2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

すき家152(ワッチョイ有り)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-f8xt):2023/11/11(土) 23:12:11.58 ID:9dEtS6T00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
PC http://www.sukiya.jp/
携帯 http://www.sukiya.jp/m/

前スレ

すき家151(ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1691080838/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:54:34.90 ID:7iruvDDk0.net
>>344
冷蔵庫があろうが買いに行く時間がなくなるわけではないぞ
それに消費期限ってのもあるからな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:56:35.23 ID:7iruvDDk0.net
玉葱切ったり肉切ったり、米磨いだり食器洗ったり……

なんだかんだ30分かかると思うぞ

まぁ俺は普段米は炊いてるけども

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:05:49.12 ID:sXxFpEVq0.net
>>304
U-NEXTの炎上したツイート思い出したわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:32:35.80 ID:CtCAOI9k0.net
>>348
米は無洗米がいいよ
洗う手間が省ける

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 14:37:38.01 ID:H2lkiH0d0.net
>>350
言われなくても無洗米だよ
とはいえ最低限洗ってるけどな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:52:38.46 ID:KgFwIG+j0.net
>>351
無洗米なのに洗うの?
一度も洗ったことないし炊いても無問題やけど
それもう無洗米じゃないやん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:35:54.12 ID:t/DOHVhw0.net
無洗米を洗う奴がいるのか
無知過ぎて驚いた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:40:08.24 ID:H2lkiH0d0.net
いやいや無洗米でも埃を流すように軽く洗うぞ普通は

全く洗わない人のほうが無知

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:37:28.04 ID:iuyn+hct0.net
無洗米ってホコリゴミ0で全く汚くありませんってことじゃないからな?
もしかしてゴミとか浮いてるゴミ米食ってるの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:39:46.94 ID:v/yGK0cp0.net
完全に板違いやで
こっちや、こっち


米・米加工品
https://egg.5ch.net/okome/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:43:24.84 ID:H2lkiH0d0.net
飲食店みたいに2キロ5キロを1日で使いきるとかならまた別かもだけど一般家庭でそれはないだろ

あと、正確には新品の米袋にも小さい穴が開いてるんだけどね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:46:05.52 ID:Cu2RGdfj0.net
寒いこの季節は鍋がやっぱサイコーだよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:21:42.45 ID:5Xlshs9p0.net
無洗米とかどうでも良いから牛まぜのっけ朝食

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:59:34.86 ID:DzDvWJPh0.net
洗わなくていいでしょ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4730-93G2):2023/12/01(金) 03:02:16.20 ID:xtXkePU/0.net
牛丼にオイラの白髪をいれるのを忘れていたよー
白髪ネギ牛丼食べたかったのにー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-DFgf):2023/12/01(金) 06:28:28.14 ID:9+i3mZgjr.net
オイラとか年寄りでアホ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:10:34.19 ID:aNQKBz1V0.net
自炊から無洗米に話題がシフトか
すき家で語れる話題がなんも無いんだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:11:44.19 ID:rl2jH5Rr0.net
正直限定品が出た時くらいしかないからな
あとメニューが変わったときとか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:28:26.11 ID:XeiT+O8yd.net
なんでとりそぼろ丼はすきパス対象じゃないの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:43:24.05 ID:YqgP7mg00.net
毎日スキスキセット烏龍茶頼んでる
太らないか心配です

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:01:39.66 ID:mAu1HjgV0.net
すき家ってペットのお茶だけ買ったりできるんか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:21:53.52 ID:uJhllWiR0.net
無洗米は洗うとまずくなるぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:03:47.50 ID:4KCMBVJ90.net
まずくなるほど洗わねーし普通に旨い
そもそも旨かろうが埃混じりの米なんて食おうと思わない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 16:17:10.49 ID:4KCMBVJ90.net
あと、洗う事で糖質が少し減る
そして、無洗米は全く洗わない場合米の塊に上から水かけてるだけなので30分くらい水を浸透させなければならないが水のなかですすぐ事でその必要がなくなり時短になる

