2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 178 ワッチョイあり

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-Q1BJ):2023/11/13(月) 15:46:44.47 ID:OskeISTs0.net
>>487
不味そうなカレーだな。ゲロ出そう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-6ScN):2023/11/13(月) 16:46:42.32 ID:IdlCMGhQ0.net
2年前くらいから里芋が半分になった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/13(月) 16:53:27.42 ID:FFmM1GRo0.net
>>492
去年の今頃ぐらいから切り替わった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-X1Xx):2023/11/13(月) 17:11:32.94 ID:n/ryjwdeM.net
里芋があったような無かったような残念豚汁だったが、やっぱり減らされてたか
通常価格では絶対に喰わないな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-A5cN):2023/11/13(月) 17:52:23.34 ID:TzYxU3ktM.net
昭和の時代には
駅前にうどん屋丼もの屋とかあった
それがいまの松屋だなとおもた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-CESq):2023/11/13(月) 18:03:22.86 ID:MjAXvDkE0.net
>>491
必ず社員のいちゃもんが入るのな
具が噛めないジジイなんだろうw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 18:08:40.12 ID:FFmM1GRo0.net
それ外では食えないし似たようなのを家で作ればいいじゃん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 18:17:41.57 ID:ekuRe9AJM.net
このカレーライスがあまりにも美味そうで黙っていられないのかなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 18:19:20.17 ID:FFmM1GRo0.net
ゴールデンカレーの中辛は美味いよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 18:46:13.23 ID:dBWIN09gd.net
こないだ数十年ぶりにノーマルボンカレー食ったら
ゴロッとしたジャガイモとかはいっててビックリしたよ
松屋のカレーもあのくらいの具材は入れてほしいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 18:54:24.27 ID:FFmM1GRo0.net
ボンカレーの具材は細かいやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 19:09:15.49 ID:zmRcXu/h0.net
寒いから100円豚汁がうめーわ
ずっと続けてくれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 19:47:55.96 ID:OskeISTs0.net
>>496
お前はバカか?俺は無職だ。
盲目の基地外、不味いカレーもう出すなよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 19:48:48.71 ID:OskeISTs0.net
>>492
バカか?里芋半分になったのは10年くらいの前だ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 20:35:28.06 ID:+YpoKuIC0.net
家庭カレーが食いたいなら簡単なんだから作ればいいのに
外食で家庭カレー風は需要が少ないから置いてあら店が少ないんだぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 20:40:02.40 ID:TZpvtGDi0.net
あらこんなところに牛肉が

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 20:43:23.47 ID:+YpoKuIC0.net
腐ってるだろってツッコミが定番だったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 22:09:07.55 ID:MjAXvDkE0.net
いいねえ
話題沸騰じゃないかw
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 22:56:29.02 ID:Sc3q8SOR0.net
社員がんばれー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 22:58:01.40 ID:JKGeZBPO0.net
>>479
使えますん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 23:17:57.30 ID:6UfWKJZL0.net
「あらこんなところに○○が~」ってウソップランドのオマージュなのかな
40年前くらいの深夜番組

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 04:04:35.85 ID:alSywdT+0.net
>>508
めっちゃまずそう。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-C3Z1):2023/11/14(火) 05:19:38.09 ID:6e4/HhXcM.net
そろそろごろチキ来ないかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/atU):2023/11/14(火) 05:25:52.23 ID:ZXzcOEq3d.net
チキン要らねぇ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-CESq):2023/11/14(火) 05:34:43.10 ID:QAimoxoh0.net
>>512
あまりにも美味そうで危機感を隠しきれない社員の反応ですね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:35:35.00 ID:wYM10YgJa.net
横からスマンがボケ老人みたいに同じネタ同じ画像ずっと繰り返えされると流石にウザいんだが…

今日で牛定増量とお別れか…
松屋のカルビほぼ脂身で肉食ってる感じしないんだよね
今からでも増量キャンペーン牛定とカルビの2種選択式に変えてくれないかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:53:49.50 ID:CYGU6fqo0.net
焼きすぎる店員多いからな
カルビとか固くなるまで焼くなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:27:40.52 ID:c26Io1tv0.net
松屋の醤油容器は使用量を抑制するためかプッシュしても滴程度しか出ないので騙されないよう注意が必要である

腎不全に罹患していない健常者の標準的な使用量
焼海苔4枚用 5~7プッシュ
大根おろし 5~10プッシュ
冷奴 10~15プッシュ
TKG 15~20プッシュ
コロッケに醤油をかける場合 5~7プッシュ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:30:58.22 ID:UiqsAAKL0.net
松屋といえば韓牛、韓牛といえば松屋ぐらいに突き抜けてほしいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:37:43.53 ID:bgh+KfXW0.net
チゲまだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:43:54.58 ID:Pmy5TZS/0.net
>>519
どこの松屋の話だよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:09:01.52 ID:op6TJczZd.net
カルビ増量は15時からか
それじゃあ駄目だ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-rEYp):2023/11/14(火) 11:29:09.87 ID:cgdab6QCd.net
テラ牛めし発売しようぜ
すき家のギガ牛丼に対抗して

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-CESq):2023/11/14(火) 11:32:28.53 ID:x/4+jakQF.net
>>516
お前が言うな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/14(火) 12:01:10.93 ID:EZySjpZK0.net
>>523
ギガ牛丼なんてすき家に無いけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/atU):2023/11/14(火) 12:03:02.35 ID:op6TJczZd.net
寒くなったし刺身盛合せでも食いに行くか
生中と電気ブランで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-ElWn):2023/11/14(火) 12:12:40.78 ID:d7WkHqmo0.net
>>511
怪物ランドwww
赤星よかったな〜

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-GQBT):2023/11/14(火) 12:13:43.97 ID:fLoxEJJI0.net
日高屋りより相当に割高になってしまったな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-0v3V):2023/11/14(火) 12:21:10.42 ID:N+sSddZm0.net
>>525
裏メニューでなかったっけ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:35:12.14 ID:vYa7a+7oM.net
それはキングだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/atU):2023/11/14(火) 13:44:46.19 ID:op6TJczZd.net
キングもう無い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/14(火) 13:48:18.33 ID:EZySjpZK0.net
>>531
あるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 14:13:02.63 ID:TkK6iKZFM.net
>>529
テラ豚丼は吉野家バイトのテロであった
今まで豚丼じゃなくて牛丼でやったと思ってたわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 15:55:38.08 ID:6B7ajhz70.net
久々に行ったら豚しょうが焼きとか安メニューが消滅して700円以上だらけになっててクソワロタ
豚焼き肉とか豚しょーが焼きとかどこいっちゃったん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 15:58:17.53 ID:gJLdPqUP0.net
無限豚汁!!(´・ω・`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 16:27:06.58 ID:EZySjpZK0.net
>>534
生姜焼きは期間限定メニュー化したけど豚焼肉定食は650円でレギュラー継続してるじゃん
レギュラーメニューだから70円引きの対象

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 16:53:54.95 ID:jpbW96aH0.net
焼肉定食550円じゃねーのかよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 16:57:15.67 ID:c26Io1tv0.net
どうぞ
https://i.imgur.com/LzZvemt.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 16:59:14.93 ID:cpNuax2U0.net
貧民向けに牛丼400円有るんだからそれ食えよ
外食中食は2極化メニューの時代だぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:10:46.14 ID:cJcW2tmK0.net
>>539
二極化なら下に合わせるのが松屋ってもんだろう。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:24:52.01 ID:c5ZAi1eWd.net
松屋の下はマジマズになっちゃうからなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3a-Lcu7):2023/11/14(火) 17:45:36.76 ID:T68xQqLJ0.net
テスト販売してた千円バーグは売れたんかなあ・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-qTRg):2023/11/14(火) 17:46:39.53 ID:Ss9t6v7d0.net
二極化はいいけどあのレベルの焼肉定食にあの値段払うぐらいなら他行くわってならないのかね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-Zoup):2023/11/14(火) 18:20:05.71 ID:GHwVyHtK0.net
100円豚汁延長してたんだな
誰も使ってなさそうなチーズぐらい定番クーポンにしてくれていいぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-A5cN):2023/11/14(火) 18:40:56.72 ID:QNxfqVr1d.net
今更だが海苔単品90円もするんだw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f46-9vcI):2023/11/14(火) 18:51:24.29 ID:CYGU6fqo0.net
定食のライス抜き160円引きにしろまでは言わんが30円は舐めすぎだろ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 20:37:53.95 ID:KX0xwoswa.net
>>543
まさに俺がそんな感じ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 20:56:40.55 ID:cYBT26h9d.net
>>538
しゃぶ汚警報発令

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:13:59.81 ID:r7EUd+Wo0.net
明日超久々に松屋行ってカルビ増量をテイクアウトしようと思うけど、サラダ抜きって券売機で今は買えるの?
前は店員に言うと40円返金されたよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:22:14.51 ID:EZySjpZK0.net
>>549
ライスセットは60円引きで口頭注文のみ対応

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:29:28.02 ID:GHwVyHtK0.net
初めて最寄りでクーポン豚汁売り切れてたわ
最悪

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:47:50.53 ID:bP+Jz01a0.net
同じく豚汁テイクオフしようと思ったら
売り切れてた
許せん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:51:04.52 ID:r7EUd+Wo0.net
>>550ありがとう
そうなんだ、相変わらずめんどくさいね
サラダ家にあるからいらないのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:01:32.69 ID:2MOzpOPE0.net
松屋も何かあったまるメニューやらんかね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:06:24.11 ID:T68xQqLJ0.net
牛鍋をテスト販売してなかったっけ?
吉野家すき家に勝てるかわからんけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:06:29.58 ID:bP+Jz01a0.net
てか
8枚→10枚なら25パー増量でわかるけど
33パーって中途半端だから無理じゃね?
結局25パー増量と同じになるやん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:18:04.10 ID:MAaovO6ma.net
>>540
松屋は庶民の味方であって貧民の味方ではないのかも…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:25:56.89 ID:Tc/viZSaa.net
流石に松屋で1000円近くとか出すなら他で食うわ
朝定と牛丼を食う所だな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:33:23.70 ID:2Fa3CDdad.net
豚汁100円にライス160円で合計260円で飯を食べるとこや

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:38:03.43 ID:fsLEmI9m0.net
まあ一番人気はソーセージエッグ定食牛小鉢だろ
あれ終日メニューにしろよ
不人気は誰もが納得のカレーかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:40:42.53 ID:Tc/viZSaa.net
>>560
それを終日メニューにしたら割高定食を誰も食わなくなる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:43:39.51 ID:KUYD+QMwd.net
>>549
券売機でオロオロ必至w

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:47:03.76 ID:2MbSTYlNd.net
特朝牛皿定食を500円で終日提供しろよ。海苔とお新香要らないから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:23:33.47 ID:495Mt/jW0.net
どうぞどうぞ
https://i.imgur.com/PTHBJlB.jpg

