h3Ad.net
進撃のグルメご期待ください!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gMrP):2023/10/30(月) 07:09:07.67 ID:gUnDyVSad.net
モバイルオーダーって確かに券売機奴に割り込まれるよな
先に番号表示されてるのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-vgKx):2023/10/30(月) 07:23:02.49 ID:FlrO2w3k0.net
今、券売機の前でモタモタやってるのは団塊世代が多い
あの世代は過当競争の社会で生きてきたから「譲ったら負け」みたいなのが骨に染みついてる
少し上の世代の人になると譲ってくれたりするけどあの世代はチラチラ気にすることもしない
何回かそういう奴に会って混む時間には利用しなくなったけど
貼ってあるシールを見て「席でモバイルオーダーってのはいいなって」って思ってのに券売機が優先されるのか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:05:56.37 ID:mqr6tN5v0.net
団塊って75歳だろ
こいつ何歳なんだよ
モバイルオーダー使ったことすら無いとかお前が老害じゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:08:08.02 ID:MFvxguLq0.net
昔券売機が2台ある松屋で後から来た俺がささっと注文して席に着いたら
俺に抜かれた奴がわざわざ隣に座って俺に出されたお茶をかっぱらいやがった
どんだけまけずぎらいなんだよと
で俺が注文した納豆朝定きたら離れた席に移りやがった
ああ関西の屑カスだなと理解した

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:11:23.14 ID:gUnDyVSad.net
それただのキチガイ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:26:25.43 ID:FlrO2w3k0.net
>>835ってなんでこんなに俺に攻撃的なの?
モバイルオーダーとかよく行く人の物だろ
普通はアプリ入れるほど松屋に人生かけてねぇわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:30:58.44 ID:mqr6tN5v0.net
人生ってw
券売機に阿呆面して並んでるのこういったやつなんだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:26:26.73 ID:MFvxguLq0.net
モバイルだと多少ポイント付くんだろ
海外のレストランは席のQRコード読み込んでオーダーするのが流行ってるらしい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:26:28.75 ID:eNJ0HwZf0.net
どんな飲食店でも時間外せばすく。モバイルオーダーの前に時間を外してみる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:42:20.02 ID:dMVZmYXSd.net
スマホオーダーは日本でも急増中だろ
いきステや磯丸なんかもそうなってるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:48:09.80 ID:pPNsUeRJ0.net
券売機 あれわざとボタン押す回数多くしてるな。
サイドメニュー押すにも続けて注文押さないとダメ。普通サイドメニューのボタンがあればいいだけなのに。あとわざと重く(昔のアンドロイド並のモッサリした感じ)にしてる。
高齢の方も使えなくて店員呼んでることが多い。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:01:10.79 ID:flds5Jka0.net
君達 自炊生活しなさい!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 11:10:57.38 ID:MFvxguLq0.net
自炊で外食と同じもの作ると高くつくというのは常識だろうに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gMrP):2023/10/30(月) 12:20:17.75 ID:gUnDyVSad.net
肉の日は行かなかったなぁ
豚汁も街かど屋ならいつでも変更100円で出来るから豚汁のみたいなら街かど屋いくかな
今なら豚汁無料変更クーポンももらえるし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193b-CP9B):2023/10/30(月) 12:48:18.57 ID:MFvxguLq0.net
Xの松屋公式アカウントでW食ってきたとか書いてたな
しかし公式が食ってきたとか投稿するかねみっともない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 14:47:12.79 ID:pPNsUeRJ0.net
街かど屋と松屋の豚汁一緒にするやついるんだ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 14:52:38.79 ID:MkOMxftJd.net
街かど屋の豚汁はダメ。豚汁が不味いとか初めて

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:34:45.28 ID:GOFPJj6Y0.net
松屋の豚汁のいいところは味噌汁が付いてくるところだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:35:12.02 ID:QTCBoQQ60.net
またまた御冗談をw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:41:33.65 ID:MFvxguLq0.net
>大手牛丼チェーン3社の中で「すき家」のひとり勝ちが際立っている。
最新の決算を見るとすき家を運営するゼンショーホールディングスの牛丼部門の営業利益率は6.0%。
対して、吉野家ホールディングスの同期間の営業利益率は5.3%。松屋フーズホールディングスは牛丼、
とんかつ部門を含めた会社全体で営業赤字に陥っている。
なぜ、すき家は他チェーンを圧倒しているのだろうか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:41:41.14 ID:dMVZmYXSd.net
かつやみたいにぬるい豚汁は嫌づら

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:51:14.31 ID:2bS1Ob7Y0.net
>>852
やっぱ松屋赤字なのかー
店舗削減とかやりそうで怖い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:02:39.76 ID:QTCBoQQ60.net
散々言われてるけど客層と値段が見合ってないからな
それに気づくまでバカボンは出血しまくる気か?

