2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 181 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:32:07.55 ID:i/KsiPNs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 180 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1701655988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 20:37:17.01 ID:wjN0Tosgd.net
ポョポョポョwwww違いねえwwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 20:51:31.03 ID:ZzSGPlKd.net
笑い方が昭和

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:34:21.25 ID:71Q66Vrp0.net
昭和の人ってポョって笑い方してたのかよ

あげぽよってあげwwwって意味なん?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-FofO):2023/12/20(水) 22:33:27.33 ID:MInW/bGF0.net
今日徹夜して朝から牛飯食っちゃった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-fkh4):2023/12/20(水) 22:41:36.23 ID:Vg4uAfXG0.net
朝ビーフシチュー券売機で買えなかったけど11時からなのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-npmG):2023/12/20(水) 22:44:17.15 ID:gaU05lky0.net
>>99
お、アウアウ発見

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-npmG):2023/12/20(水) 22:44:52.20 ID:gaU05lky0.net
5ちゃんねるに課金しちゃってかっけぇwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:53:24.72 ID:JTW14vudd.net
トマトソースで飯は食えん
スパゲティ出してくれ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 22:58:13.89 ID:Le47CkaZ0.net
>>103
画像貼ったところで指摘してあげないと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-WRuU):2023/12/20(水) 23:22:18.45 ID:bXRx86Ml0.net
>>105
ケチャップなら食える?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-e8vO):2023/12/20(水) 23:34:54.91 ID:7CQolSo00.net
松屋でビーフシチューをありたがる人たちって何なの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e31-exl1):2023/12/20(水) 23:56:41.11 ID:dhNpHrw00.net
毎回不味いメニューを絶賛する進撃のグルメ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:58:21.60 ID:bXRx86Ml0.net
うまとま君はいつビーフシチューくんになんだろうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:01:26.06 ID:nXtQV9v+d.net
マナーじゃなく写真写りの問題…

と言っておきながら「味噌汁の位置ガーーー」とか言ってる矛盾

大体、今回シチューメインなんだから情報提供としてもシチュー手前の方が正しいだろ?
今更、松屋の味噌汁の写真見てどうするんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:02:51.35 ID:nXtQV9v+d.net
>>92
和食、という定義においてはむしろ関西が正しいわな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:06:15.51 ID:nXtQV9v+d.net
しかも右手前は東京でも38.5%て…、まぁ東京は地方出身の方が全体に占める割合が大きいからそうなるんだろうけど
その周りの県の方が%高いって事は要するに野蛮な坂東武者のしきたりが残ってるだけだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:10:33.48 ID:JSXBedrN0.net
ご存じですか?“和の配膳”
農林水産省
https://www.maff.go.jp/chushi/syokuiku/katudou/attach/pdf/26_jireishuu-23.pdf

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6b-pkb9):2023/12/21(木) 01:40:10.41 ID:HREXmEGG0.net
ビーフシチュー肉一切れなのな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620f-G5lE):2023/12/21(木) 01:46:22.35 ID:viv2Qb9+0.net
ビーフシチューは飲み物 

カレーは飲み物という店に対抗しないとな   
 

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 02:09:41.90 ID:Fx7SstgK0.net
新メニューは?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 05:05:03.61 ID:yprLdEmn0.net
新メヌー カレーシチュー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/21(木) 05:26:22.22 ID:zjTFXWrMd.net
精養軒で食うとコキールサイズで
ライスセットしたら3000円近いぜよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/21(木) 05:30:22.39 ID:nXtQV9v+d.net
>>114
え?官が指導するのが正しいとか思ってんの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-mcES):2023/12/21(木) 05:51:22.43 ID:4zVfyLXj0.net
もう東京ローカルの味噌汁の位置はいいよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-IA1d):2023/12/21(木) 05:53:25.65 ID:zjTFXWrMd.net
味噌汁を左に置くのなんて
大阪の一部だけだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:20:12.45 ID:Eov8JERX0.net
味噌汁をズルズル音を立てて食うクソジャップが味噌汁が位置にこだわるとは笑わせるな。

