2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 178 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8326-5wbI):2023/11/02(木) 09:38:26.02 ID:8kgc7qD50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 177 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1696837645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:24:41.23 ID:9LK6a3/KH.net
>>106
手抜きだと脇に添えられているかもだけど、指示どおりなら下に敷かれているのよねポテサラさんは
これは以前の期間限定のハンバーグからあった盛り付けスタイル

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:07:55.88 ID:6DdECJ8y0.net
>>111
別の商品として個数登録されてるんじゃね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:18:02.14 ID:EaRg3kXsd.net
豚汁テイクアウトして家にあるゴマ油をちょっと入れる
めちゃ美味い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:32:29.78 ID:EY9EpzlTd.net
でもさすがに豚汁食い過ぎて飽きたな
明日はマッサカレーにするか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:16:07.01 ID:tH47QuXs0.net
朝定牛皿2特盛豚汁コスパ最高じゃね?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:03:05.17 ID:HoYb8zOea.net
>>94
>>91じゃないけどそんなことしたら大食い貧乏人が集まりそう・・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:06:36.03 ID:HoYb8zOea.net
>>113
単品爆買いされて利益が減り過ぎるの防止か、なるほど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:28:42.06 ID:iyj3v5I40.net
最近松屋利用率が下がってすっかりブロンズ会員
やっとマッサマン食ってきたわ
世界一とかいう寝言はともかく牛丼屋で出てくる物って考えたらかなり美味いよなあこれ
でもカルビ焼肉と合わせるのは正直どうなのか
合わないと思うこれw
https://i.imgur.com/5nmaZHC.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:59:11.48 ID:Uab/Tstqd.net
セルフでお茶飲もうと思ったらコップの中が全部お茶飲んでそのまま乾燥させたレベルで汚かったわ
ちゃんと洗ってくれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 19:24:14.21 ID:tzR2hf7a0.net
マッサマンカレー食べたがごはん少なすぎやしないかい??

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 19:50:31.99 ID:A8mRu+/P0.net
>>99
セブンのは上げ底と言うか
容器自体が既に薄っぺらい
ポッキーの箱くらい薄い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:06:45.28 ID:ACZ9grOD0.net
>>122
ごはんの重みでしなるよな
しかも、ごはんの量をごまかすために、
容器の色が黒から白になったわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:08:08.35 ID:ACZ9grOD0.net
値下げしたかと思ったら、しっかり減らしてるしな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1b9276b32e38f45b373be8708757f0074a6c03a9

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:21:27.76 ID:/Fz7QYSia.net
>>119
カルビ焼肉と合わせるならチゲ最強!
甘口タイカレーのマッサマンとなんて合うわけねぇ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:49:37.33 ID:t3ivEGci0.net
オッカサン食ってくるか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:04:42.43 ID:a6dThYkxd.net
>>124
少ねえ!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 06:34:10.82 ID:OPzmJgqfF.net
タブレット注文タイプの店なんだけど、ロカボチェンジのボタンなくなってる?
ロカボ応援って欄はあったけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 07:07:28.59 ID:DBA9z7T20.net
今時ロカボってなにこのおばあちゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655c-HQPe):2023/11/05(日) 09:31:24.36 ID:fVCqljXb0.net
欧米人の真似をしてローカーボなんて
日本人は炭水化物を摂らないと体質的に
駄目な種族なんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:24:48.67 ID:tqLeoGHOa.net
豚汁飽きたらカレールー解くと和風スープカレーになって美味いぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:59:50.17 ID:9zYxCbY5a.net
カレーに焼肉を付ける感覚が分からねえ
それと一緒
何でもありの雑食か