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:28:30.29 ID:495Mt/jW0.net
ちんピーン!皆さんご一緒に!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓      //\    / ./:::::::\   / /::::⌒::::\ /   /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:28:45.10 ID:ieUqJKHKd.net
>>564
しゃぶ汚ウイルス緊急事態宣言

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa4-vr32):2023/11/15(水) 00:49:04.54 ID:h8n57JLJ0.net
モーニング
得朝牛皿定食 380円
得朝玉子丼 380円

今日から始まった?
始めて見たけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/15(水) 00:56:56.75 ID:yJEDtBUU0.net
>>567
玉子丼はテスト販売からそのまま切り替わった
牛皿定食はソーセージエッジ定食が高くなったから苦肉の策で登場

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cGbh):2023/11/15(水) 01:50:21.86 ID:BeVabEwza.net
>>560
一番人気は納豆牛小鉢じゃね?
ソーセージエッグ牛小鉢に行きたいのは山々だが
ぐっとこらえて健康に良い納豆にしとくみたいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-9vcI):2023/11/15(水) 01:56:40.64 ID:uUuDEPtLM.net
>>556
3枚+1枚というのは出てこないんかい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa4-vr32):2023/11/15(水) 02:53:53.29 ID:h8n57JLJ0.net
>>568
ありがとう
玉子丼はテスト販売してたのか
あとで行ってみるかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-ywk5):2023/11/15(水) 03:23:38.91 ID:dfldgoGL0.net
>>570
くわしく

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-ElWn):2023/11/15(水) 03:46:33.40 ID:GLV4r+sa0.net
12枚だったのが16枚に。
公式の画像もわかりやすい。
16÷12%=133.3%

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-9vcI):2023/11/15(水) 03:59:34.43 ID:uUuDEPtLM.net
>>572
下に答え出てるが
大きい1切れ3枚を1枚プラスで33%増じゃね?
現物焼いたことないから想像に過ぎないが実際は小さいの12枚並べてたとはな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-NTd5):2023/11/15(水) 04:02:44.34 ID:DyuJ86Fi0.net
玉子丼なら松のやで290円の食うわ
焼きのりとお新香はいらん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-9lF/):2023/11/15(水) 04:40:36.48 ID:Cw18UjIs0.net
たまご丼と納豆でおかわり無限してみるか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-yTOl):2023/11/15(水) 05:39:17.33 ID:PxszsYpjd.net
しゃぶ汚死ねよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-Q1BJ):2023/11/15(水) 06:03:06.47 ID:ePosAV9e0.net
>>568
バカ子ね!

玉子丼は、店舗限定の時は玉子丼と味噌汁で390円
今回の特朝玉子丼は、玉子丼、味噌汁、お新香で380円

割得感がアップしている。ちゃんと調べろ。アホ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-Q1BJ):2023/11/15(水) 06:04:20.69 ID:ePosAV9e0.net
あと、海苔まで付いている。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-Q1BJ):2023/11/15(水) 06:05:56.09 ID:ePosAV9e0.net
あっ!ゴメン間違えた。
店舗限定ときも、玉子丼、味噌汁、お新香、海苔の組み合わせだった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/atU):2023/11/15(水) 06:10:37.98 ID:j9y9UN2ud.net
>>554
麻婆豆腐丼に自前の一味で
いつも汗だくだぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/atU):2023/11/15(水) 06:15:36.66 ID:j9y9UN2ud.net
玉子丼はビックリしたわ
普通の玉子丼って玉ネギと
ナルトかカマボコが少し
入っているじゃんか
練物はコスト的に無いとしても
玉ネギすら無いってさぁ
つゆも少ないから卵焼き丼みたいに
なっちゃってる
豚汁の玉ネギを移動させたから
何とか食えたけどな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f14-XI6K):2023/11/15(水) 06:57:57.92 ID:Znc2Ib7r0.net
得朝牛皿定食380円って、
消えた牛小鉢朝定食430円のダブル牛小鉢にした場合とどっちが牛皿の量が多いんだろう?
キャベツついてるし、少なくとも同じ量ならお得になったといえるけどなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 07:17:06.49 ID:ZkkfKfjX0.net
朝定食改悪されてやがる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 08:03:42.38 ID:bf1U3OKd0.net
牛小鉢朝定食は選べる小鉢が付いてるから代わりに新しく出された特朝牛皿定食は選べる小鉢がない代わりに小さいサラダが追加されてる。写真を見る限りでは牛皿の量は多少多いような気もするが、小鉢が選べなくなったのはデメリットだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-1DlE):2023/11/15(水) 08:48:38.73 ID:nKbaH3ZF0.net
クーポンとん汁ずーっと売り切れにし続けとるやないか 優良誤認行為やね(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 09:33:15.79 ID:lvb/v7z90.net
だからそれ店舗どこよw
うちの方は客入りが良いらしくご飯おかわりやめた店舗でも売り切れ表示見たことないぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 09:37:55.35 ID:eHZJ75yK0.net
>>587
社員さん各店舗に指導お願いします

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 09:47:19.92 ID:lvb/v7z90.net
仮に俺が社員だとしても
エアプのガセ情報を受けて何を指導しろとw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-XI6K):2023/11/15(水) 10:36:50.90 ID:L9GlDIos0.net
>>582
玉子の値段下がってきてから発表するせこさ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/15(水) 10:37:31.84 ID:a0JkUv7f0.net
>>580
おい謝罪しろよカス

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 10:44:24.99 ID:KDNCHCpT0.net
牛小鉢朝定食なくなってショボン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 10:58:42.36 ID:ePosAV9e0.net
>>591
ごめんくさい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-lWm+):2023/11/15(水) 12:19:01.62 ID:m5lsZuoZ0.net
>>592
いつからなの?俺も今朝行って寝ぼけてるのかとモウイチド探すも何処にもないっ!
アナウンスあったのかしら事前に

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-T6hS):2023/11/15(水) 12:22:23.95 ID:upoXCiO5d.net
>>586
消費者庁案件になるのかね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-lWm+):2023/11/15(水) 12:43:02.40 ID:Gsp4aXGK0.net
取り敢えず半熟卵でWで選べる玉子かけごはんの牛小鉢選んで納豆追加したけど…
これで以前と値段は同じで海苔と漬物が消え卵が増えた
やっぱり改悪なんかな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f14-XI6K):2023/11/15(水) 12:49:36.83 ID:Znc2Ib7r0.net
Twitterで得朝牛皿定食の画像いくつか見てみたけどやっぱこれミニ牛皿1皿分くらいしかないな
サラダつくとはいえこれだけでご飯特盛はご飯が余るわ
牛小鉢朝定食430円でミニ牛皿2皿にできたことを考えると実質値上げかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-XI6K):2023/11/15(水) 12:55:23.81 ID:L9GlDIos0.net
朝からクソほどごはん食えんわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-lWm+):2023/11/15(水) 12:58:03.34 ID:m5lsZuoZ0.net
ま今迄のコスパがバグってたから今迄松屋さん有難うなんだけど
次は得朝牛皿+納豆で行くか

>>598
そりゃ夜ふかし+就寝前迄喰ってるから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-lWm+):2023/11/15(水) 13:15:57.96 ID:Gsp4aXGK0.net
d払い障害らしい お店でごねないように

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-XI6K):2023/11/15(水) 13:41:56.36 ID:L9GlDIos0.net
やっぱり松屋に必要なのは唐揚げだよなあ
ライバルはほとんどの店舗で唐揚提供してるのに
小型フライヤー設置しろよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-2jqK):2023/11/15(水) 13:46:40.54 ID:eHZJ75yK0.net
>>589
https://i.imgur.com/zPGQ9uF.jpg
https://i.imgur.com/1o7CcHS.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 13:52:16.86 ID:ePosAV9e0.net
唐揚げは吉野家が最高峰

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 13:52:26.32 ID:j9y9UN2ud.net
ハズレと3等以外って出るのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:34:22.92 ID:WUE/GUM7M.net
>>603
から好しやろが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:34:39.08 ID:x14DwZb+d.net
クーポン豚汁は近隣の松屋だと反芻ぐらいの店はずっと売り切れ表示だわ
何か売り切れにするしないの基準があるのかね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:38:17.56 ID:GTcUPyg70.net
>>589
販売休止中の店舗を松弁なんかのシステムで抜き出せばいいだけでは

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 15:12:46.16 ID:x//vipbYd.net
>>602
磯子ww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 15:27:18.64 ID:KrNwYv+8d.net
券売機や松弁って各店舗の手動設定じゃなかったかな
定食売り切れ、単品販売中のやつで単品注文したら店から在庫無いって連絡来たことあるぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 15:32:16.97 ID:eHZJ75yK0.net
>>608
今西新宿3丁目店と新宿西口店も売り切れ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 16:48:10.45 ID:495Mt/jW0.net
.

.
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


.

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-yTOl):2023/11/15(水) 17:41:56.42 ID:S8AdQ3Ki0.net
>>611
しゃぶ汚いい加減にしろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 17:52:44.04 ID:3eT7YZkBM.net
牛小鉢朝定食の供養に来ました
本当に今までお世話になったね
事実上の値上げに涙が止まりません、合掌

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:58:49.77 ID:Bg8/IfDz0.net
>>564
グロ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:05:22.85 ID:7EGnJ6cK0.net
アプリのメニューから玉子丼が無くなってる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:00:28.82 ID:DyuJ86Fi0.net
松屋は朝290円でライス大盛2杯食う店

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:07:50.78 ID:yo0ei8rCM.net
急にとん汁頼めるようになったな このスレ監視してやがるで(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:15:00.83 ID:RV8y9vC8d.net
>>611
          __________
        /              \
       /                 \
      (                     )
     (                       )
    (                        )
   (     彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ    )
   (                          )
    |     -=・=-       -=・=-     |
    |                        |
    |            .⌒            |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (         / :::::l l::: ::: \        .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
       | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
↑しゃぶ汚(51歳)のリアル似顔絵

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:17:32.30 ID:RV8y9vC8d.net
>>565
          __________
        /              \
       /                 \
      (                     )
     (                       )
    (                        )
   (     彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ    )
   (                          )
    |     -=・=-       -=・=-     |
    |                        |
    |            .⌒            |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (         / :::::l l::: ::: \        .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
       | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
↑武蔵小杉ハウスの寄生虫しゃぶ汚

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:18:57.39 ID:RV8y9vC8d.net
>>564
          __________
        /              \
       /                 \
      (                     )
     (                       )
    (                        )
   (     彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ    )
   (                          )
    |     -=・=-       -=・=-     |
    |                        |
    |            .⌒            |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (         / :::::l l::: ::: \        .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
       | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
↑中原区の不審者しゃぶ汚

