2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 181 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:32:07.55 ID:i/KsiPNs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 180 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1701655988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 16:42:40.24 ID:mvUPzNOc0.net
>>635
とうとう丼でも800超えかよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 17:16:34.80 ID:ZdfG1sFSr.net
松弁で買ってる人ってそんなに多くないと店に行って思った。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 18:02:24.07 ID:U2avpmP40.net
>>635
これだけ肉が入ってるならお得かも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 18:10:40.53 ID:EoC8Ll0Wd.net
>>654
Xなりで店舗限定販売されたときの実物は確認しておいた方がいいかもだね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 18:41:48.44 ID:8UUP5ISgr.net
>>148
やらねえよ
指原の周りがそういう育ちの人間だったってだけの話

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-DOnR):2023/12/28(木) 18:48:10.68 ID:OVnFtASp0.net
牛100%のハンバーグ終了かよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c9-PEHn):2023/12/28(木) 19:05:48.44 ID:K8OazTdz0.net
>>637
邪魔だとっとと透析でもしてろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337f-ymjs):2023/12/28(木) 19:18:12.12 ID:WjyjsMMU0.net
豚丼かー
画像との差がほとんど無ければ専門?店で1200円くらいかな
食感と味さえそれなりの出来になってればお得だろうな
さてどうなるか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e9-4ghE):2023/12/28(木) 19:28:01.05 ID:+32P0M8a0.net
>>654
実際はもっとしょぼいかも

>>632
サラダあればもっとお腹いっぱいになるのかも…とも思ったけどさらにも値段高くなるし
せめて野菜がもう少し入ってれば

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-K3U0):2023/12/28(木) 19:53:48.99 ID:PW5GAefwF.net
PayPayランチタイムって上限500円なんだけどまだ残ってるとかこんなスレ来るほど松屋好きなのに食わなすぎじゃね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-Nvvh):2023/12/28(木) 19:58:43.82 ID:JOrf4nhe0.net
明日の分、まだ今日注文でPayPayランチタイム以外は間に合う
どうすっか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-Nvvh):2023/12/28(木) 20:01:44.82 ID:JOrf4nhe0.net
あ、明日のダブル200円引き、注文できるようになった。
注文しとくか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-Nvvh):2023/12/28(木) 20:10:08.66 ID:JOrf4nhe0.net
あ、明日のダブル200円引き、注文できるようになった。
注文しとくか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-mumb):2023/12/28(木) 20:10:23.68 ID:GT7W57Nv0.net
ビーフシチューこれで900円オーバーかよ
舐めてんの

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-hJhp):2023/12/28(木) 20:18:32.03 ID:6+i9SGqL0.net
>>651
昼飯にたまたま近くの店舗を利用してただけで特別熱烈ファンという訳でもないのでアプリやらクーポンやらこういったものにそこまでガツガツしてまへん
そりゃ安く利用できればいいだろうけどね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0307-kSMh):2023/12/28(木) 20:27:24.33 ID:YjBxPvZp0.net
PayPay30 %還元オワタ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a1-+6uo):2023/12/28(木) 20:28:19.26 ID:j0UWdTvF0.net
米がもろ見えの豚丼が出てくるのは分かりきってる
北海道人になまら怒られる出来栄え

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 21:30:28.30 ID:p26as3rk0.net
>>668
松屋の場合そういう類のガッカリって滅多に無くね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 21:38:58.52 ID:e4oQeCX/0.net
上限額500円って行ってもランチのは5%でしょ
使い切ってなくても食わなすぎという事はない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 21:43:58.43 ID:i1cXpwy80.net
>>669
牛めし大盛食ってこいよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 21:43:59.00 ID:k5ouvRHhM.net
甘辛のタレってあんま好きじゃないんだよなぁ
間違いなく途中で飽きるのが想像できる
豚肉200gあるんなら試しに食ってやってもいいが肉の量が書いてないからパスだパス

