2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 179 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:24:11.66 ID:l8VEkVF30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 178 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1698885506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:02:21.02 ID:HBYc3dt+0.net
>>862
同じようなものだとしか感じない舌ならそうなんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b607-D7qu):2023/12/02(土) 19:16:15.05 ID:+uPnuLEW0.net
>>862
マックのパティの重さ知ってるか?
マルシンのハンバーグで、
ハンバーガー作ったほうがええで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cb-cJt9):2023/12/02(土) 19:42:06.98 ID:UxgQVv8I0.net
>>858
こういう素直な姿勢は好感が持てる
>>861
こういう舐めたようなのがむかつく

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Zqaa):2023/12/02(土) 19:42:36.12 ID:5bc9dzDp0.net
>>860
テーブル拭くのもセルフなんだけど
汚れても拭かないの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-zrcD):2023/12/02(土) 19:50:49.97 ID:LkqIMdXa0.net
松屋:ハンバーグ単品890円
サイゼリア:ハンバーグ+目玉焼き+ポテトフライ+ミックスベジタブルで399円
ガスト:鉄板目玉焼きバーグ+「ミックスベジタブルで600-700円
ココス:ハンバーグ+付け合わせ野菜759円

セルフは松屋だけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:59:42.93 ID:nREvqAwy0.net
Beyond the future

豚しゃぶ丼の復活が松屋を覇権へと導く

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:00:13.59 ID:nREvqAwy0.net
豚しゃぶ丼こそが困窮した現状を打破し得るキーアイテムである

速やかに復活させるよう求める

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:19:14.22 ID:LkqIMdXa0.net
ブロンコビリー:粗挽きビーフ100%のハンバーグ200g+ポテトフライで1078円
当然セルフじゃないし熱々のステーキプレートで提供

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:22:06.13 ID:LkqIMdXa0.net
ビッグボーイ:手ごね合挽きハンバーグプレートにライス、サラダバー・スープバー付きで979円

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:22:19.78 ID:PWoMZ2Om0.net
ハンバーグをレギュラーメニューにしてるファミレスに松屋がコスパで勝てるわけ無いじゃん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:25:08.77 ID:9ejFRWY10.net
店増やしてくれ松屋フーズ
http://i.imgur.com/RVhi8BC.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:26:11.34 ID:iQlw39XXd.net
ハンバーグは肉を最も不味く食べる方法

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:30:31.74 ID:Vl+C5nU/0.net
>>867
サイゼは待ち客がたくさんいて松屋はガラガラ
結果出てる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:36:45.57 ID:b0C055bk0.net
>>873
ここライスサラダ食べ放題なんだよな行ってみたいわ松屋のハンバーグより安いしw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:36:54.73 ID:XO7xPQNW0.net
>>872
なら値段下げて勝負すべきでは?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:37:17.07 ID:XO7xPQNW0.net
>>875
すぐ入れる松屋最高だな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:02:06.45 ID:x5/0cKEaF.net
ぱっとサイゼリア~

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:02:18.49 ID:rUy54SHk0.net
指定時間10分前に行っても作って置いてあるけど何分前から作り置きしてんだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:04:48.31 ID:LkqIMdXa0.net
前はリードタイムが20分だったけどいつの間にか30分になったな
松弁の注文入って手が空いてたらすぐ作り始めるぞ
だから俺は店の前で注文してる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:08:23.94 ID:x5/0cKEaF.net
さっき久々に吉野家いったけど偶にはフルサービスもいいもんだね
しかし松屋で定食食いまくってるせいで並丼ご飯こんな少なかったっけって感覚バグってまってる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:40:34.05 ID:pCXVmbGX0.net
>>855
ちなみに一度だけ使える吉野家クーポンもPayPayにある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:43:14.14 ID:pCXVmbGX0.net
>>882
吉野家でこそ定食にすべきだぞ
おかわりし放題だからな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:26:24.87 ID:Pf8CfcX3x.net
>>778
終わるの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:51:27.72 ID:eVISdgw70.net
吉野家ってご飯おかわり無料にしてから、おかずを一気に減らしたよな
写真の盛りの半分よりかはましって程度に

