2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 179 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:24:11.66 ID:l8VEkVF30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 178 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1698885506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XlNP):2023/11/25(土) 22:27:44.12 ID:cTxlOy4wd.net
>>240
セイッセイッ
長渕キックかましたろか?🦵

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-tKhi):2023/11/25(土) 22:41:03.97 ID:/5Bm3YCB0.net
クソスレ化w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c738-1fOb):2023/11/25(土) 22:42:52.40 ID:CoxavRwk0.net
>>251
>>252
腎不全で死ぬ一歩手前のしゃぶ汚の荒らしだから気にしないように

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XlNP):2023/11/25(土) 22:45:53.24 ID:cTxlOy4wd.net
>>252
目玉焼きには醤油マヨでしょ
松のやか
行ったらソース10個、からし20個、スプーン10個ぎって帰るけどな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:15:28.02 ID:cTxlOy4wd.net
もう寝るから先に書いとくけど
セイッセイッって武道家じゃないよ🍜

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:52:33.89 ID:j2G1xdfZ0.net
>>247
このクソブログやっと『世界一詳しく調査してきました』の文言つかうのやめたのか(´・ω・`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:31:21.39 ID:e8rk0unoa.net
>>206
マジかよ、うちは↓この調味料共用タイプ?だわ。そっちのほうが落ち着けていいなあ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/139232/640x640_rect_139232009.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 02:04:10.44 ID:OTzwOSw40.net
>>259
このタイプはコロナ禍前にオープンした店やリニューアルした店であったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 03:32:25.72 ID:qSDHFccq0.net
食器の仕分けさせられる店舗ってどこなん?
https://i.imgur.com/xpZz7HJ.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-uU5w):2023/11/26(日) 03:54:50.70 ID:NLBaMWS30.net
昔、木村太郎が怒ってたな
木村「皆さんは何に金を払うのか、サービスに金を払っているんですよ素材や材料じゃないんです、ただ食うだけなら弁当を買って食べりゃいーんですから、セルフセルフなんて客にやらせてるけどね、弁当よりクオリティが良い材料つかってるんですか?企業が利益を確保するためにセルフで客に働かせるなんて言語道断だっ!!」
宮根「落ち着いてください」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-uU5w):2023/11/26(日) 03:59:59.30 ID:NLBaMWS30.net
>>261
で、これだけどさ
この店舗だけ他店より100円安いとかね、おかずが多いとかね
あるならいーのよ?でもないんでしょ?
ってことはこの店舗でセルフで片付けて働いてくれた客の利益を企業で分配してることになる
この店で食えば食うほど損をする、他店で食ってるやつの分を助けてることになるからね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 04:11:38.07 ID:OTzwOSw40.net
>>263
オキニの子がいる店舗で頑張ってセルフで働けよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 04:20:00.81 ID:8iEQzaYT0.net
老害の一言で終わるな
現場で働いてる人間の側の思考が1ミリもない
松屋ごときに来る客なんてこの程度の扱いで十分

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:47:12.33 ID:vJyMpNAA0.net
↑何言ってんだこいつ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:48:53.92 ID:NLBaMWS30.net
>>264
なんの話ですか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:50:36.79 ID:NLBaMWS30.net
>>265
吉野家は発券機、券売機はつかいません、店員が運んできます、店員が片付けます、レジも数台おきなるべく客に負担がないようにしています

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:57:39.93 ID:NLBaMWS30.net
>>265
それと松屋で働いているスタッフに法律や国民の総意による脅し等で強制労働に従事させているわけではないので、自由に職場をえらび勝手に働いて給金をもらっている人材に配慮する必要はありません。
カスハラやパワハラは別としてスタッフが働きやすくするために客が金を払って手助けするなどありえない話です。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:20:38.99 ID:WJDXoeYn0.net
>>268
吉野家セルフ知らんの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:23:32.00 ID:NLBaMWS30.net
>>270
全店で導入していません

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:24:55.56 ID:uXx1C/Zy0.net
>>263
じゃ他所行けばいいじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:27:29.74 ID:vJyMpNAA0.net
残飯のかたずけを客にやらせるなんて社員食堂でもあるまいに
ほんとバカ社長だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:42:33.78 ID:uXx1C/Zy0.net
そんなもん鶴の一声で決まる訳ねーだろ

んなことよりWの悲劇にならない様オススメを教えて下さい
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:07:56.23 ID:NLBaMWS30.net
>>274
NGっと

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:34:22.00 ID:uXx1C/Zy0.net
どんだけ卑しいんだよID:NLBaMWS30

