2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 09:27:51.56 ID:e1z5LnFta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 13:14:13.32 ID:C8xJZjKY0.net
関西には宮本むなしとかいう不味い定食や丼のチェーン店が現在もあるんだよな
 
東京とか関東にも出店してたが撤退したし
あんな不味い店が数店も残るなんて大阪とか関西は食のレベルが低いということだ 
昔宮本むなしのとんかつ定食食ったらほとんど焦げた味だけの歴代最低レベルのとんかつだったぞ 

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ece-y6Ws):2024/01/28(日) 14:12:51.66 ID:yvoNZ8Af0.net
一時ほんとに客いなかったからな、むなしは
最近は客増えてるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-hxBP):2024/01/28(日) 15:11:47.83 ID:Zm6EfPUP0.net
>>253
勝手にロカボチェンジしてろよw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 15:29:03.09 ID:KeV9Tp/y0.net
まとめ売り始まって
3ヶだと前より20円安くなったけど
前は子供のおもちゃが付いてきたんだよね
5ヶセットも同じだからどんどん改悪されていく

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 16:14:47.13 ID:Ch/MJldW0.net
>>256
頭の悪い子は黙っていなさい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 16:40:38.53 ID:yCRPPnX1d.net
回鍋肉か
ゴロゴロ根菜カレーだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 17:28:03.79 ID:YNlv3xO8d.net
松屋に人いなかった時期なんかないだろ
15年以上前から松屋の評価はずっと高かったが
ここ数年の吉野家炎上あたりから客層変わったかのように向こうから流れてきてたぐらいか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 18:01:29.26 ID:sgLV1X180.net
松屋は韓国フェアをやるときだけ元気がいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6af-FLsJ):2024/01/28(日) 19:27:55.31 ID:MS0/X5KF0.net
松屋は客層が悪くなりすぎ、テーブル汚すぎ
改悪ばかりで行く気失せる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:02:00.85 ID:lhG/uMO9d.net
>>234
HP行ってこいや

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:13:39.57 ID:6x6jQJqJd.net
ヒューレット・パッカード

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:19:57.71 ID:XgWmieMU0.net
ハヤシヤ・ペー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:38:33.67 ID:Xe1aQGosH.net
いろいろあって今日はケンタッキーにいこうってことになってしまったわ
松屋行きたいな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:50:55.50 ID:Eh1AlDey0.net
パー子はパイパン定期

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:52:18.51 ID:Eh1AlDey0.net
>>254
池袋にあった記憶

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 22:07:49.20 ID:IEanonJx0.net
牛生姜焼はスジが凄すぎて食えたもんじゃないわ
普通に豚肉にしてくれw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 22:10:18.10 ID:+GlV5et40.net
安い牛肉と安い豚肉だったら
断然豚肉の方がうまいよなぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 22:11:06.01 ID:+GlV5et40.net
>>269
つか普通に豚生姜焼きを頼めば良いだけだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 22:35:10.68 ID:NIyVlR5md.net
牛生姜焼きも美味いぞ
外れ肉に当たったことないしな
マヨネーズ足したらまじでまろやかな深みがでて感動レベル

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 23:05:06.92 ID:b7w9oH8GH.net
バカ舌ww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 00:08:45.39 ID:Y1srwiBja.net
そこそこの牛肉なら変に味付けするより軽く塩コショウしてポン酢でええんよ

ハハハハwwww違いねえwwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 03:14:34.88 ID:stmRo0NX0.net
松屋の乳臭い牛肉は塩コショウだけだと誤魔化せない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 05:18:15.31 ID:HVwhV9Q40.net
安飯に素材の味を塩で求める。。松屋の雄山w

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 05:21:50.60 ID:dJ3io0hr0.net
今日は肉の日