ご飯おかわりできないようにおかず絞っておかわりをさせず
おかわりする気のない人にはおかずを減らす

こんなうんこな考えのところで食いたくねえわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:55:20.67 ID:FOgb1bo3d.net
おかわりのせいで牛丼値上げしてたら本当腹立つな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:00:14.13 ID:b6dreYhB0.net
吉野家はポンポン値上げしてトップブランド面してるしな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:01:49.08 ID:mAhslizo0.net
昼に松屋で700円以上の商品を松弁ネットでPayPay支払いすると還元率35%?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:14:36.72 ID:b6dreYhB0.net
auペイ:500円以上で5%
イオンペイ:10%
d払い:700円以上で金土24%それ以外20%
禿ペイ:700円以上11-14時は35%それ以外は20%

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:15:00.42 ID:Bqr3EPEN0.net
そろそろ優待券を電子化するかQRでもつけて券売機対応にしてくれねーかな
特に外国人店員だと優待券の意味が分かってなかったりしてダルいわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:24:18.16 ID:5bc9dzDp0.net
未だにレジで会計しないといけない吉野家に
モバイルオーダーの松屋が負けるわけない

券売機で買ってる客層は知らん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:50:46.03 ID:VdyVueW40.net
あのわかりにくい券売機のせいである程度の客は逃してるだろうな
値段重視の自分は朝定食290円一択

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:19:23.16 ID:CbznLQrz0.net
>>890
J子隠蔽10%

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:21:43.76 ID:hclLFTCg0.net
ちんピーン!
皆さんご一緒に!








↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓










↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:55:18.67 ID:iNCW8b8yd.net
>>827
ビリーザ?なんて無いけどな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 04:22:34.51 ID:TaF03EBD0.net
>>890
松屋でD払いするとそんなに還元されるの?
以前使ったときは1%もなかったような

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 04:30:41.99 ID:7t5g4GHr0.net
ステ松は一応は、のんびり出店を増やしてるけど、もう少し都内東側に欲しい
べつに本郷三丁目行けるから、いいんだけどさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 05:32:41.02 ID:nMrfb8Acx.net
チゲなくなるの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 07:50:10.29 ID:7Mn+OFaw0.net
チゲ毎年半年はやってたのに早すぎだろw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:36:00.71 ID:3f6Ma5yR0.net
松屋のハンバーグに対して否定的な意見を出す人が提示する比較対象が専門チェーン店等そうそうたる顔ぶれ
松屋の評価やけに高くてビビる
普通とか書いてごめんなさい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:18:54.37 ID:77SMifEP0.net
韓国料理専門店松屋にすればここの住人さん歓喜して涙流しそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:41:32.56 ID:Gmrdd2u90.net
>>901
朝から飛ばしすぎだろバカ社員

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:45:10.35 ID:1NgjuSET0.net
社員認知症の反松…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:48:27.14 ID:v6sLEobAr.net
朝から瓶ビールチゲ単品生野菜
チゲ旨いなビール進んだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:49:42.75 ID:7Mn+OFaw0.net
ハンバーグは美味しいけど550円と同じものが1150円になったのが問題なんだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:58:19.90 ID:6eyqE2I/0.net
>>901
高いのは評価ではなく値段

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:03:18.76 ID:CytY8b6id.net
>>906
だんだんハンバーグ・ステーキの専門店とかと変わらない値段になってるね。
まあそっちの専門店も以前よりは値上げしてるんだろうけど。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:14:15.85 ID:xRoYVXlGd.net
以前の安いハンバーグどの質の違いも分からないとは…
馬鹿舌に筋違いの文句言われて松屋も大変だわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:14:32.36 ID:pR6RREspd.net
>>897
20~24%は松弁の還元率だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:18:38.34 ID:3f6Ma5yR0.net
>>903
だってすき家さんだってハンバーグあるんすよ!黒歴史候補ですけども!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:23:34.56 ID:6eyqE2I/0.net
的外れ擁護してる松屋アンチは消えてくれ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:25:51.38 ID:1NgjuSET0.net
ビーフ100%よりイシイのチキンバーグの方が美味いとか言ってるのに向き合うのは難しいだろ。。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:29:55.96 ID:pR6RREspd.net
ビーフ100%信者はしょうがないな
良い肉を使わないと硬いし
パサパサなだけで不味い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:32:57.97 ID:3f6Ma5yR0.net
パサパサ?まだ食ってないの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:33:41.48 ID:3f6Ma5yR0.net
あ、そういう話じゃなくて一般的にある安いビーフ100パーセントハンバーグの話かな?
だったらすまん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:38:45.67 ID:v+guhRkM0.net
松屋のハンバーグに1000円の価値はない
そういう話

