2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 182 ワッチョイあり

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 13:08:44.35 ID:RdwdZaLt0.net
コンビニのおにぎり製造機の発展型が自動ご飯盛付機だから誤差がプラマイ30gもあったら使い物にならないね
思い込みで勝手な事しかしないスレ主は歩留りという要素も知らないだろうけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/20(土) 13:15:40.75 ID:IOaDWTjF0.net
>>896
コンビニスレに帰れよ
論点すり替えキチガイ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/20(土) 13:18:25.03 ID:IOaDWTjF0.net
26-
永久追放でーす

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/20(土) 13:19:59.83 ID:RdwdZaLt0.net
やよい軒の自動ご飯盛付け機の誤差は3g以下なのに無知だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/20(土) 13:21:09.40 ID:RdwdZaLt0.net
勝手な思い込みで敗走宣言とかクソダサいぞ
わからないならまず調べればいいのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aNQv):2024/01/20(土) 13:23:42.20 ID:HxFdp8YCd.net
スレ主wwwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/20(土) 13:26:42.31 ID:RdwdZaLt0.net
やよい軒
http://i.imgur.com/lKAoyTs.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/20(土) 13:30:04.63 ID:RdwdZaLt0.net
松のやのワッチョイ無しスレの次スレを勝手にワッチョイスレに誘導して埋め立ててるのも全部過去スレに保存されてるからな
スレ主のやってることは自分勝手過ぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-0zjl):2024/01/20(土) 13:39:11.70 ID:Quq37ViX0.net
やよい軒の自動ご飯盛付け機
ご飯が横にこぼれている
重量誤差は大きいかと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-oDtB):2024/01/20(土) 13:45:48.87 ID:+OyH2jse0.net
へぇー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-oDtB):2024/01/20(土) 13:51:34.04 ID:+OyH2jse0.net
厚切り豚カルビ焼肉定食注文したら肉少な過ぎてビックリ!
電車の切符位の大きさの肉が12枚でおそらく100g
この前の十勝豚丼はそれなりの量あったのに…
この肉の量で800円はないわ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/20(土) 13:52:33.76 ID:RdwdZaLt0.net
>>904
盛るときに自動で0点セットするから規定量になる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-rQjM):2024/01/20(土) 14:20:21.77 ID:e7U8e5Ppd.net
このスレ立てたやつとか重複スレ立てたやつとか松屋スレはキチガイが立てるんだなお気の毒さま

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/20(土) 14:27:21.64 ID:IOaDWTjF0.net
>>908
みんなのキチガイでありたい
MA☆TSU☆YA

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-jWNp):2024/01/20(土) 14:41:43.33 ID:y4zIOqMYd.net
トピ主発狂してて草

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-0zjl):2024/01/20(土) 14:44:08.31 ID:Quq37ViX0.net
やよい軒の自動ご飯盛付け機の横コボレ
あんなのランダムだから補正できない

流体力学の初歩を知っていれば
面白いかもしれない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217e-2OjY):2024/01/20(土) 14:47:28.62 ID:xlRT2jmv0.net
ガイジの立てたスレなんか使うから増長するんだよ
次スレは再利用で十分

松屋 182 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1704155271/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 14:48:53.94 ID:IOaDWTjF0.net
>>906
厚切り豚カルビ焼肉定食<小鉢付き>
900円(税込)ダブル 1300円(税込)単品 700円(税込)
※小鉢なし(プレーン)は各サイズ100円引きです。
※ライスセットは単品を除き、各サイズ60円引きです。従業員にお求めください。松弁ネット、松屋モバイルオーダーではご注文いただけません。
※株主優待券・お食事サービス券ご利用可能。ダブル定食は、ダブル分の食券を従業員にお買い求めいただきご利用いただけます。
https://i.imgur.com/tZNE5yc.jpg
https://i.imgur.com/gr11SsG.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 14:51:02.50 ID:IOaDWTjF0.net
>>906
120の生やいて100ぐらいかもしれんね
てか、これ、高いなまじで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 14:55:53.37 ID:HxFdp8YCd.net
トピ主www

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 14:56:02.80 ID:RdwdZaLt0.net
>>911
置く位置が悪い
左側のローラーのほうが早く回転するから左寄りに置くと良い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 15:17:26.42 ID:IOaDWTjF0.net
>>912
おまえだけアウアウスレいけよ、勝手に

