2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 179 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:24:11.66 ID:l8VEkVF30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 178 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1698885506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:02:05.17 ID:iCGXQasF0.net
ダブル200円引きでもクソたけえね(´・ω・`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:05:37.88 ID:QLz5MjwQ0.net
この時代知ってると高いわな
http://i.imgur.com/FpoVOfi.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:12:33.05 ID:XmTvwVE50.net
Wカルビ定200円引き食ってきたけど930円って値段見て
あれ?これ割引きされてる?ってなるよな
明日も食う予定だったけど油っぽいからいいかな…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:28:57.66 ID:s5lt0tHHH.net
普段W定を食べている人がちょいとお得にってキャンペーンととらえるのが妥当で
そうでもない人が200円引きという数字に釣られて特攻するには微妙かもしれないね肉の日は
200円引きとはいえそこそこの額ではあるわけだし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:36:24.27 ID:OZlyaFWd0.net
>>487
そんなあなたに豚カルビ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:36:51.22 ID:BKGaZq/V0.net
>>477
マジで?って店舗案内みたら半分がおかわり無料なくなってた・・・。
半分は定食のごはんおかわりOK続いてる
大盛だけで十分だけどさ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:56:02.68 ID:qN3nwWQh0.net
日常的に松屋にWに1200円とか払ってるやつ馬鹿だろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:08:49.53 ID:BdBFD97Y0.net
>>477
甘いな。松屋本社の三鷹店はライス、味噌汁おかわり無料。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:10:34.76 ID:Mwt3Ubvbd.net
>>492
このリストだと470店舗もあるんだな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:13:50.78 ID:ZRiCYSFQ0.net
>>491
新メニュー出る度ダブルの写真上げてる人馬鹿にしないでください!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:15:39.83 ID:86TRbEMvd.net
今朝は牛小鉢、半熟卵に納豆追加、ご飯特盛だったけどイマイチだったな
明日は特朝牛皿の特盛に持ち込みの納豆にしよう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-tKhi):2023/11/28(火) 20:43:42.81 ID:72xgCDx4d.net
松屋に1200とか1500払うやつは普通の店に入らないだけだから参考にならん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-eAie):2023/11/28(火) 20:45:48.13 ID:otFHLELl0.net
普通の店だと焼肉定食800円くらいするからなあ
量が倍くらいになって1200円なら品質差差し引いてもお得なんよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6724-Rxm8):2023/11/28(火) 20:48:35.69 ID:Oi5rv+Xq0.net
松屋で払える金額は800円までだな
最近は平気で超えてくる値段設定に驚愕する

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-H5oQ):2023/11/28(火) 21:05:18.01 ID:XmTvwVE50.net
カルビ定増量のご飯大盛りか特盛り+100円豚汁が最強すぎた
またやってくりゃれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-uU5w):2023/11/28(火) 21:30:08.32 ID:cA3PZoQWM.net
前は牛肉100%ハンバーグ定食って900円くらいだったよな
物価上がってるからしょうがねえのかなあ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-J/TO):2023/11/28(火) 21:35:24.54 ID:rVByRTfa0.net
最寄りの店舗麻婆丼消えてる

なんかアナウンスあったっけ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476a-rOLO):2023/11/28(火) 21:42:18.52 ID:M9CSZ7PW0.net
松屋のアプリで 現金払いにするにはどれでどうやって注文したらいいの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6726-PJiK):2023/11/28(火) 21:58:43.62 ID:QLz5MjwQ0.net
>>502
モバイルオーダーは現金払い不可能
松弁のみ現金払いの選択肢が出てくる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:30:56.81 ID:WjJgYXHF0.net
200円引きええやん!と思って行ったらそれでも1000円するから牛飯にしたw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:12:15.06 ID:lvT7H1YR0.net
わたくしは今もなお、今年中の豚しゃぶ丼復活を諦めてはいない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:45:46.21 ID:VTGNHa06d.net
>>492
別に嬉しかねーだろw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:10:48.65 ID:VTGNHa06d.net
>>498
いいラインだと思う
それ以上はやよい軒大戸屋に行くわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:27:34.61 ID:skX5Egsq0.net
松屋のおかわり無料店舗って増えてるのかと思ったら徐々に減らしてるんだな

2023年3月18日は501店舗
https://i.imgur.com/bgOtYkW.png
2023年4月21日は478店舗
https://i.imgur.com/H40JT3G.png
そして2023年11月29日現在は470店舗

