2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 177 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-uxvM):2023/10/09(月) 16:47:25.86 ID:kVsdwPJt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松屋 176 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1694970042/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:19:38.69 ID:1am3m1BU0.net
松のやの角煮かつのほうがいいんじゃね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:22:45.02 ID:xcHy0ydD0.net
マッサマンカレーテイクアウトしたよ🤢
おいちくなかった🤮
https://i.imgur.com/QZCZS5R.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:49:49.81 ID:8FIuVcCG0.net
ごろチキマッサマン

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:53:40.64 ID:h7rbzBHc0.net
マッサマンカレーなら西友のPBでいいや、具はないけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 14:00:23.93 ID:f8gogQfY0.net
>>594
家でカレー作って残り少なくなったルーを無理やり薄めた感じだよなあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 14:43:17.44 ID:Jx+dTmto0.net
>>594
不味そう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cd-B82z):2023/10/25(水) 15:32:21.52 ID:eP4dQ0WM0.net
そもそもフェリペマッサカレーってなんなの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-PXv0):2023/10/25(水) 16:14:45.58 ID:cfE6vTa30.net
>>599
そんなブラジル風は社員の脳内にしかない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-vBpU):2023/10/25(水) 16:25:55.97 ID:+mWeeNIUd.net
じゃが芋を入れたら溶けるんじゃないの?
男爵とメークインどっちが溶けるの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2a-dytz):2023/10/25(水) 16:27:34.47 ID:f8gogQfY0.net
そりゃ男爵だべ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5528-+b3R):2023/10/25(水) 16:37:41.88 ID:22VytYYE0.net
おいちい馬鹿がまずいというレベルってどんだけだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/25(水) 16:56:53.89 ID:4jyDEUKCd.net
ゴロチキカレーと何が違うの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-kpiO):2023/10/25(水) 16:59:00.16 ID:9OyG/vi40.net
おいちかったおじさんまだかな…(´・ω・`)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-si73):2023/10/25(水) 18:10:19.55 ID:dITkC/ezd.net
>>594
またサンプルと大きく違うしょぼ過ぎる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-JD/u):2023/10/25(水) 18:11:32.92 ID:K0KstEAV0.net
>>605
>>566

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:29:40.10 ID:XiPUIPSC0.net
タイカレーなのに福神漬けと薄い味噌汁が合う訳もないし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:30:10.37 ID:f8gogQfY0.net
悪夢なのがこのマッサマンカレーが1週間じゃなく2週間続くこと
勘弁してよー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:32:14.25 ID:9OyG/vi40.net
松のやスレと間違えてまちた…(´;ω;`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:33:18.61 ID:gBI/Emya0.net
食わなきゃいいじゃん
松屋以外選べないってどんな状況だよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:48:10.91 ID:xcHy0ydD0.net
松屋以外選べないなんて書いてる人いたの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:57:34.06 ID:7ufk6JZn0.net
>>604
オリカレ系と違ってココナッツミルク入ってもっとマイルドでそこに八角ぽいクセが加わったかんじ

にしても現行のレギュラービーフカレーも不味いなあ
やたらしょっぱくて創業ベースだとあの脂のもたつきがしつこくてどうも駄目だわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 19:06:41.55 ID:f8gogQfY0.net
チゲとか豚汁100円セールはまだかよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 20:02:59.76 ID:uLTAPfD8d.net
初マッサン食ったけど
ビーフカレーよりコッチのほうが好きだな
まあ、年1くらいで食べたいレベルだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 20:50:03.39 ID:f8gogQfY0.net
なんだその控えめなステマは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:02:43.52 ID:+mWeeNIUd.net
松屋は朝食に松のやの玉子丼をテスト販売か
美味いんだけど青ネギはいらない
三つ葉があるんだから
せっかくの三つ葉が青ネギの香りで台無しだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:19:31.25 ID:6tby5jLA0.net
朝食はおかわり実施店だとコスパ良いからメニュー増えると助かる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:21:59.16 ID:SBdhuF040.net
マッサマンとかどうでも良いから牛鍋はよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:35:59.28 ID:PQO73nx+M.net
バターチキンカレーの味を想像して食ったらイメージと違いすぎた
今日の味噌汁と福神漬けは格別に美味い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:58:43.69 ID:f8gogQfY0.net
だから日本のカレーから辛さ、コク、脂肪分を抜いた腑抜けがマッサマンカレーだって
欧米旅行サイトの世界一の料理は日本のカレーだぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9de-SnIF):2023/10/26(木) 02:42:48.98 ID:FwnJRyPo0.net
【画像】松屋のルーロー飯(魯肉飯)、写真詐欺だと話題www「肉めっちゃ少ない」「角煮丼やん」
https://matomame.jp/user/yonepo665/ee1a7b87241a5ea51a33