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 21:56:37.34 ID:HH8O7RhpM.net
ブラウン食べたけど肉が劣化した上にソースの味がしょっぱすぎる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 21:59:18.92 ID:j0UWdTvF0.net
魯肉飯、角煮コンボも酷かったからね
どこかの料理名を使うのやめた方がいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:01:03.49 ID:cInWCnW60.net
ブラウンソースエッグハンバーグ食ったが
247円ポイント付くのは今日までか
美味かったが大盤振る舞いが来ない限りもう食べないな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:03:04.39 ID:AGfMGJIj0.net
近所の店はずっとハンバーグ売り切れだったな以外と好評なのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:04:58.68 ID:tBcbLpvtd.net
>>673
しょっぱいのはいつもの事だろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:05:12.50 ID:p26as3rk0.net
>>671
え?牛丼屋のなかで牛丼(牛めし)の盛りは1番多いだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:37:32.26 ID:YjBxPvZp0.net
ハンバーグ師匠の相棒、芸能界追放?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 23:14:14.58 ID:XQiejbAa.net
https://i.imgur.com/OuodRgc.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 00:05:35.38 ID:YdLzz/Kb0.net
ブラウン甘〜い!?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 01:47:40.06 ID:B/gzCUqB0.net
クーポン割引期間だしペイ割引だから試しにブラウンソースエッグハンバーグ定食を食ったが点数でいうと満点を100点とするとハンバーグは5点 ブラウンソースは3点  小学校の給食以下の味だな この味ならせいぜい500円以内レベルだな800円以上の価値なし 800円以上だったらもっと旨くしとけ  ブラウンソースは塩分を濃くしてるだけ旨みとかはないし 

これなら市販のブルドックソースかけた方が旨いかもな
 

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-Nvvh):2023/12/29(金) 02:41:10.40 ID:H9YtQ2Qo0.net
>>670
10パーにできるのにしないのかよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-Nvvh):2023/12/29(金) 02:44:15.92 ID:H9YtQ2Qo0.net
ペイペイ終わって終了だな、みんなお疲れ
あとは溜まったポイントでたまに朝飯食うだけか。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5399-3M3c):2023/12/29(金) 03:12:51.80 ID:OU1Up2Sj0.net
まだ松弁ポイント倍ではあるぞしょぼいけどw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-Vr77):2023/12/29(金) 04:01:36.56 ID:pFwLxSc9p.net
アプリ
個人情報登録と電子決済が必須なポイント制に半強制的に誘導されているように思えて、結局松弁もモバイルオーダーも使っていない
※この辺りは各社各様、吉野家アプリは個人情報不要だしアプリ入れ直せば味噌汁無料クーポンが毎回ついたかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3326-Hfyp):2023/12/29(金) 04:20:13.71 ID:vXUe1cHK0.net
個人情報なしで更に前払いなしで注文できたらお前みたいなのが受け取らない注文するだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-fVlU):2023/12/29(金) 04:23:11.16 ID:U7WcvVvZ0.net
こういう奴のおかげで得できるから感謝してる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 05:59:08.83 ID:3zS5HWXZ0.net
飯食う前にスマホポチポチやらしてクーポンだの決済方法だのチェックさせてはじめて安く食えるとか客なめてるとしか言いようがない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 05:59:36.17 ID:sarDUfNxd.net
>>637
しゃぶ汚のハゲ頭は眩しい!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 06:52:40.87 ID:nK4WJnh/0.net
だからキャッシュレスに全面移行したいんだろ
現金の扱い面倒だから

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 07:21:55.05 ID:VNsoQ8sx0.net
>>689
同じ商品を面倒な工程省けばみすみす高い金払わされると解っていてわざわざ出向くとか馬鹿馬鹿しくてますます足が遠退くわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 07:44:24.10 ID:nK4WJnh/0.net
逆に言えば還元乞食が群がるってもんよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 07:57:05.52 ID:pMoRsxWw0.net
>>691
キャシュレスにするとカード会社や決済会社に3~4%手数料を払わなくてはならない。
会社の利益は減る。

OKストアだと現金払いだと3%やすくなる。

現金を早く持てば資産運用して利益をさらに稼げる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 07:58:39.64 ID:Ciuohu+80.net
クーポン商法は無駄買いしてくれるカモを相手している

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 08:33:48.22 ID:d74IEizi0.net
何か旨いもんある?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 09:05:12.91 ID:d7WdbiCy0.net
乞食期間としても
かつやほどは混んでなかった印象
日数が4日と28日の違いはあったけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 09:47:35.82 ID:ehoZJmU7r.net
>>696 松屋をメイン利用してるうちは不味い飯のオンパレードだ 色んな飲食店あるから食ってみろ 1000円以上とかの飲食店も利用してみろ旨い店はある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 09:54:52.13 ID:nK4WJnh/0.net
松屋の課題は黄色くてクッサいご飯
1000円近いカネ取るなら論外

