2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-5krg):2024/01/02(火) 00:48:15.86 ID:5XiTXQOs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

メニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-dc3M):2024/01/10(水) 20:59:45.09 ID:GkjXBu5z0.net
が、が、が、てがばっかりか俺

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-v1Du):2024/01/10(水) 21:02:53.94 ID:VNfbfs120.net
弁当だと肉10枚なのか

https://trilltrill.jp/articles/3438137

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-wasA):2024/01/10(水) 21:03:39.63 ID:4MIyUkEU0.net
>>389
「いいかい常連さん、豚肉をな、豚肉をいつでもパンにはさめるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-/0aJ):2024/01/10(水) 21:19:14.24 ID:IVSP83L80.net
不味そう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 21:23:46.85 ID:gFhqS6Lo0.net
いつも新商品は文句がほとんどだが、今回はだいぶマシなのか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 21:57:21.01 ID:1TwjLdzw0.net
豚丼テイクアウトした
豚野郎や豚大学には及ばないが、悪くない
あと1回くらい食べようかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:11:13.32 ID:kkbSW3kV0.net
>>374
俺がヤフコメにやらせと書いたら、バッドばかりボタン押されて凹んでいる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:34:26.97 ID:dtZAt6k80.net
>>394
台湾系やネギカレー、焼きかつ丼と言った黒歴史よりはましだろう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:42:56.37 ID:9rjfPmfr0.net
十勝豚丼は肉を減らした廉価版を出せばもっと売れると思うんだがなあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:43:49.24 ID:nW/99GeR0.net
>>394
当たりの部類
あたりの中でもわりと上の方

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:57:38.08 ID:auk5iACT0.net
いつもの提灯記事にご飯が進む味!とか書かせて実態は塩ニンニク味のいつもの限定とは違うのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:10:04.13 ID:4MIyUkEU0.net
みんなのご飯を進ませたい
MA TSU YA

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:26:59.62 ID:6/JA0MXY0.net
スレ主の宣伝では飯が進まない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 00:19:07.10 ID:DpYMPvF50.net
もうニンニクと塩だけの丼800円で出せよ
松屋食いすぎて舌が麻痺してるから誰もわからねーよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 00:33:48.72 ID:Oaj+Apu90.net
>>396
ヤフコメは都合の悪いコメントに対して工作員が必死こいて「うーん」ポチりまくってるからな。
松屋、松のや、かつや、吉野家あたりもサクラ臭くなるので大絶賛まではしないが、
これ実際食べたけどおいしい、こういう所がよいみたいに詳細を書き込めば同業他社なのか「うーん」ばかりが増えるw
その逆で食べたけどここがダメだったと詳細を正直に書くと中の人なのかこれも「うーん」ばかりが増えるw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:00:37.93 ID:DrkOHk0h0.net
豚丼食べてきたけど焦げ焦げだったわ…
下手な店員さんが焼いたっぽいので時間帯ずらしてもう1回食べてみる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:50:54.96 ID:siMgCDC60.net
照焼き豚丼は食べる気ないけど豚汁100円まだかよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:56:07.13 ID:IY4KySk00.net
豚汁にライスぶちこんで食うとわりと食える  熱さもマイルドになるし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 02:34:08.63 ID:Bxv0thmmp.net
>>368
> 刻み海苔とかキムチとか卵とかほしくなるな
つ(ビビン丼)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-/0aJ):2024/01/11(木) 02:37:40.20 ID:MMqxQ6Fm0.net
>>404
それは多分お前の文章がキモいからじゃね
要するに何書いても否定されるってことだよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-tUMm):2024/01/11(木) 02:40:50.51 ID:YpG4NfDP0.net
豚丼、肉多すぎて最後の方飽きてきたけど2回目の注文で温玉トッピングしたら最強だった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 03:46:29.03 ID:1YRji5Vt0.net
十勝との関係がよくわからない状態で十勝を名乗ってる時点で悪質なので食わんわ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 04:26:49.10 ID:arJYKlTSM.net
この値段帯になってくると吉野家でスタミナ超特盛丼とか食べたほうが満足度高い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 04:45:35.54 ID:xn+E1jiB0.net
今月初めて松屋のブラック会員になったんだけど、
ポイントの効果的な使い方ってあるのかな?
というのも、ブラック会員だとポイント大量につくけど、ポイント使う時はポイントつかないでしょ?
一度にポイントを使ってたまったポイントを消化してあとは通常決済でポイント貯めまくるのが正解か、
毎回少しずつポイントを使って、決済額も確保することで睾丸原理つぽいんをげっとするのが正解か
どっちがいいんだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 04:45:38.62 ID:xn+E1jiB0.net
今月初めて松屋のブラック会員になったんだけど、
ポイントの効果的な使い方ってあるのかな?
というのも、ブラック会員だとポイント大量につくけど、ポイント使う時はポイントつかないでしょ?
一度にポイントを使ってたまったポイントを消化してあとは通常決済でポイント貯めまくるのが正解か、
毎回少しずつポイントを使って、決済額も確保することで睾丸原理つぽいんをげっとするのが正解か
どっちがいいんだろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 04:54:56.59 ID:J4YvXVOm0.net
十勝豚丼は肉が結構多くて食べ終わる頃には顎がかなり疲れてる
肉が硬いんではなく、噛みごたえある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 05:08:28.48 ID:aFUngUzI0.net
>>41
来月以降、朝飯や店で食べる時はポインヨ
来月もプラチナ以上なら再来月以降にするのもいいか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 05:16:05.42 ID:QBQavzWO0.net
なんだ?スクリプトか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-c1gK):2024/01/11(木) 06:09:06.00 ID:J4YvXVOm0.net
>>396
GACKT擁護するつもりはないけど、「こんなに連勝するのは怪しい、やらせだ」って何の証拠も提示せずにいえばそりゃ楽しんでる方からすれば嫌がらせ以外のなにものでもないし
嫌なら見なければいい、わざわざ楽しんでる人達の中に飛び込んで水差すような発言して叩かれるのは当然だと思うが
やらせだと思うならそれでいい、否定も肯定もしないけど要は黙ってろって話だよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-84kE):2024/01/11(木) 07:53:07.62 ID:DpYMPvF50.net
ガクト擁護ニキきたね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-dc3M):2024/01/11(木) 08:01:14.56 ID:3sHlHy6p0.net
>>404
巧妙なゼンショーディスだな
お笑い芸人がよくやるやつ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 08:08:47.74 ID:QBQavzWO0.net
午前中に2行以上書く場合はお母さんの許可を取ってからにしてください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-vNrU):2024/01/11(木) 09:11:20.82 ID:obaVX+Qk0.net
豚丼食ってみて少々物足りなかったんで
翌日定食をWで食ってみた