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:03:19.63 ID:/HV6E+Xya.net
定食の肉ってどんなルートから仕入れてるんだろうか
あんなに脂身ばかりで筋張ってる肉を他で見たことがない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-OhfE):2023/11/15(水) 21:36:10.40 ID:xfXx73nH0.net
トリミング後の廃棄寸前のクズ肉を、カレーに入れずに鉄板で焼いて提供

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fae-5ObV):2023/11/15(水) 21:36:22.49 ID:los/YbF40.net
玉子丼がメニューから消えてるんだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-oVte):2023/11/15(水) 21:39:10.30 ID:w7IHOgpO0.net
何だもう止めちまったのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f08-Q1BJ):2023/11/15(水) 21:45:43.12 ID:ePosAV9e0.net
玉子丼が消えた理由は?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/atU):2023/11/15(水) 21:49:33.05 ID:SxrYMawCd.net
さすがにあんな玉子丼じゃ
リピートする奴は居ないだろう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/15(水) 21:49:40.77 ID:a0JkUv7f0.net
お漏らしやろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:05:38.61 ID:ebVa3g0O0.net
玉子だけに玉にあるね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:07:46.53 ID:MYa7fEPya.net
俺、豚汁は好きでよく頼むんだが、レンチン後の熱さに耐えられないので
冷水を半分ほど入れてほどよくぬるくして(その時のコンディションで
熱さを加減)いただく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:12:38.38 ID:ebVa3g0O0.net
持ち帰りの豚汁は必ずフタを外せと書いてあるだろう?
しかもレンジの時間も記載されてる。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:13:24.44 ID:495Mt/jW0.net
松弁ネット・松屋モバイルオーダー限定豚汁110円引きクーポン最強キング!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:19:27.85 ID:ebVa3g0O0.net
d払い不具合で買えなかった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:24:17.53 ID:SxrYMawCd.net
猫舌って精神病だから何かと猫舌
アピールするし馬鹿だからレンチンの
時間調整も冷めてから飲むという
当たり前の事が出来ない
水で薄めるとかアホ過ぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-u3zB):2023/11/15(水) 23:23:36.90 ID:HvjF/dYi0.net
玉子丼食えた人いるのか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-7kif):2023/11/16(木) 00:15:24.50 ID:aNhT4Pgt0.net
>>544
豚汁買えばもう一品だけブラスして、おかずになるから助かる
味噌汁は冬場なら冷蔵庫に入れたら3~4日は保つしね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-XI6K):2023/11/16(木) 01:33:17.06 ID:xIwhqxHD0.net
冬でも夏でも冷蔵庫の温度は変わらんだろうに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-/atU):2023/11/16(木) 02:03:42.11 ID:eqe+nxH1d.net
変わるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-9vcI):2023/11/16(木) 02:11:49.14 ID:ErN0aiABM.net
12時間前に利用した岡山西の男店員やる気無さすぎで草
あんなにダルそうに接客してんの久しぶりに見た

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-/atU):2023/11/16(木) 02:22:50.37 ID:eqe+nxH1d.net
薄給でやる気なんて出ないだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f95-Q1BJ):2023/11/16(木) 05:05:02.58 ID:TKs7+PA10.net
アメリカみたいにチップ制にすればやる気が出るのに。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-4wTX):2023/11/16(木) 05:19:25.47 ID:LaezMG2b0.net
>>609
アメリカにチップ制でやる気有るやつなんて居ないよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-CESq):2023/11/16(木) 06:03:55.13 ID:/LjWakcgM.net
ここの社員はやる気出そうだけどなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-XI6K):2023/11/16(木) 06:07:40.68 ID:8mtBch3O0.net
セルフなのにチップって頭大丈夫か?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-9wGl):2023/11/16(木) 06:15:08.96 ID:/jOvbgy40.net
>>640
奴らの給料は安い基本給+チップだぞ。客少なければ安月給になる。松屋無理

というより、面倒なんで日本でチップ制を導入してほしくない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-jnIb):2023/11/16(木) 06:16:07.62 ID:PgnPahVS0.net
松屋「セルフでチップ取って店の売上に加えれば、、、グフフ」

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-lWm+):2023/11/16(木) 06:19:37.01 ID:DwTgvAZy0.net
事前告知してくれさえすりゃラスト牛小鉢堪能で踏ん切りついたのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-Q1BJ):2023/11/16(木) 06:36:25.84 ID:8FwWt9eq0.net
>>641
お前はアホ!サービスをすればするほどチップが増えて収入が増える!

日本みたいに忙しい昼時と15時くらいの暇な時の時給が同じじゃやる気が起きんわ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-9wGl):2023/11/16(木) 06:37:44.30 ID:yO1McMQ40.net
チップ制の多くは個人事業主みたいな形態
場合によっては店にお金を払って給仕係やってたりする
日本の心付けとはだいぶ違う
「お釣りちょうだい」って言えば普通にもらえる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-Q1BJ):2023/11/16(木) 06:37:48.25 ID:8FwWt9eq0.net
>>645
バカ!チップは個人収入だ。店には関係ない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf3-GpDI):2023/11/16(木) 06:41:51.29 ID:57wyffOjp.net
「収入」
課税対象なのは言うまでもない
※となると当該システムはほぼ脱税か(自己申告だし)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-Q1BJ):2023/11/16(木) 06:55:26.68 ID:8FwWt9eq0.net
アメリカはチップ制だから、物価高いから2000円ランチを提供したら、チップは10~20%だから、最大400円が提供した店員の懐に入る

時給1000円で働いているクソジャップ、ビンボーだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-XI6K):2023/11/16(木) 07:02:42.46 ID:8mtBch3O0.net
>>651
おいおい中卒いつの話してんだよ
今は最低22%だぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 07:48:39.14 ID:8FwWt9eq0.net
2023年の話です。Google先生より

ハワイをはじめ、アメリカのレストランで食事をした場合、最後の支払いのときにお会計の15%-20%のチップを払います。
多くても25%かなと思います。 最近では支払う時のレシートの下に書いてあるチップの例として、18%/20%/22%という選択肢を見るようになりました(2023年2月時点)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 07:54:58.80 ID:MXwqnTAB0.net
アメリカのチップを貰える職業は
その分キッチンスタッフ等の貰えない役割と比べて
最低賃金が低く設定されてる
これ豆な

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-Q1BJ):2023/11/16(木) 08:22:58.53 ID:8FwWt9eq0.net
2022年1月に従業員が26人以上の企業が15ドルとなり、2023年1月に25人以下の企業も含め最低時給15.5ドルへ引き上げる形で達成された。

日本の時給に換算すると2325円
日本の時給1004円、さらにチップも貰えません。

終わりだよ終わり

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-Q1BJ):2023/11/16(木) 08:24:29.92 ID:8FwWt9eq0.net
アメリカ最低時給2325円、さらにチップ貰える!

日本の最低時給1004円。チップなんて貰えません。もらったら店主に取られます

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-tLIw):2023/11/16(木) 08:29:37.80 ID:PfvL4E3d0.net
頭おかしいのいるけど米国の物価をしらないだろw
時給だけ書いてニホンガーしてる人はただのキチガイ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ybEm):2023/11/16(木) 09:13:31.95 ID:tKXfKThYd.net
>>656
頭悪いなあ。もうやめなよ…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb6-tdRn):2023/11/16(木) 09:20:59.66 ID:kMfYKGAn0.net
日本の時給高いよな
どんな無能でも仕事さえしてれば毎日コンビニでおにぎり買えるとかスゴすぎ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:33:19.08 ID:26wSccwid.net
米国の物価って日本の3倍くらいだっけ
医者に行くと高額医療費で人生詰むんだっけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:43:26.16 ID:aSLVEIQ70.net
あほ本部 券売機に「チップ」ボタン追加するか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:44:13.22 ID:jTFgErkc0.net
松屋の朝定の小鉢✖︎2いつからできなくなったんだ
牛皿+牛皿 お得で好きだったのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:45:05.22 ID:8FwWt9eq0.net
アメリカのGDPは日本の4倍、中国は3倍。
終わりだよ終わり。
人口の少ないドイツにも抜かれたし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:59:36.54 ID:gI8GhC8oM.net
>>662
多分昨日から

これだけ食いにくる客を切りたかったんだろうね
利益も薄いし
これからは290円のやつ頼むか、吉野家行こうと思うわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:15:07.15 ID:8mtBch3O0.net
>>658
中卒だからしょうがない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:51:58.77 ID:jTFgErkc0.net
>>664
そうなんだありがとう
プレミアム牛丼カレー券売機朝定
値上がりはしょうがないけど
なんかん?ってなる変な改悪ばっかりだなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:55:23.86 ID:92FB8QdD0.net
安いメニュー頼む客は切ってダブルの写真をウキウキでネットに上げるような客を増やしたい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 11:11:11.64 ID:Kw7tXo9q0.net
>>662
新しい得朝定食なんて注文する人いないよ
ソーセージエッグ定食牛小鉢のソーセージエッグが付いてなく70円安いだけ
松屋はやることが極端なんだよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 11:12:45.66 ID:kMfYKGAn0.net
ウキウキ
カルビダブル食ってきたわー
なんていうか量が増えてるとかはぶっちゃけよくわからんw
ウキウキ
https://i.imgur.com/ntXCtsX.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 11:28:29.08 ID:8FwWt9eq0.net
玉子丼、どこに消えた?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 11:41:04.49 ID:ppDDSLne0.net
アウアウは本当に写真が下手だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 11:45:32.44 ID:Xrq+VTfz0.net
社員発狂の巻

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 11:57:26.44 ID:nXx5Dwttd.net
>>671
斜め撮りカコイイとか思ってそうだよねw
写真の基本は水平を出すものだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:06:27.05 ID:diJZtS4+0.net
牛小鉢朝定食無くなったの痛いわ。
新しい特朝牛皿定食テスト販売の時に食べたが
肉の量は牛小鉢と同程度で残念すぎるメニューやった。
2度と食べるかよ!馬鹿にするな!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:21:52.32 ID:8mtBch3O0.net
300円以下の定食なんてもともと利益出てないだろ
それなのにご飯お替りしまくる乞食豚だらけで松屋もさすがに手を打ってきた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:29:53.31 ID:o1PPKiwnd.net
朝は食いに行かないがメニュー見てみたら得朝牛皿定食380円かよ凄えな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:36:12.96 ID:kMfYKGAn0.net
>>673
上からとるやつ?
あれ内容がよく分からなくて嫌いなんだよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:38:33.87 ID:8mtBch3O0.net
>>677
撮影用ライト焚いてミラーレス一眼で撮れよ
社員ならそれくらいやれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:40:38.48 ID:kMfYKGAn0.net
>>678
店でそんなことやってる客いたら笑うw

スレに貼る写真なんてさっと撮ったやつでいいだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:41:18.54 ID:nXx5Dwttd.net
水平と垂直の区別も付かんのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:42:14.83 ID:Hb84ZXUdd.net
水平出すの意味もわからんのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:42:33.33 ID:kMfYKGAn0.net
>>680

