2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 179 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:24:11.66 ID:l8VEkVF30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 178 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1698885506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedd-8oJ/):2023/11/21(火) 15:30:36.29 ID:RhPrlRCn0.net
カルビ焼肉は脂が多すぎるな。ギットギト。
ぽん酢で洗って食べるのが正解だわ。
https://i.imgur.com/RP9QCac.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-1eGe):2023/11/21(火) 17:20:05.97 ID:HGV+9IkQ0.net
松屋で牛豆腐キムチチゲ食べてきたよ🐮🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/In2QMab.jpg
https://i.imgur.com/abazboB.jpg
https://i.imgur.com/RfBZIyG.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/21(火) 17:26:28.34 ID:l8VEkVF30.net
謎のお新香チョイス
この時間のお新香は傷んで酸っぱそう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-1eGe):2023/11/21(火) 17:39:25.59 ID:HGV+9IkQ0.net
>>4
もともと松屋の白菜漬けはわりと酸味強めだからいつもより酸っぱくても
乳酸発酵マシマシで得した気分になるヘビーユーザーは多いと思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/21(火) 18:00:09.83 ID:l8VEkVF30.net
色変わってて傷んでるのは嫌な気分になるし朝なら酸っぱくはない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-b3oK):2023/11/21(火) 18:50:12.45 ID:10swMxIsM.net
これがカレーライスだ
https://i.imgur.com/LXuBsRJ.jpg
https://i.imgur.com/tkm3sT8.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-KWGQ):2023/11/21(火) 19:04:35.33 ID:nLqc5Gbu0.net
この人、何が面白くてこれずーっと貼ってるんだか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-Vo0X):2023/11/21(火) 19:21:08.50 ID:gHY5yVqQ0.net
>>7
グロ。ウンコをはるな!糞野郎

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825d-8oJ/):2023/11/21(火) 19:34:40.16 ID:tvbUp1gR0.net
ほんまモンの糞貼りを見たいか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-2MyU):2023/11/21(火) 19:40:24.10 ID:RNa4ar/m0.net
>>7
このカレーが美味しかったという実体験もないの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-sSrT):2023/11/21(火) 19:51:05.12 ID:7Xhb7T5f0.net
豚汁100円今日までか
松屋の豚汁美味いから来月も100円キャンペーンやってほしい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/21(火) 20:28:15.82 ID:l8VEkVF30.net
>>12
14時59分で終わったよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2228-MQ1F):2023/11/21(火) 20:44:46.64 ID:KkAvgOYs0.net
社員激怒

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-b3oK):2023/11/21(火) 20:47:54.96 ID:sTaIT5/90.net
社員はこの美味そうなカレーライスを見せられるのがそうとう嫌なんだろうな
いい傾向だw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-bkrq):2023/11/21(火) 21:15:11.82 ID:RNa4ar/m0.net
?つまり食品サンプルみたいなもんでしょこれ
実売されてる訳でもない意味の無い画像貼りをし続けて
「美味そう」て
発達障害か何かなの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-b3oK):2023/11/21(火) 21:22:54.67 ID:bknPOxe20.net
すごい反応w
やっぱり写真が良いと確実に効きまくるのなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-bkrq):2023/11/21(火) 21:31:01.76 ID:RNa4ar/m0.net
単純に疑問
おちょくりにすらなってないし
貼ってる人がアホっぽいだけなのだがそれはかまわんのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-b3oK):2023/11/21(火) 21:38:07.83 ID:bknPOxe20.net
喜んでもらえて嬉しいよ
社員も大好きw
美味しいカレーライスをどうぞ
https://i.imgur.com/LXuBsRJ.jpg
https://i.imgur.com/tkm3sT8.jpg
https://i.imgur.com/WrU7lRS.jpg
https://i.imgur.com/QUtxW46.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72bc-vYPA):2023/11/21(火) 21:38:22.04 ID:9CBg7THR0.net
同じカレー貼り続ける阿呆に延々構ってる阿呆

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-b3oK):2023/11/21(火) 21:42:02.56 ID:bknPOxe20.net
これは新しい画像を探してこないといけないなあw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:51:48.92 ID:9CBg7THR0.net
どんな阿呆かと思ったら前スレのサツマイモおじさん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:54:16.05 ID:bknPOxe20.net
効いてる効いてるw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:57:14.97 ID:e9SzVjyG0.net
出来ないことを言うと怒る
ジジイの特徴丸出しの社員

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:14:39.72 ID:sTaIT5/90.net
バカっぽいからつい突っ込みたくなるんだろうね
ここのバカ社員共はw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:22:04.93 ID:ZZiX+tNN0.net
豆腐チゲいいな
牛めし特盛720円
豆腐チゲ+半熟卵、ご飯特盛640円
どう考えても後者
テイクアウトだったけど、渡された瞬間「重っ」てなったし
牛があって豆腐があって半熟卵があってチゲスープあって飽きも来ない
640円の間にもう一度くらい食べたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:53:09.34 ID:W8+By3G30.net
チゲを年間売ればいいのに
松屋で唯一まともな食い物

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:02:33.57 ID:OQI5Pd0k0.net
やっぱチゲ食ったけど高すぎるわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:04:53.64 ID:irNAiSFc0.net
牛チゲは正直どうやって食うのがベストだか分からん
とりあえずご飯にぶっかければOK?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:08:54.29 ID:vH0pxCGk0.net
混ぜるの好きね~