半分食って腹いっぱいになる前に飽きた
バラ肉だからしゃあないけど脂身クドすぎた
厚切りロースだったときは逆に脂身全然なくてパサパサだったし
どうもバランス悪いな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-dc3M):2024/01/11(木) 09:33:28.63 ID:3sHlHy6p0.net
テレビ番組の話はスレチなの承知でちょっと乗ってしまいたい
バラエティ番組は基本プロレスでしょ?
台本あるなしかかわらずそのものを楽しむのがよい
マジだヤラセだって論争そのものがナンセンス
なのに不思議と地域紹介番組等の仕込はなんの疑いもせず鵜呑み
ニュース番組の事実を一部わざと出さずに印象操作する手法にも簡単に踊らされる
メディアリテラシーってなんだっけって思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-mfjK):2024/01/11(木) 09:38:28.69 ID:PCritn2G0.net
スレチなので他所でやってください

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 10:02:18.44 ID:QBQavzWO0.net
2行にしてください

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 10:26:53.36 ID:Orgt5KmrH.net
>>422
私は昨日豚生姜焼定W食べてきました
タレと肉の絡みがイマイチでしたが悪くはない
おかわりご飯で生姜焼丼にして多少変化を
しかし生姜焼のタレってかつてに比べてだいぶ穏やかになった印象があります
以前だと「うわしょっぱ!」て感じもありましたけど、今はそこまででもなく
全てのメニューがそうというわけでもないんでしょうが、松屋自体以前と比べて塩効かせすぎの傾向が多少なりとも薄らいできているのかもしれません

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-KNxN):2024/01/11(木) 12:10:09.62 ID:siMgCDC60.net
それで880円?
ねえよ普通に中華料理屋で食うわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdf-UV19):2024/01/11(木) 12:31:07.91 ID:+4blAFan0.net
むかし、
朝定食特盛+厚切り豚シャリアピン特盛を一度に食べたら死闘になったわ。
十勝豚でもやろうかな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:50:21.30 ID:D+x3Fi8+0.net
>>423
ヤフコメでテレビを全部信じている人宗教に騙されそうって書いてあって妙に納得した

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 13:07:28.87 ID:SXOhBGwf0.net
アプリクーポン200個くらいあるけどバグってるだけだよな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 13:14:13.01 ID:4bH4y2TFd.net
カムバッククーポン??