水平の参考画像プリーズ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:43:56.30 ID:nXx5Dwttd.net
ググレカス

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:44:50.72 ID:kMfYKGAn0.net
ああググッて納得
いやいやそんな専門オタ用語は知りませんでしたごめんなさい
風景ならともかく
静物とかの水平画像はどっちにしろ嫌いなのでやりませーん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:54:33.53 ID:TleBw8n/0.net
センスがないのよ要するに
別に水平でも同じ事
視点と構図が全く駄目

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:00:06.09 ID:kMfYKGAn0.net
なるほど一般的な合格ラインをクリアするのがセンスある事の最低条件なら
センスないままでいいかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:02:45.41 ID:yO1McMQ40.net
アウアウの写真ってどれ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:03:22.33 ID:nXx5Dwttd.net
スマホと一緒に体も斜めにして撮ってそう
きもいわー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:10:49.27 ID:hWHs5+z60.net
普通にXとかにあげられてる写真の方がいいんだよね
小細工を小手先でやって、技術もセンスも無いから汚くなる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:22:54.38 ID:yO1McMQ40.net
>>669の画像の事言ってるの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:25:01.49 ID:EHjJKFSFM.net
まぁスレ住人とは言え他人に見せるんだから多少は見栄え意識するのが普通だと思う
スマホでもグリット付けて撮影すれば多少は構図良くなるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:25:31.66 ID:moMKNNYAM.net
>>669
調理失敗例?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:05:40.23 ID:kMfYKGAn0.net
>>688
ないわー
スマホ取り出してカメラアプリ起動
そのままの姿勢でさっと撮っておしまい

つかじっくりいろいろやって撮るとか
んーないわー
雑でいいじゃんこんなの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:08:44.80 ID:kMfYKGAn0.net
あー
スレにおる人って
記者(ブロガー?)とか広報の人とかおるんかな?
水平の食い物写真ってそういう人が記事に載せたりメニュー作成するのにものっすごいこだわってそう
お仕事お疲れ様です

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:12:40.44 ID:LjyqbY/d0.net
毎回同じ変な画角に拘ってんじゃん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:30:52.71 ID:kMfYKGAn0.net
そりゃあさっと撮ってしまうだけだからそんなに違いはでないだろ
連れとわいわいやる時はいろいろやったりもするが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:36:28.58 ID:nXx5Dwttd.net
>>693
斜めにしか持てない障害が有るのなら
すまんかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:36:55.61 ID:LjyqbY/d0.net
ダブルマン「よし!今日も画角決まったな!(ピンボケに気付かず)」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb6-tdRn):2023/11/16(木) 14:38:11.33 ID:kMfYKGAn0.net
>>697
障害つか癖だな
直す必要性は感じない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-4wTX):2023/11/16(木) 14:45:40.44 ID:R79P5riS0.net
普通に座った正面から撮ってないくせに詭弁の舌だけはよく回る
アウアウがこのスレで一番アホだと言われる所以

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-jnIb):2023/11/16(木) 14:48:00.08 ID:PgnPahVS0.net
>>649
あー旅館なんかだとチップを貯めといて平等に分けるとかあるけどね
まあ店の収入に反応されても笑いも取れないよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb6-tdRn):2023/11/16(木) 14:52:40.91 ID:kMfYKGAn0.net
つかなんでスレに貼る写真程度で
こんなにこだわってギャーギャー言う人がおるん?
まずそこだろ
わかりゃなんでもいいじゃんこんなの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-4wTX):2023/11/16(木) 14:56:47.26 ID:+zvQ5B8j0.net
汚いからだろ
画像も撮影者の心根も

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-2jqK):2023/11/16(木) 15:21:14.53 ID:92FB8QdD0.net
>>702
沢山構ってもらえてうれちいね😊

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8f-ElWn):2023/11/16(木) 15:45:32.40 ID:QOLm8l920.net
静岡市葵区にある「びっくりドンキー東町店」を2021年9月1日に1人で訪問

1,350円のチーズバーグディッシュランチ300gを注文し、5%引きのクーポン券を利用して計1,283円をWAONで12時9分頃に支払った者はここにいるか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8f-ElWn):2023/11/16(木) 15:45:58.49 ID:QOLm8l920.net
https://imgur.com/6at2iRH.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:04:43.56 ID:rRXFDB110.net
>>703
なんでもいいから叩きたいだけか
ちっさ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:07:02.33 ID:LjyqbY/d0.net
>>707
回線変えて擁護おつ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:20:43.58 ID:rRXFDB110.net
回線?変えてないぞ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:57:30.05 ID:LjyqbY/d0.net
(ワッチョイ 1fb6-tdRn)
(ワッチョイ ffdd-tdRn)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:01:27.76 ID:6rUK8Jq80.net
チゲ来たな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:06:02.42 ID:rRXFDB110.net
>>710

うんだから回線は変えてないぞ今日も元気にau回線

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:17:55.95 ID:LjyqbY/d0.net
馬鹿だこいつ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:25:07.56 ID:cexXtTt+M.net
アウアウアーとか回線とかどうでもいいんだよ
下4桁だけ見てりゃいい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:35:22.63 ID:tQ5fVb7Gd.net
下4桁は違うブラウザ使えば変わるから意味ない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:36:21.66 ID:tQ5fVb7Gd.net
はい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:09:15.33 ID:rRXFDB110.net
なんでだかは知らんが移動してたりすると
IDつかワッチョイの前半変わることあるぞ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:11:02.65 ID:Hb84ZXUdd.net
毎回汚い画像貼るから指摘されてるのに頭があれなんだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:12:12.20 ID:Koq0d73r0.net
>>715
そうなんだけど
使い分けてる奴はあんま見ないな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:26:11.46 ID:rRXFDB110.net
>>718
内容が分からないくらい汚い画像なら指摘されるのもわかるけど
普通に分かるレベルじゃん?
それにインスタとかならまだわかるけど5ちゃんだぞ?
吉野家贔屓のときもすき家贔屓のときも画像貼って汚いだなんだ言われたことないけどなあ
あと俺が他の板に貼った画像をここのアンチが意気揚々と転載して
松屋もこれくらいやれよとか言ってたのは吹いたけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:40:53.07 ID:GcMv+9WnM.net
おひさしぶりにカルビ食べた
やっぱりカルビも薄くなってるのね
カルビ焼肉のタレが無くて慌てたけど甘口タレ見つけて事なきを得た
30%増だから満足出来たけど普通だったらちょっと寂しいな
まぁでもひさしぶりだから旨かった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 18:57:49.60 ID:8FwWt9eq0.net
ご飯特盛カルビ増量カルビ焼肉定食食ってきた。
もちろん70円割り引きクーポンでね。

大満足だわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:22:00.01 ID:tUjq+aCE0.net
>>674
不味屋のクズ野菜って不味すぎて本当にいらないんだよな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:36:55.46 ID:Hb84ZXUdd.net
>>720
普通に撮ってもそんなに汚くならんということ
それとも5ch用にわざと汚く撮ってるのか?
分からないならそれまで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:39:20.51 ID:92FB8QdD0.net
松屋ファンは汚い画像でネガキャンされるのを許せない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:53:55.09 ID:EHjJKFSFM.net
彼にとっては力作なんだ
あんまり虐めないでやってくれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:58:57.17 ID:Xrq+VTfz0.net
>>705
呼んだ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:08:43.94 ID:rRXFDB110.net
>>724
まあ普通の基準が違うわな
水平とるだ構図だーとか言う人からみたらそらゴミみたいに汚いだろうよ
こっちはボロスマホでなんも考えないで撮ってるだけだから
あと言うまでもないけどかなり画像を縮小加工してるからさらに汚い画像になるわな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:32:26.81 ID:lseHOtTHM.net
コロコロ朝食変わってめんどくせーな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:33:37.18 ID:U+l/NeY30.net
ダブルマン

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:40:22.53 ID:tUteSOJ80.net
口直しにプロの写真をどうぞ
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:43:14.88 ID:92FB8QdD0.net
ダブルマン氏はちょっとズレてるからな
以前グチャグチャの食べかけを投稿したときはドン引きした
ダブルと書くようになっただけ成長した
あとはコテハンさえ付けてくれれば言うことないんだが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:45:15.22 ID:rRXFDB110.net
食べかけってなんだっけ?
厚切り生姜焼きを枚数分かるように並べ直したやつを
食べかけ食べかけってアホが騒いでたあれか?
それとも俺が忘れてるやつがなんかあったのかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:56:14.29 ID:LjyqbY/d0.net
キムチ牛鍋をグチャグチャに混ぜていた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 21:05:07.28 ID:495MXwRX0.net
>>734
おうよ
カレーだって、混ぜたほうがうまいよな
パスタとか混ぜてるくせに、文句言わないでほしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 21:43:28.58 ID:8FwWt9eq0.net
>>731
グロ。ウンコやん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 21:44:05.28 ID:8FwWt9eq0.net
>>734
混ぜる奴は必ず朝鮮人

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:01:19.47 ID:rRXFDB110.net
>>734
それ俺っことになってんだ?
写真の撮り方ぜんぜん違くね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:10:25.61 ID:gPXrl7/e0.net
キムチチゲ嫌いな人はいません

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:22:57.90 ID:8FwWt9eq0.net
>>735
カレー混ぜる奴いねーよ。朝鮮人は必ず混ぜるが。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:28:38.89 ID:495MXwRX0.net
>>740
おまえは、パスタまぜねーのかよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:40:07.95 ID:E8EMZyNq0.net
ダブルマンコ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 23:37:11.03 ID:PgnPahVS0.net
松屋利用者は韓国大好きで常に韓国フェアを待ち望んでいるのでキムチチゲは良い知らせ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 23:58:51.02 ID:QOLm8l920.net
チンポ丸出し出来るか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 00:00:29.21 ID:EZHz6aIE0.net
>>744
さぶ汚、ビビってAAを貼れずWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 00:06:30.99 ID:PCz9GGhUd.net
>>741
混ぜる奴は朝鮮人

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-XI6K):2023/11/17(金) 01:49:48.55 ID:lVaFpEoB0.net
なんかチゲも高くなったなあ単品490円ってアホかよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe2-vr3C):2023/11/17(金) 01:59:25.12 ID:yh72Pldd0.net
>>746
インドもパキスタンもスリランカもバングラデシュもマレーシアもカレー混ぜるけどみんな朝鮮人なの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 02:21:01.08 ID:PCz9GGhUd.net
>>748
最初から全混ぜするのは朝鮮人だけ
カレー国は色々と混ぜながら食べる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 02:33:24.16 ID:fyCsP//i0.net
イタリア人も味のついてないパスタ食べないからガッツリ混ぜるな
牛丼混ぜなきゃなんでもいいよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 02:38:54.52 ID:c6tS9LnN0.net
10年以上前は毎年冬といえば期間中に何回か鍋定食食うと定食無料券みたいなキャンペーンあったしライス食い放題だったし やよい軒の鍋定食食ってたな すき焼き鍋定食 海鮮チゲ鍋定食 それとちゃんこ鍋みたいのだったか 色々食ったな 昔は松屋はライス食い放題じゃなかったし 松のやも存在しなかったしな 今はやよい軒は値上げしたし 松のや松屋がライス食い放題の店増えたしほとんどやよい軒は食わなくなったな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 03:04:27.60 ID:Q5XS0iLD0.net
てか
玉子って1日1個以上食べたら
コレステロールとかが決壊して痛風とか
大病するって聞いたけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-4l4K):2023/11/17(金) 03:52:34.67 ID:0VWPyFR50.net
チャーハンは混ぜ飯 