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 08:05:20.15 ID:wSX0KRot0.net
牛丼は吉野家の方が好きかも
豚汁は意外と具が多くて旨かったわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 08:27:53.82 ID:p+RuV93e0.net
松屋の牛丼はタレが甘いのか知らんが
もうちょいあっさりしたのが食べたいわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 10:09:14.85 ID:gs/pzqrd0.net
牛めしは肉半分食ったら味変で焼肉のたれ(甘口)を少量たらす

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f2-DQL8):2024/01/29(月) 12:00:19.65 ID:wSX0KRot0.net
牛めし、アタマの大盛したが、そこまで多く感じなかったなあ
それと肉がちょっとかたいかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 12:50:02.88 ID:QCzwUFB40.net
牛焼肉W定大盛弁当テイクアウトで食ったけど量もそれなりにあって満足
ライス大盛で値段そのまま890円なら焼肉ランチ行かなくて済んだよ
やや硬めなので老人にはきついと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 13:05:28.35 ID:/utl3BVA0.net
老人はどうでも良いよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 13:54:33.05 ID:UahZutLZ0.net
松屋と吉野家の牛丼は似てるけど
肉は同じ物を使ってるのかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 14:06:56.47 ID:CDJn8k/fd.net
オーストラリアとアメリカ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 15:06:28.53 ID:stUh+lpk0.net
老人は玉子かけ朝食かカレーを食っているだろう 
朝の時間帯は老人が多い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 15:45:05.17 ID:RBAHfz0md.net
吉野家は肉が硬いのと飯が大盛までしか無い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 17:26:11.40 ID:F01sHBx+0.net
>>285
どちらもアメリカ肉。
ただし松屋の冷凍牛めしの具はオージービーフ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-b18A):2024/01/29(月) 21:22:53.37 ID:ZyLi0c1l0.net
吉野家はおかわり無限だろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-HDr/):2024/01/29(月) 21:40:13.86 ID:tdb8FWJsd.net
>>289
丼ものでお代わり頼んでみろよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-bn3v):2024/01/30(火) 03:14:12.09 ID:s2CcL6WPH.net
いやぁ厚切り豚カルビ生姜焼LOVEですわ私。昨日も肉の日をいいことにダブルで食べちゃった
いずれ元に戻るかと思うと夜も眠れません
それではおやすみなさい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 05:48:43.08 ID:6GW4ks8Rd.net
明後日の2月1日(木)16時に武蔵中原駅にて第2回しゃぶ汚オフ会開催だってよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1706187643/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 06:49:28.29 ID:OQ0gXobo0.net
>>291
そりゃお前は社員割引だからな
1280円も払って食う馬鹿いねえわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495e-bwJm):2024/01/30(火) 08:43:14.41 ID:YmdmVNyb0.net
明日の早朝メンテでアプリからオーダー出来んみたいなんで気をつけ給えよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:12:22.06 ID:JUPBYRIW0.net
やっとシュクメルリ来たか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:12:28.97 ID:JfL54DBAd.net
たっぷり明太タルタルチキンて見た目がゲロみたいだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:35:43.04 ID:vjzpMKgK0.net
下品だなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:39:57.18 ID:V98jIMqq0.net
ガストなんてハンバーグに明太子を直乗せだぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:54:59.74 ID:g1EC14Bo0.net
>>295
懲りずにまたサツマイモ入れてて草
絶対食わねえ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:08:39.47 ID:JfL54DBAd.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/200112_sp_02.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:09:54.59 ID:/Psxislj0.net
野菜抜きでも60円しか安くならないかーい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:19:01.80 ID:yfV0bJrJ0.net
シュクメルリ鍋定食以前は790円だったのに930円に値上げとはエグいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:24:54.66 ID:/5zEkoTId.net
味噌汁イラネ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:29:10.03 ID:7zVDvH3F0.net
>>302
生野菜いらないからその分安くしろよ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:40:54.81 ID:2efQ88UW0.net
すき家みたいに料理のカスタマイズ出来るようにしろよ
牛丼の玉ねぎやつゆの増減とか定食の生野菜の有無とかさ
頼んでから店員に言いに行くの面倒だっての

