2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-5krg):2024/01/02(火) 00:48:15.86 ID:5XiTXQOs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

メニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-+iqC):2024/01/11(木) 19:03:01.84 ID:S9xcwn7D0.net
>>441
豚しゃぶ丼よりマシ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-3eo+):2024/01/11(木) 19:13:04.30 ID:cztTrR4X0.net
十勝豚丼うまかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-v1Du):2024/01/11(木) 19:14:59.19 ID:knCaU1z+0.net
>>441
アレに800円も出したなんて

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-dc3M):2024/01/11(木) 19:45:44.08 ID:G6T6FxJM0.net
まさかの連日松屋
連日付き合ってくれた後輩くんに感謝
https://i.imgur.com/nAbDpfB.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-XAo/):2024/01/11(木) 19:52:36.62 ID:9vWeG77i0.net
新橋豚大学のスモーキーもよかったが十勝豚丼はこれはこれで
久々のヒットかや?こういうのでいーんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-tUMm):2024/01/11(木) 20:51:27.39 ID:gS0nipjd0.net
https://i.imgur.com/mXPDNcU.jpg
カリッカリに焼かれておいちかった😈

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-tUMm):2024/01/11(木) 20:55:09.66 ID:gS0nipjd0.net
>>446
いーん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 23:33:49.94 ID:pNP0/7a/0.net
十勝豚丼は松屋にしてはずいぶん時間かかるメニューだな
チカラめしもこういう調理なら潰れずにすんだのになあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:47:13.92 ID:89s3GBEja.net
チカラ飯は色々と酷すぎた
母体の金の蔵も殆ど閉店してて残ってる店舗も今は池袋だけじゃなかったか?
姑息な和民は名前変えてしぶとく生き残ってるが...

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 01:33:12.68 ID:OnFMkeea0.net
>>449
まだ潰れてない
大阪に1店舗ある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 02:01:07.52 ID:4kqTHScep.net
アプリクーポンs
・お店で使う
・アプリで使う
・カムバック(12連)
※「カムバック」は「アプリで使う」と同内容で松弁だけに飛ばされるようだが、何のカムバックなのやら?(なお「お店で使う」が期間限定以外にも充実しないとカムバック予定なし)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-KNxN):2024/01/12(金) 04:30:39.16 ID:ogGnC1SA0.net
微妙に違うぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 05:56:46.56 ID:K3bQLyNkp.net
よく見りゃ違ってた...
アプリいん
・とか豚
・おこ
カムバックいん
・ポン酢
・キムカル
・カル焼定
※せめて牛焼定とカル焼定は「お店で使う」に常設してほちい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 07:10:18.82 ID:Q0cTPV8Bd.net
>>450
金蔵もアカマル屋ってのに名前を変えながらやってるよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-dvWY):2024/01/12(金) 09:14:53.20 ID:S89DRsaF0.net
静岡在住だが、俺の行く松屋で、定食を食った後、その場で歯を磨いてるオバサンがいるんだ。
朝飯食いながら他人の歯磨きを見せられるのはちょっと…
だけど誰も注意しないんだよな。俺もだけど。ご時世かなあ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 09:56:47.11 ID:cCKguDf70.net
チカラめし美味かった!懐かしい
焼肉丼

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:20:40.05 ID:2JX6YFmXH.net
大阪の日本橋いってこいよ
堺筋にあるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:22:35.74 ID:HtJO9xSB0.net
大阪行ったらもっと美味いもん食うわw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:28:28.26 ID:e2awL9rT0.net
焼肉のたれ2種類あるけど
甘口のほうは水っぽくて肉と絡まないし
BBQのほうはニンニクきつ過ぎるし

ニンニク強くないドロドロのたれも出せや

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:16:10.84 ID:SmRkFshvd.net
醤油でもかけとけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:17:34.06 ID:LHcFftlB0.net
焼肉のタレ二つもいらんだろ
一個ウスターソースに変えてほしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:20:19.53 ID:V25wqDAH0.net
ウスターソースいいね
あとマヨ単品販売してくれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:41:04.69 ID:rCX8ZEeL0.net
>>456
マジか、そんな人居るんかw
その場じゃなくて、せめてトイレ行けよwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:42:24.92 ID:3tEmzNhq0.net
 >>456
ん?飯屋の中で歯磨いてるん?

