2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 177 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-uxvM):2023/10/09(月) 16:47:25.86 ID:kVsdwPJt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松屋 176 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1694970042/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4126-PXv0):2023/10/27(金) 17:23:29.94 ID:5BgnoGml0.net
>>709
松のやで扱ってる永谷園の業務用ふりかけとか仕入れ値6円もしないものが50円やぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adf-sfy7):2023/10/27(金) 18:00:04.34 ID:zzcrTMHM0.net
>>709
わかる
50円均一出来ないなら
100円均一でいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:19:06.71 ID:5BgnoGml0.net
すき家は生卵80円おんたま100円

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:20:08.39 ID:pTbwXLNX0.net
>>709
お前がただ働きすればその店のは安くなるかもな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:09:48.60 ID:xP3mR/m4d.net
ゴロチキカレーっぽいやつ普通にうまかったよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:26:54.08 ID:e5MmeXpP0.net
マッサンカレー甘口だけど美味しかった
ただ値段が高いわな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:31:21.71 ID:VzeblJxn0.net
カレーに出せるのは580円(税抜)まで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 21:15:11.55 ID:xP3mR/m4d.net
値段はね
割引なかったら830円だからなぁ
CoCo壱といい勝負だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 21:55:00.69 ID:nBtr83S70.net
マッサマンカレー100円値上がりとかほざいていたが、ポテトが追加されていたからや。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:23:06.12 ID:IauKQbEB0.net
牛丼屋がカレー専門店にイキるおっさんたちかわいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-BTDU):2023/10/27(金) 23:15:47.26 ID:Ashbzoa90.net
>>718

芋は前から入ってたでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4tDq):2023/10/27(金) 23:30:02.85 ID:7YnuaSmpd.net
>>711
もしかしてお前まだ現金で払ってんの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-V86a):2023/10/27(金) 23:43:12.25 ID:Y25/u41/a.net
>>681
吉野家もそうだけどセット割り無いよね
「○○セット××円」って書いてあって、単品価格を足し算してみると
「ビタ1円変わらんやん!」ってゲンナリする・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3a-ANn9):2023/10/27(金) 23:49:32.52 ID:2lY7qtSb0.net
ラーメン専門店とか現金じゃないと受け付けない店がまだ結構多いんよね
なので外食は基本現金払いだなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-uvmE):2023/10/28(土) 00:18:00.21 ID:HEOoDOma0.net
松屋が高いと言うやつがラーメンなんて食わんやろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f385-CP9B):2023/10/28(土) 00:44:00.92 ID:HbgdaKP00.net
現金とか汚いからなるべくキャッシュレスにしてる
QRにしてもクレカにしてもポイント付くし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-kTXC):2023/10/28(土) 02:24:41.83 ID:uKABcdLOd.net
>>723
松屋の話だぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 02:36:32.71 ID:i9g8J/Yi0.net
マッサマン最高だね
https://i.imgur.com/8fGVzTm.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bc-CP9B):2023/10/28(土) 04:07:57.10 ID:HbgdaKP00.net
>>727美味そう
あの緑のちっこいのはプリッキーヌーでやばい辛さだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-kTXC):2023/10/28(土) 04:27:01.33 ID:T1burOmid.net
どう見てもインゲン
しかもココイチじゃん…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e188-iHz2):2023/10/28(土) 04:42:56.67 ID:+lIjUtDo0.net
現金払いは現金のみの店以外は支払わなくなったな
松屋に限らずだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 04:49:51.12 ID:K9jez89JM.net
混んでるラーメン屋だと、中に入って口頭で注文してバーコード決済より
食券渡した方がスムーズなのであえて食券を現金で買ってる所もある

チェーン店なんてどうでもいい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 05:19:53.29 ID:aOkBVo3wd.net
どうでもいいチェーン店のスレでわざわざ例外の話ししてて草

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 05:37:30.49 ID:4dzh3tn8M.net
気分で現金と電子マネーを使い分けてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 05:53:44.15 ID:mpp7ny100.net
>>720
入ってねーよ。バカ。
松屋のホームページにもポテト追加したと書いてあることすら見てないのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 06:21:01.10 ID:HbgdaKP00.net
>濃厚なココナッツミルクの甘味とコク、スパイスの芳醇な香り引き立つカレーソースに、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉、さらにポテトをプラスしたゴロゴロ感たっぷりのタイカレー。

これか?お前リテラシー低すぎる
国語ができないと英語も苦手だからろくな大学に行けないんだよ中卒

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 06:32:33.52 ID:Li6Yzxs3d.net
>>734
2022年のプレスリリースも見るべきだったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/28(土) 06:51:47.85 ID:TZUrF+vJ0.net
9月に店舗限定で食ったマッサマンカレーにはポテト入ってなかったぞ!

