2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-5krg):2024/01/02(火) 00:48:15.86 ID:5XiTXQOs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

メニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 06:05:51.89 ID:rgc4oQNW0.net
店舗限定の和風カレー420円と安いけどトッピング前提のルーだから要らんわ
ココイチのまねなら揚げ物いるだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2259-ZdTb):2024/01/17(水) 07:01:31.66 ID:Kv0lwZ310.net
>>729
店舗(店員)による盛りつけの差すごいよな
自由すぎるw
https://i.imgur.com/aDAjCUH.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b6-hxql):2024/01/17(水) 07:15:12.54 ID:bcWRx0w70.net
>>713
歌舞伎の神座で馬鹿騒ぎしてヤーさんに一喝されてる動画思い出した
本当下品なこと平然と飲食店内でやるよなあいつら
だからペロ男なんて産まれたんだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7993-yxEf):2024/01/17(水) 08:59:21.07 ID:3TkkgGHh0.net
今更だけど>>1にメニューと書いてあるのにリンクは店舗個別メニューなの何でなん
メニューとだけ書かれたら普通は通常メニューのことだと考えるよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 11:32:46.96 ID:ivKN75iw0.net
>>733
松屋のロゴの横にメニューあるやん、あほなの

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 11:34:01.77 ID:ivKN75iw0.net
めくらかよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 11:35:01.74 ID:ivKN75iw0.net
>>733
きちがいクレーマーめくら糖質ガイジはしね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d15-2OjY):2024/01/17(水) 11:52:09.20 ID:DhSJJSdc0.net
ガイジの立てたスレなんか使うから…
次スレは再利用な

松屋 182 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1704155271/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 12:13:47.79 ID:ivKN75iw0.net
>>737
一人でアウアウスレいってろハゲ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-RB+e):2024/01/17(水) 12:48:48.73 ID:/mau27Mid.net
CoCo壱のグランドマザーカレーに対抗か

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-fqVS):2024/01/17(水) 16:52:11.26 ID:elC5DEtl0.net
>>737
消えろ雑魚

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-RkRA):2024/01/17(水) 16:57:19.04 ID:Oa/252j4H.net
へぇ。グランド・マザー・カレー復活させるんだココイチ
スプーンくじなしで売れ行き芳しくなかったのか長期販売となった2021年から2年の休止を経て今年はスプーンくじセットでの復活と
2021年が失策だったと認めるような形になったのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aNQv):2024/01/17(水) 17:00:46.81 ID:bJ7kO7Pbd.net
グランドマザー不味い
基本がポークソースだから
ココイチではビーフソースしか食わん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-0ELh):2024/01/17(水) 18:02:16.48 ID:lsnHXiiV0.net
>>729
米これだけ見えると少なく見えるね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-4oTu):2024/01/17(水) 19:14:10.80 ID:01d1FjW3d.net
グランマはスプーンが本体だからな
カレーの方はどうでも良い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-CWyO):2024/01/17(水) 19:14:45.59 ID:5biJeA0J0.net
バーキン今日までだぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 19:41:17.88 ID:FxSq8WxaM.net
>>744
スプーンというよりクジだな
値上げで行くか悩んでるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:24:30.73 ID:1gijJqER0.net
>>723
ステーキ松神奈川県に進出したし
これから微増していくのかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:27:23.96 ID:QqtQqSNR0.net
ステキ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:31:09.80 ID:U7htEWxv0.net
辛さ耐性普通、もしくは強い俺が、
CoCo壱は3辛でもう食べるの痛い。
カレーでCoCo壱が松屋に勝てるはずないが、辛すぎる試練に耐えたいときはたまにCoCo壱行くわ。
冬は特に舌が刺激に弱いような気がする。

ちなみにセブンイレブンの汁なしの担々麺はもっと痛いし辛い、
水なしでは無理で回復に1時間以上かかる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:43:57.83 ID:57S0e3NKd.net
>>747
新杉田からステ松までセルフ化したから困る。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:06:46.93 ID:XK7uAB+w0.net
蒙古タンメン中本に行って一番ノーマルなラーメン食ったけど、辛いだけで全くうまくなかった。

何なんだ?アレ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:29:42.49 ID:/mau27Mid.net
辛いのが美味い、美味い言ってるのは朝鮮人だよ
気にしなくていいよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:34:08.55 ID:ivKN75iw0.net
>>751
NGします

