2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

吉野家総合 part166 【ワッチョイ・IP有り】

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:33:33.72 ID:iM+ErzCS0.net
地方なのにすき家は市内に2軒もできたけど、吉野家は10km以上離れた
隣市にしかなくて、以前は市内に来ないかと思ってたけど、遠くてケチ盛の吉野家
へ行くより、もう近くのすき家でいいやって思うようになったな。
最近やっと市内にテイクアウト専門でできたけど嬉しくないわ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:21:05.17 ID:E5KgZEUz0.net
吉野家の味が好きだから行くけど肉が少ないと思ったことはないな
もっと欲しければ牛皿なり肉だくなり追加すればいいだけの話だよね
https://i.imgur.com/PXzs66W.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17d-I0Ff [2400:2650:6140:2d00:*]):2023/12/03(日) 12:52:34.37 ID:9ZUujpBI0.net
経営者でもないのに売り上げがどうとか、シェアがどうとか言ってる統失ワラケル
こいつ昔、吉野家のバイト面接落とされたやつやんwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-jU3R [126.37.241.52]):2023/12/03(日) 12:53:46.76 ID:MPKJOOxF0.net
七味ガイ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9111-jl09 [2001:268:9487:d1a:*]):2023/12/03(日) 13:26:04.48 ID:1ICrFQH60.net
>>80 おまえみたいなバカを騙し続ける吉野家 
 現在騙されてることに気づいてないおまえみたいなやついるんだなww  

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-2AFk [2001:268:c298:dac8:*]):2023/12/03(日) 13:27:32.05 ID:AI6+8bRS0.net
>>85
めっちゃいいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9111-jl09 [2001:268:9487:d1a:*]):2023/12/03(日) 13:31:20.14 ID:1ICrFQH60.net
>>80 おまえみたいなバカは牛丼並肉2枚でも黙って食ってろパゲw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17d-I0Ff [2400:2650:6140:2d00:*]):2023/12/03(日) 13:44:11.56 ID:9ZUujpBI0.net
>>89
論破されてバカとしか返せないヘタレ、情けねー
ところでパゲて何?www

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:31:45.46 ID:eKcvqNYa0.net
>>92 パゲはおまえみたいなやつのことだ

おまえみたいなパゲは詐欺丼食い続けろよw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:44:20.28 ID:YgnPv6BC0.net
吉野家に問い合わせしたら
内容解決せずに
最後の文に当社の許可なくメールの一部または全体を転載すんなよ (文脈は変えてる)
ってあるんだがこんな一言添えるの吉野家くらいのもんだろ


かっぱとジョイフルにはこんな一言なかったしびっくりしたわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:07:24.75 ID:/vciXrXH0.net
>>66
おっ、マズいなんていうんだw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:20:19.73 ID:cGu4mjob0.net
>>93
IDコロコロ
一人で大変やねw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:20:44.09 ID:j9YbAx1D0.net
丼はダメ 鍋膳じゃねえと

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:45:59.61 ID:QRY6gWpe0.net
ケンタッキーもオリジナルチキン値上げしたからね
メインの商品でやってくの大変なんだよ
もっと値上げしたら肉多くなるかも知れない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:50:25.91 ID:ZGh5fyNR0.net
肉が全然無い吉野家で500円使った上で肉追加するくらいなら
最初からキングの2000円ランチ食べ放題行くかな

1時間40分肉食べ放題でドリンク飲み放題で2000円だし
https://www.yakiniku-king.jp/menu_all/lunch/


「肉が少なければ牛皿追加」って、そういうキチガイみたいな事してるから顧客満足度が下がる一方で
こんだけ客減って店舗数も減ったんでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:52:53.38 ID:j9YbAx1D0.net
>>99
300円引きだもんな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:00:08.69 ID:ZU0vFHvM0.net
10年以上食ってなかった吉野家を超久々に頂いた
…なんか味が薄くなった気がする
まぁ思い出なんていい加減なもんだしな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:20:59.96 ID:cjMTRJoK0.net
昔から味は何も変わってない気がする。知らんけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:29:06.18 ID:r4HbP5K60.net
>>99
自分で焼くという労働させられてるのに金払うとかアホくさい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:29:24.63 ID:cjMTRJoK0.net
牛すき鍋膳で充分満足やけどな
牛丼の肉の少なさなんて知らんけど(笑)
嫌なら行かなければ良いだけの話だ
すき家で何を食っていいのかわからんからな、なかなか足が向かない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:52:22.82 ID:g0OC5Ipd0.net
仕事で書き込んでる人は深夜からずっと一日張り付いて工作してるんだな
仕事の人はお前一人しか居ないってみんなわかってるからIDコロコロしなくてもいいぞ
何人がこの過疎スレ読み書きしてると思ってるんだよw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:01:36.43 ID:bGuSOodD0.net
からやまの605円セールに行ったので唐揚げ定食を食いたい欲はとりあえず治まってしまった。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:02:25.48 ID:ZGh5fyNR0.net
ここに居る人間は、ほとんどが社会で働いた事も無いニートや無職のクソガキだから分からないと思うけど
飲食店においてはクレーム言ってもらえる間が華なのだよ
それだけまだ「期待している」という事の表れだからね