券売機の写真にはポテトのような物が表示されていたが。

店員入れ忘れたか?チョンボ多すぎないか?松屋は

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-idty):2023/10/28(土) 07:10:01.51 ID:OeQh/L8td.net
肉が隠れてるとか店員が忘れたとか必死なのが多いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:26:14.12 ID:SrLb7Amo0.net
バカなおっさんかと思ったらポテト入れ忘れられた可哀想なおっさんだった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:28:44.77 ID:KMR/uDY60.net
ラーメン屋は安くするために現金にしてるんだろ
電子マネーは手数料上乗せされてるのを忘れてはいけない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:39:57.44 ID:HbgdaKP00.net
いやだからマッサマンカレーって個別レトルトパックだろ
ジャガイモ入ってないって嘘こくな文盲なだけだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:44:32.88 ID:SrLb7Amo0.net
ジャガイモ先に食べたことを忘れたおじさん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:47:20.67 ID:D6BAe/ccp.net
タイカレーにポテト
???
シュクメルリにスイートポテト
?????
※芋の使い方と客を舐めすぎ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:47:34.19 ID:42ULY18e0.net
マッサマンカレー不味すぎだろ・・・・・・
なにこの口に含んだときの香りは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:47:38.42 ID:42ULY18e0.net
マッサマンカレー不味すぎだろ・・・・・・
なにこの口に含んだときの香りは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:49:48.10 ID:HbgdaKP00.net
>マッサマンカレーはカレーペーストだけでなく、カルダモン、スターアニス、シナモンなど、タイ料理ではあまり使わないドライスパイスが入っており、オリエンタルな香りが楽しめるカレーです。

八角入ってる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 07:53:52.30 ID:rgmUM0ww0.net
スターアニスは八角ですね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531e-bT5y):2023/10/28(土) 08:36:04.64 ID:5uiugfYd0.net
変なカレー蒸し返す暇あったら
角煮カツカレー作れや

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-vgKx):2023/10/28(土) 08:43:23.52 ID:j94VcYgw0.net
写真で見ると美味そう
HPで見ると定食+マッサマンみたいなのあるから食べてみるか
ル―ローハンはパス

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-CP9B):2023/10/28(土) 08:44:43.84 ID:HbgdaKP00.net
松屋のカレーの一番の失敗作はスープカレーだな
あれマジで1口食って店出てったおっさんいたからな
マッサマンカレーはその次くらいに酷い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-P6Dq):2023/10/28(土) 08:57:53.64 ID:/mwQE5sEa.net
たったいまマッサマン食べたぞ。
うまいっ!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-CP9B):2023/10/28(土) 09:01:06.72 ID:HbgdaKP00.net
証拠の画像!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/28(土) 09:21:40.69 ID:TZUrF+vJ0.net
店舗限定で食ったマッサマンカレー、ポテト入ってなかった!
券売機の写真にはポテトが出てた。証拠の写真はある。
出されたマッサマンカレーの写真もある。

松屋に景品表示法違反で訴えれば100万円はとれるかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HTpf):2023/10/28(土) 09:46:18.07 ID:JIId9Uard.net
>>748
松のや&マイカリー食堂併設店で頼んだらいいよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-P6Dq):2023/10/28(土) 09:59:22.75 ID:SrLb7Amo0.net
証拠の写真(ポテトだけ先に食べた)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-v7Oi):2023/10/28(土) 10:00:05.02 ID:MmQ0ePaP0.net
>>721
プライベートはモバイル
買い出し役になったときは現金

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3a-oDh5):2023/10/28(土) 10:06:25.27 ID:l0O+wpK30.net
券売機また新しくなってて、マジで分かりにくすぎ。
そもそも朝食のボタンどこにあるか分からなくて探すのに20秒くらいかかるし、今度は朝食でもサイドメニューごとに仕分けしすぎてどれ頼めば分からなくなる。追加で豚汁頼みたいのにそれ操作するのに5回くらい押す必要がある。若い人でも複雑だなと思うのに高齢の人とか困るから毎回店員呼ぶことになるんじゃない?あと外人とかだと絶対分からん。今回みたいに頼むだけでも最後まで行くのが複雑すぎて。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 10:21:18.24 ID:/mwQE5sEa.net
>>752
すまんな、行くときいつも画像を撮ろうと思いながら店に入るんだが
いざメシを目の前にすると気がつけば完食なんよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 11:13:28.63 ID:i0nxW/w10.net
マッサマンはまぁまぁうまいよ
ただ高すぎる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-CP9B):2023/10/28(土) 12:29:44.09 ID:ogKkspfB0.net
>>758
はいエアプ確定
ダブルマンは絶対画像保存してる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ea-llYq):2023/10/28(土) 12:50:11.23 ID:699jYZLH0.net
相変わらず味障社員には大人気だよなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/28(土) 16:09:31.01 ID:7zMiEoCja.net
「マッサマン」って言葉の響きがなんとなく嫌だなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:52:05.32 ID:TZUrF+vJ0.net
ポスターにマッサマンカレーは世界一美味しい料理だと書いてある