その前に株主から怒られろよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:06:35.53 ID:BVuXYFQkM.net
カレーが不味いのが原因だということに気づけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:11:01.82 ID:eNJ0HwZf0.net
いやー、券売機に困惑して帰る老人。どれだけ客を逃がしてるかw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:24:37.04 ID:gUnDyVSad.net
まぁ松屋で具のないカレーを頼もうとは思わないな
ゴロチキとかマッサマンなら食べるけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:39:52.99 ID:GOFPJj6Y0.net
これだけ値上げしたらどう考えても赤字になるだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-wL8D):2023/10/30(月) 17:10:50.84 ID:6wPoCMyn0.net
>>857
教えてあげる感じでdポイントつけさせてもらえyo

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:45:28.99 ID:QXsCiOeEa.net
おいおい
一人負けとか酷いこと言われてんぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:11:36.57 ID:jsBMTFq9d.net
松屋の問題多過ぎてとても早期解決は無理そう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:42:59.66 ID:9qd8/UA50.net
おい、日高屋が11月1日からディナー限定で、490円で野菜炒め定食に餃子をつけて販売だぞ!

すごすぎる!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 18:57:19.72 ID:j5I7LUlJa.net
マッサマンだとイメージ付きにくいからココナッツミルクの甘口超マイルドシナモン八角チキンカレーに名前変えろよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-tqeo):2023/10/30(月) 19:33:57.42 ID:AKvEGE3Z0.net
マッサマンは、ニンニクの臭い強いですか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d0-kTlP):2023/10/30(月) 19:52:20.72 ID:D5UyBmKI0.net
松屋には韓国料理がよく似合う、韓国料理の松屋

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-v5im):2023/10/30(月) 20:05:29.45 ID:GOFPJj6Y0.net
クッサマン

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-hGxo):2023/10/30(月) 20:20:34.31 ID:26GwEYb3d.net
ついに標準で1000円オーバーの超高額メニューが登場
https://pbs.twimg.com/media/F9rsX6EWUAAtwli?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9rsaMdXUAAznOE?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9rscYiX0AAtGvv?format=jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8152-47Zd):2023/10/30(月) 20:23:13.01 ID:L9A86Z840.net
明日は豚汁と豚カルビキメるか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-qa7h):2023/10/30(月) 20:29:40.07 ID:AgKfhs/UM.net
>>868
ビーフシチューはWにしては割増料金安いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-wt0O):2023/10/30(月) 20:36:39.11 ID:84p9FHbB0.net
テスト販売のページ開くと一瞬だけ豚丼の画像がチラっと見えた後すぐ消えて朝食と沖縄メニューしかない…(´;ω;`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lgyH):2023/10/30(月) 20:41:36.84 ID:WjySk+p2d.net
>>865
マッサマンはニンニク臭しないので松屋では安全なメニューだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-xMln):2023/10/30(月) 20:53:18.39 ID:jUPBz9dyH.net
>>871
いずれも明日10時からの販売なんで、リソースは用意してページの切り替え待ちって感じなんだろうね
そういや今店舗限定でやってる冬野菜の豚カルビ炒め、全国でやんないかなぁ
味付け変わっているようだけど、以前あった豚肉とたっぷり冬野菜炒めの再来というか
ダブルの量が半端なかったんだよねアレ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-CP9B):2023/10/30(月) 21:12:23.14 ID:MFvxguLq0.net
>>868
薄っぺらいバラ肉並べて全然十勝の豚丼と似てねえぞ

各地の有名料理に乗っかって別もん出すんじゃねえよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 21:34:17.67 ID:j5I7LUlJa.net
赤ワインがどうの書いてあるけどビーフシチューのソースってデミグラスハンバーグのやつと一緒でしょ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 21:38:09.71 ID:j5I7LUlJa.net
あと、松屋の100%ビーフハンバーグにあまりいい思い出がないんだよな
今度はどうなんだろ
多分俺は食さないからレポよろしく