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 04:01:40.93 ID:W3i9mY570.net
松屋でマッサマンカレー語ってるアホがいて草
タイカレーは普通に人気だし松屋のが不味いからといって否定材料にはならない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-c2ol):2023/10/26(木) 05:27:36.97 ID:7Q8864U4M.net
悪いのは松屋

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 06:12:43.47 ID:tXpnPeAD0.net
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47538/537/47538-537-6a7b0f98bb49dff60c23aac1133c430a-1160x580.png

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef4-slGw):2023/10/26(木) 06:41:01.39 ID:one5+JDv0.net
マッサンカレー今度くってみるか
590円くらいかな、最近見値上りもあるかもしれんから630円くらいはみとこうかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e0-sfy7):2023/10/26(木) 06:53:50.79 ID:U+Pbvats0.net
わざとだろうけど
なんでごろチキより安い想定なんだよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/26(木) 07:05:20.49 ID:SxldWyKId.net
肉の日に200得ん引きだー!
と思ったらダブルのみでした。
ダフるとか頼まないお

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da1-U54k):2023/10/26(木) 08:00:33.14 ID:CHqA5QLB0.net
バラ肉のダブルはキツイ
ロースの時だったら良かったのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/26(木) 08:25:55.47 ID:SxldWyKId.net
ダブルが高すぎて200円ではなんのお得感もない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c1-+6tF):2023/10/26(木) 09:00:01.82 ID:Zp2LO3Xo0.net
御三家ですき焼き丼を始めないのは松屋だけ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-21E9):2023/10/26(木) 09:01:55.88 ID:o85l01LpH.net
ダブルがデフォの私からすると200円引きというのはお得感アリアリだね
ただ日曜日の一日のみってのが個人的にはちょっとネックかな
普段日曜日には行かないんだよね松屋

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ed-E48h):2023/10/26(木) 09:30:06.64 ID:0WaOXMW30.net
これ、おいちかた馬鹿のダブルマンがやっぱり社員でステマしてた疑惑だわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/26(木) 10:04:42.47 ID:k1E1/IQS0.net
二人で行ってWとライス頼んでシェアすればいいじゃん
どうせセルフでわかんないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-U54k):2023/10/26(木) 10:07:20.68 ID:LT0XHEGQ0.net
>>634
これが乞食の発想

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/26(木) 10:11:25.32 ID:SxldWyKId.net
土日しか行かないからおいちかた出来ないわ
ゴロチキっぽいカレーは食ってみるけどな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/26(木) 10:12:16.55 ID:k1E1/IQS0.net
バカボンじゃない普通の経営者ならノーマル100円引き、W200円引きってなるわな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-zBq4):2023/10/26(木) 11:59:45.30 ID:M3a2mUfYa.net
>>614
豚汁100円は来週火曜日から10日間限定



期間が短すぎてワロタ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:11:31.59 ID:U+Pbvats0.net
そういえばちょっと前に魯肉飯全否定したけど
松屋びいきなのになぜ全否定かを書くのを忘れてた
単に
その値段出すなら行動範囲でもっとお得で美味い角煮が食えるからなんだよね
上から800円、600円、700円
800円のはよくある中華
600円のは和風で脂身だらけというわけでもないのに箸で切ろうとすると簡単にスっと下まで切れる
700円のも和風で松屋の魯肉飯の角煮の5倍以上の量がある
https://i.imgur.com/Egz1mXN.jpg
https://i.imgur.com/zRysMwN.jpg
https://i.imgur.com/s4R9Gns.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:16:23.80 ID:SxldWyKId.net
毎日くじ当たった
1P

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:35:22.03 ID:0WaOXMW30.net
>>634
>>635
うちの近所は貧困層多く、普通に2人で来て一人前を交互に食ってたぞ
あれには呆れた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:39:37.73 ID:SxldWyKId.net
ご飯特盛は無料だから二人でも行けるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:47:09.48 ID:FggyIvzH0.net
爆盛りの店とかでシェア前提の所と禁止の所があるけど松屋はどうなんだろうね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:51:50.90 ID:k1E1/IQS0.net
ライスだけでも客は客だろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:18:02.82 ID:NR3z5ZFZ0.net
松弁のd払いモバイルオーダーが残額じゃなくてクレカ支払いにしかできないんだが、なじぇ??