洗うとまずいといってる人は恐らく水の入れすぎか研ぐように力込めて洗ってるだけ
全く洗わない時と違ってすすぐ際に水を吸収してるので水の量は普通の米と同程度でよい

371 :1500円あれば牛すき鍋大も食べられる :2023/12/01(金) 17:11:51.21 ID:LSV27PoY0.net
【NEOBANK】
・紹介コード【oFvS1Bb】
・キャンペーンページ【https://netbk.jp/3uu0KoW

オンライン完結、1500円翌日着金、ATM 出金可

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:29:38.71 ID:b5BFEAM5d.net
今日も無洗米くんが暴れてるのか
どうしようもないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-BznA):2023/12/01(金) 20:24:18.32 ID:lB0k7MZu0.net
無洗米はコスパ悪いから買った事ないや
普通に米洗えばよくない?って思っちゃうわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:18:02.67 ID:Bqr3EPEN0.net
普通に米洗うってタイパ悪くない?
コスパよりタイパのほうが大事だわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:25:09.53 ID:sgnZbbudd.net
パックライスが一番早いが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 00:55:59.35 ID:pCXVmbGX0.net
コスパとタイパの兼ね合いで俺は牛丼屋の牛皿と自分で炊いた米にしてんだよ

牛丼屋は大盛りにすると値段が跳ね上がるので家のご飯にかけたほうが好みの味と固さの米で食えるから良い

パックライスは量少ないしレンジを待たなきゃならないから駄目

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:25:39.61 ID:SeiCDG17d.net
>>374
米洗うなんてそんなに時間なんて掛からないけどな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:42:58.27 ID:zAeH44NM0.net
【第一生命NEOバンク】

https://imgur.io/a/DGaUhFj

URL内、上部のコードをメモして
掲載リンクから手続きで、
翌日1,500円貰える!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 02:09:50.92 ID:JhHxNnzA0.net
無洗米を洗うwwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 02:10:55.50 ID:FCtR8RGG0.net
>>374
何時間米洗う気だよwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 07:31:26.88 ID:Bqr3EPEN0.net
>>380
お前の仕事の時給いくらだよw
無洗米と普通の米の価格差なんて5kg100円程度
つまり毎回3合炊くとしても1回約10円払えば米研ぎを省略できるということ
タイパ求めるなら無洗米買って米研ぎという無駄な作業省くほうが賢いわな
10円>>>>>米を研ぐ作業、という生活環境なら好きにすればいいが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 07:40:52.85 ID:vVWCiJ2z0.net
タイパとか言ってるのはアホだと思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 07:51:00.78 ID:SSxYlg5T0.net
無洗米は米ぬかがないから
同じ重量なら可食部分が多く
値段が高くても結局ほとんど変わらないらしい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:02:02.59 ID:FCtR8RGG0.net
米研ぎ程度でタイパwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:30:35.99 ID:6HbmTLsdd.net
>>383
そんなに違うか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 08:34:26.66 ID:b5FOTcvh0.net
今朝は瓶ビールシャケウインナー一本で至福

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-WMqE):2023/12/02(土) 09:47:25.87 ID:OvAWHozOd.net
タイパwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:10:49.91 ID:wPSYKg8x0.net
>>383
言ってることはわかるが誤差範囲だとおもうがな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:46:59.08 ID:TGDTrgrD0.net
カレー食いたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:15:33.29 ID:7jKY51S+M.net
自炊の話題よりスレチな気がする…
すき家にカツ庵で使ってるアゴ出汁とろろが欲しい
あれ牛丼にかけて食いたいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:16:46.89 ID:f1+8cGpy0.net
自炊の話よりっていうがワッチョイとかみりゃわかるが自炊の奴が無洗米の話をぶり返そうとしてるだけやで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-kPRq):2023/12/02(土) 13:15:41.64 ID:UkogfHFF0.net
最近の米、精米しっかりされてるようで、1回目のとぎでも、前ほど白くならないよね
製品によるのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 18:10:47.40 ID:JhHxNnzA0.net
無洗米洗うオジ逃亡w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 18:15:36.48 ID:zKScvwa7d.net
精米技術が上がってるからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:38:46.18 ID:2TcsOClw0.net
メンマまだ~?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 01:08:17.32 ID:p35aDSwF0.net
タイパも考えられないとかこのスレは高齢化が進んでそうだなw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 04:14:02.04 ID:sdfhiILpd.net
考えれるから牛丼屋に行くわけで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 07:08:40.98 ID:XKrpcdGVd.net
タイパとか言ってるのは池沼

