2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 177 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-uxvM):2023/10/09(月) 16:47:25.86 ID:kVsdwPJt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松屋 176 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1694970042/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-WJPr):2023/10/29(日) 12:12:57.66 ID:ldi6/wgw0.net
>>797
日本語

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/29(日) 12:28:05.29 ID:+Kagx7gTa.net
ご飯の半分にしか肉がのってないから魯肉飯の割高感すげーな
同じ値段のおろしポン酢ロースかつ定食を食べれば良かった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-bzz2):2023/10/29(日) 12:29:30.10 ID:sCNZPn4q0.net
>>794
「俺は頭が悪いから、おまえら客が俺様の知能に合わせろ」と訴えてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-bE3G):2023/10/29(日) 12:29:59.02 ID:5Es75SLC0.net
さっき後悔してたおじさんですが帰りに事故りました
とことんついてない…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c1-47Zd):2023/10/29(日) 12:31:23.37 ID:wHr6qfhl0.net
松のやのお得感に松屋が勝つのなんて基本無理でしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/29(日) 13:03:19.61 ID:+Kagx7gTa.net
>>802
そうだな
でも、牛飯と比べても魯肉飯の割高感すげーよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-CP9B):2023/10/29(日) 13:18:36.83 ID:Etr4HfUA0.net
去年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛めし680円
今年:角煮丼680円、角煮丼コンボ牛めし800円

ここから導き出せる結論は去年の量が少ない牛めしコンボ用の角煮パックを
今年は角煮丼にも使ってるという事
そりゃ少なくて当たり前だって

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2926-uvmE):2023/10/29(日) 13:32:04.28 ID:GDyrv+aP0.net
>>804
去年も角煮丼はカットサイズが合盛りより大きめなだけで量は少なかったぞ
合盛りだとカスしか乗ってないから更に少なかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e0-CP9B):2023/10/29(日) 13:36:06.43 ID:Etr4HfUA0.net
>>805
お前頭悪いだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/29(日) 13:40:53.83 ID:r/yFPNAAa.net
マッサマンの2つ目のマにアクセントを置く人がいたんだけど
ふつうは最初のマだよな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-WJPr):2023/10/29(日) 13:53:35.07 ID:hii/X2/ud.net
どっちにもアクセントなんて入れないが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:39:33.98 ID:E5kew2S/0.net
多分バットマンと同じだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:54:08.33 ID:+FknSC1td.net
松屋に来たけど券売機に200円引き
の値段なんて書いていないのだが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:54:52.76 ID:+FknSC1td.net
あ、アプリから注文か

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:14:38.24 ID:38bM7KwP0.net
マッサマンカレー(おいしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:24:50.28 ID:E5kew2S/0.net
八角マニアには堪らんよのぉ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:31:41.94 ID:+FknSC1td.net
モバイルオーダーでd払いしようとしたら
限度額超過となって使えなかった
チャージして残高増やしても駄目なのか
仕方ないから焼肉ライクで黒毛和牛食った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:35:26.10 ID:E5kew2S/0.net
でっていう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:04:05.37 ID:+FknSC1td.net
でって?こんなの出てきて草
https://i.imgur.com/fhZ1PbF.jpeg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:05:05.31 ID:v+X7MuVg0.net
>>794
実質3割引は大きいで?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530b-6k2c):2023/10/29(日) 17:56:01.74 ID:xX3NJbEx0.net
今日行った店舗で十勝豚丼の販売告知あったけど、HPには乗ってないから店舗限定か

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d173-wL8D):2023/10/29(日) 18:07:59.53 ID:Om/JYHDs0.net
>>785
https://youtube.com/shorts/-HXtYUtWpnA?si=ab-TmF-nrq1uX1Bm
超ドキでしたにぃ♪

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-Xqv2):2023/10/29(日) 18:15:55.79 ID:/pflLoi80.net
W定食200円引きに釣られてはじめてのもばいるおーだーしてきた
券売機使わずに入店して着席する違和感やべえ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:10:10.90 ID:Q2V+EC5s0.net
おかわりで特盛頼んでる人がいたけど、どういうこと?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:29:09.36 ID:38bM7KwP0.net
>>821
一部の松屋はご飯おかわり無料なんよ
実施店は自分で調べてね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:31:03.93 ID:38bM7KwP0.net
>>821
おかわり無料店では特盛も無料対応