それはさすがに店員を通じて注意してもらえよ
マナーが悪すぎる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-KNxN):2024/01/12(金) 11:58:29.14 ID:ogGnC1SA0.net
俺はいつも牛カルビに甘口焼肉ソース選んでる
バーべキューソースは辛口というよりニンニクしか感じない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-R7ZN):2024/01/12(金) 13:14:24.22 ID:za1neQI70.net
チカラ飯の焼き牛丼は何回か食ったが焼き牛丼はそんなに悪くなかったな 肉は薄く濃いタレかかったタレ漬け焼き肉が白米の上にあるだけだが300円くらいだったよな しかし白米が冷めているとかなるべく熱々の米にて提供するとかの基本が出来てなかったし注文してから時間がやたらかかる時とかあったしだから失敗したんだろうな  

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-SiMo):2024/01/12(金) 13:39:49.60 ID:xEoS2iD50.net
チカラめしは最初は焼き牛丼並が税込280円と安くて良かったけど急な拡大戦法を取り始めてから肉が不味くなって店も汚いから客が来なくなった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 13:54:16.75 ID:ogGnC1SA0.net
中国産米のチカラめしは松屋と同じくらいメシマズだったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 13:59:50.65 ID:V25wqDAH0.net
チカラめしは一気に広げすぎて従業員教育が追いついてない感はすごくあったな
国道16号沿いにあった店舗で大袈裟でなくわりとマジで真っ黒に近い焦げ肉を2回連続で提供されたのはいい思い出

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 14:47:17.22 ID:OnFMkeea0.net
午後得の間にもう1回豚丼食っとくか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 14:57:15.84 ID:yPZeX+bM0.net
14時~18時ってなあ
前後どっちか1時間でも広がってくれればありがたいのに…
まあこの時間の利用が少ないからこういうのやるんだろうけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 15:29:53.76 ID:msj17LE80.net
しかも弁当

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 16:41:20.86 ID:yPZeX+bM0.net
公式Twitterがシュクメルリ匂わせてるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 16:49:12.59 ID:qi2JWa620.net
確かにあれのニンニクの匂いは強烈

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:07:19.33 ID:OnFMkeea0.net
今日は牛鍋で明日は牛丼か
あ、吉野家ね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:10:49.30 ID:OnFMkeea0.net
そして明後日はバーガーキングで15から松屋か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:10:55.66 ID:Phct0dUs0.net
>>445
いやこれアタリやろ
3杯は余裕で食えるわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:41:19.43 ID:LvxzL5oY0.net
わざわざ人気投票までやったシュクメルリやっと来るのか
食わないけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:47:38.98 ID:qi2JWa620.net
ニンニク多すぎるってジョージア人がキレたやつか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 17:52:24.08 ID:gyvxRShF0.net
松屋はにんにくの加減知らないからな
社員はあれがたまらないらしいが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:16:28.80 ID:Q0cTPV8Bd.net
豚丼てタレが飽きるな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:38:48.98 ID:We8FKxVg0.net
松屋の味付けは濃い味派の俺に合わせているようだな 

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:57:17.62 ID:qnSkDzNw0.net
基本は厚切り豚丼でそれにタレをかけただけ?
それで300円以上値上げは高くない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:59:40.49 ID:6m/J5Hjw0.net
タレをかけて300円値上げは松屋ならやるだろうな 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:08:07.48 ID:OnFMkeea0.net
>>485
株主優待の還元率が上がるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:17:36.79 ID:kRkwc4G00.net
どうせシュクメルリもこの前のうまトマみたいにクソしょっぺーニンニク味になってるだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:56:03.31 ID:1fMHlPKy0.net
シュクメルリ大歓迎
ニンニクは減らしてくれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:07:16.14 ID:6m/J5Hjw0.net
さらにニンニクマシマシにリニューアルかもな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:41:24.07 ID:IuamdkB6d.net
シュクメルリいくらで売るつもりなんだろう。
セルフ店増やしすぎたから固形燃料は止めるんだろうな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:59:27.73 ID:UPtiRAJL0.net
それが宿命