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:32:45.75 ID:GUIoIHTh0.net
多分タイパの意味を勘違いして使ってるおっさん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:52:27.12 ID:9MzNmN6o0.net
無洗米の次はタイパ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:37:25.65 ID:ScoBpXJt0.net
無洗米にして米研ぎを節約した時間で5ch覗いてる奴にタイパ語られてもなぁw
5ch見るのがそんなに有意義な時間とは思えんが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-qewT):2023/12/03(日) 11:17:15.63 ID:sdfhiILpd.net
タイパに勘違いするような他の意味あんのか??

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:43:42.34 ID:2DWGiIJo0.net
坦々鍋すげえ辛いなw
俺は辛いのイケるクチだけど
これ辛すぎて食べられない人いるだろ😅

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:06:43.68 ID:++rT0KP+d.net
確か去年の辛い鍋は食ったな
二度と食わんと思った

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:35:37.84 ID:NTQZV5gO0.net
鍋って店員からしたら凄い手間じゃないの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:12:17.04 ID:ge3ipp420.net
まとめて注文こなけりゃどーとでもなんじゃね?
鍋系固まってくるとスゲーめんどいだろうけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:37:43.34 ID:FO3RHMo+0.net
5回以上食ったが大して辛くないと感じる俺は結構辛さ耐性ついてきたか
坦々鍋ウマすぎ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:14:53.07 ID:GUIoIHTh0.net
鍋は洗うのも大変そうだな
焼きこびりついたらバイト涙目だろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-9mxW):2023/12/04(月) 07:18:17.42 ID:1UzcwemLr.net
今朝は瓶ビール牛皿ミニ生野菜
美味かった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:15:38.21 ID:joPtpGuw0.net
坦々鍋いいな
すき焼きならご飯おかわり無料の吉野家やな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:24:08.35 ID:joPtpGuw0.net
ちなみに鍋頼んだら
バイトと思うけど「また?」って奥から聞こえたわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:39:01.92 ID:+XMkTs8Y0.net
>>411
食べるのちょっと気まずいよな🥺
客じゃなくてめんどくさいのを作った本部に文句言えと思うけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:07:03.19 ID:xWU7GAMQd.net
そんなとこで働く奴が悪いからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:31:35.13 ID:15DMyoBX0.net
すき家なんて鍋いうほど出てないやろ、吉野家ならクソ見るけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:04:14.10 ID:zL8VheZar.net
松屋、吉野家、ご飯大盛り無料
すき家 有料

これでわざわざすき家行くバカが信じられん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:13:17.57 ID:V+HJe0aS0.net
>>415
松屋 → 牛丼がマズイ
吉野家 → 肉が少なすぎて論外

すき家 → 肉が多い、メニューが豊富、フリスビー丼も旨い
       すきパスで1ヶ月辺り2000円くらいタダになる

1日70円引き × 31日=2170円タダ
https://news.sukiya.jp/special/sukipass/index.html

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:16:06.71 ID:V+HJe0aS0.net
訂正
すきパス 200円

31日×(70円×3人) - 200円 = 6310円タダになる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:18:48.48 ID:+sp3Z46rd.net
>>414
鍋いうほど出てないのが合ってるなら尚更、たまたま?連続で注文入ったら「また?」ってなるんじゃね

>>417
3人で毎日行ってんの!?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:20:12.25 ID:ITxrAOzh0.net
ただとは違うような
まぁ意味はわかるんで問題ないけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:36:13.68 ID:XrLkcoS40.net
もし家族3人なら悲しすぎるw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:15:30.03 ID:1y2F1kmd0.net
家族で行くならもっといい所に行くべきだよなあ
客単価最低3000円くらいの店

