2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 181 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:32:07.55 ID:i/KsiPNs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 180 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1701655988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 10:34:10.89 ID:SPGVdCRia.net
>>52
その台詞吐いた時点で自分は頭イカれてる奴らの中でマナーすら知らない最底辺ですって言ってるようなもんだぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-aNUJ):2023/12/20(水) 10:37:00.47 ID:34xVKqk6d.net
要するにマナー講師がいうマナーなんてもんはその程度の物だってこった
そんなもんを有りがったがって崇拝してる時点でな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/20(水) 10:40:19.73 ID:VWgnXGBDd.net
大体、本来シチューは米に合わせて食うものじゃない
それを茶碗に対してどの位置に置くかなんて考えるのがそもそもナンセンス

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-SfhD):2023/12/20(水) 10:46:07.22 ID:ehoVpwE7r.net
いくらなんでもそれは苦しすぎる論点のすり替えw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f5-D+Hx):2023/12/20(水) 10:51:10.92 ID:LZKmmfBj0.net
>>55
おいおい写真写りとか言ってるがピンボケしてるんだけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/20(水) 11:09:28.91 ID:XljxYCRJd.net
この程度の常識でマナー講師ガー
などと言っている時点で
躾がされていないと気付けよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-SfhD):2023/12/20(水) 11:27:32.95 ID:ehoVpwE7r.net
皿の位置関係はともかくスプーンの向きだけはどの観点から言ってもあり得ない
写真映り
マナー
食べやすさ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 11:33:13.95 ID:LobbSel30.net
ビーフシチュー食べてきたけどピンポン玉位の大きさのじゃがいも2個
その半分位のにんじん2個
玉ねぎ2切れ
あと謎のキノコ1切れ

肉は多分80g位
スプーンでグリグリすれば切れる位の硬さ
まあまあ柔らかいけど肉の旨みはあまり感じなかった

シチューは若干味が濃いけど特盛ご飯ならちょうどいいしょっぱさ
もの凄く美味い訳ではないが安っぽい味でもないのでまずまず
ただ見た目がせいぜい680円
これで通常930円は高過ぎる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 11:39:08.47 ID:4e5mv1TR0.net
位置なんてどーでもいいわ。味噌汁をズルズル音を立てて飲んでるクソジャップの土人の食い方の方が汚くて気持ち悪い。

世界では飯を食う時、音を立てるのはNG。
中国や韓国でさえ麺をズルズル音を立てて食うのはマナー違反!

最低な食い方をしてるクソジャップ士ね!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 12:14:50.98 ID:GXmDzNUzd.net
>>67
特盛食ってんなよデブ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 12:31:55.44 ID:h79ria8B0.net
味噌汁が右手前がマナーなのは知ってるが
猫舌だからどうせ最後に飲むから手前と奥は入れ換えてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6249-kk5J):2023/12/20(水) 12:55:11.10 ID:gWVcy7IH0.net
セルフの店でテーブルマナーを語るw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-lFyj):2023/12/20(水) 13:29:09.05 ID:WzbOjv9R0.net
セブンイレブンの金のビーフシチューが うんまいだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-D+Hx):2023/12/20(水) 13:35:39.76 ID:LZKmmfBj0.net
だからビーフシチューはどうでもいいわ
来週はどんなメニューなのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-H7PV):2023/12/20(水) 13:37:25.93 ID:4e5mv1TR0.net
>>70
最初に味噌汁を飲むのが食事マナーだぞ。
お前、そんな常識すら知らないアホか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-SkUj):2023/12/20(水) 13:41:11.88 ID:71Q66Vrp0.net
券売機使った人は除菌シートで画面拭くのがマナーな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 14:50:44.39 ID:WuuKxahR0.net
>>74
猫舌だから飲めねーんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 14:57:04.47 ID:PvchIxwhH.net
猫舌は舌の使い方に原因があるのだとか
まぁ別に猫舌なのが悪いなんてことはありませんが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 15:26:23.72 ID:d9WBl6250.net
にゃ〜ん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 15:33:03.50 ID:h79ria8B0.net
>>77
猫舌は舌だけじゃなくて粘膜も弱い
熱い物飲むと歯茎の表面は剥けるし、舌火傷したら3日間ぐらい味覚失くなる
使い方云々以前の問題

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/20(水) 16:29:35.16 ID:JTW14vudd.net
猫舌は精神病