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 04:49:22.43 ID:vGXx9NOG0.net
>>752
勉強やり直し

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 05:19:50.79 ID:8VXiH2kAp.net
てか玉子突発テンプレ風
ピンポンダッシュかレス乞食か新たなスクリプト荒らしか、近隣スレに散布されとる
※てかいらね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 06:05:30.07 ID:+XiObEi8d.net
もう朝定1000円にしろよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 06:09:20.21 ID:usVsPizBd.net
>>744
          __________
        /              \
       /                 \
      (                     )
     (                       )
    (                        )
   (     彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ    )
   (                          )
    |     -=・=-       -=・=-     |
    |                        |
    |            .⌒            |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (         / :::::l l::: ::: \        .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
       | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
しゃぶ汚(51歳)の似顔絵

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 06:27:43.43 ID:/tPikpPvM.net
元祖ネギ塩豚カルビ丼復活祭やってくれ
全て当時のオリジナルで
650円でもいいから切実にお願い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 07:11:34.03 ID:Lto8Qoe8r.net
>>752
1個「以上」なら一切食べるなという事がアホ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:00:39.37 ID:XlqWVuG0d.net
>>750
嘘をつくなよ朝鮮人
イタリアのパスタはソースを
絡ませてから出すのばかりだぞ
日本みたいに混ざっていない
状態では出さない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:42:18.12 ID:lVaFpEoB0.net
チゲ単品490円
ローソンで売ってるナガラ食品のホルモン鍋と同じ値段やんけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-wUVu):2023/11/17(金) 09:16:29.61 ID:Yfjq9VlH0.net
その比較は微妙だな
ローソンのモツ鍋は割高じゃないか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 10:16:49.66 ID:ru+I0kUJ0.net
特朝、モバイルオーダーから汁だく選択可能なのは良いじゃん
牛小鉢の時は選択出来なかったし
何れにしても朝は納豆mustな俺だから実質値上げなんだけど
でも小鉢より明らかに肉多いのは良し

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-Q1BJ):2023/11/17(金) 11:39:58.75 ID:k2w3VyRe0.net
>>741
パスタ混ぜねーよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-Q1BJ):2023/11/17(金) 11:41:32.95 ID:k2w3VyRe0.net
来週発売の牛豆腐キムチチゲ、去年が590円で今年は690円

値上げひどい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-/atU):2023/11/17(金) 11:44:43.90 ID:3lRgSt61d.net
チョンの餌など要らん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-qgM7):2023/11/17(金) 11:53:56.15 ID:zxwCnAVL0.net
>>763
前の小鉢×2より肉多いの?(´・ω・`)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 12:10:01.21 ID:DHQG+DfL0.net
>>767
小鉢×2は頼んだことないけど概ねそのくらいあるんじゃないかな?
まぁ店員さんによるのでは?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 12:10:43.31 ID:cv1b2qfEM.net
>>764
ミートソースも?w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 12:44:23.76 ID:zxwCnAVL0.net
>>768
ありがとう

ミニ牛小鉢+生野菜って思ってたから今度頼んでみよ(´・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:34:05.65 ID:uY3nD3ua0.net
チゲはコスパ良いから食べまくってたのにもうダメだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:34:22.88 ID:3lRgSt61d.net
>>769
混ぜる馬鹿は朝鮮の血が流れている

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:36:41.12 ID:uY3nD3ua0.net
>>769
ミートソースも軽く塗すが混ぜはしないよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:38:25.83 ID:lVaFpEoB0.net
チゲというのはスープであくまでも副菜なんだが490円も出す価値ないわ
ナガラ食品のホルモン鍋はホルモンごろごろで十分おかずになる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 14:31:23.58 ID:R11IY6xI0.net
あれそんなにホルモン入ってないけどね
野菜などを入れて食べるものだから更に材料費が掛かるのと人件費を考慮したら普通の値段

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 14:41:31.59 ID:cv1b2qfEM.net
混ぜるとまぶすって、ほとんどイコールやろw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 15:10:35.09 ID:Yfjq9VlH0.net
牛小鉢定食復活祈願

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-tdRn):2023/11/17(金) 15:53:27.53 ID:A1a79z8t0.net
>>769
ボロネーゼは最初から混ざってる上にさらにソースをかけるので
そこからは混ぜないのが基本でマナーもそんな感じらしい
しかし本場イタリア行くと容赦なくグッチャグッチャ混ぜる人も少なくないのがおもろい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-itWd):2023/11/17(金) 15:59:20.60 ID:R11IY6xI0.net
今日も回線コロコロ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:18:31.25 ID:q3w2a4ZO0.net
増量カルビ定食を食ってきた
まぁまぁて感じ、肉の量は満足だけど相変わらず固いなぁと・・
食べ終わる直前にモバイルオーダーで豚汁2個をテイクオフ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:21:42.82 ID:hQHPM+xT0.net
物価高が続き、食品を中心に節約志向が高まる中、
外食チェーンが「値下げ」です。

ファミリーレストランのガストでは、
ハンバーグやアルコール飲料など30品目をきょうから、
30円から200円“値下げ”します。

「たっぷりマヨコーンピザ」は700円からワンコインの500円(税込)に、
「チーズINハンバーグ」は800円から750円(税込)に引き下げます。
また、アルコール飲料も50円値下げします。

値下げすることについて、「原材料は海外から輸入しているため円安の影響は大きい」としつつも、
消費者の節約志向に対応して決めたと言うことです。

先週発表された実質賃金は、前の年の同じ月に比べ2.4パーセント減って、
18か月連続のマイナスとなっていて、物価上昇に賃金が追いついていない状況が続いています。

すかいらーくホールディングスは、
「あえて“値下げ”することで、多くの人が外食機会を持てるようにしたい」としていて、
客数の増加やついでに注文することを呼び込み、
客単価を引き上げることなどで値下げによる収益のマイナスをカバーする方針です。

一方、原材料価格が高止まりしている鶏肉や鶏卵を使用した「オムライス」や
「若鶏のグリル」など一部の商品は最大50円の値上げとなります。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:35:31.16 ID:3lRgSt61d.net
歯が痛いから豆腐と味噌汁くらいしか
食えるものが無い
カレーのソース増量なら飲めるけれど
ここのソース追加は高いからな
ココイチならソースダブル追加でも
安くて良いな
飯の量も細かく指定できるし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:42:03.90 ID:Eq51OtyXH.net
あれこれ考える前にまず歯の治療をしてください

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:48:35.59 ID:/p58RWli0.net
>>769
フォークを回すと自然にパスタにソースつくだろう!
混ぜるなんて土人がやること

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:55:38.74 ID:cv1b2qfEM.net
>>784
軽く和えるぐらいなら、問題ないやろw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 16:59:05.31 ID:/p58RWli0.net
合えて言おうカスであると

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:16:44.06 ID:3lRgSt61d.net
>>785
言っている事が変わってるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:16:49.09 ID:1aZ7ZC110.net
松屋の雨割最近全然しないじゃん
ちゃんと値下げしとけ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:18:01.17 ID:cv1b2qfEM.net
>>787
ああん
いきってんじゃねーよ
びびってんのか
やんのか、われ
ゴルァ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:18:41.39 ID:Q5XS0iLD0.net
>>788
地域によっては降っていないところもある

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:20:47.79 ID:dIdLGIAY0.net
雨の日クーポン発行/ご利用ルール

気象庁が朝5時と夕方17時に発表した天気予報をチェックし、当日のお昼、もしくは夕方が『雨の日』に該当する場合は8時、17時30分に『雨の日クーポン』を配信します。
東京地方、大阪府のいずれかが降水確率70%以上だった場合に、松屋の『定番メニュー最大70円引き』クーポンを、Twitter松屋公式アカウント(@matsuya_foods)にて配布します。
※松屋の公式アカウントフォロワーになっているとお得!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:27:23.43 ID:1aZ7ZC110.net
>>791
詳しく39

つまり後3分で判明するのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:43:38.27 ID:kIRmaB3tF.net
レインダンスが聴こえる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:28:18.24 ID:Qoeh0BvR0.net
>>760
無知って辛いな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 19:53:57.10 ID:m5fKRBj80.net
韓国人が軒並み混ざるのは事実
それを汚いと思う日本人が多いのも事実
混ぜたあとや触った後に撮影したものをアップしたら嫌悪感を持たれても仕方ない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:25:38.10 ID:XSDhB3QQ0.net
カレーを食べる前に混ぜて食べるのがしゃぶ男や朝鮮人

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:49:49.22 ID:l9Huj+TM0.net
まあでもご飯余ってルー足りない問題は発生しなくなるからある意味合理的ではある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:27:46.29 ID:GoFPo1Lrd.net
元祖豚しゃぶ丼復活祭やってくれ
全て当時のオリジナルで
650円でもいいから切実にお願い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:35:14.76 ID:GYpcvuqDd.net
>>798
しゃぶ汚?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:58:55.69 ID:usVsPizBd.net
>>798
          __________
        /              \
       /                 \
      (                     )
     (                       )
    (                        )
   (     彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ    )
   (                          )
    |     -=・=-       -=・=-     |
    |                        |
    |            .⌒            |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (         / :::::l l::: ::: \        .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
       | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
中原区の不審者しゃぶ汚(51歳)の似顔絵AA

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-jnIb):2023/11/17(金) 22:59:53.13 ID:6feNMGgM0.net
https://getnews.jp/archives/3461067
松屋もこれぐらいの親子丼売ればいいのに
きっと値段は1000円越えは行くだろうけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 00:03:26.88 ID:PFHulWkid.net
>>797
飯とカレーソースは別々に食うから
いくらでも調整出来るから全く問題ない
全混ぜしたら最初から最後まで同じ味なんて
動物の飼料と同じじゃないか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 00:43:28.89 ID:0AxKjave0.net
焼肉系メニューはやはり焼く人間によってだいぶ違いがあるな
焦げかけたみすぼらしい肉出して金もらおうとかフザケてるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822e-KukH):2023/11/18(土) 04:02:22.08 ID:w4dK2Y1+0.net
は~今日もうんまがっだ~
満腹満腹

https://i.imgur.com/pVplUkT.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 06:43:25.09 ID:n5qdmQO+p.net
飯並盛で満腹とは言わせない
※この後おかわり特盛で3杯ならまぁありか、あるいは揚げ物の油に負けたとか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 07:04:23.32 ID:OPncDH/Y0.net
まだyakiniku sauceのままだし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 10:36:17.81 ID:g20cdipn0.net
>>804
豚汁変更210円ってあほか100円じゃねえのかよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 10:47:09.93 ID:YtQMmhc10.net
https://i.imgur.com/D2FNLbX.jpg
ミニ牛皿1.5個分くらいはある・・・のか・・・?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 10:47:12.62 ID:YtQMmhc10.net
https://i.imgur.com/D2FNLbX.jpg
ミニ牛皿1.5個分くらいはある・・・のか・・・?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:19:32.35 ID:ez+xBVVs0.net
>>808
店舗限定メニュー?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:28:14.95 ID:YtQMmhc10.net
>>810
得朝牛皿定食にミニ牛皿を追加しただけだよ
量の比較にもなるかなって

