2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 178 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8326-5wbI):2023/11/02(木) 09:38:26.02 ID:8kgc7qD50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 177 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1696837645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 11:21:37.93 ID:GQnqisri0.net
店舗限定メニューがとうとう消えたな
Beef100%ハンバーグは1回買ったけど
結局ビーフシチュー実施店も近くにあったのに一度も注文可にならなかったっぞ
これ企業としてどうなんだよバカボン
おとり広告で景品表示法違反だろうが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-Oxct):2023/11/09(木) 12:51:27.53 ID:4TE3f7K8H.net
>>318
黒だから30%還元
まぁ通い過ぎた感は否めないが
近所に食える所ほぼ無いんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-HQPe):2023/11/09(木) 12:54:50.87 ID:yLlt5woDd.net
定食も丼も脂ぎった肉ばかりだな
サンマ定食でも出してくれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da6-20i5):2023/11/09(木) 13:50:03.39 ID:ahIYRV2J0.net
松屋はアホやん


松屋の調味料が「外国人客へのトラップ」と話題に ⇒「変更を含めて検討する」と担当者

牛めし・定食チェーン大手「松屋」にある調味料の英文表記がSNSで話題になっています。

肉にかける調味料のボトルは「甘口」「バーベーキュー」「ポン酢」の3種類。その全てが英文表記で「Yakiniku Sauce」と書かれていて、日本語が分からない人には区別ができない状態だからです。

運営元の松屋フーズの担当者はBuzzFeed Japanの取材に対し、「真摯にご意見を受け止めていきたい」とした上で「変更を含めて検討する」と話しています。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d0-Y0J9):2023/11/09(木) 13:51:49.81 ID:ZbvwjvFO0.net
>>322
ハングル表記にされるのとどっちがいい???

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed26-BH0R):2023/11/09(木) 13:57:14.04 ID:DUQ5B7Tf0.net
>>322
ちゃんと画像も貼れよボケカス
http://i.imgur.com/FvEx7PH.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:00:39.57 ID:ZbvwjvFO0.net
>>324
あー写真でみると笑いしか無かったw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:00:44.19 ID:vos5v+fT0.net
>>324
雑な仕事だなあ・・・
まあ日本にまで来て松屋なんかに行くなよとは思うが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:01:51.32 ID:8lGXOIC50.net
今の松屋は全店定食ご飯おかわり無料なのか?店舗によるんじゃないねかよ、今おっさんがおかわりしてたが…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:05:52.23 ID:NUZJ40/H0.net
>>326
外国に行っても、普段行けない店にはよらないのかオマエは?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:28:54.58 ID:GQnqisri0.net
>>326
トップがポン大だぞ
英語なんかわかるわけねえだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:16:54.71 ID:4TE3f7K8H.net
>>322
日本来るなら日本語くらいわかれや

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:26:23.77 ID:ahIYRV2J0.net
松屋の本社下の店は、ごはん、味噌汁おかわり無料だぞ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:30:32.55 ID:xdSmKwYZ0.net
おかわりできない店もあるね
俺の経験では駅前の繁盛店は出来ない印象が強い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:50:01.79 ID:qg0p0WqbH.net
実際のところどうするんだろうねYakiniku問題。ボトル作り直しもアレなんで、修正用のラベル貼って対処とかかねぇ
例えば甘口はそのままで、ポン酢はVinegar、バーベキューはGarlicとかそれぞれYakinikuの上に貼るラベルで対応とか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:39:00.29 ID:4TE3f7K8H.net
ラベルなんか貼っても食器洗い機ですぐ駄目になりそう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:22:24.85 ID:yLlt5woDd.net
食器洗い機なんて使っていないだろう
それよりポリ容器にラベル貼っても
直ぐに剥がれる
ジンガイなんて放っておけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:24:41.53 ID:DSucI9kWd.net
なんかご自由にお使いくださいって台拭きが受けとり口の側に置いてる店があった
テーブル汚れるから自分達でふけってことか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:49:40.25 ID:b8R+CL6k0.net
セルフ店は最初から設置されてるで
店員が拭かないから

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:48:39.25 ID:o4bbagjv0.net
実売がない誇大広告商法で炎上になるぞ
いい加減にしろよ

https://i.imgur.com/B1jFtqW.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:02:04.00 ID:yUUZI+qJ0.net
豚汁難民はどこに住んでるの
神奈川だけどちゃんと売ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:10:24.62 ID:va7MTWr/0.net
こちらついに売り切れ3日目に突入