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:04:52.62 ID:uemZneF10.net
豚汁にカレーだって。バカ舌すぎて情けない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:17:20.33 ID:wKGkicz70.net
そんなぁ…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/DPgfQmq.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:33:10.83 ID:oG/rdKK40.net
特売で客を集めて売り切れですか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:41:15.91 ID:fVCqljXb0.net
うちの方だと豚汁売り切れは見ないな
普段の客入りが悪い店なんじゃないの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:45:26.91 ID:fVCqljXb0.net
>>131
やった事が有るけれどカレー味の
豚汁にしかならん
カレールウパウダー持って行って
入れたが同じ結果だった
スープカレーにはならないよ
具に豚汁の味が染み込んでいるから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:47:02.14 ID:bNUU6Ah80.net
近所の松屋にいま行ってきたけど、豚汁売り切れだった。
仕方ないから、離れた松屋に行ってきたわ。
大量にしいれておけよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:53:19.33 ID:fVCqljXb0.net
普段は1割の客が豚汁を頼む店舗だと
2割仕入れれば2倍になるから良いだろう
という考えなんだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:54:52.77 ID:h40bKqKKM.net
昨日の買った豚汁を冷蔵庫から出したら
わかっちゃいるけど油やべーな
スプーン1杯分取ってから温めた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12c-g+fk):2023/11/05(日) 12:49:23.05 ID:PE+HngL30.net
3割ラードだからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0935-HiwA):2023/11/05(日) 13:32:48.98 ID:JmZtpVT10.net
あれは冷めないようにわざと入れてるんだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0935-HiwA):2023/11/05(日) 13:38:21.19 ID:JmZtpVT10.net
今年は回鍋肉なし?
チゲはさすがにやるよな
あともう一回くらいBeef100%ハンバーグ食うか
2年前のMブラウンハンバーグ550円を食って以来のそこそこのハンバーグだし
通常メニューのうどん粉バーグとは比較にならん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-+SKR):2023/11/05(日) 14:10:47.88 ID:RJlTJFILH.net
回鍋肉は既にやったわけですが
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/50118.html
あ、よく見りゃ以前から不思議に思っているMブラウンの人だ
なぜにMをつけるか気になって夜しか眠れない
多分ヤバい人ではあるんだろうなと
だってほら、妙なこだわり持っている人のヤバい率って結構高いわけで

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0935-HiwA):2023/11/05(日) 14:31:56.86 ID:JmZtpVT10.net
2022/05/17(火) 10:36:53.07ID:6rZl6+51
ハンバーグ自体も大幅劣化してるよ
前は噛み切れない何かは入っていたけど確かに肉々しくて美味しかった
今のは牛脂とつなぎの練り物
もう松屋でハンバーグ食わんぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0935-HiwA):2023/11/05(日) 14:33:05.43 ID:JmZtpVT10.net
2022/05/17(火) 12:11:06.09ID:6rZl6+51
去年10月のMブラウンハンバーグ割引クーポンの期間が異様に長かったんだよ
多分現行ハンバーグを売り切りたいんだろうなとは思ってた
その後販売終了になって数ヶ月置いて新登場したハンバーグは別物だった
このスレを過去迄たどれば全部書いてあるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8b-20i5):2023/11/05(日) 15:27:55.83 ID:uemZneF10.net
朝、吉祥寺の松屋でモバイルオーバーしようとしたら売り切れだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0a-Y0J9):2023/11/05(日) 16:25:34.49 ID:3U9g347a0.net
>>134
松屋の日常

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:29:45.48 ID:Xu9finxqa.net
>>120
そんなの気にしたら外食できない
コップやどんぶりの口付ける部分なんて
完全に洗いきれてないし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:34:28.10 ID:T1qhJfZk0.net
なのにアルコールシュッシュしてアクリル板で間仕切りしてたんだから笑っちまうな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:56:39.91 ID:PE+HngL30.net
コップは簡単な水洗いしかしてないだろ
まぁ知らんジジイとベロチューしてるようなもんだけどなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:59:40.56 ID:T1qhJfZk0.net
ほんとテーブルや調味料入れが汚いなんてレベルじゃないよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:05:39.53 ID:gd/pP3Jhd.net
松屋って汚いんだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:10:51.33 ID:zpO2i04b0.net
>>152
ん?
テーブル触らんし、調味料使わなきゃええやろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:12:23.12 ID:T1qhJfZk0.net
開き直ってんじゃねーよバカ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:12:26.47 ID:T1qhJfZk0.net
開き直ってんじゃねーよバカ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-+SKR):2023/11/05(日) 17:34:19.15 ID:RJlTJFILH.net
ウチの近所はセルフで入ってすぐのところに簡易ふきんが積まれてるけど、ほとんどの人は使っていない
俺は普通に使うし席に着いたらまずテーブル拭くけど、そういう人はかなりレアっぽい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc1-yA7e):2023/11/05(日) 17:39:37.69 ID:okJ2MCJy0.net
まだテイクアウトに移行してないんか
味噌汁狙い?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-eIZ+):2023/11/05(日) 17:56:35.39 ID:pjINObEId.net
自炊のやつには松屋は外に出た時に寄る店というし店内が汚いと言われればテイクアウトと言い出す
松屋擁護っていい加減なやつばかり