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:39:18.91 ID:zhGj6AOB0.net
100%ビーフは5%未満ならつなぎなどは使って良いらしいぞ
ビーフ100%はダメだそうだ(ソースはJAS

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:44:23.20 ID:xRoYVXlGd.net
そもそも株主優待で食べるから高いメニューは歓迎なんだわ
ここの底辺達には関係ないだろうけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:53:43.65 ID:6eyqE2I/0.net
株主だけの食卓でありたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:54:42.17 ID:Twn5MAeaH.net
どうせ株主でもないのに優待券で喰ってんだろな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:04:25.92 ID:CbznLQrz0.net
>>919
いくらからかえるの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:25:20.97 ID:1NgjuSET0.net
いまビーフ100%食べてるけど
ステマと一緒に食わず反松も逮捕した方がいいわ
嘘ばかりで営業妨害だろ反社会的だよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:32:36.90 ID:3f6Ma5yR0.net
某社のステマを逮捕したら色んなスレのアンチも同時に消えそうではある

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:32:40.15 ID:1IQCPWWs0.net
>>910
モバイルオーダーでイートインでも 大丈夫やろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:37:33.53 ID:1NgjuSET0.net
ビーフ100%ハンバーグは美味しい範囲だったけど500円台でテイクアウトできた頃のやつの方が美味かった気がする

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f979-zrcD):2023/12/03(日) 13:38:33.76 ID:Gmrdd2u90.net
>>926
正解

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f979-zrcD):2023/12/03(日) 13:38:35.02 ID:Gmrdd2u90.net
>>926
正解

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9a-8hIq):2023/12/03(日) 13:40:27.79 ID:i4v7deM70.net
社員研修忙しそうだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-Q9JY):2023/12/03(日) 13:52:38.31 ID:Cg6pTytA0.net
還元なかったら食べられませんよ
株主曰く貧乏人は松屋に来るなって事らしいので
https://i.imgur.com/7Ny0bab.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-JrwL):2023/12/03(日) 13:53:53.67 ID:Cg6pTytA0.net
ハンバーグ食べたいと騒ぐ子供に他のもあるよ?と言うお母さんの声が悲しかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9a-8hIq):2023/12/03(日) 13:53:58.50 ID:i4v7deM70.net
黒X黒バーグの方が良かったな。やっぱり名称盗用だったのか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fa-cJt9):2023/12/03(日) 13:55:56.35 ID:8lT6ggwE0.net
ドーナツバーグとかと差程味自体は変わらないんでしょ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7926-uh0J):2023/12/03(日) 13:56:07.05 ID:EppHxP8F0.net
ただのアメリカ産ビーフ100%ハンバーグだから盗用もクソもない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fa-cJt9):2023/12/03(日) 14:00:30.76 ID:8lT6ggwE0.net
>>930
そんなポイントあちこち積み重ねて
そこまでして食べたくない食べる価値もない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3a-yDrh):2023/12/03(日) 14:00:41.80 ID:0eCcXE/W0.net
松屋で千円付けるならせめて黒毛和牛にしてくれないと

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-Zqaa):2023/12/03(日) 14:01:41.36 ID:48PcnQsc0.net
株主しか来なかったら潰れてるよ
メインの客層バカにするとしっぺ返しがくる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fa-cJt9):2023/12/03(日) 14:09:04.17 ID:8lT6ggwE0.net
ここの社員みたいな傲慢な書き込みがサイレントヘイト食らいまくっているんだろ

939 :(ヽ´ん`) (アウアウクー MM7d-3Ivf):2023/12/03(日) 14:09:55.59 ID:aDbFb9fIM.net
もう松屋よりステーキ松の店舗が嬉しいまである
もう松屋は駄目かも分からんね!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:32:15.43 ID:vJbY8QQV0.net
500円のブラウンのほうがうまかったね

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200