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-H9h+):2023/10/30(月) 21:43:54.15 ID:nj4T9C7z0.net
流石に粗挽きを謳っておきながらスカスカってことはないよな
まあ高すぎてちょっと食べる気はしないけど…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-CP9B):2023/10/30(月) 21:50:47.75 ID:MFvxguLq0.net
2年前に和牛ドーナツハンバーグ900円ちょいの奴注文しようとしたら
券売機に5分以上かかる(から注文すんじゃねえぞ)って張り紙がしてあってビビッてやめた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-Vm54):2023/10/30(月) 21:52:01.04 ID:9qd8/UA50.net
ドーナツハンバーグ、ドーナツた?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-WJPr):2023/10/30(月) 21:55:41.69 ID:Bxn67J+vd.net
ゴリバーグだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 21:58:50.75 ID:j5I7LUlJa.net
>>877
違うよ
初代からスジごりごりのハンバーグというより肉団子だったからな
見掛けと売り文句だけでたぶん元の素材が良くないんだろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-v5im):2023/10/30(月) 22:14:34.18 ID:AFRDf0/P0.net
これ十勝ってつけたらダメだろ
怒られるぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:30:42.95 ID:oD6goSOI0.net
十勝は真ん中のネギが嫌だな
バーグはしがないサラリーマンには高杉でコスパ悪い
ビーフシチューはオレには白米のオカズにはならないからスルーするわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:31:03.62 ID:NKuW4iry0.net
定食にサイドメニューつけるならどの組み合わせがコスパいいの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:31:26.07 ID:nj4T9C7z0.net
松屋流十勝

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:34:10.33 ID:2bS1Ob7Y0.net
今となってはフニャバーグよりゴリバーグのがマシだったかなって思う
まあ多分食べないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:41:32.84 ID:YRfu8Mxc0.net
マッサマンマジウマッサマン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 23:00:42.72 ID:hSduf+Cda.net
>>870
ビーフシチューって本格的な洋食屋に行くと結構高額なメニューなんだよな。
そう考えると松屋のは安すぎて怖いぜ。。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 23:47:47.40 ID:AFRDf0/P0.net
200円のレトルトビーフシチューの数倍うまいのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:15:25.57 ID:wkQA0QXHM.net
>>868
松屋なんかで1000円出すなら他に行くわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:41:29.79 ID:VRZzx4Zua.net
素材、味考えても絶対そこまでの価値ないもんな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:22:27.88 ID:XXdhXOoJ0.net
LINEリサーチが2022年に行った牛丼チェーンの調査(「LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査」)に興味深い結果が出ている。好きな牛丼チェーンのトップはすき家で34.1%。吉野家が27.3%、松屋が10.7%と続いている。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:31:59.56 ID:udBXMYALa.net
俺の勝手な推測だが女性票が多そうだね
すき家はテーブル席多くてくつろげるからかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-wt0O):2023/10/31(火) 03:04:12.42 ID:wiqB123N0.net
お食事サービス券つかって欲張りセット食べてきたよ
おかわりし過ぎてくるちかった…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/9RUZy0n.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 03:14:11.16 ID:hgsmesSS0.net
昨日夜行ったらなんか駐車場停めるとこ少なかった。
んで停めたら両サイドの車に人が乗ってるの。
何してんだと思ったらタブレットでなんか見てるようだった。

Wi-Fiサービスのためだけに居るのなら来るな💢

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 03:18:51.82 ID:hgsmesSS0.net
今月の毎日くじ結果(履歴より)
特賞0
1等0
2等0
3等7(7ポイント)
はずれ3

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-llYq):2023/10/31(火) 05:37:12.82 ID:6KD7aMGYM.net
>>894
グロ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 06:59:51.45 ID:KsyFbcNj0.net
マッサマンカレー盛合せカルビ焼肉定食のカルビ少なすぎだろ
メニューだとカルビ定食と見た目変わらんのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:07:29.82 ID:cAnZhxaOd.net
(ワッチョイ 19d9-CP9B)は何故そんなにしてまで松屋に行くのか
俺は最後に食べた限定なんてトンテキだ
その前はチゲ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:53:18.64 ID:KsyFbcNj0.net
>>894
見た素直な感想だよ
10月は1回しか松屋行ってないしYTDで28回