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:41:44.91 ID:ez+xBVVs0.net
得朝牛皿定食の存在を知らなかった
選べる小鉢が無いからかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 13:09:09.72 ID:7WSB+c0A0.net
>>808
画像サンクス!
テスト販売で食べた時より肉の量増えてますね
これだったら食べに行ってもいいかと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 13:11:31.08 ID:aTQI9DXa0.net
選べる小鉢ってもお前ら牛小鉢しか選ばんから

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 13:24:48.47 ID:YpvhMzj+0.net
小鉢をランダムに選ぶ機能があると面白いよなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 14:00:23.55 ID:r4QE0E7a0.net
数年ぶりに松屋の牛丼食べた。
七味唐辛子が吉野家のみたいにあまり辛くない七味になってた。これはコストカットなの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 15:10:35.54 ID:aLFFjGsTd.net
わたくしは今もなお、今年中の豚しゃぶ丼復活を諦めてはいない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 17:36:53.01 ID:aDHSZLJq0.net
牛小鉢定食無くなったから
吉野家の納豆牛小鉢定食に切り替えていく

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:11:32.14 ID:JMuIQtjVM.net
カルビ定注文したらこれWじゃないの?と思うくらいボリューム満点だった
焼き方も盛り方も文句の付けようがない
入間東藤沢店の焼き方さんは職人だ

因みにこれ
https://i.imgur.com/joV8Wki.jpg
https://i.imgur.com/zHF7Lhf.jpg

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:16:09.43 ID:+S2/E+9Y0.net
>>819
1.5倍があった頃の盛りだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:34:50.63 ID:fAYCcEQG0.net
え、すごくね?
通常時のダブルに近い?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:42:19.52 ID:JMuIQtjVM.net
だよね、多いよね
マジで盛りも肉の感じも味も数年前のカルビ定みたいだった
ひさしぶりの当たり松屋だったよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:45:35.54 ID:goUzBJml0.net
カルビWをテイクアウトしたら、
容器の8割引は入ってたな
味も濃くなく、満足したわ
焼き肉や要らずだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1114-f5/H):2023/11/18(土) 19:36:59.88 ID:YtQMmhc10.net
牛定やカルビ定食って、一人当たりの肉の量があらかじめ決まって配送されてるんじゃないの?
それとも目分量で取り出して焼いてるのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822e-KukH):2023/11/18(土) 19:39:59.76 ID:w4dK2Y1+0.net
定員が約前に切ってるって聞いたけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-DG2G):2023/11/18(土) 19:43:16.20 ID:jymQ2Fryd.net
また嘘言ってるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222e-KukH):2023/11/18(土) 19:47:54.32 ID:odBZz87A0.net
てか今さらきずいたけど
牛焼肉の枚数 8枚→10枚だと
25パー増しじゃなくて20パー増しよな
別にいいけどさ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-qewu):2023/11/18(土) 20:08:12.98 ID:2/cuLDulM.net
4枚から1枚増えるだけやで?
※1枚は2枚に切って提供

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822e-KukH):2023/11/18(土) 20:16:06.10 ID:w4dK2Y1+0.net
そもそも、俺のカルビ焼肉定食の方が、完璧だし、上だし。
https://i.imgur.com/MXKyZdt.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-f7kk):2023/11/18(土) 20:31:02.08 ID:fj7zwAXl0.net
カルビWはすごい見た目だったぞ
あの下味があんま好きじゃないから食べる気なかったけど「33%」って見ると食べないと損な気がして食べた
途中で嫌になるくらいの量あった
まぁ満足

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7278-zSDO):2023/11/18(土) 21:22:19.28 ID:K+aUf3q30.net
グエンが焼いたカルビは真っ茶色だったな
しばらくはいいや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-8oJ/):2023/11/18(土) 21:34:15.96 ID:xY6+2p3A0.net
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8203-1eGe):2023/11/18(土) 21:37:02.21 ID:ez+xBVVs0.net
カルビ焼肉定食って最初から味付いてる?
卓上のたれは使わなくてもイイのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe07-/aqQ):2023/11/18(土) 21:45:35.54 ID:goUzBJml0.net
>>833
薄味好きなら、問題なし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99f-b3oK):2023/11/18(土) 21:47:29.92 ID:YpvhMzj+0.net
また社員のステマが酷くなってきたな
ただでさえ不味いってのに
ますますイメージ悪くなって食いたくなくなる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:00:14.75 ID:ez+xBVVs0.net
カルビ焼肉定食をタレを使わないでも良くねって俺って薄味好きなのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:02:38.57 ID:6ogAPS8p0.net
カルビには醤油一択

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:05:39.91 ID:1P5PjcZt0.net
カルビ焼肉久しぶりに食ったが美味かった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:07:10.90 ID:w4dK2Y1+0.net
あんま広めたくないけど
カルビ焼肉にはフレンチドレッシングが激合う
中途半端にかけるよりどっぷりかけた方がうまい
騙されたと思ってやってみ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:38:45.91 ID:goUzBJml0.net
ポン酢で洗って、油を落とす人もいる
色んな食べ方を楽しめるのが、松屋だからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:00:12.26 ID:IsC46z250.net
社員w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:03:03.97 ID:IYD9PQk40.net
カルビは脂っこすぎて胃もたれするのでスルー
牛鍋はよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:03:37.05 ID:aDHSZLJq0.net
出来立てを食べられるから
コンビニ弁当と比較したら美味しいよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:30:07.99 ID:ggmNig2h0.net
牛鍋やらない松屋はまた一人負け確定

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:38:31.41 ID:IYD9PQk40.net
>>844
確かテスト販売はしてたはず

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:41:33.41 ID:0AxKjave0.net
またチゲで勘弁してくださいって感じかなー
あんなの誰が食ってんだよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:59:11.54 ID:YtQMmhc10.net
なんで牛鍋やらないんだろうね
ノウハウがないっていってもそれはどこも最初はそうだったわけだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:15:48.70 ID:SG0jb1lr0.net
>>847
今は固形燃料で提供したくないのだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 02:05:18.00 ID:M8IwveYD0.net
牛すき鍋はスキヤキが神戸から東京に伝わったとき東京人が元からある牛鍋と混同した結果だから
あくまで「煮」であって「焼き」じゃないのが西日本では不評だな
牛皿に野菜足しただけのものをスキヤキと認識する関西人はいないよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 02:43:51.36 ID:9tg/aoeG0.net
そもそも、すき焼きとゆうのは
牛肉を一番不味く食べる方法であって…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 02:47:57.92 ID:qKWLWRYk0.net
そうでっか地方はいろいろ大変でんな
で?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:22:00.46 ID:MeY1bhnXp.net
固形燃料で生肉を焼くような商品は提供はしづらい、つか不可能
※そもそも論はあるとしても、ユーザーもイージー&ファストスタイルビズにそれは求めとらん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:52:35.10 ID:w3iacrxm0.net
何言ってんだこのアホは
松屋も店舗限定で10月に牛すき焼き風鍋出してたじゃん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 06:01:14.80 ID:PVPShaaUM.net
風w

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 06:02:35.19 ID:rWEbIZBI0.net
松屋の牛鍋は、吉野家やすき家に劣る。
でかい豆腐がメインだし。

ちなみに牛鍋で一番うまいのは吉野家

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 06:23:19.41 ID:hhxNn+rz0.net
皆の食卓て有りたいんや!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 07:15:53.45 ID:w3iacrxm0.net
すき焼きならせめて焼豆腐だよなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 08:22:18.85 ID:n23/gNPWd.net
牛小鉢定食何で失くしたんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe8f-sSrT):2023/11/19(日) 08:41:20.06 ID:xyWEj2He0.net
儲からないから
値上げも兼ねて廃止した

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-qWt3):2023/11/19(日) 08:49:07.28 ID:dRDNlPRXa.net
ハハハハwwww違いねえwwww

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdee-f5/H):2023/11/19(日) 09:01:32.30 ID:w3iacrxm0.net
380円で無限お替りされても困るby三木谷

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4640-EQcF):2023/11/19(日) 09:08:46.65 ID:0kXmdJdj0.net
牛小鉢無くさないで290円のヤツを無くせばいいのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-DG2G):2023/11/19(日) 09:27:13.48 ID:81usQ8tbd.net
>>849
神戸とか嘘こくな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5d-xQIq):2023/11/19(日) 09:27:47.41 ID:6UUZ6NZi0.net
松弁ネットってテイクアウトしか使えないと思ってた
しかも事前時間指定の

その場で使えるんだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-DG2G):2023/11/19(日) 09:34:57.03 ID:81usQ8tbd.net
松弁ネットと松屋モバイルオーダーは違うだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b0-U0XV):2023/11/19(日) 10:03:03.57 ID:it3WPC1S0.net
他が出来て松屋が出来ないならそれが実力ということ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f8-idq9):2023/11/19(日) 10:06:16.17 ID:20EErOQh0.net
>>855
豆腐も木綿じゃなくてやっすいプリンみたいなフニャフニャなやつだしな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5d-xQIq):2023/11/19(日) 10:09:09.77 ID:6UUZ6NZi0.net
>>865
あー、同じアプリだから一緒と思ってた
でも気楽になったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-DG2G):2023/11/19(日) 10:36:07.06 ID:do0pgkNvd.net
>>867
絹ごしと言うのならまだしも何だよそれ
充填豆腐という言葉すら知らんのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f8-idq9):2023/11/19(日) 10:47:05.19 ID:20EErOQh0.net
>>869
絹よりも更に安い豆腐という印象