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:16:27.65 ID:mHrAxLKa0.net
朝鮮残飯鍋汁

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:25:24.60 ID:9Gj+E1tEd.net
チゲ100円値上げとは許せないな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:16:54.41 ID:1+eOl1EhM.net
チゲ&

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:18:03.32 ID:cDM6FtoB0.net
単品490円のチゲクッソ高いわ
家で丸大か日水のチゲの素、国産豚ロース肉、豆腐、キムチ合計250円で2杯分できる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:19:52.36 ID:irnky0P90.net
何故か豚肉にグレードダウンしてドヤ顔

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:30:40.36 ID:cDM6FtoB0.net
松屋の屑輸入牛肉より国産豚ロースの方が高いぞ間抜け

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:41:58.32 ID:irnky0P90.net
不味そうなチゲの素だな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:45:34.31 ID:cDM6FtoB0.net
おいくず
松屋の唐辛子溶いただけのシャビシャビスープよりはるかにうまいぞ
食ってから文句言えよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:17:36.93 ID:irnky0P90.net
自炊するのにレトルトで楽するならもう外で食ったほうがいいだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:54:38.99 ID:6YTJFx8u0.net
いつも松屋風のメニューなんて食ってるやつが馬鹿だと思ってるけど
珍妙アレンジがないチゲはなぜレギュラーにしないのか不思議

まあ祖国の人には認められないんだろうけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 02:25:07.05 ID:cDM6FtoB0.net
仮にレギュラー化しても単品490円じゃすぐ行き詰まる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:27:50.34 ID:MLpfy0x/0.net
チゲ鍋の真理
https://i.imgur.com/oPtucAF.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:30:03.45 ID:cDM6FtoB0.net
>>42
せめて200円台ならともかく490円だもんなあ
チゲの素使って自分で作れば250円で2杯分できる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:39:14.22 ID:FBQPMSQy0.net
今回のチゲは50円引きの時に1回食って終わりかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:00:46.16 ID:DaOZ8HqV0.net
>>43
なら自分で作れよw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:55:19.42 ID:FhrgNHSC0.net
>>34
出た自炊厨w
作るという手間賃が入ってないぞww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:04:59.94 ID:cDM6FtoB0.net
>>46
どれだけの手間だと思ってるの?アホンダラ
手順:
1.鍋(土鍋がいい)にチゲの素、国産豚ロース肉薄切り、切った豆腐、キムチを入れて煮る
2.煮えたら仕上げにごま油を垂らして出来上がり

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:11:31.59 ID:06Juacvfd.net
去年チゲが590円、今年は690円

値上げひどい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:20:21.41 ID:Gn6N2hTa0.net
>>47
24時間いつでもそれを1杯130円で提供してくれるなら対抗できる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:32:06.02 ID:cDM6FtoB0.net
豚汁が通常210円セール100円なのに
単品490円の手抜き豆腐チゲを出す狂気
経営とは何なのか

>>49中卒君
自炊の意味わかってんのかよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:51:18.46 ID:Gn6N2hTa0.net
>>50
お前自身が何も経営を考えていない頭で草
自炊を言い訳に逃げてるだけじゃん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:09:12.13 ID:ermNaauN0.net
来週からビーフ100%の粗挽きハンバーグ定食200gサイズが登場だな 飯がすすみそうだな おまえらチゲ食ってる場合じゃないぞw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:32:18.08 ID:tcleqqZT0.net
外食が中食や内食と比べられることは当たり前だと思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:35:48.62 ID:6QQPAqYyH.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/54803.html
50円引きクーポン込みでも1,000円超ゆえ「んなもん食うか!」というスレ住人も少なくはないでしょうね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:36:17.59 ID:U1viZ41c0.net
松屋で1000円オーバーのメニューを
注文する客がいるんだろうか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:41:27.96 ID:Gn6N2hTa0.net
ダブルマン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:42:41.64 ID:FBQPMSQy0.net
あと200円安けりゃ一度食べてみようかとは思うが・・・
これならファミレスのハンバーグに行くよなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:44:56.49 ID:GRch0Iws0.net
チゲ去年は30回くらい食ったけど今年はパスするわ
流石に高すぎる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:46:03.00 ID:6QQPAqYyH.net
>>55
いますね。そういう人はあなたとは行く店舗や時間帯が異なるのかもしれません

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:52:18.99 ID:cDM6FtoB0.net
>>51
おい猿
松屋でぼったくりの単品490円のゴミチゲ食うくらいなら
自宅でたった250円ではるかにうまいチゲを2杯食うって言ってんだよ
お前中卒だろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:59:51.57 ID:PsoMu120d.net
また社員が完全論破されてるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:00:15.73 ID:cDM6FtoB0.net
>>52
それ豚汁セットで1190円で食ったけど
今のうどん粉バーグよりはマシというレベルだったよ
2年前のMブラウンハンバーグのサイズでいいから700円台で出せや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-vVpd):2023/11/22(水) 13:20:34.40 ID:Gn6N2hTa0.net
>>60
美味いなら食わせてくれよ
出来ないなら松屋以下のゴミ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a592-2r87):2023/11/22(水) 13:25:01.58 ID:bMon1eRs0.net
なんで鼻をすすりながら食べてる人が多いの?

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200