飲食店が最も恐れるのはクレームも文句すら言わずに、完全に見きって二度と来なくなるお客様
吉野家は

>何十年も前から指摘してるが全く改善する気もない怠慢ぶり。それに比べすき家は素晴らしい!
>ちゃんとした量でしっかり肉も入って大満足。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fbacf2858a4858c8b69fa7ba7865f9b521816f5

といった書き込みからも分かるように、クレームも完全無視した結果
客が激減して店舗数も激減しちゃったのよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:04:52.13 ID:ZGh5fyNR0.net
こんなクレーム完全無視を続けた結果が、すき家に5倍差付けてボロ負けの吉野家だよ・・・



nar********11/20(月) 7:37 非表示・報告
お客様センターに電話しても対応してくれないよw
以前、豚チゲで約300円で肉増量しても豚肉2枚しか追加されなくてクレーム言ったことあるが、全く変わらなかったねw
ま!過去に中毒にさせる発言して以来行くのやめたw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:13:36.05 ID:ZQw9voGd0.net
>>87
アニメや漫画でも売り上げを持ち出す奴が一定数いるんだよね
どういう心理なんだろう?多数派に所属したいとかなのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:15:34.93 ID:cjMTRJoK0.net
すき家で何を食ってるの?
おススメは?_
朝飯以外の話はきいたことない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:19:09.79 ID:g0OC5Ipd0.net
>>109
俺がプロファイルするに生きていることそのものに引け目や罪悪感を感じているタイプの人間だわ
自分がニートや無職と言われたくないからニートや無職を悪口だと思ってるんだよねこの人
んで持って自分の考えというものを持ってないから他人の文の引用したり多数派を見せかけたりして自分を大きく見せたがる

これ全部当たってるだろ、仕事の人よw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:20:43.10 ID:j9YbAx1D0.net
すき家は無くなっても困らんが吉野家は困る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:07:25.55 ID:RqhHpxxur.net
すき鍋と唐揚げ丼と牛丼をテイクアウト予約して会計したら総額から10%オフになってたんだが間違い?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:08:56.72 ID:++rT0KP+d.net
>>101
そんだけたってたら、味覚の方が変わってるんじゃね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:11:37.76 ID:+f19kp0q0.net
すき家が最寄りにあったら念願のすきパス買って使うわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:00:41.98 ID:E5KgZEUz0.net
すき家に負けてるとか店舗数がとか客にとってはどうでもいい話なのに
なんか必死な人がいるね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 21:11:16.41 ID:ge3ipp420.net
そもそも勝ち負け何ざどーでもいい。
ただ今はうちの近所のすき家は24時間じゃなくなったから利用する機会はグッと減った。
なか卯もそうだなぁ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:41:54.04 ID:9eUsi5+ta.net
2年ぶりくらいに吉野家の牛丼食ったけど肉がやたら硬い。
たまたまかと思って続けて2回食ってみたがやはり昔に比べて明らかに硬い。
何コレ牛の仕入れ元か肉の部位変えたの?  

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:46:13.78 ID:HtR5qDk90.net
今日は吉野家で昼飯食べたけど、いつもの牛丼じゃなく何か別のモノが食いたくなったのでW定食の牛皿と唐揚げをご飯大盛りで注文
吉野家では牛丼以外はそんなに食べないけど、カレーも唐揚げも結構イケるじゃないの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:03:41.23 ID:p6UjrSfT0.net
吉野家の米水分多かった 米まで劣しているのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:06:48.26 ID:XKrpcdGVd.net
新米を知らない世代

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:44:14.59 ID:YgnPv6BC0.net
>>119
カレーがいけるとは。
ワイは二度とないな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:55:28.14 ID:s2+AE+pV0.net
おれはハヤシライスが好き

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 01:40:33.31 ID:39NUzeP10.net
牛丼にはガリ
寿司には紅しょうがだ諸君

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 02:08:23.01 ID:39NUzeP10.net
君たちは僕の知ってる吉野家と違う店にいるようだね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 03:07:12.30 ID:EJL05RBR0.net
吉野家は古米 新米はプラス500円