同市内の他店舗は一度も売り切れ表示なく販売中(´・ω・`)
https://i.imgur.com/zlaenIX.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:28:02.70 ID:3bEDDSLVa.net
不動産は存在しない物件広告して客寄せなんかしたら
勧告、業務停止、免許取り消し、刑事罰すらあるというのに松屋はどういうことだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:36:08.19 ID:fqRAayK90.net
>>339
神奈川ケンミンだけど、今日の11時に行ったら売り切れだった
さっきアプリ見たらまた売り切れだったけど、午後にあったのかは
見てないからわからない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:56:05.50 ID:DUQ5B7Tf0.net
今日も問題なく売ってる
http://i.imgur.com/HUNmGYy.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:21:38.84 ID:DZ+ybOTT0.net
川崎で見たらド田舎とターミナル駅近は売り切れてて
ほどほどのとこは残ってる感じだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:02:04.33 ID:EfS5lhJ5d.net
松屋やらかしたな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:20:07.80 ID:Duvx1Sf/0.net
魚系定食あったと思って食いに行ったが見当たらなかったのでマーボ豆腐定食にしたが620円でライス特盛無料はいいかもね。
町中華で麻婆豆腐定食680円だしね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:32:04.19 ID:ahIYRV2J0.net
>>305
それつかって、増量牛焼肉定食食ってきた。620円で大満足だわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:39:02.56 ID:NTFNKXBzM.net
>>331
松屋の本社?どこの田舎だよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 23:01:29.29 ID:pekozwuBd.net
>>341
不動産じゃないからねw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 01:08:36.66 ID:K+6PjZS0a.net
>>312
スシロー商法かよw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 01:11:20.88 ID:K+6PjZS0a.net
>>322
口だけだろ。舌先三寸

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 01:15:10.69 ID:SHzuPIT30.net
牛焼肉って昔はおろしポン酢で食ってたけど今ついてこないんだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 04:22:03.91 ID:YvrpPAJK0.net
>>305
ありがとう
これってまた読み込んだら使えそうだけど無理なんか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 05:47:23.53 ID:pXVJKQWt0.net
>>352
だからプレーンw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 08:31:35.01 ID:nKJG2KpI0.net
マッサンクーポンもうちの近所の松屋じゃ
マッサンカレー単品はモバイルで売り切れで
マッサンカレーカルビ定食はモバイルで買えるようになってて酷いやり方だと思ったけどね
ホント信用できない企業だわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:10:53.01 ID:ONTQRKvs0.net
>>353
何度も使える

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:58:57.57 ID:CTmAcEZ50.net
同じ店で何回も使うとさすがにダメだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:44:32.00 ID:S4p6RxnSa.net
>>356
ありがとう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:23:38.08 ID:mAuZy9YI0.net
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1722808311811387411

(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:28:32.29 ID:6rdp2dZTd.net
今日は雨ポンを使えば良いじゃない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:32:51.04 ID:HS9ciu9Hp.net
>>359
公募(呆)
※この際現行ボトルも更新した方が良いのでは(あのクチバシが開きっぱなしだったり液滴れしやすくて不衛生)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e118-31Vb):2023/11/10(金) 12:43:02.44 ID:N6NorBeI0.net
使ったら画面が真っ赤に光って店員が飛んでくるぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c7-eSri):2023/11/10(金) 12:43:39.42 ID:FhurT7/Q0.net
近所のトンカツ屋で見つけたけどボトルの口にスライド式のフタが付いててバネで勝手に閉まるタイプのがいい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-0SSA):2023/11/10(金) 12:56:46.10 ID:27pgxV8f0.net
なんでクチバシにバネつけなかったんだろうね
手で嵌め外しする奴は時々「前の奴がどんな奴だろう」って思った事もあったけど
今の奴は店員が入れ替えた直後以外は開きっぱなし率高い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-BcAi):2023/11/10(金) 13:33:51.07 ID:5XHXqhLWd.net
券売機もドレッシングもなんだけど
採用したやつは試作品を使ってから採用してるのか気になるわ
昔あった引出しタイプの箸箱も使いにくかったし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-yfZJ):2023/11/10(金) 14:03:14.36 ID:ViFaZZg30.net
やきにくそーす