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:56:44.42 ID:WtduCKjn0.net
どんなに赤字が膨らもうが高価格路線は絶対にやめないんだな
その意気や良し!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:57:57.49 ID:6ktCXzgU0.net
>>901
独自の路線は最後に勝つ
俺はそう思う
自動車界のホンダ
ドラックストア界のコスモス

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:58:44.36 ID:KsyFbcNj0.net
コスモスは激安路線だろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 08:56:49.88 ID:glIp54dHM.net
>>889
400〜500円のコンビニやイオンのビーフシチューだと結構大きい肉が入ってるけど200円のレトルトは肉ほとんど入ってないだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 09:54:51.43 ID:tUSSxQmL0.net
10時からまた新しいの販売すんの?いきなりかよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:02:27.26 ID:+8Q8WvNXH.net
店舗限定販売なので公式サイトで予告を出したりはしないのよ
10時になったらページ表示が切り替わ…ったね
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:03:30.93 ID:svsiGvcP0.net
一般店舗は豚汁だけだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:08:24.15 ID:L/lQ/oCe0.net
玉子丼のやつはいいね
https://i.imgur.com/3Hp5gSS.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:11:26.27 ID:IkAJZYlj0.net
田舎だから店舗限定ぜんぜん無いわ
ビーフシチュー食べたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:16:19.61 ID:hVRactAx0.net
おかわり店だと玉子丼は損した気分だなやっぱW選玉かけだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:29:27.33 ID:dJl8w30U0.net
王将の餃子カレー美味そうだが
近所に無いわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:29:31.54 ID:+8Q8WvNXH.net
十勝豚丼がこんなんで名乗るなというのは別として
下の方を見るとこれは今後豚が今よりやや厚切り化する布石なのかも?と勘ぐってしまう
登場から半年もせずに変えられた肉厚豚に続きまたもショートレンジで変えてくるのだろうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 11:01:35.66 ID:RKn6gdet0.net
>>868
これどこの松屋で食えるの?
公式アプリは更新されてないようだけどさ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 11:04:47.71 ID:WfnkeTRq0.net
十勝って書いてあるやん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 11:44:27.48 ID:zJm+8m7L0.net
>>913
店舗限定テストメニュー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-vgKx):2023/10/31(火) 12:16:52.13 ID:sfzNnEmx0.net
>>913
前は店を探して遠出したりしたんだけど飽きちゃったなぁ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b51-CP9B):2023/10/31(火) 12:19:58.87 ID:/Bx32iMA0.net
近所の松屋がBeef100%ハンバーグ提供店なのだが定食1090円ってどうなの
いきなりステーキのランチのワイルドハンバーグ200g1090円に合わせたのか?
国産牛でも和牛でもないしペッパーランチ食中毒事件でハンバーグ頼む奴いないだろうに
でもまあネタとして持ち帰り+豚汁100円で頼んでみるか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/10/31(火) 12:27:57.93 ID:zJm+8m7L0.net
>>917
ハンバーグならジョイフルの冷凍を家で焼いて食えばいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1975-eepm):2023/10/31(火) 13:31:26.15 ID:gRR/DQU90.net
牛生姜焼Wにぼったくり値上げの生卵付けて食って
松のやに2回行く方が幸せと思った貧乏性のオレ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f3-WJPr):2023/10/31(火) 13:48:51.84 ID:dJl8w30U0.net
>>918
店で食えば良いだろ
何でわざわざ冷凍を家で焼くんだよ
てかレンチンで済むのに焼くんだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/10/31(火) 14:05:16.17 ID:zJm+8m7L0.net
>>920
ジョイフルの冷凍ハンバーグは未調理だから焼かないと腹壊すだろ
松屋とは比べ物にならないぐらい美味いし値上げしたとはいえ248円だからたまに食うにはいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19eb-v7Oi):2023/10/31(火) 15:19:10.71 ID:IRLXpcHy0.net
ジョイフルは
ごぼう唐揚げ
食うところ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-pesX):2023/10/31(火) 15:30:39.43 ID:xZpRejf6r.net
>>566
これご飯大盛りなの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Vm54):2023/10/31(火) 16:37:32.55 ID:JIQZ47w/d.net
マルシンハンバーグがやはり最高峰