以前なにかのニュースで、今後おかわり無料店舗を増やしていく予定って記事を読んだことあったから
てっきり徐々に増えていってるもんだと思ってたわ・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 01:27:37.28 ID:skX5Egsq0.net
松屋のおかわり無料店舗って増えてるのかと思ったら徐々に減らしてるんだな

2023年3月18日は501店舗
https://i.imgur.com/bgOtYkW.png
2023年4月21日は478店舗
https://i.imgur.com/H40JT3G.png
そして2023年11月29日現在は470店舗

以前なにかのニュースで、今後おかわり無料店舗を増やしていく予定って記事を読んだことあったから
てっきり徐々に増えていってるもんだと思ってたわ・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-f2IY):2023/11/29(水) 01:49:11.49 ID:WI6DC7tDd.net
>>505
しゃぶ汚は出禁

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:01:04.86 ID:OdH31+820.net
やよい軒 CoCo壱番屋 大戸屋 これらも値上げしてるからな   それぞれわりと定期的に食ってたがそもそもメニューはたいして変わらないし飽きたし値上げしたから最近は余計に利用する必要がなくなったし昔よりネットにて口コミ色々見れるし食ったことない良さそうな店を新規利用するほうがおもしろいしな 
 

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 04:57:29.90 ID:AODPCsSI0.net
松屋は吉野家より安いと思うよ
値上げってトップブランドほど大きいから
で利益が出ない牛めしや朝定の分を単品490円チゲや1000円越えハンバーグで出す作戦

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:05:21.95 ID:anS17J1pd.net
>>492
何が甘いのかサッパリ分からん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:20:42.74 ID:peAX0e4r0.net
というわけで豚カルビW(胡椒で食うのが旨し


https://i.imgur.com/jo9sYcJ.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:36:36.03 ID:AODPCsSI0.net
豚カルビ薄すぎてWでも全然少ないわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:01:14.55 ID:gOWbhYpb0.net
豚カルビと牛カルビってなんか味付け違う?
牛カルビはなんかすでにタレついてたような

豚カルビはただ焼いただけ?、

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:08:03.30 ID:4NwPptBd0.net
W定食辺りの料金ならお一人様焼き肉店系の方が良くないか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-YwOH):2023/11/29(水) 06:25:36.33 ID:TnML6/bb0.net
まー人それぞれと言う事で

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67eb-8aTf):2023/11/29(水) 06:32:59.15 ID:PntLLBxW0.net
>>514
ほんと貧相だよな
アウアウが斜めにして誤魔化したくなるわけだ
あいつの場合汚くて逆効果だけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8f-ivib):2023/11/29(水) 07:31:08.40 ID:5anq5nER0.net
>>519
わざとまずそうに見せるアンチだからな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bb-UPHO):2023/11/29(水) 08:09:25.11 ID:R+7817wq0.net
くじ絞って来たのか収束か知らんが
ハズレ3日連続だぜ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:00:05.43 ID:Quf8QNWj0.net
>>514
これで950円??

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:05:19.38 ID:Sta0k0MQ0.net
>>508
しかも店内でおかわり無料ですとかの告知物一切無しに切り替えて、どこをどう見ても書いてないのでおかわりする人がいない
あげく勇気を持っておかわり下さいとかつかつか行ったら運悪くおかわり廃止店で「やってません」とか地獄

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:12:11.59 ID:4NwPptBd0.net
そんなで地獄て
WEBで店舗情報みりゃ分かるし時間なけりゃ購入前に店員さんに聞けばいいし
お替り出来るできないでメニュー選択やら配分が違ってくるからな俺ルールで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:16:21.39 ID:ZoQwPhi/0.net
ハンバーグ定食1090円?
食わんけどあのギチギチニチャニチャしたハンバーグでこんな金取るようになったんだ?
ビックリドンキー行くわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:21:17.23 ID:ZoQwPhi/0.net
700円払って秒で食い終わる牛飯 コスパわっる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:01:26.13 ID:5yhCXakc0.net
>>509
乞食ホイホイやから全店中止すればいい
特盛まで無料で普通の人は満足するやろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:26:17.10 ID:Quf8QNWj0.net
>>514
玉子なんてあったっけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:27:00.89 ID:Vq4iHG8Mr.net
おかわり無理よ店舗を増やして行きます

