2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

吉野家総合 part166 【ワッチョイ・IP有り】

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:05:19.31 ID:YyFix0JE0.net
>>106
おれは昨日21時過ぎからやまに行ったら完売の紙貼ってあったわ
松のやかジョイフルか迷ってたら吉野家あること思い出してタルタル南蛮食ってきたがからやまの南蛮食いたかった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:21:22.04 ID:02MQzRfY0.net
>>132
俺は仕事がら全国の吉野家で食ってるけど、どこも肉の盛りに不満を感じたことはないな
客が多い時などに煮込みが浅いなと思うことはあるが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:35:35.96 ID:jme0x/F00.net
仕事で都心に行ったが、そんな時もやっぱり昼は吉野家。なんと牛皿麦とろ御膳を発見!唐揚げや鉄板モノを販売していなかったから、その代わりなのかな。久々食うととても旨く感じられて満足。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 14:35:11.37 ID:V8Mfvb+k0.net
牛すき鍋膳大盛の肉2倍盛りにしたら 山盛りだよ(笑)笑っちゃう
並の2倍盛りか、大盛だけでも良いと思う。卵は2個つけてもいいな
Sじゃなくて、Mサイズ2個だけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 14:58:32.27 ID:oafwJOpG0.net
牛丼280円にて長年やってきたんだから 広告費や人件費を削減したりして280円を貫き通せよ中途半端な会社だな テレビ広告ニコルにどれだけ広告費使ってんだボケ会社かよ 

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:08:03.53 ID:lYeMNNrfd.net
牛すき鍋旨いなあ
敵いないだろ、コレ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:10:36.17 ID:V8Mfvb+k0.net
もう卵かけご飯で我慢したらどう?
ライス一膳200円くらいするだろ?
それと卵一個100円
おまけで海苔をつけてもらうとか

定食でおかわり自由というのもわかるね
牛丼が安すぎるのだろな
全員がおかわりするわけでもないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:10:36.49 ID:V8Mfvb+k0.net
もう卵かけご飯で我慢したらどう?
ライス一膳200円くらいするだろ?
それと卵一個100円
おまけで海苔をつけてもらうとか

定食でおかわり自由というのもわかるね
牛丼が安すぎるのだろな
全員がおかわりするわけでもないけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:12:48.72 ID:caIAjVP80.net
>>139
広告費使って価格上がっても、それ以上に宣伝効果で集客出来れば利益が上がるんでお前はお呼びじゃないんだよ
企業は客を選ぶ権利がありますので

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:56:56.22 ID:TG+zD1sc0.net
>>143 おまえみたいなバカにはわからないだろうが広告費分を商品に上乗せとか結果的に商品自体にて勝負せずにおまえみたいなカスみたいなのしか来店しなくなるだけなのになw おまえみたいなカスしかw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:02:27.02 ID:TG+zD1sc0.net
>>143 おまえみたいな低能なカスみたいなやつから売り上げるだけの肝心の商品品質劣化とかw そして劣化商品を食い続けるおまえみたいなカスw まるで負のサイクルだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:12:03.96 ID:caIAjVP80.net
>>145
仮にカスしか来店しなくとも利益が上がれば御の字ですよ。
実際には値上げでお前のような乞食馬鹿を排除できるし、牛丼がなんたるか分からないが宣伝で来店した人の方が客質が良いんで。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:38:14.48 ID:3Y3uyXOZ0.net
牛すき鍋膳は風の強い日とか売れてそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:03:07.91 ID:2FauZPlG0.net
>>146  飲食店が吉野家だけならともかく別な飲食店が多数あって選び放題だし吉野家が企業努力が足りないのは事実    そもそも安くて早くてうまいをコンセプトにしていたのはどこの会社だよそれも知らないやつなのかおまえは 実際長居出来ないようなカウンター席とか大衆食堂的な店だしな  背もたれもない席にて以前より割高になったもんは普通はだんだん食わなくなっていくもんだがおまえみたいな感覚の鈍いカスをターゲットにしているみたいだしなw  そもそも客質とかおまえみたいなカスがメイン客層なら以前より客質悪くなってんじゃねーのかw  たとえばフォルクスやステーキ宮におまえが行ったことあるかしらねーが1000円前後の店は味や品数スープ飲み放題や客席 全て吉野家を上回ってるしな わざわざ牛丼店みたいな店ばかり食っているようなおまえはわざわざ狭い世界にて生きてるアホ
 

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:09:50.62 ID:LTNmy/v00.net
開業しないアホが何か言ってるw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:20:28.32 ID:sfQ3tQPR0.net
今吉野家行ったらご飯普通って言ったのに大盛りで出てきやがった
ご飯なんてそんな食いたくないんだから勘弁してほしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:21:22.13 ID:2FauZPlG0.net
>>149 何を開業? 開業しないならなんかあるのかおまえ頭おかしいのか?w 開業しないと飲食店の口コミしたらダメとかなんかあるのかおまえのおかしい頭の中ではw   いきなり開業とか意味不明だし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:25:42.60 ID:bulmVQX9F.net
>>150
ご飯食いたくないのわかる
だから俺は牛丼小盛りと牛皿並のつゆだくに玉子付ける

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:15:42.70 ID:V+HJe0aS0.net
訂正
すきパス 200円

31日×(70円×3人) - 200円 = 6310円タダになる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:18:35.89 ID:Ov2/lkNZ0.net
3人

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:32:48.05 ID:QZItTR7c0.net
今回から精算時に500円以上じゃないとポイント付かなくなったのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 02:24:28.17 ID:gXkb4jtFd.net
>>139
2001年からの10年ちょっとだけだろ
マクドナルドもそうだが、安くなった途端、客層も商品やサービスの質も落ちたしろくなことないわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-Pj1B [2400:4150:8d02:f00:*]):2023/12/05(火) 04:48:28.62 ID:crEjJ9iT0.net
千円くらいでスープとサラダが付いてると言っても
ミンチ肉だからな…
まともミンチなら良いが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 06:47:26.70 ID:YlX+qP/Rp.net
前牛ポの「ア太200円引」でムダに10個以上買ったから揚げをちょこちょこ消化しているが、店内では気づかなかったがトースターで衣をサクサクに戻そうと温め直すとしょっぱさが前面にくる
※から揚げってそんなもんだっけ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 12:47:32.90 ID:y4Y6eLoS0.net
>>138 単品大盛り肉2倍をメルカリで安く買った株主優待券で持ち帰って、自分で炊いた飯で2回か3回に分けて食ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-6tgL [126.166.142.42]):2023/12/05(火) 14:53:53.10 ID:lxff5T5Nr.net
肉汁が吸われるから残当

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:00:48.11 ID:LoxcqM8e0.net
ファミレス見たいな作りの前払い店舗なんなのあれ?女子供入りやすいようにかな
昔ながらの店が良いのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4d-nelN [2402:6b00:e526:9600:*]):2023/12/05(火) 20:04:39.68 ID:ujulIzdH0.net
しゃぶ漬けで有名なあの人が勧めてたやつだね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b0-tR/T [133.149.88.215]):2023/12/05(火) 20:16:34.96 ID:0eAxyCvV0.net
以前は牛すき鍋はじまったら毎週の様に通ったし
朝からでも牛すき鍋食ってたけど、昨年くらいから
以前ほど食わなくなった。

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200