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:18:11.20 ID:NR3z5ZFZ0.net
松弁のd払いモバイルオーダーが残額じゃなくてクレカ支払いにしかできないんだが、なじぇ??

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:43:14.73 ID:crZMs7Tx0.net
>>639
ネギの下にも肉が隠れてるから少なくないとかエアプ擁護してる人も居たけどやっぱり松屋のは肉少ないよなあ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:44:06.46 ID:LT0XHEGQ0.net
>>644
一人前の料金しか払ってないのに二人で食ったら普通に犯罪
席だって二人分使うしな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:48:05.11 ID:B0Opd9U30.net
>>648
犯罪ではないけどモラル的にはよろしくない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 14:23:32.44 ID:BvUco9W00.net
>>647
基準をどこに置くかだね
スレで3個だ4個だ書いてるのは書いてるだけだったし
X等で少ないと書いてる画像はそのほとんどが隠れてるのが丸わかりだったからね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 14:40:23.43 ID:LT0XHEGQ0.net
>>649
犯罪だよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 15:37:07.32 ID:k1E1/IQS0.net
sfy7
ポンコツ社員お久ー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/26(木) 16:31:22.83 ID:k1E1/IQS0.net
>>638
豚汁100円まじでー?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:03:39.32 ID:SkZqn3KGM.net
>>638
助かる
スマホクーポンで汁もの100円で昨日ははま寿司食べてたが松屋でもいただけるのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:04:17.88 ID:Qi2FF2Ck0.net
>>651
なんつー罪だよ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d46-c2ol):2023/10/26(木) 18:37:51.76 ID:Y/rUf7Gq0.net
>>639
手ブレしてるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 19:00:13.73 ID:xzIcNQm1H.net
貧乏は金が無いけど暇と知恵がある

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-si73):2023/10/26(木) 20:44:54.75 ID:FCF9mW9bd.net
え、肉少ないのは確定だろ
全否定といいながらしつこく擁護

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 20:54:54.03 ID:NooZOVNP0.net
>>658
肉は少ないけど3,4切れではない!と言いたいんだろう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 21:20:38.89 ID:T4F7hbt60.net
角煮丼を叩いてるのは流石にひくわ
反松とかもう恥ずかしい時代ですよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-c2ol):2023/10/26(木) 21:42:55.41 ID:Ngbj48ic0.net
角煮丼www

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19a-5er8):2023/10/26(木) 21:48:38.82 ID:sc5173rs0.net
魯肉飯の肉は松のやの角煮かつと同じ具材かな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19a-5er8):2023/10/26(木) 21:51:10.74 ID:sc5173rs0.net
松弁でd払いしようとすると何度も認証に失敗するのは何故…
WiFi接続はまず無理でモバイル回線だとたまに支払いが出来たりするけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-PXv0):2023/10/26(木) 21:57:55.38 ID:B0Opd9U30.net
>>663
ドコモに言えよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 02:19:09.36 ID:OKbSZLPZa.net
>>638
↓が松のやスレに貼ってあったけど、10日間じゃなくて7日間みたいだよ。。
http://i.imgur.com/T9BDmMJ.png

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 02:37:01.03 ID:CvxVScV40.net
まあ通常火曜から火曜の一週間だよなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a68-BTDU):2023/10/27(金) 02:52:57.70 ID:kUfcgVwJ0.net
公式サイトにも出てる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 03:51:20.86 ID:wDZNMtFK0.net
また味噌汁もつけろって言ってんだろとキレる時が来たか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62b-U54k):2023/10/27(金) 04:00:32.08 ID:XJaWZnqZ0.net
豚汁単品なのか変更なのか商品名に
書かない相変わらずの間抜けさ
写真に小さく変更と書いても移民無いだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7946-CuUH):2023/10/27(金) 04:35:27.48 ID:4OMswChK0.net
単品は210のままかよすよす