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 04:57:39.51 ID:Jx3BnsUYp.net
ふと気になる点
5000円未満の会計で万札出すと釣りに5000円札がなく全て1000円札で返される
よく利用する2店舗とも同様
※何かの対策?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 05:35:37.24 ID:AQCnJbuB0.net
>>123
お母ちゃんが作るハヤシライスが大好物なんだベイベー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 06:56:50.79 ID:39NUzeP10.net
牛丼もお母ちゃんにつくってもらいなさい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 08:48:47.01 ID:d6dmSOBn0.net
>>127
単に5千円用意してないだけじゃ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:09:36.88 ID:jAyIb6WEd.net
いまどき現金払いでしかも1万円札出す客は少ないしな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 10:42:16.34 ID:sfQ3tQPR0.net
俺の近くの店では肉2枚とかそんな少ないこと一度もないんだが
いつも並だけどご飯が見えない程度にちゃんと盛られてる
店舗間でそんなに差があるもんなの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 11:00:34.68 ID:5vkDMkgId.net
あたま大盛りを頼んでスッカスカの牛丼が届き、店員を呼んで「これ並ですよね?アタマの大盛りを注文したんですけど」って言ったら「これがアタマの大盛りです」って返事
並以下の肉と玉ねぎスカスカでこれはキツイって卵を追加注文し実質卵かけご飯にして食った
2度とここの吉野家は来ねーって腹たったけど、その年にその吉野家は潰れてた
長年その場所でやってきた吉野家でも潰れるんだなって思ったよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:00:31.94 ID:sngRmWVl0.net
>>132
吉野家 A店 並盛り
吉野家 B店 アタマ大盛り

で、アタマ大盛りのほうが並盛りより肉少ない検証動画とかアップされてるよ
もちろん並盛りも肉8枚くらいの店もあれば、肉2〜3枚の店もある
店舗と店員によってクオリティメチャクチャなのが吉野家クオリティ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:05:19.31 ID:YyFix0JE0.net
>>106
おれは昨日21時過ぎからやまに行ったら完売の紙貼ってあったわ
松のやかジョイフルか迷ってたら吉野家あること思い出してタルタル南蛮食ってきたがからやまの南蛮食いたかった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:21:22.04 ID:02MQzRfY0.net
>>132
俺は仕事がら全国の吉野家で食ってるけど、どこも肉の盛りに不満を感じたことはないな
客が多い時などに煮込みが浅いなと思うことはあるが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 13:35:35.96 ID:jme0x/F00.net
仕事で都心に行ったが、そんな時もやっぱり昼は吉野家。なんと牛皿麦とろ御膳を発見!唐揚げや鉄板モノを販売していなかったから、その代わりなのかな。久々食うととても旨く感じられて満足。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 14:35:11.37 ID:V8Mfvb+k0.net
牛すき鍋膳大盛の肉2倍盛りにしたら 山盛りだよ(笑)笑っちゃう
並の2倍盛りか、大盛だけでも良いと思う。卵は2個つけてもいいな
Sじゃなくて、Mサイズ2個だけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 14:58:32.27 ID:oafwJOpG0.net
牛丼280円にて長年やってきたんだから 広告費や人件費を削減したりして280円を貫き通せよ中途半端な会社だな テレビ広告ニコルにどれだけ広告費使ってんだボケ会社かよ 

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:08:03.53 ID:lYeMNNrfd.net
牛すき鍋旨いなあ
敵いないだろ、コレ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:10:36.17 ID:V8Mfvb+k0.net
もう卵かけご飯で我慢したらどう?
ライス一膳200円くらいするだろ?
それと卵一個100円
おまけで海苔をつけてもらうとか

定食でおかわり自由というのもわかるね
牛丼が安すぎるのだろな
全員がおかわりするわけでもないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:10:36.49 ID:V8Mfvb+k0.net
もう卵かけご飯で我慢したらどう?
ライス一膳200円くらいするだろ?
それと卵一個100円
おまけで海苔をつけてもらうとか

定食でおかわり自由というのもわかるね
牛丼が安すぎるのだろな
全員がおかわりするわけでもないけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:12:48.72 ID:caIAjVP80.net
>>139
広告費使って価格上がっても、それ以上に宣伝効果で集客出来れば利益が上がるんでお前はお呼びじゃないんだよ
企業は客を選ぶ権利がありますので