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:41:52.18 ID:Q2V+EC5s0.net
>>822
>>823
ごめん
そんなに食べられるかと言う意味で、聞いてみた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:42:56.47 ID:0xGaF2QN0.net
最寄りはいつも売り切れ多くてやる気ないのかな…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HDegYJh.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/29(日) 20:28:39.66 ID:Q2V+EC5s0.net
>>825
回転がよいだけやろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-v5im):2023/10/29(日) 21:42:15.26 ID:nRkieK3t0.net
>>824
特盛でも3杯は余裕だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:15:57.11 ID:v+X7MuVg0.net
>>820
入店する前からオーダーするんだぞ?(セルフ店限)
数人分オーダー割り込む事があるからこれ大事

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-zatB):2023/10/30(月) 00:12:14.19 ID:U6U0Y+XMa.net
>>816
極北の国では脂身のほうが人気あったりする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b07-8VXL):2023/10/30(月) 00:50:19.37 ID:zyIr+Gki0.net
>>827
ああん
いきってんじゃねーよ
びびってんのか
やんのか、われ
ゴルァ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-v5im):2023/10/30(月) 01:40:44.33 ID:GOFPJj6Y0.net
ついに牛脂焼定食出してきたか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xuDA):2023/10/30(月) 05:47:40.78 ID:mTd18h3Ad.net
進撃のグルメご期待ください!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gMrP):2023/10/30(月) 07:09:07.67 ID:gUnDyVSad.net
モバイルオーダーって確かに券売機奴に割り込まれるよな
先に番号表示されてるのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-vgKx):2023/10/30(月) 07:23:02.49 ID:FlrO2w3k0.net
今、券売機の前でモタモタやってるのは団塊世代が多い
あの世代は過当競争の社会で生きてきたから「譲ったら負け」みたいなのが骨に染みついてる
少し上の世代の人になると譲ってくれたりするけどあの世代はチラチラ気にすることもしない
何回かそういう奴に会って混む時間には利用しなくなったけど
貼ってあるシールを見て「席でモバイルオーダーってのはいいなって」って思ってのに券売機が優先されるのか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:05:56.37 ID:mqr6tN5v0.net
団塊って75歳だろ
こいつ何歳なんだよ
モバイルオーダー使ったことすら無いとかお前が老害じゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:08:08.02 ID:MFvxguLq0.net
昔券売機が2台ある松屋で後から来た俺がささっと注文して席に着いたら
俺に抜かれた奴がわざわざ隣に座って俺に出されたお茶をかっぱらいやがった
どんだけまけずぎらいなんだよと
で俺が注文した納豆朝定きたら離れた席に移りやがった
ああ関西の屑カスだなと理解した

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:11:23.14 ID:gUnDyVSad.net
それただのキチガイ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:26:25.43 ID:FlrO2w3k0.net
>>835ってなんでこんなに俺に攻撃的なの?
モバイルオーダーとかよく行く人の物だろ
普通はアプリ入れるほど松屋に人生かけてねぇわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:30:58.44 ID:mqr6tN5v0.net
人生ってw
券売機に阿呆面して並んでるのこういったやつなんだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:26:26.73 ID:MFvxguLq0.net
モバイルだと多少ポイント付くんだろ
海外のレストランは席のQRコード読み込んでオーダーするのが流行ってるらしい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:26:28.75 ID:eNJ0HwZf0.net
どんな飲食店でも時間外せばすく。モバイルオーダーの前に時間を外してみる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:42:20.02 ID:dMVZmYXSd.net
スマホオーダーは日本でも急増中だろ
いきステや磯丸なんかもそうなってるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:48:09.80 ID:pPNsUeRJ0.net
券売機 あれわざとボタン押す回数多くしてるな。
サイドメニュー押すにも続けて注文押さないとダメ。普通サイドメニューのボタンがあればいいだけなのに。あとわざと重く(昔のアンドロイド並のモッサリした感じ)にしてる。
高齢の方も使えなくて店員呼んでることが多い。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:01:10.79 ID:flds5Jka0.net
君達 自炊生活しなさい!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 11:10:57.38 ID:MFvxguLq0.net
自炊で外食と同じもの作ると高くつくというのは常識だろうに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gMrP):2023/10/30(月) 12:20:17.75 ID:gUnDyVSad.net
肉の日は行かなかったなぁ
豚汁も街かど屋ならいつでも変更100円で出来るから豚汁のみたいなら街かど屋いくかな
今なら豚汁無料変更クーポンももらえるし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193b-CP9B):2023/10/30(月) 12:48:18.57 ID:MFvxguLq0.net
Xの松屋公式アカウントでW食ってきたとか書いてたな
しかし公式が食ってきたとか投稿するかねみっともない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 14:47:12.79 ID:pPNsUeRJ0.net
街かど屋と松屋の豚汁一緒にするやついるんだ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 14:52:38.79 ID:MkOMxftJd.net
街かど屋の豚汁はダメ。豚汁が不味いとか初めて