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:34:18.37 ID:jgHv3TcvH.net
松屋株が好決算で暴騰しているぞ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:24:07.02 ID:0Aq3UUTX0.net
ダブル定高い高い言ってる人は
ちょっとその辺の大衆食堂何件か行ってみてそれぞれで焼肉定食頼んでみなさいよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:38:36.91 ID:Quf8QNWj0.net
新宿そばのうちの近所の町中華、
これで880だぞ。
豚肉だけど厚切りで量も十分。
https://i.imgur.com/1edh76c.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:39:11.69 ID:4NwPptBd0.net
対象者限定でau PAY100円割引クーポン来てるから使っとけよ
Wにしろ粗挽きにしろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:41:50.78 ID:DmNhh7QA0.net
>>517
焼肉ライクのペラペラカルビも同じ位しょぼい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:42:59.49 ID:AODPCsSI0.net
靖国通りのランチは500円で腹いっぱい食えたなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:45:52.29 ID:vDHSxPQYd.net
>>532
杏仁豆腐が無いのに高いな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:25:18.42 ID:uvP1i8/Nd.net
>>532
これならいい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:26:57.78 ID:sRq/xa7b0.net
多分生姜焼Wだと思うけど半分以上残して食器返却口に置いてある奴があった
単にクーポンにつられて注文したら多かったのか
まずくて嫌になったのか
何かの粗相への抗議か

もったいないからサスティナブルマンの俺に声をかけてくれればいいのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:30:38.54 ID:0mryfRl2d.net
うだうだ言ってる間に肉の日終わっちゃいますよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:31:23.12 ID:vuesZIOf0.net
>>538
個人的には食えないことはないけど今の生姜焼のタレは不味い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:32:34.65 ID:9hbQ5vUJ0.net
カルビダブル買ってきた
油の量に驚愕したので
湯通ししてから炒め直した

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:56:32.83 ID:4NwPptBd0.net
牛の油はクドいからな とはいえ鶏だと物足りない
なので豚がベスト

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:58:47.65 ID:mvPlkMLR0.net
>>541
急いで食べないと冷えて脂が固まってくるんだよなあ
だから33%増しの時は途中でフライパンで温めなおして食べたけど
あれ?スーパーで牛バラ買ってきて自分で炒めるのと手間が変わらんと気づいて
今回のWはスルーだわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:34:08.39 ID:g8AxX48dd.net
すき家がほろほろチキンカレー再発売
最初は680円だったのに、今回は750円
すき家も値上げしてるけど松屋の値上げ幅よりマシかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:03:19.59 ID:mvPlkMLR0.net
ホロチキ要らん
ゴロチキはよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:05:26.49 ID:0Aq3UUTX0.net
>>532
これは優良
こういう店が行動範囲にあるといいよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:17:18.91 ID:4NwPptBd0.net
お前ら急いで~https://news.yahoo.co.jp/articles/ef85e2e57c3e687cb2f2b4bcc696907aba38dd3e

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:22:30.08 ID:g8AxX48dd.net
松屋の1000円オーバーのハンバーグ
かなりチープらしい
http://www.okamooo.jp/archives/10709449.html

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:42:23.56 ID:0Aq3UUTX0.net
>>548
あれじゃね?
いつものやつ間違って出されたパターン
粗挽きビーフ100って触れ込みでいつもの出てきたらそらチープだろうて

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:50:02.93 ID:mvPlkMLR0.net
>>549
この馬鹿何言ってんだよ
まさにポン大卒社長の部下だわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-eAie):2023/11/29(水) 14:57:28.92 ID:0Aq3UUTX0.net
だってビーフ100粗挽きでチープな感じっていったら
某バーガーチェーンや某ステーキハンバーグファミレスのが思い浮かびそうなもんだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8f-ivib):2023/11/29(水) 15:26:45.73 ID:5anq5nER0.net
ダブルマンいらいら

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75e-sfH7):2023/11/29(水) 15:28:47.42 ID:4NwPptBd0.net
チープ・ラブ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 15:49:24.26 ID:BxhL5JfW0.net
何故かアウアウもスップも出なくなったけど、
アウアウはアホだからすぐバレるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-eAie):2023/11/29(水) 16:06:53.54 ID:0Aq3UUTX0.net
そういやなんでアウアウ表示じゃなくなったんだろ?
思いっきりau回線のスマホから書いてるのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:13:30.25 ID:v3jzcaHb0.net
>>548
チープなビーフに身を任せても
値段に怯えていたよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:18:49.70 ID:lQc1qwpC0.net
誰かのために食べられるなら
何も怖くはない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:38:57.69 ID:hC0akEou0.net
塩分が凄いホロチキは夏メニューにすればいいのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:40:55.11 ID:0Aq3UUTX0.net
1人では
解けないUIのパネルを叩いて