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 09:58:57.13 ID:tM9oFTFE0.net
>>686
お前の個人情報なんて誰も欲しがってないから安心しろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:08:10.13 ID:Tfp6TMN/0.net
最近の松屋の商品  

ウマトマチキン不評  
ビーフシチュー不評
200グラムハンバーグ不評
ブラウンソースハンバーグ不評

終了店確定  
 

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:08:50.26 ID:nK4WJnh/0.net
>>694
現金乞食は見てきたように嘘をつく
手数料一番高い楽天ペイでも3.24%でペイペイは1.6%
当たり前だが松弁で楽天ペイは使えない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:12:50.98 ID:Gq58HOl+0.net
>>702
使えるぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:24:55.58 ID:nK4WJnh/0.net
え、使えるようになったの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:26:37.92 ID:6cC8/Cuid.net
W200円引きなのに胃と腹が痛い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:32:37.48 ID:nK4WJnh/0.net
>>703
おいこら試しに松弁オーダーしようとしたら支払い方法に楽天ペイ出てこないぞカスが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:32:41.16 ID:pMoRsxWw0.net
>>702
バカ士ね!QR決済より高いクレカ決済、Suicaを知らんのか?

グーグル検索より
加盟店は顧客がクレジットカード決済をするたびにカード会社に手数料を払っています。 加盟店がカード会社へ払う手数料の率はお店の業種や規模などによっても異なります。 飲食店では決済額の5%、小売店では4%、コンビニでは1%程度のことが多いようです。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:33:54.85 ID:pMoRsxWw0.net
私の勝ちだ。俺にレスするのは100年早いわ。
敗北を知りたい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:50:24.84 ID:Y95/a0g80.net
>>705
カルビ定食ダブル食べてきた
濃いめの味付けと食べてるうちにどんどん冷めて途中から脂くどさが出てきて最後の方は飽きてきた

シングルだと足りないしダブルだと多い
ダブルとシングルの中間のラージがあったらいいと思う
200円引きだから食べたけど定価なら食べないな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:51:42.64 ID:Gq58HOl+0.net
>>706
1、楽天銀行のキャッシュカードか楽天カードのデビット機能を有効にする
2、楽天Payの引き落としにデビットカードをセットする
3、松弁ネットのクレジットカードにデビットカードをセットする
4、松弁ネットのポイント入る、楽天Pay経由で楽天ポイント入る、デビット使用で楽天ポイント入る

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:04:40.88 ID:P08sNUmm0.net
今日のキャンぺ、割引やらスマホ決済で最安値どこまで行ける?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:05:47.79 ID:6cC8/Cuid.net
デビット伊東

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:21:37.00 ID:H9YtQ2Qo0.net
>>711
ファミペイローン契約して、バニラビザスイカチャージの6.5パー還元が最強?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:25:41.67 ID:H9YtQ2Qo0.net
Suica事前決済できんな。松弁でPayPay5パークーポン使用がいいが、なんで昨日今日の分を注文しなかったんだよ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:38:44.47 ID:jswPk/zOM.net
やっちまったなぁ!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 12:04:49.63 ID:89iBpEeR0.net
出前館で700円クーポンきとるで
ピザにすることにした

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 12:10:51.59 ID:hYD4pNfX0.net
肉1人前とカレー、肉1人前とビーフシチューのダブルがない。
https://uploader.purinka.work/src/27288.png

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:07:50.82 ID:wIR1l+P/0.net
現金払いでの弊害も言われてきてるけどね
松屋の場合はあの使いにくい券売機が一番の問題点だけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:13:54.33 ID:o3WyTe6q0.net
このスレのくだらない雰囲気結構好き