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc1-yA7e):2023/11/05(日) 18:18:07.09 ID:okJ2MCJy0.net
擁護と括って同一人物の様に扱うの病気なのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-eIZ+):2023/11/05(日) 18:38:40.05 ID:pjINObEId.net
いや、擁護と括ってるだけだろ
同一人物なのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:56:41.19 ID:okJ2MCJy0.net
松屋の店内が汚いからテイクアウトするのはいい加減なやつなのか?
もっと言うと調味料入れがやばい
いい加減なやつとか言ってるやつがいい加減過ぎる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:07:23.55 ID:pjINObEId.net
今度の擁護は文盲かよ
もっとストレートに松屋の○○は美味いと言い切る擁護はいないのかね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:17:45.71 ID:Io/KZm/i0.net
マッサマンカレーをクーポン使って大盛りで頼んだら840円で???になった
調べたら大盛りは60円余分に取るのかよw
定食は料金同じなのに
定食と値段変わらねーんだからそこは同じにしろよと言いたいわ
こういう所なんだよな~松屋のダメな所は
しかも定食の大盛りご飯より絶対カレーのライスの方が少ないだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-0h6K):2023/11/05(日) 19:19:10.39 ID:Wd0NA1k7r.net
反松のブーメラン芸を久し振りに見たw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1965-HQPe):2023/11/05(日) 19:27:44.90 ID:o6ZRyr3I0.net
定食とカレーを注文すれば特盛無料

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14d-eaLY):2023/11/05(日) 19:37:43.72 ID:Xvk6ZaGc0.net
社員イライラでワロタ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc1-yA7e):2023/11/05(日) 19:43:27.06 ID:okJ2MCJy0.net
まだ反松って居るんだな
『貧しさとは、松屋で牛丼を食うことではない。 松屋の店員に怒鳴るオッサンになることだ。』ww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-16dQ):2023/11/05(日) 20:32:18.24 ID:VB/cR8tfM.net
松屋のカレーは不味い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c230-ZTan):2023/11/05(日) 20:43:33.91 ID:bFS536wA0.net
慣れるまで松屋の定番カレーはまずく感じてたけど、
慣れると「これはこれでまあありかな」って思えるわ
カレーの種類の1つって感じ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 21:44:51.11 ID:pEzlud480.net
カレ牛の味のバランスは松屋のが一番好きだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:19:08.78 ID:VB/cR8tfM.net
>>170
ね~よw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:25:09.93 ID:wegbDI+g0.net
レギュラーのカレーは言われるほどマズいとは思わなかったけどあれで580円はないわ
ワンコインならまあって感じ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:39:15.02 ID:UkBpOhDj0.net
松屋の丼!
10数年前に犯した大失敗への反省を忘れず、さらにおいしくなりました

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:40:12.72 ID:UkBpOhDj0.net
松屋の醤油容器は使用量を抑制するためかプッシュしても滴程度しか出ないので騙されないよう注意が必要である

標準的な使用量
焼海苔4枚用 5~7プッシュ
冷奴 10プッシュ
TKG 15~20プッシュ
コロッケに醤油をかける場合 3~5プッシュ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:29:43.25 ID:pNZBgH4+0.net
誰も騙されては居ない
使い勝手は悪いけど行き過ぎにはならないからまあええんちゃう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 04:28:56.35 ID:6I8w2ulL0.net
ひき肉です♪

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 05:37:03.48 ID:9owVvdxk0.net
店舗限定のハンバーグ、モバイルオーダーから消えた。
昨日までの販売だったのか!くそぉー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17a-ZUxk):2023/11/06(月) 06:20:01.52 ID:2WFoqTss0.net
モバイルオーダーで、ドライブスルーで受け取る人
どうやって受け取ってる?
注文が画面があって無人のタイプなんだけど
そこのインターホンを押すのか、支払い受取窓口で窓を叩くのか
なんか気づかれるまで待つのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096f-HiwA):2023/11/06(月) 07:38:59.63 ID:iDEq9Xi80.net
100%Beefハンバーグ意外に在庫すぐなくなったな
いつもの見込みが甘い松屋ならでは

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 07:58:01.52 ID:9f58lK7f0.net
昨日夕方吉野家に行って、俺は10%オフにつられて牛鍋を注文した。

周りを見渡したら、7人の客の中6人が俺と同じ牛鍋を食っていた。

牛鍋すげぇな。確かにうまいし。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:38:33.44 ID:wkfM00R+d.net
ここ吉野家スレじゃなくて松屋スレだぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:40:00.41 ID:X9ut/HAqd.net
いや、吉野家スレだぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:25:52.82 ID:9f58lK7f0.net
間違って書いたから、吉野家スレに書いた。すまん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:27:48.78 ID:iDEq9Xi80.net
吉野家の牛鍋は狂牛病騒ぎ以降食ってないわ
あの時は確か280円だったような