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:49:50.81 ID:titX3kdc0.net
次は洗い物を客にやらせるつもりだろう
浮いた人件費はゴミUIの券売機の開発に

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:50:58.18 ID:YZtZylixd.net
>>273
残飯は捨てずにそのまま置けと書いてあるけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:54:46.65 ID:uXx1C/Zy0.net
お代わりしといて残す奴とか居るんだろうな、哀しいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:07:43.74 ID:6Rcl0QF20.net
便所掃除も客にやらせそうだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:09:49.42 ID:1GWRaxeH0.net
どっかの大学の中とか社員食堂じゃないの
店舗出すにしても採算点があるわけで
「これとこれはセルフでやってもらうという形態でやって見ましょう」
という形もありうる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:31:00.89 ID:ZaCjiM5N0.net
配膳しない、片付けもやらせて人件費減らしてるのに、大幅値上げの松屋。

かたや配膳してなかなか値上をしない日高屋、サイゼリヤ。

差がありすぎる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:00:28.29 ID:ZwTmYrIbM.net
ここ最近で松屋だけこの手のファストフートで頭抜けて店内汚くなったから唯一風呂はいらないでも行ける店になったわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:06:14.02 ID:ZwTmYrIbM.net
布巾でテーブル拭くと布巾いつも真っ黒になるぐらいには汚いから服汚さないように気をつけろよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:10:40.01 ID:TiTL5ZTU0.net
松屋炭鉱店か?
そんなん店員含めて何日拭いてないのよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:23:43.97 ID:NLBaMWS30.net
>>284
真っ黒はいいすぎでしょ、前任者が後始末していなければ(そもそもする義務はないのだが)油はついてるくらいはあるだろうけど
ただこれだけはいえる、テーブルにガラス板がある向かい合わせの店舗とかの板の上のホコリとかは凄い
たぶん、何ヶ月も吹いていない
あんなものは客がいない時にウエスでさっーとやれば取れるのにとは思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:27:27.50 ID:wmdfFzGF0.net
反松きも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:32:35.34 ID:vJyMpNAA0.net
あとさあ焼肉のタレとかドレッシングの小袋にデカデカと10度以下で保存と書いてあるのに
堂々と通常温度で放置してるって糸引きマフィンもびっくりだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:39:03.37 ID:TiTL5ZTU0.net
ああ炭鉱勤務の反松だったか

>>288
長期保存中じゃなくて当日分だろう
どう考えても口が開いているテーブルの調味料より保存が効くってわかるよな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:39:48.70 ID:d9uAr0Gfd.net
アジフライうめえ

https://i.imgur.com/giCcAdq.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:44:08.64 ID:ZwTmYrIbM.net
はいはい反松でいいよ
気になったやつは店内にあるセルフサービスの布巾でテーブルゴシゴシしてみな
自分の目が一番信じられるだろ
都合悪いのはすぐ反松認定だもんな
どっちがキモいんだか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:55:45.95 ID:vJyMpNAA0.net
>>289
おいコラ中卒
10度以下と書いてあればそこらへんに放置はあり得ねえんだよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:57:30.83 ID:vJyMpNAA0.net
松屋の店内温度は10度以下なのかよ
糸引きマフィン屋もびっくりの大ウソやん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:58:32.61 ID:TiTL5ZTU0.net
>>292
常温保存の調味料以外全部そうなってるわ
卓上に置けないwW
室温10度以下で暮らしてそうですね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:02:45.52 ID:vJyMpNAA0.net
>>294
ほんと馬鹿だなお前
開封後要冷蔵と書いてある調味料は通常は冷蔵庫に入れておいて
使う時だけ冷蔵庫から出して使うんだよ
松屋は10度以下と書いてあるタレやドレッシングが常温放置状態にあるのはだめだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:06:10.22 ID:YZtZylixd.net
オリジンのタルタルのり弁は10℃以下で保存と書いてあるタルタル小袋が常温で入っている

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:06:39.30 ID:vJyMpNAA0.net
スーパーで10度以下保存の生魚を当日販売分は常温放置でいいと言ってるバカ社員