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 04:51:53.05 ID:CvxVScV40.net
持ち帰りが100円ならどうでもいいわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 06:06:25.24 ID:bhb1WVvl0.net
豚汁 100円クーポン 10間のみ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 06:06:26.18 ID:bhb1WVvl0.net
豚汁 100円クーポン 10間のみ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 06:30:10.24 ID:7Hwuvq4wM.net
何故こんな時期に豚汁100円?と思ったら豚汁変更210円への
爆値上げを誤魔化す為のセールか
今日、朝飯食いに行ったら豚汁変更210円でめまいがした

なお、松のやならクーポンで常時100円

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-sfy7):2023/10/27(金) 06:44:21.63 ID:Ej69Pg+c0.net
>>658
0と1でしか物事考えられないひとは大変だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 07:03:13.70 ID:CvxVScV40.net
多いか少ないかで言えば少ないだろ
さらに細かく言うと
やや少ない、そこそこ少ない、かなり少ないでいえばかなり少ない

これで満足?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba8e-hR8x):2023/10/27(金) 07:05:04.06 ID:eEko7Ps90.net
キャンペーンの
豚汁210円→100円はいいんだけどさ
豚汁+たまご260円→180円・・・はぁ?
たまご80円しないなら値段設定おかしくね?
たまご注文しないから実際トッピングとしての値段は知らんけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 07:08:54.43 ID:7Hwuvq4wM.net
>>677
今朝、牛丼あたま大盛に生卵付けて食ってきたが生卵80円だけど
おかしいのはアンタの頭じゃね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-sfy7):2023/10/27(金) 07:10:37.78 ID:Ej69Pg+c0.net
>>676
それも0と1の話でしかないって分からないか
分からないよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 07:12:47.80 ID:CvxVScV40.net
5:お肉たっぷり、4:お肉まあまあ多い、3:お肉普通の量、2:お肉やや少ない
1:お肉そこそこ少ない、0:お肉かなり少ない
松屋の角煮丼の評価は
去年は1でことしは0です。ヒントは以下の価格表見てね
去年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛680円
今年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛800円

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-0kjr):2023/10/27(金) 07:12:48.27 ID:7Hwuvq4wM.net
普段の豚汁+生卵のセット割が効いて260円だから160円にしろって事かな?
豚汁100円は爆値上げの誤魔化しの為のセールのなんだし二重に割引する訳ないだろ

単純に100+80円で180円だろ。セット割はないよって事だな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-dytz):2023/10/27(金) 07:14:41.34 ID:CvxVScV40.net
>>679こいつ見てると
ポン大のリテラシーは中坊レベルってわかるよなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-P4By):2023/10/27(金) 08:02:57.94 ID:e7tco0oWd.net
かつやの天津飯チキンカツ丼安くてめっちゃうまそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-sKN0):2023/10/27(金) 08:04:59.49 ID:IauKQbEB0.net
>>683
松のやや松屋では出せない味だよね、かつやサイコー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:25:05.67 ID:iLbqJhXId.net
松のや併設店でクーポンのコロッケもらったんだが中濃ソースないんだな
特製ソースは甘すぎ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:37:28.88 ID:Z7WUGwJgM.net
>>685
併設でもある所はあるよ。そこがハズレな所だね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:50:41.29 ID:d5pCEb12d.net
卓上なシールあまり気にしてなかったけどツッコミしかない
https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164774/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:54:29.27 ID:LwpKxDIh0.net
https://www.j-cast.com/images/2023/10/news_20231026143530.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:59:15.54 ID:Z7WUGwJgM.net
>>687
券売機の仕様変更後に良くポンコツなジジイやババアが引っかかって塞いでたな

後ろで待ってたらババアが不機嫌そうに
「これ、どうしたら良いんですかね?」とか聞いてきたからスマホを見たまま
「知りませーん。店員に聞いてくださーい」と言ったら、また操作しだした後に
「もういいです」とか言って去っていった。何でオレに言うんだよ?バカじゃね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:05:24.89 ID:vf76y6G80.net
性格悪すぎて🌱

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:13:34.75 ID:LMvRwSLQ0.net
ごめんなさいは消さなくていいだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:32:24.58 ID:Kp0c5tqq0.net
教えてやればいいのに
老人になったあと、同じ目に合うよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:36:00.21 ID:caCMK1xU0.net
だな

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200