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe8f-sSrT):2023/11/19(日) 10:51:29.83 ID:xyWEj2He0.net
290円のやつは客寄せ用に無くせないから仕方ない
380円のやつでご飯お代わりしまくるアホのせいだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea8-bkrq):2023/11/19(日) 10:51:49.66 ID:y+uAYEU70.net
つか普段どんだけいい豆腐食ってんだよw
松屋の豆腐はその辺のスーパーの安い豆腐とかわらんだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-KZhH):2023/11/19(日) 10:54:00.14 ID:rE0MFxind.net
株主優待もそろそろ電子クーポンで届くようにしてくれないかな
全店電子券売機なんだからその方が効率的だろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5b-f5/H):2023/11/19(日) 11:02:34.14 ID:w3iacrxm0.net
俺が家で食べる豆腐は相模屋のなめらか木綿豆腐400gだが
松屋の豆腐は充填豆腐で明らかに別物です

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea8-bkrq):2023/11/19(日) 11:12:13.68 ID:y+uAYEU70.net
別にいい豆腐食ってるわけじゃないのかw
そりゃあ木綿と絹や充填は別物だが
絹木綿どっちが高い安いはほとんどないぞ
過去の書き込みを見ると単に木綿豆腐以外を知らんかっただけのようですな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8oJ/):2023/11/19(日) 11:17:54.03 ID:hIU4FeTzd.net
柔らかな豚肉
真っ白なご飯
シャキシャキの青ネギ
香ばしい白ゴマ
さっぱりとしたポン酢

豚しゃぶ丼は奇跡の最高傑作である!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f8-idq9):2023/11/19(日) 11:18:03.27 ID:20EErOQh0.net
知らないんじゃなくてよりしっかりした舌触り歯応えと豆の味の濃いのが好みなだけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5b-f5/H):2023/11/19(日) 11:21:49.52 ID:w3iacrxm0.net
>>875
社員もういいよ
極限まで水分量増やしたプリンモドキの豆腐はゴミって言ってる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:25:08.31 ID:rWEbIZBI0.net
麻婆豆腐は絹豆腐、木綿豆腐どっち使えばええの?

俺はいつも絹豆腐なんだけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:42:10.98 ID:pUYsWbDY0.net
本格派は木綿が多いけど、家庭で作るなら好きな方で良いんじゃないの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:52:29.09 ID:SG0jb1lr0.net
昨晩のカルビ増量
http://i.imgur.com/N040jZa.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:02:54.61 ID:zW0g8vjY0.net
>>881
俺が昨日食ったカルビと違う
牛焼肉なんじゃないの

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:09:44.07 ID:ruRrLV2Xd.net
>>879
絹だと具とスープを分けて豆腐を煮込んで
また具にスープだけ戻してとろみを付けて
それから豆腐も戻して絡ませるように
しないと崩れるから面倒くさい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:10:01.28 ID:rtvlT8Vz0.net
得朝、悪くないけどつゆだくにするとキャベツもひたひたになるから痛し痒し
キャベツはドライな方が良いし、でもつゆだくでおかわり捗るし悩む

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:02:30.72 ID:T+ctAyA20.net
油も含めて美味しくいただくのが松屋だからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:31:26.97 ID:hIU4FeTzd.net
ぽん酢も含めて美味しくいただくのが松屋だからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:48:43.30 ID:ODlTZb6Z0.net
カルビと焼肉と牛飯の肉はどう違うの?
全部同じバラ肉だよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:53:38.31 ID:SG0jb1lr0.net
>>887
カルビの肉は油っぽい
牛めしの肉を利用した牛バラ焼はより重たい油っぽさ
牛定が1番マシ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:06:38.79 ID:7SRadwgO0.net
カルビ焼肉定食久しぶりに食べました。
美味しかったです。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-I61J):2023/11/19(日) 15:24:16.91 ID:pVqDqk8Ir.net
キッチンペーパー持参で行きたいぐらいの脂

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-2paW):2023/11/19(日) 15:37:44.42 ID:55Je6d+2M.net
網があると有り難いよね
今は小皿も無いからタレが脂ですぐ薄まってしまう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-nXTY):2023/11/19(日) 16:11:06.66 ID:Z6zxtKiL0.net
久々にカルビ焼肉定食食ったけどめっちゃ味薄くない?
りんご系っぽい甘味と酸味は嫌いじゃないけどさすがにアレだけだと米食えないでしょ
醤油と七味を多めにかけたら丁度よかったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:37:34.50 ID:uHhAhEkM0.net
>>892
馬鹿舌、自慢かw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:41:25.24 ID:7B3/v32YH.net
このところダブル頼んだらおかわりのご飯では丼スタイルで楽しむのが私流になってますわ
昨日もおかわりのご飯でカルビ丼に

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-DG2G):2023/11/19(日) 17:31:26.61 ID:R2bsjunCd.net
カルビにタレなんて付けたら
しょっぱくて食えん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8285-KZhH):2023/11/19(日) 18:22:43.35 ID:UvxPs2Gs0.net
俺はマヨネーズ持参しているわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:44:56.95 ID:uHhAhEkM0.net
>>896
店でもらえよw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:27:07.00 ID:UvxPs2Gs0.net
>>897
ボトルマヨはいつも持ち歩いてるから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:35:28.19 ID:uHhAhEkM0.net
>>898
開封後は、冷蔵保存やで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:38:24.95 ID:rWEbIZBI0.net
店に持ち込はあかんやろ!常識知らずのキチガイや

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:07:55.31 ID:OKjIKFQOd.net
ふりかけ「ゆかり」も持ち込んでるだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:15:52.74 ID:6gQEg14I0.net
腐敗マヨ持ち込みジジイ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:25:50.41 ID:n3+h1SWG0.net
毎回使い切ってるのかもしれないだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:26:21.59 ID:xyWEj2He0.net
持ち込みは流石にネタだろ
でも客層的にやる奴がいてもおかしくはないのが怖い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:47:17.81 ID:BBhWWZbza.net
>>901
「あかり」や「うめこ」かもしれんだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:17:31.55 ID:J+wWGa0S0.net
牛カルビ定食って肉200gで1230円もするんだ?
だったら肉のダイリキ併設の焼肉店でカルビ定食200g1078円の方がいいわ
肉屋の焼肉店は松屋tpは肉のレベルがぜんぜん違う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:02:14.30 ID:FpStYRyd0.net
一昔前マイマヨネーズ持ち歩きみたいなのがメディアに推されてたが
当時実際持ってる人はマクドナルドと吉野家でしか見たことがなかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:10:03.63 ID:WNfMd/gqM.net
>>906
ね。「そんなに出すなら松屋以外で良いや」となるよね

まあ店舗数だけはアチコチにあって、探すのが面倒なときに仕方なく入る店かな。ココイチ程じゃないけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:01:18.27 ID:OZMxL2u4d.net
それでいてコゲコゲのとか出してくるからなあ
比較的高いのとか人の手に調理が委ねられるメニューは怖いから頼みにくい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:20:01.34 ID:LTzpBJmla.net
久々にカルビ焼肉定食食ったけど
おろし大根今つかないんだな
なんか物足りない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:27:37.05 ID:mDZXM30N0.net
>>910
前から付かねーよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:46:20.36 ID:E6SgFO/f0.net
明日発売のチゲ、去年に比べて100円値上げです。690円出すなら、ライスとモバイルクーポン適用の豚汁100円の260円の方がいいわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:49:02.27 ID:E6SgFO/f0.net
>>904
持ち込みした食材で食中毒が出てたら、その店がしばらく閉店、客足が減るから大ダメージ確定。

そんなことを気にせずマヨネーズとか持ち込むマナー知らずの民度が低いアホが松屋にはおおい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:05:03.14 ID:jYgoEaMHd.net
カルビ定食に豚汁つけたら量多すぎて吐いた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:05:46.76 ID:jYgoEaMHd.net
そして始まるキムチ祭り
誰がキムチなんて食うかよさっさと終われ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:06:20.80 ID:42CbxvMD0.net
>>889
もうちょっと感想の書き方なんとかならないの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:07:13.35 ID:jYgoEaMHd.net
あ、カルビ定食は肉多くて美味しかったよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:08:16.45 ID:jYgoEaMHd.net
バーベキューソースかけて食ったけど味が濃くてお米が先になくなったけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:10:25.33 ID:E6SgFO/f0.net
米は特盛無料にしたのかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-1Z4Z):2023/11/20(月) 09:12:15.36 ID:r/EFYWGJ0.net
>>905
オレは菜めし派(´・ω・`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-Oqke):2023/11/20(月) 09:31:39.35 ID:o2DlcwKja.net
>>910
大根持ち歩けよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd64-T2f4):2023/11/20(月) 10:13:52.85 ID:E6SgFO/f0.net
男根ならあるだろうに

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-DG2G):2023/11/20(月) 10:22:09.61 ID:TnPrr2Qod.net
豚マラ男根はよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd64-T2f4):2023/11/20(月) 10:41:17.08 ID:E6SgFO/f0.net
なつかしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-DG2G):2023/11/20(月) 10:56:38.82 ID:TnPrr2Qod.net
すき家の持ち帰り牛すき焼きいいな
松屋パクれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd70-uLRQ):2023/11/20(月) 11:00:43.86 ID:dHMBRLSg0.net
>>925
だね、家でグツグツ出来るのはテイクアウトには必須

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-KZhH):2023/11/20(月) 12:38:52.37 ID:15Wm8Gyud.net
数年ぶりに行ったけど松屋のゴマどれってこんなんだったっけ?
もっとゴマ感があって美味しかったような
油を食べてるようだったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2988-9n2O):2023/11/20(月) 12:40:47.15 ID:frmGLvbp0.net
男根w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061b-T2f4):2023/11/20(月) 13:35:52.26 ID:S2MT3Elc0.net
豚バラ男根定食なぜ復活しないんだろう?アレはいいものだ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:20:56.25 ID:3dejCrqz0.net
>>923
豚男根っておまえらのことだろ?W

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:28:43.88 ID:JkJ7HTTK0.net
松屋松のやマイカリー併設店で
800円以内で 一番腹膨れて一番幸せな組み合わせ教えてくれよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:41:45.38 ID:11+93hwfM.net
>>931
1000円なら、あるんだが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:55:29.29 ID:JkJ7HTTK0.net
>>932
とりあえず 教えて

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:14:55.84 ID:Rh17Q3kK0.net
>>933
ダブル鬼おろしポン酢ロースカツ定食

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-DG2G):2023/11/20(月) 16:35:29.94 ID:qEl2qkcOd.net
ロースカツご飯おろし豚汁で760円か
良いかもしれない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM55-3zA0):2023/11/20(月) 16:41:11.17 ID:11+93hwfM.net
>>933
テイクアウト限定のかつ2枚とエビフライ3尾

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/20(月) 16:41:12.40 ID:jW7uILzA0.net
>>935
松屋松のや併設店なら松屋のモバイルオーダー豚汁100円とアプリ割引おろしロースカツ定食550円で合計650円

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/20(月) 16:45:11.09 ID:jW7uILzA0.net
http://i.imgur.com/mLabyHd.jpg
チーズは続く