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:10:33.63 ID:vJyMpNAA0.net
10度以下と書いておいて常温放置してるのは
糸引きマフィンと同じだろって言ってるだけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:13:58.90 ID:TiTL5ZTU0.net
バカな反松が発狂してる
デスマフィンと同じと思うなら通報するのが市民の義務ですよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:22:07.47 ID:KLc/4623a.net
>>261
こんな店舗あるんだ、フードコートとかなんかね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:23:16.62 ID:TXOcd9+4H.net
有明の武蔵野大学とかどうなんだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:23:43.96 ID:02wEHYykd.net
おいおいバカ同士喧嘩すんなよ
昔のバーキューソースに戻して欲しい
あと席周りは汚いなぁ
俺はいつも食器そのままで帰ってるよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:29:31.11 ID:t8/8JHDLd.net
>>300
まるで社食みたいだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:33:49.50 ID:nmw27D6r0.net
店の清潔度は店員さんの質にもよるかな
女性パートの多い店は比較的綺麗だわ
セルフの布巾が異臭を放ってる店があって
そこだけは二度と行かなかった
拭いたところが全部異臭を放つのマジでキツかったわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:47:10.79 ID:Xx6DAxPRa.net
>>263
そうだね。自分は自炊もするけど、やっぱり作ったり片づける手間がめんどくさい時にがあって
そういう時に外食を利用するんだけど、その場合はその手間をお金で買うんだと思ってる。

それを客に「仕分けぐらいいいでしょやってよ」みたいな感じでさせられるのは
外食のメリットをスポイルされてる気分になるね。

しかもいうとおり同じチェーンの一部の店舗だけでこんなことさせられるってのがひどい。
まあ許せるのはせいぜい既存のセルフ店のトレイごと下げるとこまでだなあ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:48:04.29 ID:j9matzIQr.net
鮮魚とドレッシングの小袋が同じwww
口の開いた席の調味料はスルーww
…デスマフィン扱い!?
逆に訴えられるぞwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:14:05.20 ID:OTzwOSw40.net
>>267
松のやスレでの貴方の書き込み

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:15:21.50 ID:02wEHYykd.net
そう確かにドレッシングや焼肉のタレは冷蔵保存って書いてあるのに
店内で放置されてるのは気になっていた
ドミノピザ頼んで飲み始めるかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:24:44.78 ID:TiTL5ZTU0.net
店頭に出してない分は冷蔵されてるでしょ
賞味期限が冷蔵時の表記なだけで常温1日で駄目になるとかではない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:49:49.65 ID:vJyMpNAA0.net
670e-Ne7e

休日なのに社員が必死すぎてあきれる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:59:42.21 ID:ObjT7QHjr.net
休日必死反松でたーww
もう保健所に通報したん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:17:38.13 ID:02wEHYykd.net
ドミノピザ、松露卵焼き、カペリン焼きでスタートしました
シメは成城石井の五目焼きそば
結論1-2-10の三連複、3連単2-1.10

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:25:52.41 ID:OPPtUS530.net
もージェイコ隠蔽本人認証5日程掛かるとか表示されるから他ので決済して得朝喰ってたら3時間程で完了通知来るし…
まあエエわ10%還元で肉の日Wで攻めるぜ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:40:53.72 ID:86u9PNDMp.net
卓上タレ・ドレッシングは交換直後なら冷えている(結露)
※吉野家ほど頻繁に交換している訳でもなさそうだが(ほとんど使われていない紅生姜とかまるごと捨てているのかな?)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:46:20.36 ID:wmdfFzGF0.net
また反松が暴れてるな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:23:29.55 ID:cbOKOQTRd.net
松屋の朝の牛皿って、冷たいんだけど
作り置きかよ
吉野家は基本熱い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:49:38.36 ID:XKemIoV0d.net
松屋衛生的にやばいんか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:55:55.39 ID:cbOKOQTRd.net
>>317
あぶない、あぶない(福田数の子風

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:24:42.18 ID:Lp45QQOK0.net
どの店もトイレを見れば衛生状態が分かる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:50:06.76 ID:+eAey70C0.net
コンビニやばいじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:56:46.58 ID:nmw27D6r0.net
ヤバい店もあるって感じ
通ってる店は綺麗

競合と比較して、だけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:00:52.79 ID:NLBaMWS30.net
>>307
ガイジかな?ここ松屋スレですよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:10:00.52 ID:OTzwOSw40.net
>>322
105 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-uU5w) 2023/11/25(土) 20:11:54.08 ID:LYIznz5I0
>>104
仕事の都合でXとYって条件があったときだけ地理的にいける店やねん、荒すなや
わいの好きな子がおるお気に入りの店舗なんや