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 13:18:19.51 ID:siMgCDC60.net
>>426
ああWだから1280円か
ねえわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 14:02:16.86 ID:JS8kmjfQ0.net
特盛1杯じゃ少ない
特盛2杯じゃ達成感がない
特盛3杯達成感はある
特盛4杯腹いっぱいになってきたな
特盛5杯腹いっぱいだぜ
フードファイターは特盛10杯とか食ってんだろ特盛10杯食えるやついるか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 14:11:03.68 ID:NmvaJZxR0.net
>>433
いるか?って4.5キロだぞ
米を約5キロも食べる必要がどこにあるんだよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 14:28:45.19 ID:f7PWumUjd.net
特盛10杯なら4.3キロ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 14:50:17.47 ID:4bH4y2TFd.net
>>435
味噌汁

437 :日円疾風客:2024/01/11(木) 14:54:41.38 .net
日円疾風客

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-R7ZN):2024/01/11(木) 14:59:39.77 ID:4zz14rfF0.net
竜巻旋風客

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-jZHO):2024/01/11(木) 15:10:59.15 ID:emXPHhZZ0.net
くしざしせんぷう!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-eKwZ):2024/01/11(木) 15:35:19.19 ID:DPpj3eCh0.net
豚丼あまり期待してなかったけど美味かった
トントントントンブタサンダー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 18:55:01.45 ID:BVhSNHHTd.net
豚カルビ何故厚切りにしたのかとおもったら十勝豚の使いまわしかよ
薄切りのが脂なくて旨かったのに
厚切りいらねw臭くて食えんわw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-+iqC):2024/01/11(木) 19:03:01.84 ID:S9xcwn7D0.net
>>441
豚しゃぶ丼よりマシ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-3eo+):2024/01/11(木) 19:13:04.30 ID:cztTrR4X0.net
十勝豚丼うまかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-v1Du):2024/01/11(木) 19:14:59.19 ID:knCaU1z+0.net
>>441
アレに800円も出したなんて

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-dc3M):2024/01/11(木) 19:45:44.08 ID:G6T6FxJM0.net
まさかの連日松屋
連日付き合ってくれた後輩くんに感謝
https://i.imgur.com/nAbDpfB.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-XAo/):2024/01/11(木) 19:52:36.62 ID:9vWeG77i0.net
新橋豚大学のスモーキーもよかったが十勝豚丼はこれはこれで
久々のヒットかや?こういうのでいーんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-tUMm):2024/01/11(木) 20:51:27.39 ID:gS0nipjd0.net
https://i.imgur.com/mXPDNcU.jpg
カリッカリに焼かれておいちかった😈

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-tUMm):2024/01/11(木) 20:55:09.66 ID:gS0nipjd0.net
>>446
いーん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 23:33:49.94 ID:pNP0/7a/0.net
十勝豚丼は松屋にしてはずいぶん時間かかるメニューだな
チカラめしもこういう調理なら潰れずにすんだのになあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:47:13.92 ID:89s3GBEja.net
チカラ飯は色々と酷すぎた
母体の金の蔵も殆ど閉店してて残ってる店舗も今は池袋だけじゃなかったか?
姑息な和民は名前変えてしぶとく生き残ってるが...

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 01:33:12.68 ID:OnFMkeea0.net
>>449
まだ潰れてない
大阪に1店舗ある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 02:01:07.52 ID:4kqTHScep.net
アプリクーポンs
・お店で使う
・アプリで使う
・カムバック(12連)
※「カムバック」は「アプリで使う」と同内容で松弁だけに飛ばされるようだが、何のカムバックなのやら?(なお「お店で使う」が期間限定以外にも充実しないとカムバック予定なし)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-KNxN):2024/01/12(金) 04:30:39.16 ID:ogGnC1SA0.net
微妙に違うぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 05:56:46.56 ID:K3bQLyNkp.net
よく見りゃ違ってた...
アプリいん
・とか豚
・おこ
カムバックいん
・ポン酢
・キムカル
・カル焼定
※せめて牛焼定とカル焼定は「お店で使う」に常設してほちい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 07:10:18.82 ID:Q0cTPV8Bd.net
>>450
金蔵もアカマル屋ってのに名前を変えながらやってるよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-dvWY):2024/01/12(金) 09:14:53.20 ID:S89DRsaF0.net
静岡在住だが、俺の行く松屋で、定食を食った後、その場で歯を磨いてるオバサンがいるんだ。
朝飯食いながら他人の歯磨きを見せられるのはちょっと…
だけど誰も注意しないんだよな。俺もだけど。ご時世かなあ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 09:56:47.11 ID:cCKguDf70.net
チカラめし美味かった!懐かしい
焼肉丼

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:20:40.05 ID:2JX6YFmXH.net
大阪の日本橋いってこいよ
堺筋にあるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:22:35.74 ID:HtJO9xSB0.net
大阪行ったらもっと美味いもん食うわw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:28:28.26 ID:e2awL9rT0.net
焼肉のたれ2種類あるけど
甘口のほうは水っぽくて肉と絡まないし
BBQのほうはニンニクきつ過ぎるし