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:32:40.22 ID:7Km16T8j0.net
松屋アプリにおいて、「午後得キャンペーン」を開催いたします。
本キャンペーンは2024年1月15日(月)~2024年1月21日(日)の期間中、テイクアウト予約サービス「松弁ネット」、お弁当宅配サービス「松弁デリバリー」にて受取時間を「14時から18時」にご指定いただいたご注文に限り、松屋ポイントを通常の2倍付与いたします。
https://i.imgur.com/JEQmy9h.png

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:40:17.59 ID:h8okGTnwa.net
たった1週間のしかも時間指定ありのキャンペーンか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:53:07.48 ID:5a8orol0a.net
スレ主の情報美味しくない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:54:21.88 ID:yPZeX+bM0.net
>>494
障害者をいじめるな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 01:02:07.66 ID:J46wtYryd.net
なぜ弁当やデリバリーを優遇するのだろう
容器代が余計にかかるのに
残飯や汚水処理費用の方が高いのだろうか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 01:46:06.64 ID:9dr/fBxZ0.net
小汚い店やヘンな奴等が居る店で食べるよりは
自宅でのんびりまったり食べたい
何か足したりメニュー以外のものを用意出来るし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 01:56:24.96 ID:LaAHc4TG0.net
>>496 客席は数が限られてる 
持ち帰りやデリバリーなら客席関係ない売りまくれば儲かる 

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 02:56:32.67 ID:INYFkAKm0.net
不味い味噌汁もついてこないし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 03:20:10.15 ID:XLgspbkaF.net
ランク制になってからポイント言われても1ミリも興味がわかないな
たまにしか行かないやつは客じゃないんだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 03:44:14.45 ID:RZFPTrdJ0.net
松のやも近くにあればシルバー維持は簡単

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-/0aJ):2024/01/13(土) 05:33:16.82 ID:pgfBpcGb0.net
最近の鴨は日本語得意なんだな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 07:38:33.44 ID:iLtU0XFW0.net
シュクメルリ、レギュラー化はよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-MIcm):2024/01/13(土) 09:14:58.72 ID:fd90++YTd.net
十勝豚丼はどうよ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-KNxN):2024/01/13(土) 09:18:06.75 ID:INYFkAKm0.net
喜んでいくのは松弁還元乞食だけだろ
閑散時間帯だけ2倍ってなんじゃそりゃ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-3eo+):2024/01/13(土) 09:26:42.50 ID:0mqZIWzv0.net
午後得は設定が無理すぎるw
土日のどちらか一回、十勝豚丼を注文して終わりかなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-84kE):2024/01/13(土) 10:02:46.82 ID:mRvOQhCt0.net
シュクメルリニンニクきつすぎてまずくね?
そんなにみんなニンニクすきだったのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-/0aJ):2024/01/13(土) 10:09:20.12 ID:uShhn6Hg0.net
いつもニンニクに文句言いながら食う奴って馬鹿すぎじゃね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-XL0T):2024/01/13(土) 10:31:43.84 ID:/5QD5hxg0.net
>>496
洗い物が減る、客席が汚れないしカスターも減らないから掃除や補充が楽

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-j9I8):2024/01/13(土) 10:41:52.96 ID:57Ky3HYHd.net
毎日くじハズレだったから行くの止めたは