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/31(火) 16:50:53.40 ID:lTVFF3ZA0.net
>>924
だよな
マルシンのせいで、バーキン以外行けなくなったわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:16:11.63 ID:NFcy8pPG0.net
マルシン10枚食った方がええやん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:42:50.20 ID:WLLCoudkM.net
カレーにのりお新香小鉢とか気が狂ってんのか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:42:53.01 ID:WfnkeTRq0.net
やば
十勝豚丼美味かった

写真よりかなりぶ厚くて逆詐欺やんこんなの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:47:48.76 ID:bNw1SwApd.net
十勝まで行ったのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 20:06:07.92 ID:rs7rhK4Y0.net
>>895
こないだ実況と Twitterで4時間居ちゃつたぜ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 20:27:00.97 ID:lfQapCjHF.net
>>836
どこから関西出てくんの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-xWkW):2023/10/31(火) 20:33:53.51 ID:WfnkeTRq0.net
豚汁100円って店内だと豚汁だけじゃ注文できないのか

店内ではデフォの味噌汁食って
豚汁は2つほどテイクオフにしたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-xL9j):2023/10/31(火) 20:35:46.14 ID:bfWnKoU+d.net
ライス160円と豚汁100円で260円

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-IXSv):2023/10/31(火) 20:36:43.11 ID:SYuXp8L0M.net
近所の松屋の松屋いくとなぜかクーポン値引きの商品の注文が止められてること多いんだけどスシローと同じ事をやってんの?
こっちは券売機見てから帰れるからまだマシだけどさ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d0-kTlP):2023/10/31(火) 20:46:38.11 ID:PgFNRNfy0.net
焼き鮭定食、モーニングは小鉢が選べてグランドより100円お得なのね
高いけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/31(火) 20:58:27.92 ID:lTVFF3ZA0.net
>>932
テイクオフしたやつ店内で食べればええやん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-WJPr):2023/10/31(火) 21:02:41.12 ID:tmeyfzSZd.net
>>936
内税しか表記していないから
気付きにくいかも知れんが
脱税になるで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-xWkW):2023/10/31(火) 21:03:06.83 ID:WfnkeTRq0.net
>>936
それ韓国でやるとかなりの重罪になるで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/10/31(火) 21:03:14.52 ID:zJm+8m7L0.net
>>936
普通にモバイルオーダーで注文出来る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ef-oQW5):2023/10/31(火) 21:10:23.24 ID:XRhFpSqt0.net
一昨日の朝「この店は鮭ないんですか?」って5分ぐらい粘ってた客いたわ
結局帰ったけど
HPにこの店舗はメニューが違うとか載せてないのは何でなんだ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/31(火) 21:15:18.21 ID:lTVFF3ZA0.net
>>937-939
ん?
テイクアウトじゃなくて、テイクオフなんだがw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:18:27.18 ID:WfnkeTRq0.net
てか
豚玉180円でお得やんって思ったけど
普通に豚汁100円で
玉子って常に80円だから
別々に買っても同じじゃね?

http://i.imgur.com/T9BDmMJ.png

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:20:33.69 ID:lTVFF3ZA0.net
>>942
おうよ
ちゃんと、足し算できるやん
次は、引き算やな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:24:54.20 ID:WfnkeTRq0.net
>>942
てか
よく見てみると
豚汁は210→100円でで110円の値引きに対し
豚たまは260→180円で80円の値引きだから

豚汁だけ注文した方が圧倒的にお得やん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:28:24.76 ID:M4867ert0.net
>>942
卵込みで安くなる他のセットがおすすめ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:39:33.76 ID:NFcy8pPG0.net
むしろ値上げフェアだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 23:32:06.52 ID:WtduCKjn0.net
牛すき鍋は吉野家が王道だし、すき家は卵2個でアピールしてる
テスト販売してたけど、今さら松屋が復活させてもかなわないかなあ・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 04:29:54.98 ID:gjCBBjOj0.net
しゃぶ汚に刺されるかもしれないから松屋行くのやめるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b51-CP9B):2023/11/01(水) 05:31:59.78 ID:VqIe73D60.net
ビーフシチュー実施店なのに売ってねえじゃんこのやろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-Vm54):2023/11/01(水) 06:40:50.46 ID:Hz8+IWY90.net
店舗限定品は朝売ってないケースが多い。仕入れの関係だと思うが。