ニンニク強くないドロドロのたれも出せや

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:16:10.84 ID:SmRkFshvd.net
醤油でもかけとけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:17:34.06 ID:LHcFftlB0.net
焼肉のタレ二つもいらんだろ
一個ウスターソースに変えてほしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:20:19.53 ID:V25wqDAH0.net
ウスターソースいいね
あとマヨ単品販売してくれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:41:04.69 ID:rCX8ZEeL0.net
>>456
マジか、そんな人居るんかw
その場じゃなくて、せめてトイレ行けよwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:42:24.92 ID:3tEmzNhq0.net
 >>456
ん?飯屋の中で歯磨いてるん?

それはさすがに店員を通じて注意してもらえよ
マナーが悪すぎる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-KNxN):2024/01/12(金) 11:58:29.14 ID:ogGnC1SA0.net
俺はいつも牛カルビに甘口焼肉ソース選んでる
バーべキューソースは辛口というよりニンニクしか感じない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-R7ZN):2024/01/12(金) 13:14:24.22 ID:za1neQI70.net
チカラ飯の焼き牛丼は何回か食ったが焼き牛丼はそんなに悪くなかったな 肉は薄く濃いタレかかったタレ漬け焼き肉が白米の上にあるだけだが300円くらいだったよな しかし白米が冷めているとかなるべく熱々の米にて提供するとかの基本が出来てなかったし注文してから時間がやたらかかる時とかあったしだから失敗したんだろうな  

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-SiMo):2024/01/12(金) 13:39:49.60 ID:xEoS2iD50.net
チカラめしは最初は焼き牛丼並が税込280円と安くて良かったけど急な拡大戦法を取り始めてから肉が不味くなって店も汚いから客が来なくなった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 13:54:16.75 ID:ogGnC1SA0.net
中国産米のチカラめしは松屋と同じくらいメシマズだったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 13:59:50.65 ID:V25wqDAH0.net
チカラめしは一気に広げすぎて従業員教育が追いついてない感はすごくあったな
国道16号沿いにあった店舗で大袈裟でなくわりとマジで真っ黒に近い焦げ肉を2回連続で提供されたのはいい思い出

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 14:47:17.22 ID:OnFMkeea0.net
午後得の間にもう1回豚丼食っとくか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 14:57:15.84 ID:yPZeX+bM0.net
14時~18時ってなあ
前後どっちか1時間でも広がってくれればありがたいのに…
まあこの時間の利用が少ないからこういうのやるんだろうけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 15:29:53.76 ID:msj17LE80.net
しかも弁当

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 16:41:20.86 ID:yPZeX+bM0.net
公式Twitterがシュクメルリ匂わせてるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 16:49:12.59 ID:qi2JWa620.net
確かにあれのニンニクの匂いは強烈

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:07:19.33 ID:OnFMkeea0.net
今日は牛鍋で明日は牛丼か
あ、吉野家ね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:10:49.30 ID:OnFMkeea0.net
そして明後日はバーガーキングで15から松屋か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:10:55.66 ID:Phct0dUs0.net
>>445
いやこれアタリやろ
3杯は余裕で食えるわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:41:19.43 ID:LvxzL5oY0.net
わざわざ人気投票までやったシュクメルリやっと来るのか
食わないけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:47:38.98 ID:qi2JWa620.net
ニンニク多すぎるってジョージア人がキレたやつか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:52:24.08 ID:gyvxRShF0.net
松屋はにんにくの加減知らないからな
社員はあれがたまらないらしいが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:16:28.80 ID:Q0cTPV8Bd.net
豚丼てタレが飽きるな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:38:48.98 ID:We8FKxVg0.net
松屋の味付けは濃い味派の俺に合わせているようだな 

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:57:17.62 ID:qnSkDzNw0.net
基本は厚切り豚丼でそれにタレをかけただけ?
それで300円以上値上げは高くない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:59:40.49 ID:6m/J5Hjw0.net
タレをかけて300円値上げは松屋ならやるだろうな 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:08:07.48 ID:OnFMkeea0.net
>>485
株主優待の還元率が上がるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:17:36.79 ID:kRkwc4G00.net
どうせシュクメルリもこの前のうまトマみたいにクソしょっぺーニンニク味になってるだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:56:03.31 ID:1fMHlPKy0.net
シュクメルリ大歓迎
ニンニクは減らしてくれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:07:16.14 ID:6m/J5Hjw0.net
さらにニンニクマシマシにリニューアルかもな

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200