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:22:59.65 ID:QljzlPN0M.net
洗い物は力技でどうとでもなるもん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:30:03.43 ID:a6vofTh+0.net
>>421
それ言うと297みたいなのが出て来るぞw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 00:15:15.86 ID:5MPDCtXY0.net
ランチにすきすきセットつけてテイクアウトしたらちいかわの中身なくて袋だけだったわやられたぜ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:35:52.04 ID:KYKAkvf/0.net
なんじゃそれ。
抜かれたんかね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 09:45:08.11 ID:4cBdobwQd.net
チキンカレーを食いにいこ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 10:37:46.26 ID:gKWXWKcgd.net
とりそぼろ丼の改悪は絶対に許せない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 13:02:12.23 ID:qi0k55MRd.net
>>424
ちいかわ目的なのにそれは酷い
てかそんなことあり得るのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:08:57.17 ID:YlIfHzUB0.net
ほろチキ食いに行くか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:20:18.04 ID:EfjTxHU50.net
メンマはよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:29:44.48 ID:G7gJfy4W0.net
最近牛皿並とお新香テイクアウトがブーム

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 00:11:01.96 ID:522mRzte0.net
>>58
吉野家はきしめん?で傘増しやめてほしい
ご飯おかわりできるんだし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 07:34:33.08 ID:oI1dHpU+r.net
今朝は瓶ビールシャケ単品生野菜にしました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 07:40:44.50 ID:3kdyoEMLd.net
https://i.imgur.com/BUK67m5.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 08:00:42.19 ID:JDn4jG1h0.net
毎日スキスキセット烏龍茶頼んでる
太らないか心配です

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 08:43:58.90 ID:522mRzte0.net
マックもG混入か
大変ですな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-o1rB):2023/12/06(水) 11:10:49.56 ID:T2dIayOwd.net
>>434
この汚い感じは最初からなの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 12:22:39.26 ID:M/FOvBTr0.net
最近まぜのっけ朝食にハマってる。
塩さばまぜのっけ朝食か焼鮭まぜのっけ。
490円は優秀だわ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:49:02.84 ID:+1KF0lck0.net
近所のすき家でドライブスルーに入ったら
受け渡し窓から爆乳のJK店員が出てきて
車高低い車だったんでJKが店窓からのり出して
俺の上から覆いかぶさるみたいにして牛丼渡してきて

VR動画みたいなおっぱい3D感だったw
赤紫の制服上着越しのブラ縫い目がwまたエロいw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 14:10:40.81 ID:mK9atNv10.net
すきやで得したなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f922-VYKu):2023/12/06(水) 16:54:38.09 ID:FwWwWxWY0.net
ほろチキうめえ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:57:17.65 ID:ShqoB76F0.net
すき家のエロ丼👮🚓

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-WD8q):2023/12/06(水) 23:05:58.63 ID:H099Y3u20.net
お夜食にはこれだ!すき家の『炭火焼きほろほろチキンカレー弁当』よ!
(ガリガリファイヤーならびに、それを使用した「ファイヤー炭火チキン」は大変辛い商品です。
お子様や辛い物が苦手な方のご飲食にはご注意ください!)
【てりたま炭火チキンカレー弁当・ファイヤー炭火チキンカレー弁当もよろしくネ!】
※すき家ではテイクアウトを強くゴリ押しする宣伝展開を行っております。
このメニューは店内でも食べられます!(商品名から『弁当』が外され、通常のカレー皿でご提供します。)

*鶏つくねごぼう汁は今回のメニュー改編で終売しました。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 654a-yxnY):2023/12/06(水) 23:17:07.01 ID:522mRzte0.net
ホロチキ一昨年はあんなに騒がれてたのに今年は空気かいな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6675-UCVu):2023/12/06(水) 23:23:01.31 ID:I2SLSR1h0.net
値上げしたからな
すき家で飯食う層に750円は痛い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PSw4):2023/12/06(水) 23:24:52.17 ID:8CcTQtNLd.net
ホロチキ2回ほど食ったけど、正直あまり美味くなかった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 23:49:25.67 ID:06s15IPud.net
750円とは話にならんわ

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200