そんなこと常識中の常識

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2914-v5im):2023/11/01(水) 07:02:36.50 ID:G2b4Cut10.net
あーしゃぶ汚やっちゃったね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:10:16.04 ID:yD8Ibvhum
豚汁100円…https://youtu.be/X8cTqopCuQQ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 12:44:38.32 ID:VqIe73D60.net
>>950おいカス
この時間帯でも売ってねえよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 12:44:48.80 ID:HcJtgW0ed.net
前回の豚汁¥100以来に豚汁食べてきた
今日の豚汁メチャしょっぱい
いやしょっぱ過ぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-gMrP):2023/11/01(水) 12:57:52.89 ID:SY0w+QhGd.net
街かど屋の豚汁のほうがマシだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfa-CP9B):2023/11/01(水) 13:03:46.14 ID:VqIe73D60.net
>>954
100円豚汁で文句言うなよ乞食

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IXSv):2023/11/01(水) 13:08:54.51 ID:HcJtgW0ed.net
>>956
豚汁を食べたレポートしただけ
文句じゃないし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 13:13:13.09 ID:2C1Pqcox0.net
>>936
はいはい、ていくおふwwwwwwwwwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 17:02:46.35 ID:NRV9u97x0.net
>>954
ああ、俺も今回じゃなくて通常の時に食べてそう思ったことがある
「あれ?こんなしょっぱかったっけ?」って
あの時はなんかやたらしょっぱくて期待してたのにおいしくなかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e172-H9h+):2023/11/01(水) 18:31:13.56 ID:jVBoEWQS0.net
俺も豚汁2個買ってきて夕飯にした
白飯と豚汁だけで十分だね
持ち帰りで冷めるけど鍋に2杯分入れて温めたら超満足

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-kTXC):2023/11/01(水) 18:42:15.75 ID:vfRg+c3ld.net
豚汁自分で作れば?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e172-H9h+):2023/11/01(水) 18:58:16.87 ID:jVBoEWQS0.net
100円であの量なら自作するより安上がり

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb7-Vm54):2023/11/01(水) 19:04:44.80 ID:Hz8+IWY90.net
100円であの具材で豚汁作るのは無理ゲー。
バカ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-9ycF):2023/11/01(水) 19:05:22.70 ID:Y47y5tJSd.net
店舗限定の十勝豚丼大盛+豚汁変更食べてきたよ、美味ちかた🤣
写真で見るより何十枚と肉が入ってて、米が足りなくなるレベルでした。
リピ確定、なんならレギュラー化してほしいレベル

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6beb-l9bj):2023/11/01(水) 19:32:06.60 ID:HaDgwkOd0.net
牛すき鍋って松屋は出ないの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-icy0):2023/11/01(水) 19:50:18.43 ID:NX2Cix4Vr.net
10年ぶりくらいに松屋行ったんだけど、いつから豚汁は味噌味からカレー味にかわったん?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/11/01(水) 20:13:57.31 ID:iPjtlqs20.net
うちは、松屋方式で、
ラップに具材を小分けして冷凍してるわ
で、だし入りみそ汁で割れば、コスパ最強

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6127-v5im):2023/11/01(水) 20:26:44.41 ID:Ce9D8ZDz0.net
>>964
豚肉何十枚か
すげーな試してみる
多いと80枚くらいはいってるかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1925-Vm54):2023/11/01(水) 21:22:46.88 ID:z+mVBR1T0.net
今日の朝食は、松屋の豚汁にOKストアで買ってきたサトウのご飯もどきのレトルトライスで食べました。

200円くらいの食事でお金が浮きました。余ったお金で半額釜揚げうどん170円を食べました。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-kTXC):2023/11/01(水) 21:29:37.46 ID:SMII72Z2d.net
豚汁って具材から出る味が料理の肝なのに
松屋には求めないが自宅で真似してるとか得意げな奴はアホすぎだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7b-HTpf):2023/11/01(水) 21:54:35.64 ID:xE0Cqmsj0.net
松屋式豚汁は具材レンチンだから煮込まないんよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/11/01(水) 22:00:48.06 ID:iPjtlqs20.net
ああん
レンチんの方が栄養素があるんや
いきってんじゃねーよ
やんのか、われ
ゴルァ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 22:36:25.88 ID:Mko3UjeA0.net
松屋と関係ねーだろ
スレチだボケ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 22:58:44.12 ID:cI3fzkNta.net
なんぞコラ
松屋の話すんな!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-bzz2):2023/11/01(水) 23:59:31.09 ID:P+h+MvfQ0.net
松屋www
ソーセージエッグで使っている中国産ソーセージも調べた方が良さげ

【中国】食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698228423/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-bzz2):2023/11/02(木) 00:15:20.05 ID:NA5wyssi0.net
>>964
※プロモーションを含みます 個人の妄想です

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 01:03:16.64 ID:8kgc7qD50.net
>>975
今は法律で禁止されているけど華南で食べられていた猫は江蘇省から多く調達しているからその名残では

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614f-Wxlg):2023/11/02(木) 03:48:52.93 ID:xD4MGBN00.net
マジで質問なんだけど、豚汁は熱すぎない???