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 15:22:42.21 ID:GX1eN90Z0.net
>>912
消えろガイジ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 15:27:53.90 ID:05+oG+jf0.net
>>918
テンプレのコピペすら出来ない無能をガイジっていうんだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 18:17:31.31 ID:mKwHILwla.net
今日3回目の十勝豚丼食べた
タレが全くかかってなかった…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 23:34:20.99 ID:xROE87L2H.net
十勝豚丼テイクアウトで食べて
家でレンジで温めたけど微妙だったので肉だけをトースターで温めたらおいしかったわ
温め方で違うのね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 23:42:52.93 ID:As57+qNR0.net
そこまでするなら豚肉とソラチのタレ買って白米だけ購入して自宅で作った方がよくね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 23:46:37.68 ID:xROE87L2H.net
トースターで温めるくらいたいした手間じゃないから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-wRJO):2024/01/21(日) 01:54:06.92 ID:Fvi+pITA0.net
偽豚豚はどうでもいいから豚汁100円出せよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-K7mu):2024/01/21(日) 03:44:58.18 ID:gOu1D5L40.net
やっぱタレかけないで焼くのデフォだったのか?
なんか豚丼勘違いしてない松屋?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-af7w):2024/01/21(日) 04:03:26.31 ID:lhmGp8OW0.net
もう店で食えよw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e746-W2n2):2024/01/21(日) 04:23:50.14 ID:lBd+R3Lq0.net
豚汁は客全員で不買して在庫抱えるようにしないと100円にならん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hXBv):2024/01/21(日) 04:32:15.47 ID:QwyYqwM/d.net
>>923
フライパンの方がいいな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 07:17:38.49 ID:Fvi+pITA0.net
豚バラと豚丼のタレ買ってくれば誰でも簡単に作れるぞ
豚バラは1食あたり100gとして国産でも200円くらいだし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 08:02:12.34 ID:GUR/vOLW0.net
そういうのはもういいわ
出先でキャンプ道具でそれ作んのかよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 08:05:03.59 ID:Fvi+pITA0.net
タレが美味しいジューシー豚丼 レシピ・作り方
「タレが美味しいジューシー豚丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

甘辛いタレがたっぷり絡んだ、おいしい豚丼はいかがでしょうか。甘辛いタレがごはんにも染みて絶品ですよ。手軽な材料で作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 08:32:12.65 ID:vR7beepB0.net
>>931
うぜーよいいかげん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 09:10:12.94 ID:QBh7tlVU0.net
朝昼兼用、玉子かけ特盛食べに行ってきます
ずぶ濡れですが御勘弁ください

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 09:24:45.95 ID:Fvi+pITA0.net
松弁デリバリーあるよ