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:22:43.16 ID:UoMWRP/N0.net
例えばどういうところがとか松屋側から説明して欲しいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:46:31.11 ID:VmmUIIYnF.net
好評につきおいしくなってリニューアル
って嘘が3つも入ってるんだぞ
説明不要だわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:03:32.67 ID:76K2bPXid.net
どこがマッサマンなのかは分からないけど美味しいは美味しいよ
ゴロチキカレーとあんまり変わらないけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:21:36.89 ID:WJykHtfl0.net
はいはいそーですね~(棒)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-GViN):2023/10/28(土) 20:32:26.82 ID:pK06w9OL0.net
無印良品のレトルトのマッサマンは美味しいからよく買う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1925-CP9B):2023/10/28(土) 21:53:06.16 ID:ogKkspfB0.net
もうマッサマンはいいよ
明日の肉の日W200円引きと豚汁100円の方が重要

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-v5im):2023/10/28(土) 21:56:29.48 ID:Xj9D49DN0.net
オッサンマンはよ終われ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/28(土) 22:04:01.69 ID:TZUrF+vJ0.net
オッサンマン、レギュラー化はよ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-v5im):2023/10/29(日) 00:21:01.81 ID:ZoJJwFKd0.net
クッサマン食べてーーオッサンマン!!!!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-lgyH):2023/10/29(日) 00:48:48.51 ID:eYrMCTdm0.net
公式Twitterやらアプリがマッサン推してくるのは売れ行きかね
タイカレー好きな人なら美味しく食べられるとは思うけど
チキン入れすぎて邪魔だよね?
逆にソース増やしてほしいわ
ソース減らしたいから肉増やしてるのかな?
あともうちょい安くしないと松屋の客層に合わないと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1975-6k2c):2023/10/29(日) 00:56:06.83 ID:gXiLzgQO0.net
豚汁はあたま大盛/特盛セールとかぶらないんだな
よく考えてあるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190d-CP9B):2023/10/29(日) 02:23:31.69 ID:Etr4HfUA0.net
俺は豚汁単品のみテイクアウトするからどうでもいい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-P6Dq):2023/10/29(日) 03:08:31.58 ID:hwWOy1/Ba.net
>>766
通常のカレーと決定的に違うのはココナッツミルクによる独特の甘味だね
ごろチキも好きだが、こちらも好きだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 04:50:50.09 ID:ldxIDcN40.net
毎日くじの当たる確率は3等とはずれが半々程度かな?
毎日やって月に10〜15円程度か。
1等や2等?当たるわけがないな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 05:01:06.49 ID:Etr4HfUA0.net
>>776
マッサマンカレーW+生野菜+お新香+冷奴+豚汁の画像まだかよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-5L1p):2023/10/29(日) 06:50:35.90 ID:w+bGBXotM.net
>>777
累計ハズレ2回他全部3等
ランクは黒

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1908-CP9B):2023/10/29(日) 07:40:06.38 ID:Etr4HfUA0.net
ボットで毎日引くように設定しとけ
1年で100ポイントくらいはいくだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-llYq):2023/10/29(日) 07:40:30.39 ID:gp85iBhS0.net
カレーに拘るならこういう普通のカレーライスを極めていくのが筋
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

なのにそれが出来ないもんだから
ワケの分からないおかしなカレーを短期間だけ出して消費者を騙し
誤魔化しているというのがここのカレーの現実
味も悪い
これは他の中途半端な期間メニューにも言える
毎度おなじみの期間メニューを復活と称して繰り返す
いつもの手口を何年も続けている
もはやこの店の未来は絶望的だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-hLpt):2023/10/29(日) 08:16:26.58 ID:4Ecyt71Va.net
鶏バターは割と好きで毎年積極的に食ってる
ご飯がすすむ