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:12:11.35 ID:a5mIoOF20.net
>>504
200円引きか、W頼んでみるか・・・え?200円引いても1000円以上?
1000円ならちゃんとしたもの食いに行きます

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:14:06.89 ID:a5mIoOF20.net
ちょっと教えて
松弁ネットで注文したとき、ペイとかで払う選択あるけど
その場合ってどういう流れになるの?

ペイ対応の券売機で注文番号入力して支払い
チケットでてくるので渡す
とかそんな感じ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:22:02.13 ID:0mryfRl2d.net
携帯の画面店員に見せるだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:23:07.43 ID:0mryfRl2d.net
明日はスシローでブリでも食うか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:24:00.54 ID:+z5nMdyl0.net
スマホで決済して、注文番号はスマホに表示される。
券売機は無関係、チケットもない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:29:12.94 ID:bvhIkMQ60.net
ネットのペイ払いと同じ流れだろうよ
券売機とか無縁

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:50:59.20 ID:ZRlshN8iF.net
>>560
1000円じゃあちゃんとしたもの食えなくないか?
コメダでパスタにコーヒーとデザート付けても2500円だぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:13:02.89 ID:a5mIoOF20.net
サンクス、納得

>>566
コメダってちゃんとしたもの食う場所じゃねえだろ
とか
松屋から別の店ってなれば町中華とか定食屋だろ、なんでコメダ
とか
こいつアホかよって気持ちにしかならん、大丈夫か

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:16:19.56 ID:A1SmkrTid.net
ハンバーグのレポ無いな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:32:44.52 ID:7HEDwtzo0.net
高いハンバーグでもダメなのか
知ってたけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-8aTf):2023/11/29(水) 20:25:47.94 ID:r5si5Mr20.net
アウアウサブ回線使ってて草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-uU5w):2023/11/29(水) 20:32:20.36 ID:4ZJjbmgG0.net
ハンバーグ定食高いけどpaypayの20%戻ってくるクーポン使おうと思ったら12月にならないと使えない
使えねーなら表示すんなっつの

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-EV9T):2023/11/29(水) 20:54:22.14 ID:5Ap/AE99a.net
1129(いい肉)の日割引きとかないんか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-xdKd):2023/11/29(水) 21:31:27.05 ID:Uw9E1rMKa.net
血便の後は下痢と腹痛が続いとるんよ
どげんかせんといかん!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-e0sj):2023/11/29(水) 21:33:32.53 ID:JghQWrRc0.net
ハンバーグについて評判調べても値段のことばかり出てくるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-6Zxe):2023/11/29(水) 21:46:29.63 ID:HOi2KZrLH.net
>>572
昨日からやっています。あと2時間ほどで終了します
割引対象は各種焼肉W定食なので、メリットを感じる人は限られるでしょう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bb-GgRN):2023/11/29(水) 21:50:52.57 ID:irwhhfsR0.net
>>574
食べるまでいかないんだろうなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM4b-AnfR):2023/11/29(水) 21:55:50.22 ID:H9LmKNMoM.net
ビーフ100%ハンバーグ食べたが値段が高い割にいつもの松屋の味しかしないから低収入の奴は絶対に手を出すな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-5eGJ):2023/11/29(水) 22:08:58.00 ID:g8AxX48dd.net
>>573
大変だね
アニサキスじゃないの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:14:04.93 ID:ELaB67xtd.net
>>568

>>435
>>440

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:15:26.54 ID:dl3TLzq9M.net
内臓悪そうだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:15:40.80 ID:ELaB67xtd.net
ジョイフル


https://i.imgur.com/cUfP24R.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 01:10:01.59 ID:YIXVKStf0.net
やったー!(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mbaKmEG.jpg

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 01:19:59.99 ID:1UmPMKZC0.net
ハンバーグたっかw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 02:39:42.48 ID:VUD7Lc9j0.net
>>581
こういうのなら食べてみようかなと想うんだが
値段も妥当だし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 02:41:13.77 ID:ni7gQa+40.net
>>581
ジョイフル懐かし!
という、もと九州・沖縄人。

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200