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-mcES):2023/12/20(水) 16:43:17.71 ID:cozwt6KY0.net
松屋ごときで皿の位置に文句とかやばすぎだろw
半額シール綺麗に貼ってないとかキレてそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-8ZBk):2023/12/20(水) 16:52:51.16 ID:YDPyPEYI0.net
うまトマチキンってまだやってる?
あれクソ旨かった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 17:15:54.41 ID:yW1WvykP0.net
週末は松のやの超厚切りロースかつ食べに行こう
一番近いとこは併設店だからちょっと遠くになっちゃうけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 17:25:40.17 ID:MFLhSUiq0.net
>>82
毎日ご苦労様です

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:13:00.91 ID:YDPyPEYI0.net
>>84
え、初めて書き込んだんだけど
そんな名物な人おるんか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:14:54.00 ID:UIE4JS7f0.net
>>85
これは悪手w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:17:40.35 ID:YDPyPEYI0.net
で、うまトマチキンはまだ食べれるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:49:07.11 ID:9HJjCmKL0.net
>>87
調べたらすぐわかるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:55:52.20 ID:YDPyPEYI0.net
使えねーな
ゴミしかいないスレだったか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:18:48.22 ID:gfe/tvv6d.net
そもそもビーフシチューに味噌汁付けたり(それ以前にカレーに味噌汁付けるような店だけど
する店でマナーとか…、味噌汁の位置とか…、もうね…
スプーンなんざセルフなんだから取って適当にトレーに置いて持ってくるだろ
なにがスプーンの位置があり得ないだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:24:00.77 ID:9HJjCmKL0.net
まだマナーの話してて草

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:28:37.75 ID:IbNDWsnPF.net
>>70
だからそんなマナーは関東の一部地域限定なんだってば
https://i.imgur.com/SdLXFl0.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:32:07.05 ID:C34fPJzU0.net
豚焼肉にソーセージ目玉焼きつけて730と
paypay古事記です

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:32:45.54 ID:Le47CkaZ0.net
うまトマのやつのマナーが悪いのは確定

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:33:43.09 ID:T43z9vPd0.net
汁物が手前にあると何かの拍子に引っ掛けてひっくり返しちゃう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 19:41:53.04 ID:4gCZk0py0.net
うまトマの異端はいいからはよ本家を出せ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 20:03:54.74 ID:h79ria8B0.net
>>92
当然だろ、俺は関東人なんだから
41がどこの地域かも知らんのに何言ってんの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 20:37:17.01 ID:wjN0Tosgd.net
ポョポョポョwwww違いねえwwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 20:51:31.03 ID:ZzSGPlKd.net
笑い方が昭和

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:34:21.25 ID:71Q66Vrp0.net
昭和の人ってポョって笑い方してたのかよ

あげぽよってあげwwwって意味なん?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-FofO):2023/12/20(水) 22:33:27.33 ID:MInW/bGF0.net
今日徹夜して朝から牛飯食っちゃった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-fkh4):2023/12/20(水) 22:41:36.23 ID:Vg4uAfXG0.net
朝ビーフシチュー券売機で買えなかったけど11時からなのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-npmG):2023/12/20(水) 22:44:17.15 ID:gaU05lky0.net
>>99
お、アウアウ発見

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-npmG):2023/12/20(水) 22:44:52.20 ID:gaU05lky0.net
5ちゃんねるに課金しちゃってかっけぇwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:53:24.72 ID:JTW14vudd.net
トマトソースで飯は食えん
スパゲティ出してくれ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:58:13.89 ID:Le47CkaZ0.net
>>103
画像貼ったところで指摘してあげないと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-WRuU):2023/12/20(水) 23:22:18.45 ID:bXRx86Ml0.net
>>105
ケチャップなら食える?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-e8vO):2023/12/20(水) 23:34:54.91 ID:7CQolSo00.net
松屋でビーフシチューをありたがる人たちって何なの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e31-exl1):2023/12/20(水) 23:56:41.11 ID:dhNpHrw00.net
毎回不味いメニューを絶賛する進撃のグルメ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:58:21.60 ID:bXRx86Ml0.net
うまとま君はいつビーフシチューくんになんだろうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:01:26.06 ID:nXtQV9v+d.net
マナーじゃなく写真写りの問題…