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:14:50.02 ID:U7WcvVvZ0.net
松屋「まだ券売機でイライラしてる奴おりゅ?」
https://i.imgur.com/1WMKgX0.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:23:38.44 ID:pMoRsxWw0.net
>>720
モバイルオーダーしてd払いの認証でイライラするわ。
ホント、ドコモはクソ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:34:02.06 ID:nK4WJnh/0.net
ドコモはそこまでやってもセキュリティがザル
不正引き出しやらかして携帯キャリアの中でドコモだけ銀行持ってないし
まあ親方日の丸のNTTグループだし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:36:17.72 ID:vvll3GFb0.net
>>696
牛焼肉定食と牛カルビ定食は旨いぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:46:07.27 ID:tuX/m0GY0.net
>>720
使いにくい券売機だな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:49:15.46 ID:G9eXCK8H0.net
200円引きっていってもWも量いらねーんだよなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:49:51.73 ID:eCWL5asf0.net
>>720
30%期間中何度か電光掲示板がある店で食べたけど
モバイルオーダー使っているのは私だけだった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:56:50.28 ID:89iBpEeR0.net
>>720
ここって券売機より松弁ネット、モバイルオーダー、券売機の適用クーポンの違いがわかりにくい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:05:18.46 ID:EfTiEKv20.net
電光掲示板w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:07:17.39 ID:EfTiEKv20.net
貴様!敵声語を使うとはなにごとかぁーっ!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:17:47.03 ID:G9eXCK8H0.net
そんな球場みたいな店舗があるのかよ…恐ろしいな…
◯バン…バンバンバン…
トリニキテクダサイ…サイサイサイサイ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:35:56.95 ID:SBzd92Q30.net
エレクトーンの生演奏付きで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:43:04.81 ID:3oPoYV350.net
>>723
牛定は元よりカルビまで肉が極薄になっててびっくりしたわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:59:37.19 ID:1xjTVzqf0.net
>>720
Twitterクーポンの場合使うしかないんだよなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 15:03:41.99 ID:nK4WJnh/0.net
>>732
カルビ薄くなりすぎてかつ昔と同じ過熱するからカチカチになるんだよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 15:11:49.34 ID:LkY6oyxcH.net
薄肉の焼き過ぎでカチカチやカリカリやガリガリになることが間々あるのを嫌って、松屋で焼肉定食を食べる機会はめっきり減ってしまったね私は
豚丼登場とともに一時的にとはいえ厚くなるであろう豚には期待してるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 15:44:44.49 ID:6cC8/Cuid.net
来るなり荷物をカウンターにドサッと
置く奴って何なんだよ食卓だぞ
案の定ヒジをついて丼を持たずに犬食いしてやがる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 15:45:32.41 ID:3oPoYV350.net
豚カルビも薄かったでー
ティッシュ食ってるみたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 15:47:05.56 ID:6cC8/Cuid.net
胃腸の調子が良くなったのでW牛生姜定を食った
飯食い放題の店じゃないから飯と味噌汁が
もっと欲しくなるな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:27:31.51 ID:H9YtQ2Qo0.net
なんで今日店で食ってんだよ
わざと高い金払って食べてんのかよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:39:30.18 ID:LkY6oyxcH.net
皆あなたと同じというわけではないんですよ。いろいろな人がいる
それが分かればあなたも少しは人として成長できるでしょうね
ま、無理そうですが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:43:11.67 ID:6iiBcODJd.net
290円より安いのあるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:44:00.30 ID:pIh6bOQ0M.net
ブラハン以前のしっかりしたハンバーグじゃないのか
なら食べに行く必要なさそうだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:44:05.97 ID:U7WcvVvZ0.net
>>740
無理と決め付けるのはかわいそう
責任もって最後まで教育してあげて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:56:45.54 ID:KxOYLpNU0.net
何でもかんでも劣化しやがって

値段だけ上げまくってな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:58:35.73 ID:DVFF3rzEH.net
>>728
w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 17:23:04.38 ID:S27Z2ORdd.net
W定食食いに来たけど照明ちょっと暗いし店内俺しかいねえ
年末年始のこの感じ嫌い😭

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-5bsa):2023/12/29(金) 18:01:03.52 ID:89iBpEeR0.net
>>746
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-CGtT):2023/12/29(金) 18:02:31.78 ID:o3WyTe6q0.net
グラム500円の肉200グラム食ったが
1000円で十分満足できたわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e3-AH//):2023/12/29(金) 19:26:15.49 ID:dl6jnjJP0.net
グラム500円で200グラムて100000円!?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d4-ymjs):2023/12/29(金) 19:47:28.66 ID:8J0hlwoa0.net
なんでやねん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xkue):2023/12/29(金) 19:52:33.02 ID:ob+eN+mXd.net
グラムと言えば1gの事だからな
100gの時はちゃんと100グラムと
書かないと駄目なんだよ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200