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:43:39.47 ID:E/rSI68y0.net
辛いの好きな人ってすごいよね
そうなりたいとは思わないけども
俺は中本無理だった次の日ケツが痛かった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:48:22.73 ID:hceQ46qe0.net
スレ主朝鮮人説濃厚

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:52:19.70 ID:qOaZReLn0.net
> カレーでCoCo壱が松屋に勝てるはずないが、

何で誰もツッコまないんだ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:56:30.41 ID:n2/4U8WE0.net
頭がおかしい人を構ってはいけないからね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:58:47.57 ID:ivKN75iw0.net
関係ない話して荒らすやつは糖質だから即NG

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 23:00:22.86 ID:57S0e3NKd.net
>>758
まさにしゃぶ汚の事だな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 23:03:12.06 ID:ivKN75iw0.net
すげー名前だな、捕まりそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-f5Zb):2024/01/17(水) 23:37:53.97 ID:U7htEWxv0.net
いや、松屋のカレーに勝てる店ないだろ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-jWNp):2024/01/17(水) 23:39:08.02 ID:1CKt9X7Kd.net
と思う社員であった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-kPpp):2024/01/17(水) 23:57:30.97 ID:feQxWBU8d.net
カレ牛やすくしてくれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 00:24:19.01 ID:GSoFOBvW0.net
松屋もそう思ってるのか和風カレ牛は740円だぞ
通常のカレ牛は830円
すき家の牛カレーは750円だからライバルに価格揃えてきたな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:32:55.97 ID:RQpMQwoH0.net
十勝の名前を勝手に使うなよ。十勝に店も無いし舐めてんだろ。 by北海道民

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:39:44.48 ID:GSoFOBvW0.net
なまらうまいも使ってたぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:40:03.50 ID:QZ/JDMr50.net
いまだにそういうことを本気で言ってたら笑う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:40:54.95 ID:QZ/JDMr50.net
>>767>>765宛てね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 05:48:31.02 ID:Y7GaCCiv0.net
あれは十勝(風)豚丼だからセーフw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 06:13:34.88 ID:O1GH36rG0.net
でかいいずみのひとがうまれた?きたのくにを
なんかわかんないけどすきなんだよなあ
って
※なんもわかっとらん、おほーつくのはるはせめぎあい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 06:42:34.52 ID:Gewuh7dTd.net
でかいずみはきらい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 07:02:14.87 ID:ugABbwuX0.net
貧乏でいつも牛めし並ばかり…
顔も覚えられて恥ずかしい限りです
紅生姜山盛り止められません

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 08:10:24.91 ID:OkjFJ5apd.net
グランドマザーうまい
肉厚の豚肉が入ってるのが好き
チーズミックスで食べてきた
スプーンは当たらなかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 08:30:32.79 ID:rb40jCsRd.net
>>772
俺も貧乏で290円の朝定ばかりでライス大盛2杯

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fa-7irJ):2024/01/18(木) 08:32:42.89 ID:5+4LRSKb0.net
>>764
松屋って凄いキョロ充だな
年中マックがどうだココイチがどうだ言ってない?
そもそもの値上げ路線がそういう思想から始まってるし自分てもの無いのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/18(木) 08:42:32.30 ID:k/ffuwYL0.net
他の客離れはかきいれ時だから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 10:49:33.08 ID:+bAf+Q6j0.net
和風カレーとかいらんわ
個人の好みの話になるけど出汁とカレーって合わん
なか卯の和風カレー糞不味いし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 10:52:27.59 ID:k/ffuwYL0.net
1月18日
松屋『🉐雨の日クーン☔』発動‼
気象庁 朝5時発表の大阪府のお昼の降水確率は70%以上☔
有効期限は本日24時まで❗
https://i.imgur.com/ICMKqHQ.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f9-24j1):2024/01/18(木) 11:00:02.23 ID:GSoFOBvW0.net
>>777
競合に比べ突出したカレー系メニューの値段を抑えるのが目的だし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f9-24j1):2024/01/18(木) 11:00:02.35 ID:GSoFOBvW0.net
>>777
競合に比べ突出したカレー系メニューの値段を抑えるのが目的だし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:35:06.49 ID:wY6Vt2el0.net
お肉を鉄板焼き×煮込みで楽しむ「カットステーキのハッシュドビーフ」発売!
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/56544.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:40:39.54 ID:IdF/5kDld.net
シュクメルリはやらないのか?
店舗限定で販売して公約実行にする気かなw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:42:01.02 ID:FFO5TzI10.net
🍚大盛有料か
https://i.imgur.com/STmXNmy.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:48:20.89 ID:ICj2WThZ0.net
シャリアピンソースのカットステーキ出せ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 12:25:24.30 ID:ZoalYFZqd.net
松屋のしょっぱいだけカレーなんかよりも
富士そばカレーの方が好きだは
まあまあ辛いし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 12:27:31.02 ID:ZoalYFZqd.net
>>777
カレー丼やカレーうどんにカレー南蛮そばは?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-RkRA):2024/01/18(木) 12:41:58.30 ID:qJbsPS4WH.net
>>783
ということは定食ではなくカレーと同様の扱いで、ご飯おかわりしたい人はおカネ出してねってことだね
大食い派の人は気をつけて