味噌汁ズルズル、きたねーな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:28:31.27 ID:4RRlZa12d.net
右だわな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:42:23.28 ID:Eov8JERX0.net
真ん中だろう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:52:02.90 ID:Fx7SstgK0.net
ずるずるって空気を含みながら温度を下げる高等テクニックだぞ
欧米人にはできない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:54:50.38 ID:Eov8JERX0.net
音を立てて飯食うのは世界では食事マナー違反。
それを平気でやるクソジャップ、恥をしれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:55:58.23 ID:Eov8JERX0.net
ホットコーヒーもズルズルクソジャップ

ホットコーヒーを音を立てずに飲む外国人

世界の恥さらしクソジャップ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 06:58:04.29 ID:yeqz+7TR0.net
松屋併設店で「まとめ買い家族」のロースカツと唐揚げの弁当特盛を毎回買うが、
普通盛りだった事があるので持って帰る前に確認してた。
しかし今度は3つのうち上の一個だけ特盛で、他2個普通盛りだった。

弁当1個1個にシールで特盛と書いてあるのにこんな間違いするのか。
サービスだから強くは言わないが、帰ってからだから間違いを指摘できない。
今後も間違い続くのかな…?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:14:48.41 ID:Fx7SstgK0.net
鍋に各自直接自分のスプーン突っ込んで食う朝鮮人もいるのですよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:19:48.15 ID:jlCXQDmK0.net
>>128
お茶啜る癖ある老害だから許してやって
若いのにやってたら発達だから生暖かく見守ってあげて

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:26:56.06 ID:/HPIFkuI0.net
間違いってかわざとやる店員いるからな
そういう店は時間変えるか行く店変えたほうがいい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:30:46.24 ID:3uaYP6Sh0.net
フランスイタリアはスープの位置右上
これ豆な

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:41:46.39 ID:iLSqrCXTp.net
飯が左
どうしても仏膳をイメージして「はよタヒね」と言葉のない攻撃を繰り出しているように見える
※何も言わないとやり続けるがなんか言うと当事者間だけでもみ消そうとする...組織上位および外部機関も同時につつかんと

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:42:26.24 ID:iLSqrCXTp.net
間違えたorz
飯が左

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:43:32.66 ID:iLSqrCXTp.net
じゃなくて
飯が右
※朝からボケまくってすまんのぅ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:50:16.20 ID:nXtQV9v+d.net
>>122
>>92

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 07:51:40.59 ID:nXtQV9v+d.net
>>133
まずスープだけが先にサーブされます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:03:15.89 ID:slfWw5dJd.net
松屋の正式なマナーは牛めしに味噌汁ぶっかけて秒でかきこむ
これちゃんと守れよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:21:12.41 ID:CRDY7DcA0.net
ビーフシチューに味噌汁を付けるな要らないって注文すれば解決

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 08:21:16.42 ID:HvCNX1220.net
アプリクーポン全滅なの何なのマジで
普通の牛低さえ買えないの何なの?
券売機で売ってるの舐めてンの?いい加減にしろよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:37:49.43 ID:zjTFXWrMd.net
>>137
それ元アカヒ新聞記者の記事

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:44:42.19 ID:YV6x46mj0.net
大阪はチャーハンにウスターソースをかけて食うのがデフォとかいうのをメディアで見て
大阪の友達をそれでいじろうとしたら
「は?」てキレ顔された苦い思い出