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/11/02(木) 04:02:58.98 ID:8kgc7qD50.net
>>978
油減ってからそんなに熱くない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-WJPr):2023/11/02(木) 05:11:59.91 ID:qD1w4FD+d.net
>>971
煮たやつをレンチンで温めているだけだろアホ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/11/02(木) 05:13:48.61 ID:wY1iUoiia.net
>>924
マールシン♪マールシン♪ハンバーグ♪

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:09:55.76 ID:7ExLLQ2/d.net
豚汁のみ持ち帰りも100円なのか
返りに3個ほど持ち帰ろうかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:12:47.20 ID:7DyuEOXC0.net
7-11のチルド豚汁買ってきて自分で豚肉入れて味噌足せば1杯あたり100円もかからんぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:24:28.53 ID:dJ5xbUCN0.net
>>983
セブンイレブンのチルド豚汁に自分で買ってきた豚肉足せば1杯100円未満で出来るん!?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:32:50.66 ID:rqwZdyVr0.net
>>984
アスペ乙

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:35:13.89 ID:7DyuEOXC0.net
>>984
チルド豚汁税込み250円に豚肉と味噌ちょっと足して薄めるだけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:37:07.34 ID:dJ5xbUCN0.net
>>985
まんま書いてアスペとかお前様の脳みそを疑われるのが普通なんだが
意味分からないー解かかくとまたオウム返しにアスペとか言い出すと知能指数0未満のおっさんw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:57:30.63 ID:7ExLLQ2/d.net
豚汁って自転車で持ってかえったらこぼれるかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:00:26.50 ID:aB0TgbzY0.net
自炊厨っ絶滅危惧種だけど中々絶滅しないな
松屋は出先でパパっと食事済ませたい時に使うんだろ?
家で食事できる環境なら家で食べるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:02:21.36 ID:43q9xM8O0.net
単身赴任おやじだが毎日帰りが21時くらいだからスーパーの弁当買ってたんだが半額だからって2つ買ってたら600円くらいになるんだ
たまたま松屋に来てロースカツ定食食べたら600円台でおかわりしまくりだし電気代や時間もかからないからこっちのほうが良いように感じてきた
でも毎日だと太るよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:09:17.95 ID:rqwZdyVr0.net
>>987
日本語で大丈夫やで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:15:57.29 ID:dJ5xbUCN0.net
>>991
ハングル翻訳では理解できないのねw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMad-1uKx):2023/11/02(木) 08:49:21.15 ID:vSEK1U9eM.net
>>992
だっさw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-zW/F):2023/11/02(木) 09:26:01.92 ID:oPH1iQWi0.net
>>992
頭悪過ぎw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/11/02(木) 09:38:58.32 ID:8kgc7qD50.net
松屋 178 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1698885506/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/11/02(木) 09:40:44.69 ID:8kgc7qD50.net
>>981
次スレ建てろよカス
松屋の社長以下のゴミ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/11/02(木) 09:41:41.33 ID:8kgc7qD50.net
>>981
マルシンハンバーグなんて味覚障害者しか食わんぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b197-HTpf):2023/11/02(木) 09:49:44.14 ID:Kly9aZZz0.net
>>995


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/11/02(木) 09:49:53.15 ID:8kgc7qD50.net
>>893
すき家で寛ぐ女とか居らんやろ
頭マルシンしてるから変な妄想が出てくるんだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-5wbI):2023/11/02(木) 09:50:42.58 ID:8kgc7qD50.net
ゴミ晒し
980 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB) sage 2023/11/02(木) 05:13:48.61 ID:wY1iUoiia
>>924
マールシン♪マールシン♪ハンバーグ♪

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-v5im):2023/11/02(木) 09:50:55.87 ID:cCfUDh7sr.net
>>990
弁当2つと変わらんと思うが

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200