935 :覇王市工研:2024/01/21(日) 09:54:41.40 .net
覇王市工研

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-af7w):2024/01/21(日) 10:02:19.55 ID:lhmGp8OW0.net
天気悪い日に出前頼むのは気が引ける
向こうもそれが仕事ではあるんだけどさ
何か申し訳ない気持ちになる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-Zyqc):2024/01/21(日) 10:20:32.97 ID:z8Gfjw+fa.net
そもそも松弁デリバリー対応店はごく僅かしかない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e747-liQt):2024/01/21(日) 10:40:45.18 ID:JwTQXbJU0.net
朝食デリバリーして無いだろ
朝食テイクアウト一瞬で消えたよな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ZeM6):2024/01/21(日) 11:35:07.23 ID:KL3lnWYmd.net
朝食なんて食べなくてもいいしコンビニおにぎりで十分だけどな
そんな腹減るかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-i8QP):2024/01/21(日) 11:44:13.95 ID:evZDBnq/0.net
朝食わなくって良いって夜食いすぎなだけだろ、ピザw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-fme0):2024/01/21(日) 11:51:54.67 ID:VGKKFrwNd.net
炙り焼鮭朝定食を食べた
ショボい鮭だった
なにが炙りなのか分からん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-6RI6):2024/01/21(日) 12:03:08.69 ID:3GXYKR6s0.net
炙り鮭、以前の物との違いわからん。値段はエグい値上げ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-Jsfi):2024/01/21(日) 12:05:01.85 ID:7duVB4N20.net
サイドメニュー単品で340円だってよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-af7w):2024/01/21(日) 12:09:42.51 ID:lhmGp8OW0.net
鮭だの目玉焼きだの納豆だの、家で食うわw
わざわざ外食で食おうとは思わんな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e706-Hnnh):2024/01/21(日) 12:32:20.13 ID:iO1C3czt0.net
昨夜、松のや行ったら給茶機と別の給水ポットを何度も行き来してる奴がいたが食べてる様子はなかった
俺がご飯お代わりするときに見たら、ご飯にお茶満タンにして料理には全く手をつけてなかった
その後も食いながら見てたが手を後ろでぶらぶらしているだけで俺が退店するまで食う様子もなく座ってた
ヒゲ生やしてジーンズ上下着てたけどあいつは何だったんだろ、その後が気になるから今日また行って聞いてみよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-fme0):2024/01/21(日) 12:39:46.20 ID:VGKKFrwNd.net
>>944
一人暮らしだと、食品の買い物の手間、
作る手間、片付ける手間があるからね
安くてさっと済ませるなら外食になる
松屋の鮭は高いけど試しに食べてみただけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:04:13.77 ID:R5Ay95tf0.net
十勝経済疲弊、ヨーカドー撤退とかニュースになってるのに名前だけ使われてかわいちょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:44:34.80 ID:Fvi+pITA0.net
松屋のサケは一番安い養殖のトラウトサーモンでパッサパサ
やっぱりロシア産の紅鮭が至高でせめて国産白鮭の塩焼き食おうぜ
トラウトサーモンと銀鮭は養殖で食べない方がいいとFDAで注意喚起されてる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:56:31.54 ID:GUR/vOLW0.net
もうファーストフードのスレに来る意味ないよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:00:01.14 ID:SpKM9PHE0.net
うちに魚焼き機ない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:01:14.01 ID:RFetMAq10.net
>>944
黙って家で食っていれば良いだろ
わざわざ書き込みしに来る馬鹿

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:04:42.43 ID:f8F7XPRS0.net
お前らって自称金持ちで食にこだわりがあるのに松屋のスレに来る面白い人間だよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:10:40.39 ID:aixy+H+md.net
>>948
豚汁を100円にしろなどと書き込んでいる奴が
紅鮭を食えとか書いている事が間抜け過ぎるわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:21:31.91 ID:lhmGp8OW0.net
>>951
文章よく読もうな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:29:30.22 ID:CJz97mxT0.net
>>949
ファストフードだぞスレ主

次スレ
松屋 183 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1705814918/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:29:44.76 ID:aixy+H+md.net
>>954
何処に文章が書いてある?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:33:07.89 ID:VGKKFrwNd.net
>>950
フライパンで焼ける
フライパンシートをフライパンに敷いて魚を乗せる
弱火でじっくりと焼く
焦げ目も付いて美味いけど手間はかかる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:35:54.56 ID:3dJ9gvOSd.net
ファーストフードWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:42:56.71 ID:dYfO8BQL0.net
またスレ主が重複立ててウダウダやるんやろなあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:48:36.58 ID:92Mo5PNs0.net
>>953
今年一番笑った

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:07:48.72 ID:evZDBnq/0.net
>>957
そういうこと聞いてないのに答えてる時点でアホってわかんない?w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-FLOK):2024/01/21(日) 15:37:32.14 ID:XuMh7jlpd.net
券売機わかりづらい……

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-M5+u):2024/01/21(日) 15:41:49.11 ID:NxVPbtE+0.net
>>949
厳密には間違いじゃないけどファストフードな
それと松屋は店舗でファストフードではないよ
バーガー屋とか屋台とか注文して迅速に手渡しで出てくるような店がファストフードや

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-M5+u):2024/01/21(日) 15:43:11.01 ID:NxVPbtE+0.net
>>962
トーシローは黙って松弁アプリ使え、券売機なんて玄人中の玄人の手練が使う代物よ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 16:14:09.50 ID:EstM6YW40.net
>>964
確かにアプリのほうがわかりやすいな
何だよあのカテゴリー分けは

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200