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797b-93NV):2024/01/18(木) 12:43:52.91 ID:PIX23szN0.net
和風カレー食ったけどまずい。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 12:53:30.31 ID:ZoalYFZqd.net
>>783>>787
松屋は初めてかい?
まあゆっくりして行けよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 13:03:54.55 ID:GSoFOBvW0.net
>>781
ハッシュドの意味わかってねえだろ
さすがポン大

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 13:12:02.61 ID:5+4LRSKb0.net
こないだのビーフシチューとは違うん?
まったく同じ味だったら笑う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 13:21:14.13 ID:ZoalYFZqd.net
チョンチンゲやっと終りかよ
あさり汁かけんちん汁でも出せよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 13:33:33.03 ID:wxzHRt+a0.net
ハッシュドビーフか
ステーキじゃなくて良いのに
しかもたけーだけだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:35:00.79 ID:WZirNdBC0.net
ハッシュドビーフが定食じゃないならライス普通盛りにて腹いっぱいになる少食向きの商品だな  メニュー写真だとライス特盛2杯は食えそうなメニューだが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:40:24.53 ID:2HyjQ3Gs0.net
写真を信じるとガッカリする

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 18:42:14.85 ID:PIX23szN0.net
ハッシュドビーフのカットステーキ、以前に比べて100円も値上げ。エグい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:57:48.14 ID:GSoFOBvW0.net
なんかもうどんどん値上げする方向で行くみたいだな
前は700円台で抑えていたけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:10:14.85 ID:X59pra2q0.net
客がついてくるギリギリを見極めようとしてるんかね?
現状はまだ普通に混んでるからもうちょい値上げ来ちゃうかもな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:15:23.59 ID:atg6QXVm0.net
ランチから卵除外したのマジで許さんからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:40:13.24 ID:9mHVM+d80.net
>>774
本当に貧乏ならスーパーの半額食ってらw
大体弁当200円ほどで食えるぞ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:43:23.67 ID:k9FLW9iDd.net
食糧の価格高騰は世界的な流れ。
松屋や日本政府のせいではない。

今から20年前は世界人口が60億人。
今は80億人。
数に限りがある食糧の価値が上がるのは当然のこと。

しかしながら日本人の人口はこの20年間、
1億2000万人でずっと横這い、
つまり人口調整が上手く行ってた。

世界中で20億人増えて食糧の価格が高騰したのは海外のせい。
海外で人が20億人減れば価格は元に戻る。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:46:07.43 ID:k9FLW9iDd.net
生活保護でも月の食費3万円は持てるから、
1日1000円の食費から言えば松屋の朝定食290円は日本の最貧民が通える水準だろ。

海外の貧民と比べたら全く貧しくないレベルだけども。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:46:14.54 ID:GSoFOBvW0.net
原材料より電気代とか人件費とかじゃね?
地味に円安も効いてそう
だから無理に味噌汁つけなくていいんだよその分値下げしろ
カレーに味噌汁とかアホすぎて