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:30:37.79 ID:Rh17Q3kK0.net
>>938
100円値上げやばすぎだろw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:37:27.99 ID:jW7uILzA0.net
>>939
http://i.imgur.com/k6CqXkK.jpg
春にこの状態で牛小鉢朝定食自体が消えたから100円の値上げは仕方がない
豚汁100円が続けばいいのだけどな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:43:35.38 ID:R6Hc9FLG0.net
小鉢はもとより松屋そのものを選ばないからなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:57:48.39 ID:7Y8uaQZYM.net
松屋の秘密を知ってしまった
これを暴露したら俺は松屋を出禁になるかも知れない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:13:04.64 ID:OXM3+oleM.net
>>942
kwsk

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:17:25.61 ID:Fjmr0Eve0.net
>>939
50円クーポン出してるから
実質50円しか値上がってない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-b3oK):2023/11/20(月) 18:58:47.76 ID:5LgZkOVB0.net
>>942
おい
絶対に喋るなよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828c-KukH):2023/11/20(月) 19:15:13.48 ID:Fjmr0Eve0.net
とうふキムチゲってしゃしんだとうまそうだけど
実際は豚汁と大差ないものでガッカリ(´・ω・`)
豚汁にチゲ風味にしただけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:28:34.31 ID:3LjuNr2Sd.net
汁に飯だけって朝鮮人じゃないんだから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:39:00.43 ID:4l58pXgk0.net
ネアゲチゲ<丶`∀´>ニダ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:48:07.91 ID:7OIzDW1Nd.net
牛定とカルビ定はポン酢だろ
バーベキューソースとか焼肉のタレとか
信じらんない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 20:34:49.41 ID:j9r4ljoRd.net
俺はYakinikuSouceかけるわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:05:03.54 ID:kYGkL5AT0.net
すき家のすき焼き牛丼が「Sukiyaki style Gyudon」って表記だったのでstyleいるんやろかと思った

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:11:00.08 ID:5N7xTOr/M.net
>>920
おまおれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:20:01.56 ID:URy1f9E1a.net
>>938
どんな秘密?
早くゲロってラクになろうぜ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 02:49:42.81 ID:S2V4H1uV0.net
>>944
知らない一見さんからはがっつり取ろうとする姑息さ
二重価格のからくり

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 05:04:19.12 ID:c7jrZx4AM.net
社長のあれだろ
絶対に言うなよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-OMur):2023/11/21(火) 06:51:05.09 ID:Ipdw+WZyM.net
おはよう
では秘密を暴露します
東京埼玉以外の人にはつまらない話になるけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4682-f5/H):2023/11/21(火) 06:57:38.93 ID:PWnjmx/60.net
>>954
そんなこと言ったら豚汁も券売機だと210円だぞ
アプリだと100円だが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-OMur):2023/11/21(火) 07:02:37.11 ID:Ipdw+WZyM.net
東京より埼玉の店の方が肉が厚切りで盛りもいい
嘘だと思うなら食べ比べてみて

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:43:48.49 ID:PWnjmx/60.net
>>958
お前は東京と埼玉の全店舗調べたのかよ
ダサイタマ人が

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:00:38.17 ID:Ipdw+WZyM.net
>>959
そんなムキになって白黒付けようとするなよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:27:32.34 ID:QZ2cCBcW0.net
近所の松屋潰して松のやに改装してくんないかな
松屋で食いたいもん無いわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:30:40.66 ID:WZxAAJUfM.net
>>949
牛定を焼肉タレで七味を盛って巻いて食うのが好き

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:38:55.34 ID:xOCqcAFBd.net
増量食って思ったけどこれで割とちょうどいいから1.5倍作ってくれないかな
シングルじゃ少なくてダブルは多すぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:55:55.20 ID:ziQVZYyM0.net
埼玉は山臭いんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:28:00.47 ID:PWnjmx/60.net
>>960
決めつけてるのはお前だろうが
ほんとダサイタマにはこんな文盲しかおらん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:34:18.48 ID:9tesFYA7d.net
他社対抗で牛鍋やる気はない。レンチンで出来立て熱々のチゲで勘弁してって事かな。

あのシュクメルリだけ今年の冬は復活するんだっけ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:36:35.27 ID:r/gUD5dz0.net
シュクメルリはさつまいも入れるのやめろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:43:54.17 ID:PWnjmx/60.net
シュクメルリって誰得なんだよ
パチモンだしそもそもご飯のおかずにならん
チゲもおかずにはならんけどな
しかし単品で豚汁が100円なのにチゲはいきなり490円かよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:44:20.38 ID:9tesFYA7d.net
>>967
松屋伝統の「ニンニクは必ず使用する」「松屋流にアレンジ!」「小鉢抱き合わせ」「サイレント値上げ」

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-2MyU):2023/11/21(火) 13:34:04.59 ID:RNa4ar/m0.net
まあクリームソース系にサツマイモなんていくらでもあるし
松屋のシュクメルリ普通に美味いしなあ
シュクメルリのせいで人気あるメニューが終売になったとかならともかく
気に入らん人は食わなければ良いだけでしょ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a3-q1wR):2023/11/21(火) 13:38:02.72 ID:a4XmdajU0.net
ジョージア大使がまたSNSで(゚д゚)ウマー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4682-f5/H):2023/11/21(火) 13:42:18.83 ID:PWnjmx/60.net
>>970
本場のシュクメルリにサツマイモなんか入ってねえし
そもそもサツマイモがご飯のおかずになるかっての
お好み焼きでご飯食う大阪朝鮮と同じくらいきもい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3a-sW/m):2023/11/21(火) 13:45:32.04 ID:irNAiSFc0.net
そういえばシュクメルリ再販しないな
わざわざ人気投票までやってアピールしてたのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-2MyU):2023/11/21(火) 13:51:17.29 ID:RNa4ar/m0.net
>>972
本物は違うとか言い出したらラーメンだのカレーだの日本にある外国由来の料理の多くが…
あとサツマイモはオカズになるぞ
いも天で飯食うし醤油系のさつまいも煮とかも美味い
さつまいもとキノコの味噌バター炒めもなかなか
サツマイモの味噌汁美味いんだなこれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827f-vYPA):2023/11/21(火) 14:02:11.68 ID:BbbfhY6g0.net
シュクメルリはジャガイモの方が美味そうなんだけどな〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8260-KukH):2023/11/21(火) 14:03:38.57 ID:r/gUD5dz0.net
さつまいもがおかずになるってやつは
戦時中から生きてそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-DG2G):2023/11/21(火) 14:05:21.73 ID:es508+PDd.net
>>969
シュクメルリはにんにく料理なんだから
必ず使うのは当たり前だろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4682-f5/H):2023/11/21(火) 14:06:08.26 ID:PWnjmx/60.net
>>974
はいはい今日も定期パトロール乙かれさんです
バカボンのしもべよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-z9NH):2023/11/21(火) 14:09:17.05 ID:1QrKRalyd.net
もう毎度のことなんだが、
松屋のメニューにかこつけて、
くだらない個人の好き嫌い語る奴何なの
毎回湧いてくるよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-ekUX):2023/11/21(火) 14:10:25.96 ID:vH0pxCGk0.net
本場のシュクメルリです
https://www.youtube.com/watch?v=aBUQo52wJ0A

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-ekUX):2023/11/21(火) 14:12:33.81 ID:vH0pxCGk0.net
すみません次スレ誰かお願いします

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-q1wR):2023/11/21(火) 14:20:13.26 ID:R6X69qy8F.net
この端末ではスレッドが建てられません

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/21(火) 14:24:42.80 ID:l8VEkVF30.net
松屋 179 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1700544251/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e27-f7kk):2023/11/21(火) 14:37:21.59 ID:6wlZi3mC0.net
何かというとサツマイモ入りの飯を炊くので
「こんな物は大人の男が食うもんじゃねぇ!」と手を付けなかった事があるが
その飯を炊いていた母はもういない

サツマイモ入りのシュクメルリは私には少ししょっぱかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-ekUX):2023/11/21(火) 14:52:12.04 ID:vH0pxCGk0.net
>>983
ありがとう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4682-f5/H):2023/11/21(火) 15:28:06.92 ID:PWnjmx/60.net
豚汁100円が消えてチゲ単品490円のメニューに切り替わったな
まあ正気の沙汰じゃねえな
チゲは完璧スルーで豚汁100円復活まで松屋に行かねえよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a149-vj+6):2023/11/21(火) 15:29:33.78 ID:N1df43fG0.net
>>969
アレンジするなら券売機の操作性を
アレンジしてほしいものですな

あのくそUI

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:39:42.76 ID:+CqR9HgE0.net
>>975
さつま芋単体は嫌いじゃ無いけど、シュクメルリはじゃがいもの方が確実に美味いよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:53:15.16 ID:rhMfOB5kM.net
>>976
戦中派は食い物無い頃サツマイモばかりで辟易してるから、そんな事は言わないw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-2MyU):2023/11/21(火) 17:07:49.32 ID:RNa4ar/m0.net
料理しない人は調理済みの焼き芋やスイートポテト等スイーツのイメージしかないからさつまいもがオカズにならんという
ちょっと甘みがあるだけの芋なのにね
さつまいものポテトサラダ美味いし、肉とさつまいもの炒め物とか飯がめっちゃ進む

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5c-z9NH):2023/11/21(火) 18:01:48.40 ID:zyUwSDBc0.net
豚汁にはサツマイモだよな
幼稚園の芋掘りの夜は豚汁

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4639-f5/H):2023/11/21(火) 18:13:10.97 ID:PWnjmx/60.net
しつこいくらいにサツマイモおかずになる派が湧いてくるな
悪食自慢もいい加減にしろや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/21(火) 18:21:14.31 ID:l8VEkVF30.net
婆さんはさつまいもを散々食ったから買ってまで使わないな
植えて食うけど買ってまで食わないし外食でも選ばないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-Oqke):2023/11/21(火) 19:30:15.05 ID:fxvChBu8a.net
>>990
ネタにマジレスすまんが仕事でも家でも料理するがさつまいもはおかずじゃなく箸休め(副菜のポジ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-2MyU):2023/11/21(火) 20:08:05.77 ID:RNa4ar/m0.net
>>994
お前含めた個々の好みでなく
世間的にはさつまいもを使ったおかず料理はいろいろありますよと

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2988-9n2O):2023/11/21(火) 20:13:46.68 ID:d38aKNSj0.net
シュクメルリって桃鉄ワールドに出てきたな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2228-MQ1F):2023/11/21(火) 20:45:16.11 ID:KkAvgOYs0.net
クァックァックァwwww違いねえwwww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468b-idq9):2023/11/21(火) 20:47:58.12 ID:HG0Jh/4U0.net
>>991
かぼちゃみたいな位置付けか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:58:26.49 ID:LV5dLSTU0.net
>>998
かぼちゃ狩りあるんか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:01:15.39 ID:irNAiSFc0.net
シュクメルリにサツマイモは無いわ派だけど
人気投票で1位ならそう思わない人の方が多いってことなんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200