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-UOji):2024/01/13(土) 11:50:45.93 ID:oSAFPcCIM.net
あれ3等以上当たるの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-LAfi):2024/01/13(土) 12:18:32.36 ID:gLttjqDe0.net
三等もあまり当たらないよねw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-KNxN):2024/01/13(土) 12:20:18.71 ID:INYFkAKm0.net
あのルーレットが公正なら3回に2回は当たるはずだがそこは松屋当然いかさま
よくあんないかさまルーレットやろうと思ったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 12:33:40.73 ID:dlsA9CKQ0.net
>>511
去年だけど当たったよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mbaKmEG.jpg
https://i.imgur.com/eIrJH1X.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 12:35:29.47 ID:ZMmquaDod.net
>>514
会員ランクは何ですか?
関係ありそうw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 12:47:28.67 ID:RuOdFQbJ0.net
>>514
しゅごい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 12:52:22.49 ID:dlsA9CKQ0.net
>>515
常にレギュラーでブロンズにすら上がった事ありません…(´;ω;`)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 13:33:47.73 ID:GYX3FZRid.net
縁日のくじ引きと同じで一等ないと思ってたわw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 13:43:15.89 ID:/VFnPuG5d.net
星占いですら気にする国民なんだから
ハズレなんて入れようと思った経営は
何を考えているんだろう
ハズレたから不吉なんで行かないと
考えてしまう人も多いだろう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 13:58:53.20 ID:gLttjqDe0.net
>>514
凄いー
ツイーターでググっても2等しか出てこんのにw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:54:54.08 ID:1y8qqstS0.net
豚丼は照りというかみりん感が少ない
結構ぱさぱさ
ボリュームは充分
大盛りにしても具の方が勝ってる感じ

でも味が好みじゃないのでもう食べない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:18:51.74 ID:YeyGjS0ZM.net
豚丼は油がしつこく感じた
半分くらいロースなら最後まで美味しく食えるんだけど

523 :銀行 :2024/01/13(土) 16:20:02.19 ID:CEBUpjyf0.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:21:25.18 ID:6iuaK/x90.net
豚丼絶賛してる人は最寄りの店員の質がいいんだろうな
うちの最寄りは全然ダメだ、硬い肉しか出てこない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:23:00.42 ID:2as4/VI00.net
>>524
肉質じゃなくて店員の質で肉の硬さが変わるんか
焼き加減ってこと?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-/0aJ):2024/01/13(土) 16:33:52.09 ID:65qcQL5L0.net
この流れ前も見たな
前回受けたから味をしめたのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-tUMm):2024/01/13(土) 16:42:59.95 ID:9mIBa65Y0.net
>>525
そうじゃなきゃ褒められてる理由がわからんわ
肉が多けりゃ何でもいいのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-84kE):2024/01/13(土) 16:51:08.87 ID:kLtSx5xE0.net
店員の質で肉質が変わる方が怖いだろw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:04:02.13 ID:souR+kQ20.net
定員の質で仕上がりや焼き上がりは変わるけどな
やっぱり下手なやつは焦がすし盛り付けも下手よ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:41:00.97 ID:TQT6UQ1L0.net
肉を焼くだけの調理もマニュアル化出来ないのかよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 18:23:48.62 ID:mRqsDHVi0.net
調理マニュアルをバイトが正確に守ってる店かどうかはわからんからな
マクドナルドでさえまともな店のとダメバイトがおる店では
チーズバーガーでさえ味が全く違う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 19:01:55.85 ID:XavlUXyD0.net
調理マニュアルを守らないバカ店員を放置してる会社もバカだろ 

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:06:16.22 ID:k+e/vO59d.net
日によって炙ってない十勝豚丼があるだろ、最後は「ラードめし」になる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:08:43.78 ID:mRqsDHVi0.net
そういうエアプネタはもういらないです

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:41:43.04 ID:kLtSx5xE0.net
ラード味噌汁こと豚汁もある

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:44:07.46 ID:nlAY896xr.net
味噌汁が不味い 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:44:53.20 ID:ZMmquaDod.net
>>536
豚しゃぶ丼に比べたら美味い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:45:03.78 ID:nlAY896xr.net
被災地に味噌汁を配布しとけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:46:09.99 ID:nlAY896xr.net
被災地に豚しゃぶ丼を配布しとけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:48:05.54 ID:nlAY896xr.net
被災地にニンニクマシマシシュクメルリを配布しとけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:55:21.85 ID:t97rFc6C0.net
今晩は牛焼肉定食をテイクアウト
カリカリに焼かれてておいちい😊
https://i.imgur.com/ieE2dqy.jpg

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200