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-D+Hx):2023/12/21(木) 10:06:18.34 ID:Fx7SstgK0.net
チャーハンは何もかけないがヤキメシにウスターソースはデフォだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a741-toay):2023/12/21(木) 10:18:19.92 ID:YV6x46mj0.net
もう騙されないぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-shT6):2023/12/21(木) 10:30:27.30 ID:6r7b/YbUa.net
でも関西人はカレーに生卵ぶっ掛けるよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-H7PV):2023/12/21(木) 10:34:09.43 ID:Eov8JERX0.net
横浜本社のすき家には、カレーの中に卵が入ってる商品がたくさんある。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-H7PV):2023/12/21(木) 10:36:28.36 ID:Eov8JERX0.net
>>130
福岡の人は、鍋を食った後みんなの小鉢に残ったつゆを鍋に戻してご飯かうどんを入れて〆で食べると指原莉乃が言っていた。
きたねーな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-D+Hx):2023/12/21(木) 10:44:11.22 ID:Fx7SstgK0.net
福岡は朝鮮人の血が濃いからだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/21(木) 11:02:50.86 ID:nXtQV9v+d.net
カレーにもウスターかけるけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-G5lE):2023/12/21(木) 11:13:23.36 ID:kxAD+zy10.net
松屋カレーにバーベキューのタレかけて食ってみ 
松屋の牛丼にはバーベキューのタレかけて食うのがあたりまえ 旧バーベキュータレのがよかったけどな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d645-DkQ9):2023/12/21(木) 11:17:03.76 ID:yNvqPIWP0.net
備え付けのタレとか使いたくないよ ばっちぃ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-IA1d):2023/12/21(木) 11:21:08.27 ID:3eHTiuCId.net
>>146
そして全混ぜ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 11:27:45.39 ID:Eov8JERX0.net
ここには鍋を混ぜてキレた混ぜ男がいる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-aNUJ):2023/12/21(木) 11:33:12.44 ID:nXtQV9v+d.net
生卵は全混ぜはしないな、真ん中に落として崩した卵にスプーンですくったカレーを付けながら食う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6b-H7PV):2023/12/21(木) 12:11:07.12 ID:7PMsGiA+0.net
納豆も混ぜる、生卵を音を立ててかき混ぜてご飯にかけてさらにかき混ぜるクソジャップ

食い方きたねーな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-W1Ws):2023/12/21(木) 12:11:40.80 ID:9555RLdo0.net
この状態そのままで帰る奴なんなん?
次に使う人の事考えないんかな…
自分が同じ事されたらどう思うよ?

https://i.imgur.com/eKxRXY7.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d645-DkQ9):2023/12/21(木) 12:16:46.68 ID:yNvqPIWP0.net
たっぷり入ったコップの水テーブルの下にぶちまけて
拭かないどころか店員に何も言わずに帰ってるオッサン見て絶句したことはある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-shT6):2023/12/21(木) 12:18:43.04 ID:1PdWx3m0a.net
セルフで片付けないで帰る客なら良く見る
しかもかなり散らかしてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-dQtl):2023/12/21(木) 12:27:22.11 ID:ojsreeVoH.net
イマドキ責任取りたくない、他人に押し付けたいという人は少なくないんでねぇ
個人的にはまぁそういう人もいるわなぁというある種のわりきりのような感覚
怒ってもしょうがないし、そういう人は脳の造りが根本的に違うだろうしどうなるものでもない、というか
ホントいろんな人がいるんだよね
ウチの近所はセルフ店だけど、入店時に簡易ふきんもらうようにしているから
テーブル汚れていてもまぁ拭きゃいいかって感じで別に避けたりはしないね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-mcES):2023/12/21(木) 12:32:11.71 ID:3uaYP6Sh0.net
>>157
お前が座る時拭けばいいじゃん
馬鹿なん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-shT6):2023/12/21(木) 12:36:58.42 ID:qV61Dcu2a.net
>>161
拭く前にお前らに見せたかったって言う言う優しさだろ
察しろや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 12:45:58.66 ID:s7R4d8EO0.net
初めて店内飲食モバイルオーダー使ったんだけどクッソ有能だな
券売機に並んでるオッサンに何だコイツみたいな目でみられたけど…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 12:47:59.53 ID:W+rI2YOK0.net
いまさら...
ってか自意識過剰だから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 12:50:00.59 ID:r3eh1rH70.net
味噌汁右って単純に邪魔では?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 12:53:09.86 ID:s7R4d8EO0.net
>>164
実際に目があったからな
心の中までは分からんが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:03:48.80 ID:qP6GNuajr.net
そういう意味では最も優越感に浸れるのが株主優待券

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:13:01.19 ID:dXrpFggM0.net
券売機に並んでるやつに変な目で見られてないかなとおっさんの方を見たから目が合ったんだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:47:18.55 ID:slfWw5dJd.net
そして券売機のジジイは席に座れない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9246-XUSz):2023/12/21(木) 14:00:38.83 ID:nv3PZoCi0.net
松屋で優越感は草

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:12:32.87 ID:Xm37x+uZ0.net
券売機にて長時間操作しても買えずにそのまま食わずに店を出て行った爺がいたな  