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 15:56:56.22 ID:TG+zD1sc0.net
>>143 おまえみたいなバカにはわからないだろうが広告費分を商品に上乗せとか結果的に商品自体にて勝負せずにおまえみたいなカスみたいなのしか来店しなくなるだけなのになw おまえみたいなカスしかw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:02:27.02 ID:TG+zD1sc0.net
>>143 おまえみたいな低能なカスみたいなやつから売り上げるだけの肝心の商品品質劣化とかw そして劣化商品を食い続けるおまえみたいなカスw まるで負のサイクルだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 16:12:03.96 ID:caIAjVP80.net
>>145
仮にカスしか来店しなくとも利益が上がれば御の字ですよ。
実際には値上げでお前のような乞食馬鹿を排除できるし、牛丼がなんたるか分からないが宣伝で来店した人の方が客質が良いんで。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 18:38:14.48 ID:3Y3uyXOZ0.net
牛すき鍋膳は風の強い日とか売れてそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:03:07.91 ID:2FauZPlG0.net
>>146  飲食店が吉野家だけならともかく別な飲食店が多数あって選び放題だし吉野家が企業努力が足りないのは事実    そもそも安くて早くてうまいをコンセプトにしていたのはどこの会社だよそれも知らないやつなのかおまえは 実際長居出来ないようなカウンター席とか大衆食堂的な店だしな  背もたれもない席にて以前より割高になったもんは普通はだんだん食わなくなっていくもんだがおまえみたいな感覚の鈍いカスをターゲットにしているみたいだしなw  そもそも客質とかおまえみたいなカスがメイン客層なら以前より客質悪くなってんじゃねーのかw  たとえばフォルクスやステーキ宮におまえが行ったことあるかしらねーが1000円前後の店は味や品数スープ飲み放題や客席 全て吉野家を上回ってるしな わざわざ牛丼店みたいな店ばかり食っているようなおまえはわざわざ狭い世界にて生きてるアホ
 

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:09:50.62 ID:LTNmy/v00.net
開業しないアホが何か言ってるw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:20:28.32 ID:sfQ3tQPR0.net
今吉野家行ったらご飯普通って言ったのに大盛りで出てきやがった
ご飯なんてそんな食いたくないんだから勘弁してほしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:21:22.13 ID:2FauZPlG0.net
>>149 何を開業? 開業しないならなんかあるのかおまえ頭おかしいのか?w 開業しないと飲食店の口コミしたらダメとかなんかあるのかおまえのおかしい頭の中ではw   いきなり開業とか意味不明だし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 19:25:42.60 ID:bulmVQX9F.net
>>150
ご飯食いたくないのわかる
だから俺は牛丼小盛りと牛皿並のつゆだくに玉子付ける

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:15:42.70 ID:V+HJe0aS0.net
訂正
すきパス 200円

31日×(70円×3人) - 200円 = 6310円タダになる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:18:35.89 ID:Ov2/lkNZ0.net
3人

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:32:48.05 ID:QZItTR7c0.net
今回から精算時に500円以上じゃないとポイント付かなくなったのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 02:24:28.17 ID:gXkb4jtFd.net
>>139
2001年からの10年ちょっとだけだろ
マクドナルドもそうだが、安くなった途端、客層も商品やサービスの質も落ちたしろくなことないわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-Pj1B [2400:4150:8d02:f00:*]):2023/12/05(火) 04:48:28.62 ID:crEjJ9iT0.net
千円くらいでスープとサラダが付いてると言っても
ミンチ肉だからな…
まともミンチなら良いが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 06:47:26.70 ID:YlX+qP/Rp.net
前牛ポの「ア太200円引」でムダに10個以上買ったから揚げをちょこちょこ消化しているが、店内では気づかなかったがトースターで衣をサクサクに戻そうと温め直すとしょっぱさが前面にくる
※から揚げってそんなもんだっけ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 12:47:32.90 ID:y4Y6eLoS0.net
>>138 単品大盛り肉2倍をメルカリで安く買った株主優待券で持ち帰って、自分で炊いた飯で2回か3回に分けて食ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-6tgL [126.166.142.42]):2023/12/05(火) 14:53:53.10 ID:lxff5T5Nr.net
肉汁が吸われるから残当

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 19:00:48.11 ID:LoxcqM8e0.net
ファミレス見たいな作りの前払い店舗なんなのあれ?女子供入りやすいようにかな
昔ながらの店が良いのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4d-nelN [2402:6b00:e526:9600:*]):2023/12/05(火) 20:04:39.68 ID:ujulIzdH0.net
しゃぶ漬けで有名なあの人が勧めてたやつだね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b0-tR/T [133.149.88.215]):2023/12/05(火) 20:16:34.96 ID:0eAxyCvV0.net
以前は牛すき鍋はじまったら毎週の様に通ったし
朝からでも牛すき鍋食ってたけど、昨年くらいから
以前ほど食わなくなった。

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200