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:56:46.26 ID:RgVcGNnF0.net
吉野家鍋ずっと380円だっだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090b-HiwA):2023/11/06(月) 10:27:22.67 ID:iDEq9Xi80.net
280円は牛鍋丼の方だっけ?
なんせ20年近く前だし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090b-HiwA):2023/11/06(月) 10:33:00.15 ID:iDEq9Xi80.net
調べてみたら吉野家の2004年発売の牛鉄鍋前380円でした

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-HQPe):2023/11/06(月) 11:01:58.55 ID:sgm5PoGOd.net
牛丼と同じ値段なわけがない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-28cI):2023/11/06(月) 11:39:42.60 ID:nx+MBGViM.net
>>179
インターホンで注文番号を伝える

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:43:55.72 ID:OLury4CwM.net
吉野家の事は吉野家スレに書けよ
ここは松屋に文句を言うスレ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-g+fk):2023/11/06(月) 18:37:38.45 ID:RgVcGNnF0.net
いや、吉野家スレだぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-SIdM):2023/11/06(月) 18:59:53.69 ID:Dwts52/ga.net
どうせスレ住民は被りまくってるだろw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Jrdh):2023/11/06(月) 19:10:15.41 ID:Wpr/5+H3a.net
>>191
文句は禁止な

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-hHU0):2023/11/06(月) 19:16:52.88 ID:6wQUjSOd0.net
松屋の丼!
10数年前に犯した大失敗への反省を忘れず、さらにおいしくなりました

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ae-jfG6):2023/11/06(月) 20:08:28.98 ID:Xo5zWSUk0.net
豚汁100円に釣られていったら、売り切れ。大阪@19時頃。
店の中には、豚汁+玉子セットのCM♪が流れてる・・・
牛スキ10%引きセールやってる吉野家に行けば良かった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ae-jfG6):2023/11/06(月) 20:08:39.18 ID:Xo5zWSUk0.net
豚汁100円に釣られていったら、売り切れ。大阪@19時頃。
店の中には、豚汁+玉子セットのCM♪が流れてる・・・
牛スキ10%引きセールやってる吉野家に行けば良かった。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de1-20i5):2023/11/06(月) 20:11:46.75 ID:9f58lK7f0.net
今日の晩飯は、ライス160円に豚汁100円で260円でした。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be07-bS+2):2023/11/06(月) 20:36:09.03 ID:shUkCyXF0.net
>>198
バーミヤンのほうがええやろ
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/menu_detail.html?mid=301_77408

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-BH0R):2023/11/06(月) 20:41:07.19 ID:C2cdLh2u0.net
>>199
単品でのご注文はご遠慮ください。
スープバー付き。
17時まで ごはん大盛り無料。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:56:09.19 ID:shUkCyXF0.net
>>200
安い餃子付ければ、無問題やろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:57:30.42 ID:C2cdLh2u0.net
>>201
260円に対抗出来てない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:04:10.36 ID:Mk6BUMvE0.net
100円豚汁にて客を集め 豚汁売り切れによっよっ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:06:50.23 ID:Mk6BUMvE0.net
100円豚汁によって2割くらい客が増えてるかもな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:08:20.51 ID:Mk6BUMvE0.net
100円豚汁によって2割くらい客が増えてるかもな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:11:46.15 ID:ZgFrDiiI0.net
そう思いたいだけだろ社員

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:14:00.65 ID:bBiheghS0.net
豚汁は間違いなく自分ちで作った方がうまいわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:22:44.73 ID:m4WNin2D0.net
詫び豚汁追加しないのか
最近のピザチェーン店ならする

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:58:34.78 ID:UYgI39uF0.net
豚汁100円だが、客居ないガラガラ
こういう店を整理しないと、今期も赤字
来年度倒産

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-yA7e):2023/11/06(月) 22:20:09.34 ID:m4WNin2D0.net
酷いところに住んでるんだなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0936-16dQ):2023/11/06(月) 22:21:43.06 ID:ZgFrDiiI0.net
酷いのは松屋だろw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be07-BCVm):2023/11/06(月) 22:31:38.47 ID:shUkCyXF0.net
>>202
餃子、アジフライ、スープ飲み放題で、
完全にバーミヤンやろ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200