わろた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-yfZJ):2023/11/10(金) 14:04:29.62 ID:ViFaZZg30.net
>>364
しかもドレッシングのは、くちばしの外がもれなくドロドロ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:47:18.28 ID:CrW8y4GT0.net
>>365
当然してるだろう。ただ、担当がアホばっかりで理想を追い詰めるやつがいないだけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:49:37.27 ID:6rdp2dZTd.net
2等10ポイントすら出ないってすげーな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:57:43.43 ID:6rdp2dZTd.net
チーハンはくぽん使えないのかよ
デミハン券売機で雨ぽん使って
チーズはもばぽんって面倒臭いな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:59:39.42 ID:wyO0lyAFd.net
タレの英語表記をXで募集してるけどプレゼントがあのボトルって
不衛生だし要らんはw。ボトルからやり直せよw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 15:00:24.60 ID:Opz8Lfrj0.net
・ボトル誰かが使ったあとだと半開き問題
・粘度が高いソースだとだいたいついてる問題
・Yakiniku Souce
他になんかあったっけ?w
批判はチャンス!逆に問題点を全部洗い出して改良するチャンスですぞwww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 15:16:00.15 ID:jmjyErCa0.net
新しいソースの名前を書いたシールを上から貼って対応終了かもしれないな・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3114-/9BA):2023/11/10(金) 16:07:00.76 ID:/ApxnC8d0.net
>>373
基本はそれでしょ
Xでかなりボトルが汚い・使いづらいって書かれてるから、古いボトルから順次新しいものに変えていくかもしれんけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3114-/9BA):2023/11/10(金) 16:07:03.37 ID:/ApxnC8d0.net
>>373
基本はそれでしょ
Xでかなりボトルが汚い・使いづらいって書かれてるから、古いボトルから順次新しいものに変えていくかもしれんけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3114-/9BA):2023/11/10(金) 16:07:34.90 ID:/ApxnC8d0.net
1回書き込むボタン押しただけなのになんで2回書き込まれるんだろう?不思議だわ・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 17:14:49.49 ID:11yZ6U0Zd.net
久しぶりにハンバーグ食ったら
ソースも肉も臭くて不味かった
酷い劣化

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 17:25:48.22 ID:kU80Em+cd.net
関係ない話だと思ったらよくいく店舗も豚汁売りきれてたわ
哀しみ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 17:40:35.69 ID:kU80Em+cd.net
念のため帰りに券売機で見たら普通に売ってた
モバイルオーダーだけ売り切れ😇

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 20:12:49.71 ID:90yERmUT0.net
つまり100円豚汁が売り切れってことか
100円でオーダー出来たやつ、わざわざ倍額超で頼まねえよなw
変更でも210円だろ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-+oZS):2023/11/10(金) 21:54:54.08 ID:4JJPcnw50.net
豚汁に限らずモバイルでは売り切れなのに券売機では普通に売ってること多くね?
券売機ならある限り売るが、モバイルでは残10になったら売り切れ扱いにしてるとか。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b250-9TKk):2023/11/10(金) 22:22:32.25 ID:o9QxPlqH0.net
牛焼肉は筋が入ってるのはデフォなの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be07-BCVm):2023/11/10(金) 22:38:09.12 ID:kwG9NOVe0.net
>>382
それが醍醐味やろ
アホなんか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d2-mM0J):2023/11/10(金) 22:46:38.56 ID:90yERmUT0.net
>>381
喩えモバイル特典割引とか無しでもモバイルだけは何故か売り切れとかあるの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b250-9TKk):2023/11/10(金) 23:04:20.90 ID:o9QxPlqH0.net
>>383
そうなのかありがとう
そしたら何を食べるのが正解なんだ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a9-/8FV):2023/11/10(金) 23:07:29.01 ID:5RybCJ9s0.net
これ日本語じゃなかったら韓国初出店?と見間違えそうな映像
https://news.yahoo.co.jp/articles/22bd74d1d8d10f3d18269b035080242c408e941a

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b250-9TKk):2023/11/10(金) 23:12:53.64 ID:o9QxPlqH0.net
>>386
えーと馬鹿なのかな
何を間違える?高知県を見下してる?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-+oZS):2023/11/10(金) 23:25:20.02 ID:4JJPcnw50.net
>>384
わりとある。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-/atU):2023/11/11(土) 01:40:49.29 ID:Fd+usLDWd.net
最寄で初めて豚汁売り切れを見た

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 05:27:24.21 ID:AHrYDPUWM.net
>>384
店の設定でどうにでも出来るらしい
良くあるのが限定品売り切れて入荷したのにそのまんまとか
店にゴルアすれば復活するって噂

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 06:06:18.06 ID:Kr82f3z30.net
牛焼き肉に筋ってなんのこっちゃ?

https://i.imgur.com/dpeyWCr.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 07:03:45.78 ID:CXoHkuU60.net
ダブルマン焼き過ぎ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:56:33.61 ID:+I6XDp2K0.net
牛の筋なら牛焼き肉なのでは?
豚の筋なら大問題