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:30:28.56 ID:9dbRklYqd.net
ブラハン復活だけど、
おからハンバーグにブラウンソースだと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-mcES):2023/12/21(木) 14:41:58.76 ID:3uaYP6Sh0.net
おかまブラか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929c-Xo0+):2023/12/21(木) 14:43:59.79 ID:Sj9yupVM0.net
ビーフシチュー買ったらクーポン読み込ませたのに値引きされてなくてムカついた
自販機だからもういいやとそのまま頼んだけどさ
ビーフシチューもしょっぱすぎないこれ?
松のやでとんかつ食えばよかったわ二度と頼まない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9c-ewTF):2023/12/21(木) 15:11:22.49 ID:3wVjfTkc0.net
うまトマハンバーグ復活しなくて泣いた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f2-D+Hx):2023/12/21(木) 15:23:45.97 ID:U2ksfNZt0.net
ブラウンソースハンバーグ定830円って狂ったのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7218-shT6):2023/12/21(木) 15:33:37.92 ID:OSDCfhYs0.net
>>174
店員に言って返金して貰えよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6b-H7PV):2023/12/21(木) 15:41:37.53 ID:7PMsGiA+0.net
>>174
クーポン読ませたら、値引き金額の注文画面出るのだろう。
それを確認しなかったお前がわるい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3a-e8vO):2023/12/21(木) 15:54:51.89 ID:+LIucRqS0.net
ブラハン830円てw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-fH6R):2023/12/21(木) 15:56:29.28 ID:jyENeL8T0.net
以前のブラウンならまだいいが劣化したハンバーグで830円はな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-shT6):2023/12/21(木) 16:52:38.42 ID:jBWU+B070.net
JKのブラパン830円なら買うわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cd-6qIL):2023/12/21(木) 17:03:32.75 ID:e5KIGZaG0.net
松る?
なんて言われても復刻記念いきなり200円アップの830円じゃ
松れない、納められない
※ツノの生えてるほうがまっきぃ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:56:33.18 ID:9dbRklYqd.net
ブラハン定食は終売時は830円だったから値段は同じ
問題は以前の肉々しいハンバーグなのか、今のおからハンバーグなのかだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:59:01.60 ID:3uaYP6Sh0.net
ブラウンといえば500円だろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:05:09.04 ID:CfMMbPeId.net
ブラウンソース復活嬉しいな
デミグラスソースは全く口にあわなかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:10:08.21 ID:sOaOb6E70.net
バカ舌に違いなんか分かるのかよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:14:29.29 ID:J5uzHck50.net
松屋で優越感はほんとおもろい
外から見てる人には下に見られてるのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:32:53.98 ID:fBY8o2wJ0.net
ブラウンソースってどうせハンバーグじゃなくて
パンバーグだろ

イラネ

189 :覇王市工研:2023/12/21(木) 19:07:34.98 .net
覇王市工研

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:18:16.55 ID:7PMsGiA+0.net
ハンバーグならマルシンハンバーグ一択

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:20:54.77 ID:+gqEmt/v0.net
マルシンならマックでええやろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:22:16.41 ID:/HPIFkuI0.net
ブラウンソースハンバーグ定食アプリ70円引きで760円です
期間限定でブラウンソースハンバーグ弁当2個セット1520円3個セット2280円で販売します
一個ずつ買っても変わらなくて草
なんの意味あんのこのセット

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:37:25.75 ID:ZLOtCuiD0.net
>>176
830円は選択肢から外れるかな
せいぜい680円から720円くらいじゃないと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:54:13.17 ID:9555RLdo0.net
ハンバーグならびっくりドンキーだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:18:20.87 ID:W88LlMGk0.net
イシイのチキンハンバーグやろ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:31:21.49 ID:5Vnt6dKC0.net
うまトマのソースでも誤魔化せなかった不味い鶏肉もチキンハンバーグにしたら食えるようになるんじゃね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:35:13.71 ID:SDZsYVHW0.net
ここ最近松屋って値上げももちろんのこと、質、量ともに下がって実質値上げ。
ダブル値上げしてるよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:35:16.02 ID:OGWdueiQ0.net
松屋 ビーフシチューで検索したらこれが出てきたw
日付け見ないで食いに行ったら別物が出てきて悲惨だなw
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/201208.html

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200