あとは全然食ってない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-Vm54):2023/10/29(日) 08:17:33.97 ID:P/jQTsWl0.net
>>781
不味そうなカレーだな。見たくもない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f324-bE3G):2023/10/29(日) 08:24:05.81 ID:OhL8jV+70.net
29の日のダブル定食っておかわりなし?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-v5im):2023/10/29(日) 08:51:14.25 ID:ZoJJwFKd0.net
https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164774/
ドキドキじゃないでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:26:08.51 ID:gp85iBhS0.net
>>783
これ貼ると必ず社員のいちゃもんが入るよなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:47:08.78 ID:+Q6It+xB0.net
>>774
うわーい!あたまの大盛+豚汁でウハウハしようと思ったら、あたま大盛キャンペーンは終了かあ、、

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:13:44.39 ID:plfqpWBNd.net
角煮丼無かった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:30:29.38 ID:P/jQTsWl0.net
>>786
俺は無職だ!バーカ。そんなことすらわからんのか?ボケ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:59:38.51 ID:sCNZPn4q0.net
最近、松屋の提灯記事には「※あくまでも個人の感想です」って薄い小さめのフォントで入れてくるようになった
ステマ対策バッチリ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:03:56.63 ID:bb3XgroD0.net
というより粘着クレーマー対策では

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:22:17.22 ID:wfLxaOHe0.net
反松対策か
真の貧しさは怖い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:33:18.86 ID:LDkweTUy0.net
>>790
アメリカ位厳しくなればいいのにな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:35:33.85 ID:GsqJ6hWnd.net
券売機が使いにくいからモバイルオーダーどうぞとか頭悪過ぎる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:37:23.35 ID:z/Hq1R620.net
昨日はマッサマン、今日はモバイルオーダーからのダブル
贅沢してしまってちょっと後悔してる52歳単身赴任おやじ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:44:44.97 ID:XvOffamO0.net
>>794
実際モバイルオーダーのほうが便利なんだけどな。松屋よ、ちょっとは自分で努力して券売機改良しろよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KJyt):2023/10/29(日) 12:08:47.07 ID:348TGq/0d.net
マッサマンカレー食おうと思って松屋来たら激混みでハゲチビ弱男おっさんと相席でいいですかとか言われたから帰ってきた
なんで急に激混みだよ何があった
気づかれたか?愚民はすき家でも行ってろよ俺の食堂来んな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-WJPr):2023/10/29(日) 12:12:57.66 ID:ldi6/wgw0.net
>>797
日本語

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/29(日) 12:28:05.29 ID:+Kagx7gTa.net
ご飯の半分にしか肉がのってないから魯肉飯の割高感すげーな
同じ値段のおろしポン酢ロースかつ定食を食べれば良かった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-bzz2):2023/10/29(日) 12:29:30.10 ID:sCNZPn4q0.net
>>794
「俺は頭が悪いから、おまえら客が俺様の知能に合わせろ」と訴えてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-bE3G):2023/10/29(日) 12:29:59.02 ID:5Es75SLC0.net
さっき後悔してたおじさんですが帰りに事故りました
とことんついてない…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c1-47Zd):2023/10/29(日) 12:31:23.37 ID:wHr6qfhl0.net
松のやのお得感に松屋が勝つのなんて基本無理でしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/29(日) 13:03:19.61 ID:+Kagx7gTa.net
>>802
そうだな
でも、牛飯と比べても魯肉飯の割高感すげーよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-CP9B):2023/10/29(日) 13:18:36.83 ID:Etr4HfUA0.net
去年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛めし680円
今年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛めし800円

ここから導き出せる結論は去年の量が少ない牛めしコンボ用の角煮パックを
今年は角煮丼にも使ってるという事
そりゃ少なくて当たり前だって

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-uvmE):2023/10/29(日) 13:32:04.28 ID:GDyrv+aP0.net
>>804
去年も角煮丼はカットサイズが合盛りより大きめなだけで量は少なかったぞ
合盛りだとカスしか乗ってないから更に少なかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-CP9B):2023/10/29(日) 13:36:06.43 ID:Etr4HfUA0.net
>>805
お前頭悪いだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/29(日) 13:40:53.83 ID:r/yFPNAAa.net
マッサマンの2つ目のマにアクセントを置く人がいたんだけど
ふつうは最初のマだよな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WJPr):2023/10/29(日) 13:53:35.07 ID:hii/X2/ud.net
どっちにもアクセントなんて入れないが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:39:33.98 ID:E5kew2S/0.net
多分バットマンと同じだと思う

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200