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:34:45.28 ID:GOFPJj6Y0.net
松屋の豚汁のいいところは味噌汁が付いてくるところだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:35:12.02 ID:QTCBoQQ60.net
またまた御冗談をw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:41:33.65 ID:MFvxguLq0.net
>大手牛丼チェーン3社の中で「すき家」のひとり勝ちが際立っている。
最新の決算を見るとすき家を運営するゼンショーホールディングスの牛丼部門の営業利益率は6.0%。
対して、吉野家ホールディングスの同期間の営業利益率は5.3%。松屋フーズホールディングスは牛丼、
とんかつ部門を含めた会社全体で営業赤字に陥っている。
なぜ、すき家は他チェーンを圧倒しているのだろうか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:41:41.14 ID:dMVZmYXSd.net
かつやみたいにぬるい豚汁は嫌づら

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:51:14.31 ID:2bS1Ob7Y0.net
>>852
やっぱ松屋赤字なのかー
店舗削減とかやりそうで怖い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:02:39.76 ID:QTCBoQQ60.net
散々言われてるけど客層と値段が見合ってないからな
それに気づくまでバカボンは出血しまくる気か?

その前に株主から怒られろよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:06:35.53 ID:BVuXYFQkM.net
カレーが不味いのが原因だということに気づけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:11:01.82 ID:eNJ0HwZf0.net
いやー、券売機に困惑して帰る老人。どれだけ客を逃がしてるかw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:24:37.04 ID:gUnDyVSad.net
まぁ松屋で具のないカレーを頼もうとは思わないな
ゴロチキとかマッサマンなら食べるけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:39:52.99 ID:GOFPJj6Y0.net
これだけ値上げしたらどう考えても赤字になるだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-wL8D):2023/10/30(月) 17:10:50.84 ID:6wPoCMyn0.net
>>857
教えてあげる感じでdポイントつけさせてもらえyo

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:45:28.99 ID:QXsCiOeEa.net
おいおい
一人負けとか酷いこと言われてんぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:11:36.57 ID:jsBMTFq9d.net
松屋の問題多過ぎてとても早期解決は無理そう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:42:59.66 ID:9qd8/UA50.net
おい、日高屋が11月1日からディナー限定で、490円で野菜炒め定食に餃子をつけて販売だぞ!

すごすぎる!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 18:57:19.72 ID:j5I7LUlJa.net
マッサマンだとイメージ付きにくいからココナッツミルクの甘口超マイルドシナモン八角チキンカレーに名前変えろよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-tqeo):2023/10/30(月) 19:33:57.42 ID:AKvEGE3Z0.net
マッサマンは、ニンニクの臭い強いですか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d0-kTlP):2023/10/30(月) 19:52:20.72 ID:D5UyBmKI0.net
松屋には韓国料理がよく似合う、韓国料理の松屋

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-v5im):2023/10/30(月) 20:05:29.45 ID:GOFPJj6Y0.net
クッサマン

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-hGxo):2023/10/30(月) 20:20:34.31 ID:26GwEYb3d.net
ついに標準で1000円オーバーの超高額メニューが登場
https://pbs.twimg.com/media/F9rsX6EWUAAtwli?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9rsaMdXUAAznOE?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9rscYiX0AAtGvv?format=jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8152-47Zd):2023/10/30(月) 20:23:13.01 ID:L9A86Z840.net
明日は豚汁と豚カルビキメるか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-qa7h):2023/10/30(月) 20:29:40.07 ID:AgKfhs/UM.net
>>868
ビーフシチューはWにしては割増料金安いな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-wt0O):2023/10/30(月) 20:36:39.11 ID:84p9FHbB0.net
テスト販売のページ開くと一瞬だけ豚丼の画像がチラっと見えた後すぐ消えて朝食と沖縄メニューしかない…(´;ω;`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lgyH):2023/10/30(月) 20:41:36.84 ID:WjySk+p2d.net
>>865
マッサマンはニンニク臭しないので松屋では安全なメニューだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-xMln):2023/10/30(月) 20:53:18.39 ID:jUPBz9dyH.net
>>871
いずれも明日10時からの販売なんで、リソースは用意してページの切り替え待ちって感じなんだろうね
そういや今店舗限定でやってる冬野菜の豚カルビ炒め、全国でやんないかなぁ
味付け変わっているようだけど、以前あった豚肉とたっぷり冬野菜炒めの再来というか
ダブルの量が半端なかったんだよねアレ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-CP9B):2023/10/30(月) 21:12:23.14 ID:MFvxguLq0.net
>>868
薄っぺらいバラ肉並べて全然十勝の豚丼と似てねえぞ