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:49:34.26 ID:WAzb+EVQ0.net
質を維持するための値上げならまだいいが、質も落ちるからな…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:58:03.35 ID:EtqWMh8fd.net
>>800
ラムーあったらイケる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 22:02:57.98 ID:9mHVM+d80.net
>>805
ラ・ムーなら、たこ焼きにコロッケ勝ってしまう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 22:49:36.65 ID:k/ffuwYL0.net
>>799
俺もこれ前にブチギレたけどさ
葉っぱくいてーんじゃねーのよな、お得に卵までついてたからランチくってたのよ、葉っぱいらねーから値段そのままだけど、ランチの時は卵つきのほうがいいよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 22:54:55.13 ID:+Gl4PJyg0.net
>>800
スーパーの値引き品はもちろん買ってるけど
朝から半額の店あるのか?
対抗するのは松のやの280円朝定ぐらいだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:05:15.54 ID:Yk7tl9kX0.net
>>807
牛めし並と卵で480円

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:05:45.28 ID:Yk7tl9kX0.net
スレ主はこんな計算も出来ないんだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:11:49.76 ID:PIX23szN0.net
ファミマは弁当のプラスチックスプーンを有料化だって。
許せんな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:14:07.98 ID:k/ffuwYL0.net
>>808
スレチで関係ないけどオリジン弁当のノリ弁300円だぞ、うまい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:15:22.02 ID:gKz17yGc0.net
ファミマなんか行かん
セブンかLAWSONで良いわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:16:28.92 ID:Yk7tl9kX0.net
>>812
キチガイスレチは即連鎖NGはどこ行った?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:21:12.58 ID:GSoFOBvW0.net
ファミマ徒歩30秒
セブン徒歩2分
ローソン徒歩3分
ミニストップ徒歩4分
ヤマザキデイリー徒歩5分
すき家徒歩3分

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:49:25.49 ID:kNtvObRrd.net
ID真っ赤ですよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:53:27.82 ID:REmkNpdTM.net
ステーキ用の肉は塩胡椒で頂きたい
汁物に入れるならステーキ肉なんか必要ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8240-yxEf):2024/01/19(金) 00:36:27.36 ID:kXPj8Kup0.net
求める♪求める♪求める♪
豚しゃぶ丼の速やかな復活を求める♪

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b6-DchR):2024/01/19(金) 01:56:22.40 ID:c/VJrD2Q0.net
得朝牛皿380円より卵かけ290円のほうが満足度高い
サラダ・漬物・海苔より卵だわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 02:38:20.90 ID:Xa66e0P+d.net
>>811
あんなグニャングニャンのスプーンで金取るのかよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-1c9G):2024/01/19(金) 05:04:49.01 ID:51w+EFhOd.net
>>818の現実の顔は↓こんな顔ですw

          __________
        /              \
       /                 \
      (                     )
     (                       )
    (                        )
   (     彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ    )
   (                          )
    |     -=・=-       -=・=-     |
    |                        |
    |            .⌒            |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (         / :::::l l::: ::: \        .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:    /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
       | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 06:15:20.19 ID:mItv9KSk0.net
>>808
本当に貧乏なら買った半額朝も食うに決まってるだろうが
それを290円出せるのは本当の貧乏じゃないんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 07:12:15.43 ID:tP3aBxZD0.net
世の中なんでも値上がりしてるから元々貧乏な人はさらに厳しいだろうね
牛丼の定食やハンバーガーが高級品になってしまった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 09:08:58.99 ID:VB8DiOFY0.net
貧乏人を除くみんなの食卓でありたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d39-a4rb):2024/01/19(金) 09:46:12.69 ID:OWFyqh3P0.net
ハッシュドビーフは定食扱いじゃないのかよ
ライス大盛り別料金って・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-24j1):2024/01/19(金) 10:15:31.55 ID:tP3aBxZD0.net
いくらゴミ米でも特盛まで変更無料はさすがにやめるだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792a-aNQv):2024/01/19(金) 10:22:55.53 ID:zk6xRNlX0.net
毎日くじハズレかよ
昼飯は他所へ行こう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913a-6zsj):2024/01/19(金) 10:24:34.06 ID:DRmcG2oI0.net
ハッシュドビーフってカレーみたいにご飯にかけて食べるんじゃね?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 212a-NWWy):2024/01/19(金) 10:56:09.77 ID:cdQasHMO0.net
なんか最近近くの店が相次いで夜中の営業を休んでるんだけど
なんかあるのかなー

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200