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-uU5w):2023/11/26(日) 18:24:39.32 ID:NLBaMWS30.net
>>323
言ってる意味がわからないらしい、糖質はこれだから困るな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-ROWp):2023/11/26(日) 18:32:55.99 ID:NzV856KvM.net
>>324
ああん
俺様のレベルに着いてこれないだけやな
今日のとこは、勘弁してやるよ
やんのか、われ
ゴルァ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75e-sfH7):2023/11/26(日) 18:37:33.19 ID:uXx1C/Zy0.net
今日とんでもなくクチャクチャ鳴らして食う奴に出くわして最悪だったわ、直ぐに席移動して避難したけど
本当に犬かガムでも噛んでんのかと突っ込み入れたくなるほど人生最大級の酷さ
親とかに何も言われず育って来たんだろうな…
お里が知れるとはこのことだわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-DFgf):2023/11/26(日) 18:46:34.93 ID:6qUeYijS0.net
玉子死ぬほどかき混ぜる不潔なやつもいる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6726-PJiK):2023/11/26(日) 18:47:32.60 ID:OTzwOSw40.net
>>324
都合が悪いとワッチョイが見えなくなる病気か
糞キモイんじゃボケ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-d+hN):2023/11/26(日) 18:48:59.04 ID:ftemM8MV0.net
>>326
そういう輩が行く店に行ってるお前のお里も知れるけどなw
ここは貧乏人が腹を満たすためだけに行く店だろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75e-sfH7):2023/11/26(日) 18:54:06.76 ID:uXx1C/Zy0.net
>>329
いやいや最低限のマナーの話を言ってるんだぞ?
>>327
なんでそれが不潔なんだよ、逆に俺笑いを堪えることが出来んかもしれんwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-ROWp):2023/11/26(日) 18:59:10.34 ID:NzV856KvM.net
>>327
混ぜて空気入れると、食間がふんわりすんだぞ
無知で、かわいそすぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-lsGJ):2023/11/26(日) 19:02:13.85 ID:WJDXoeYn0.net
先代の牛めしの味に戻して……
今の味付け甘ったるい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:27:34.79 ID:6qUeYijS0.net
>>330
音の事な
音立てて食事する奴は不潔なんだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:28:52.76 ID:yOt91b530.net
かき混ぜるのは汚いよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:34:42.20 ID:eTTomiT20.net
混ぜ男がまた騒いでいるのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:35:41.40 ID:NzV856KvM.net
>>333
卵は音立てなきゃ、混ざらんやろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:36:06.45 ID:TiTL5ZTU0.net
TKGをかき混ぜないとか意識高いみたいなやつ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:38:35.04 ID:eTTomiT20.net
鍋を混ぜる、カレーも混ぜる最低やん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:41:01.45 ID:eTTomiT20.net
松屋の豚汁は一位。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc646ed9651a365370889bd567052d8c9053d44

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:43:06.44 ID:yOt91b530.net
TKGの時点で意識低いし汚い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:43:45.39 ID:eTTomiT20.net
外人から見たらTKGはありえない。気持ち悪い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:46:25.37 ID:4mHpICVi0.net
お前は日本人じゃないのか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:49:10.32 ID:uXx1C/Zy0.net
でもまあクチャクチャ言ってるのを俺が不快に感じたように外人さんから見たら麺啜ってる日本人はきっと同じ様に思われてんだろな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:49:25.01 ID:+eAey70C0.net
いくらでも操作できるネットのアンケートが大好きだよな社員はw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d8-Ne7e):2023/11/26(日) 20:06:53.35 ID:TiTL5ZTU0.net
普段から操作してそうな発言w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-GgRN):2023/11/26(日) 20:20:29.53 ID:pA+Dvxpu0.net
>>344
LINEのアンケートで競合他社と違って松屋の好きな所1位は安さって出てたからそれは無いんでないw
操作出来たらそんなカッコ悪い結果出させんだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879b-cT6k):2023/11/26(日) 20:21:45.14 ID:R4OxHZYK0.net
玉子はかき混ぜてもTKGはかき混ぜないだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-8aTf):2023/11/26(日) 20:23:20.65 ID:C9L/q3dO0.net
納豆ご飯かき混ぜる頭おかしいのもいるし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-iAGV):2023/11/26(日) 20:40:40.13 ID:dy1x5hKqH.net
玉子をむきになって混ぜてるやつうるさいからやめてよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879b-cT6k):2023/11/26(日) 20:51:51.38 ID:R4OxHZYK0.net
割り箸でなるべく容器に触れないように混ぜてるからあんまり音は出さない
それ以前に必死にかき混ぜたりしないけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-AnfR):2023/11/26(日) 20:52:43.07 ID:/ZoCWK7Q0.net
これ後付けだよな
牛焼肉もこの薄さじゃないか
https://i.imgur.com/vPQDMAB.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-uU5w):2023/11/26(日) 21:08:13.08 ID:NLBaMWS30.net
まぜるなガイジきてるね

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200