各地の有名料理に乗っかって別もん出すんじゃねえよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 21:34:17.67 ID:j5I7LUlJa.net
赤ワインがどうの書いてあるけどビーフシチューのソースってデミグラスハンバーグのやつと一緒でしょ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 21:38:09.71 ID:j5I7LUlJa.net
あと、松屋の100%ビーフハンバーグにあまりいい思い出がないんだよな
今度はどうなんだろ
多分俺は食さないからレポよろしく

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-H9h+):2023/10/30(月) 21:43:54.15 ID:nj4T9C7z0.net
流石に粗挽きを謳っておきながらスカスカってことはないよな
まあ高すぎてちょっと食べる気はしないけど…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-CP9B):2023/10/30(月) 21:50:47.75 ID:MFvxguLq0.net
2年前に和牛ドーナツハンバーグ900円ちょいの奴注文しようとしたら
券売機に5分以上かかる(から注文すんじゃねえぞ)って張り紙がしてあってビビッてやめた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-Vm54):2023/10/30(月) 21:52:01.04 ID:9qd8/UA50.net
ドーナツハンバーグ、ドーナツた?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-WJPr):2023/10/30(月) 21:55:41.69 ID:Bxn67J+vd.net
ゴリバーグだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-IXSv):2023/10/30(月) 21:58:50.75 ID:j5I7LUlJa.net
>>877
違うよ
初代からスジごりごりのハンバーグというより肉団子だったからな
見掛けと売り文句だけでたぶん元の素材が良くないんだろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-v5im):2023/10/30(月) 22:14:34.18 ID:AFRDf0/P0.net
これ十勝ってつけたらダメだろ
怒られるぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:30:42.95 ID:oD6goSOI0.net
十勝は真ん中のネギが嫌だな
バーグはしがないサラリーマンには高杉でコスパ悪い
ビーフシチューはオレには白米のオカズにはならないからスルーするわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:31:03.62 ID:NKuW4iry0.net
定食にサイドメニューつけるならどの組み合わせがコスパいいの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:31:26.07 ID:nj4T9C7z0.net
松屋流十勝

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:34:10.33 ID:2bS1Ob7Y0.net
今となってはフニャバーグよりゴリバーグのがマシだったかなって思う
まあ多分食べないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:41:32.84 ID:YRfu8Mxc0.net
マッサマンマジウマッサマン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 23:00:42.72 ID:hSduf+Cda.net
>>870
ビーフシチューって本格的な洋食屋に行くと結構高額なメニューなんだよな。
そう考えると松屋のは安すぎて怖いぜ。。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 23:47:47.40 ID:AFRDf0/P0.net
200円のレトルトビーフシチューの数倍うまいのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:15:25.57 ID:wkQA0QXHM.net
>>868
松屋なんかで1000円出すなら他に行くわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:41:29.79 ID:VRZzx4Zua.net
素材、味考えても絶対そこまでの価値ないもんな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:22:27.88 ID:XXdhXOoJ0.net
LINEリサーチが2022年に行った牛丼チェーンの調査(「LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査」)に興味深い結果が出ている。好きな牛丼チェーンのトップはすき家で34.1%。吉野家が27.3%、松屋が10.7%と続いている。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:31:59.56 ID:udBXMYALa.net
俺の勝手な推測だが女性票が多そうだね
すき家はテーブル席多くてくつろげるからかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-wt0O):2023/10/31(火) 03:04:12.42 ID:wiqB123N0.net
お食事サービス券つかって欲張りセット食べてきたよ
おかわりし過ぎてくるちかった…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/9RUZy0n.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 03:14:11.16 ID:hgsmesSS0.net
昨日夜行ったらなんか駐車場停めるとこ少なかった。
んで停めたら両サイドの車に人が乗ってるの。
何してんだと思ったらタブレットでなんか見てるようだった。

Wi-Fiサービスのためだけに居るのなら来るな💢

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 03:18:51.82 ID:hgsmesSS0.net
今月の毎日くじ結果(履歴より)
特賞0
1等0
2等0
3等7(7ポイント)
はずれ3

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-llYq):2023/10/31(火) 05:37:12.82 ID:6KD7aMGYM.net
>>894
グロ

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200