と言っておきながら「味噌汁の位置ガーーー」とか言ってる矛盾

大体、今回シチューメインなんだから情報提供としてもシチュー手前の方が正しいだろ?
今更、松屋の味噌汁の写真見てどうするんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:02:51.35 ID:nXtQV9v+d.net
>>92
和食、という定義においてはむしろ関西が正しいわな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:06:15.51 ID:nXtQV9v+d.net
しかも右手前は東京でも38.5%て…、まぁ東京は地方出身の方が全体に占める割合が大きいからそうなるんだろうけど
その周りの県の方が%高いって事は要するに野蛮な坂東武者のしきたりが残ってるだけだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:10:33.48 ID:JSXBedrN0.net
ご存じですか?“和の配膳”
農林水産省
https://www.maff.go.jp/chushi/syokuiku/katudou/attach/pdf/26_jireishuu-23.pdf

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6b-pkb9):2023/12/21(木) 01:40:10.41 ID:HREXmEGG0.net
ビーフシチュー肉一切れなのな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620f-G5lE):2023/12/21(木) 01:46:22.35 ID:viv2Qb9+0.net
ビーフシチューは飲み物 

カレーは飲み物という店に対抗しないとな   
 

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 02:09:41.90 ID:Fx7SstgK0.net
新メニューは?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 05:05:03.61 ID:yprLdEmn0.net
新メヌー カレーシチュー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/21(木) 05:26:22.22 ID:zjTFXWrMd.net
精養軒で食うとコキールサイズで
ライスセットしたら3000円近いぜよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/21(木) 05:30:22.39 ID:nXtQV9v+d.net
>>114
え?官が指導するのが正しいとか思ってんの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-mcES):2023/12/21(木) 05:51:22.43 ID:4zVfyLXj0.net
もう東京ローカルの味噌汁の位置はいいよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/21(木) 05:53:25.65 ID:zjTFXWrMd.net
味噌汁を左に置くのなんて
大阪の一部だけだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:20:12.45 ID:Eov8JERX0.net
味噌汁をズルズル音を立てて食うクソジャップが味噌汁が位置にこだわるとは笑わせるな。

味噌汁ズルズル、きたねーな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:28:31.27 ID:4RRlZa12d.net
右だわな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:42:23.28 ID:Eov8JERX0.net
真ん中だろう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:52:02.90 ID:Fx7SstgK0.net
ずるずるって空気を含みながら温度を下げる高等テクニックだぞ
欧米人にはできない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:54:50.38 ID:Eov8JERX0.net
音を立てて飯食うのは世界では食事マナー違反。
それを平気でやるクソジャップ、恥をしれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:55:58.23 ID:Eov8JERX0.net
ホットコーヒーもズルズルクソジャップ

ホットコーヒーを音を立てずに飲む外国人

世界の恥さらしクソジャップ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:58:04.29 ID:yeqz+7TR0.net
松屋併設店で「まとめ買い家族」のロースカツと唐揚げの弁当特盛を毎回買うが、
普通盛りだった事があるので持って帰る前に確認してた。
しかし今度は3つのうち上の一個だけ特盛で、他2個普通盛りだった。

弁当1個1個にシールで特盛と書いてあるのにこんな間違いするのか。
サービスだから強くは言わないが、帰ってからだから間違いを指摘できない。
今後も間違い続くのかな…?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:14:48.41 ID:Fx7SstgK0.net
鍋に各自直接自分のスプーン突っ込んで食う朝鮮人もいるのですよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:19:48.15 ID:jlCXQDmK0.net
>>128
お茶啜る癖ある老害だから許してやって
若いのにやってたら発達だから生暖かく見守ってあげて

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:26:56.06 ID:/HPIFkuI0.net
間違いってかわざとやる店員いるからな
そういう店は時間変えるか行く店変えたほうがいい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:30:46.24 ID:3uaYP6Sh0.net
フランスイタリアはスープの位置右上
これ豆な

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:41:46.39 ID:iLSqrCXTp.net
飯が左
どうしても仏膳をイメージして「はよタヒね」と言葉のない攻撃を繰り出しているように見える
※何も言わないとやり続けるがなんか言うと当事者間だけでもみ消そうとする...組織上位および外部機関も同時につつかんと

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:42:26.24 ID:iLSqrCXTp.net
間違えたorz
飯が左

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:43:32.66 ID:iLSqrCXTp.net
じゃなくて
飯が右
※朝からボケまくってすまんのぅ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:50:16.20 ID:nXtQV9v+d.net
>>122
>>92