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:09:15.64 ID:u/Qb/LFw0.net
今日牛焼肉25%up買ってきたけど
薄さでごまかしてるけど肉は固いわ
得意げに貼ってる>>391見ても固さが伝わってくるだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:11:12.83 ID:Kr82f3z30.net
何比較で硬いって言ってるのかはしらんけども
いつも通りの牛定の肉だったぞ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:41:41.50 ID:/homxS8EM.net
筋と言えばカレーにも筋?見た目ホルモンみたいなの入ってる時あるよね
しかも煮込まれているはずなのに硬いやつ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:52:30.21 ID:u/Qb/LFw0.net
何比較って和牛と比べたらさすがに悪いからな
スーパーで売ってる味付けアンガス牛ニンニクの芽入り100g128円の奴とだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:06:57.35 ID:bjpKD6mHd.net
今日のミニ牛皿は大盛りだった@横浜西口

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:08:40.81 ID:u/Qb/LFw0.net
あとカルビっと違って猛烈に乳臭い
まさかグラスフェッドビーフなの?
だったらもう二度と食わんわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:09:48.99 ID:7uxY/qFi0.net
最近は牧草飼育の牛肉が流行りだから仕方ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:21:07.61 ID:SyM6D2B40.net
>>396
あるある
どうも創業がベースになってるカレーは味はもっさりしてるし油膜が分離してて俺は駄目

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:28:32.12 ID:u/Qb/LFw0.net
>>400
ちょろちょろ出てくんなよくそ社員

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:32:09.40 ID:u/Qb/LFw0.net
グラスフェッドビーフは狂牛病騒動の時にあの吉野家がこの肉で牛丼出すのは無理とまで言い切ったゴミ肉

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:40:13.15 ID:2h1ISCCS0.net
グラスフェッドビーフって、あの草くさい牛肉の事かな
食べ慣れれば食えるよ。贅沢言ってんじゃねえ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:49:55.29 ID:VieZhZui0.net
社員w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:50:43.14 ID:u/Qb/LFw0.net
食べなれる気ねえんだよ間抜け
いつもは仙台牛だし松屋ではコーンフェッドのカルビ食ってるから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-Bk4X):2023/11/11(土) 10:56:22.63 ID:SyM6D2B40.net
>>403
こういう時に店の姿勢って出るね
ほんと松屋ってチンピラなんだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-XI6K):2023/11/11(土) 11:02:35.13 ID:u/Qb/LFw0.net
来週からのカルビ増量セールでグラスフェッドビーフ出して来たらガチで縁切りだからな松屋よ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-tdRn):2023/11/11(土) 11:03:20.27 ID:z6KzRRzX0.net
なんちゃらフェッドだーって
新しい言葉覚えたから使いたくて仕方ないのだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-raiJ):2023/11/11(土) 11:04:40.18 ID:6avAFVCp0.net
>>387
高知県を見下してるのではなくなぜか目が細い人ばかり出てくる。
牛めしをスプーンで食べる。
食べ方が汚い。
なんかガチの素人の客に見えないので配役や演出に問題あり。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-/atU):2023/11/11(土) 11:09:27.45 ID:ZjNZ2ikJd.net
>>409
何だよそのワッチョイ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-VMlU):2023/11/11(土) 11:15:56.82 ID:fQg6+qaW0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJKJMg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:43:25.25 ID:27XKUg0Id.net
で、グラスフェッドなのか?結局
いずれにしても肉質は悪そうだな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:00:39.30 ID:CXoHkuU60.net
>>413
韓牛を食い過ぎて頭狂牛病になったんじゃね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:11:55.79 ID:zMXu0rCW0.net
牛焼Wで注文して、積み上げたチャーシューみたいな感じで出てきて「ハズレか」って思ったけど焼き加減も良かったし
少し脂身の多い部分で好みだった事もあり、鬼おろしとバーベキューで大盛り2杯余裕で行けた
前より金網の下の油は少なかったし肉の質か調理法が変わったのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:44:44.44 ID:2h1ISCCS0.net
松屋の牛焼き肉はたまにしか食わないけど安くてペラい焼き肉の中では最高峰だと思う
なお牛めしは吉野家すき家に負けてるから注文しない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:51:25.08 ID:DOuvfFWVr.net
松屋公式としては>>386のニュース映像みたいに牛めし1人前だけ頼んでそれを2人でがっつくてのはどうなんだ?
これから毎日24時間いつでも食べられる物の為にわざわざ前日の夜から並ぶとか意味不明だし何で2人で1人前??

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:52:59.94 ID:zMXu0rCW0.net
若者とはそういうものさ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200