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:51:40.59 ID:nXtQV9v+d.net
>>133
まずスープだけが先にサーブされます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:03:15.89 ID:slfWw5dJd.net
松屋の正式なマナーは牛めしに味噌汁ぶっかけて秒でかきこむ
これちゃんと守れよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:21:12.41 ID:CRDY7DcA0.net
ビーフシチューに味噌汁を付けるな要らないって注文すれば解決

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:21:16.42 ID:HvCNX1220.net
アプリクーポン全滅なの何なのマジで
普通の牛低さえ買えないの何なの?
券売機で売ってるの舐めてンの?いい加減にしろよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:37:49.43 ID:zjTFXWrMd.net
>>137
それ元アカヒ新聞記者の記事

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:44:42.19 ID:YV6x46mj0.net
大阪はチャーハンにウスターソースをかけて食うのがデフォとかいうのをメディアで見て
大阪の友達をそれでいじろうとしたら
「は?」てキレ顔された苦い思い出

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-D+Hx):2023/12/21(木) 10:06:18.34 ID:Fx7SstgK0.net
チャーハンは何もかけないがヤキメシにウスターソースはデフォだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a741-toay):2023/12/21(木) 10:18:19.92 ID:YV6x46mj0.net
もう騙されないぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-shT6):2023/12/21(木) 10:30:27.30 ID:6r7b/YbUa.net
でも関西人はカレーに生卵ぶっ掛けるよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-H7PV):2023/12/21(木) 10:34:09.43 ID:Eov8JERX0.net
横浜本社のすき家には、カレーの中に卵が入ってる商品がたくさんある。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-H7PV):2023/12/21(木) 10:36:28.36 ID:Eov8JERX0.net
>>130
福岡の人は、鍋を食った後みんなの小鉢に残ったつゆを鍋に戻してご飯かうどんを入れて〆で食べると指原莉乃が言っていた。
きたねーな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-D+Hx):2023/12/21(木) 10:44:11.22 ID:Fx7SstgK0.net
福岡は朝鮮人の血が濃いからだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/21(木) 11:02:50.86 ID:nXtQV9v+d.net
カレーにもウスターかけるけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-G5lE):2023/12/21(木) 11:13:23.36 ID:kxAD+zy10.net
松屋カレーにバーベキューのタレかけて食ってみ 
松屋の牛丼にはバーベキューのタレかけて食うのがあたりまえ 旧バーベキュータレのがよかったけどな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d645-DkQ9):2023/12/21(木) 11:17:03.76 ID:yNvqPIWP0.net
備え付けのタレとか使いたくないよ ばっちぃ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-IA1d):2023/12/21(木) 11:21:08.27 ID:3eHTiuCId.net
>>146
そして全混ぜ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 11:27:45.39 ID:Eov8JERX0.net
ここには鍋を混ぜてキレた混ぜ男がいる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/21(木) 11:33:12.44 ID:nXtQV9v+d.net
生卵は全混ぜはしないな、真ん中に落として崩した卵にスプーンですくったカレーを付けながら食う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6b-H7PV):2023/12/21(木) 12:11:07.12 ID:7PMsGiA+0.net
納豆も混ぜる、生卵を音を立ててかき混ぜてご飯にかけてさらにかき混ぜるクソジャップ

食い方きたねーな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-W1Ws):2023/12/21(木) 12:11:40.80 ID:9555RLdo0.net
この状態そのままで帰る奴なんなん?
次に使う人の事考えないんかな…
自分が同じ事されたらどう思うよ?

https://i.imgur.com/eKxRXY7.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d645-DkQ9):2023/12/21(木) 12:16:46.68 ID:yNvqPIWP0.net
たっぷり入ったコップの水テーブルの下にぶちまけて
拭かないどころか店員に何も言わずに帰ってるオッサン見て絶句したことはある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-shT6):2023/12/21(木) 12:18:43.04 ID:1PdWx3m0a.net
セルフで片付けないで帰る客なら良く見る
しかもかなり散らかしてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-dQtl):2023/12/21(木) 12:27:22.11 ID:ojsreeVoH.net
イマドキ責任取りたくない、他人に押し付けたいという人は少なくないんでねぇ
個人的にはまぁそういう人もいるわなぁというある種のわりきりのような感覚
怒ってもしょうがないし、そういう人は脳の造りが根本的に違うだろうしどうなるものでもない、というか
ホントいろんな人がいるんだよね
ウチの近所はセルフ店だけど、入店時に簡易ふきんもらうようにしているから
テーブル汚れていてもまぁ拭きゃいいかって感じで別に避けたりはしないね

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200