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:04:55.15 ID:RwXGpoSOd.net
つゆの増減はモバイルオーダーで
定食の野菜抜きは食券を買わず店員に直接注文する

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:24:30.02 ID:OQ0gXobo0.net
シュクメルリ定食930円???
あほやん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:57:27.57 ID:1NT/U1sDr.net
たっか!
シュクメルリ前食べたとき美味かったけど、松屋にその値段は出したくねえわ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 16:08:52.37 ID:iJGQP3h1d.net
朝定食3回食ってもお釣りがくるわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 17:54:40.33 ID:/3jEi1G10.net
メニューを出したり引っ込めたりって値上げをごまかすためなのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:18:27.74 ID:YFuDfCp2M.net
牛めしを食えばいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:19:22.82 ID:oQvGwHTYd.net
松屋で十勝豚丼やってるから食ってきたが コレジャナイ感が半端ない
よくあんなレベルで出せたな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:45:12.28 ID:SF9MrLC90.net
ニンニクマシマシ鍋定食発売か
どれくらいニンニクマシマシなのかだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:09:14.98 ID:2k5Ui1y90.net
シュクメリやっとかー
930円とか別に問題ないね(笑)
久しぶりに特盛にしようかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:06:57.63 ID:YmdmVNyb0.net
カレー店舗限定で復活してんだね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:59:06.50 ID:2k5Ui1y90.net
Xでトレンド入ってる
みんな待ってたんだなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:21:49.92 ID:saLu1pZe0.net
またシュクメリか
美味いけど火付いてるから熱すぎて火傷するんだよね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:54:01.01 ID:iuHjmryA0.net
920円?www
どうしてこーなった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:56:12.76 ID:AvgrrNmZd.net
旨いの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:07:26.06 ID:Jz+phkVA0.net
前はいくら?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:11:18.41 ID:2k5Ui1y90.net
790円だったかな
許容範囲の値上げでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:13:34.17 ID:8mShiv140.net
いくらまで許容範囲なんでしょうか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:24:56.99 ID:2k5Ui1y90.net
シュクメリずっとトレンドだな
>>322
俺は1000円行かなきゃ別にええかなーと
久しぶりに松屋のメニュー頼める
まつのやかステーキ松しかいってなかったし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 23:25:59.10 ID:iscd3c4Y0.net
やっぱりサツマイモなんだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 23:38:18.95 ID:pzoZuviJ0.net
何が入っててもにんにくの味しかしないから関係ないだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 23:56:22.22 ID:dAVlMsYG0.net
やっとサツマイモとニンニクの謎料理来たか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 00:29:19.04 ID:TTVejF1WH.net
>>322
俺はラーメンにしろカレーにしろランチは1時間働いて貰える賃金以内が適正だと考えてる
休憩1時間だからね
東京なら1,113円

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-XmlY):2024/01/31(水) 02:36:38.65 ID:E46zi3rBM.net
ケツマイモが脳内に刻まれたたからもうサツマイモは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 03:01:43.07 ID:LgTjKqO60.net
昼にコーヒーくらい飲むだろ
だから不味い松屋に出していいのは700円まで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 03:58:32.81 ID:e9bWRjzw0.net
>「シュクメルリ鍋定食」復刻のお知らせ
「第3回松屋復刻メニュー総選挙」にて1位を獲得した「シュクメルリ鍋定食」が2/6(火)より松屋全店で復刻
世界一にんにくをおいしく食べるためのジョージア料理
この機会にぜひ、松屋にてお召し上がりください

こんな訳分からんメニューが1位な訳ない
絶対食べない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-0OPN):2024/01/31(水) 06:03:37.38 ID:wyprnPehd.net
不評な松屋の券売機だが
一番腹立つのはまだ選んでる最中に「以上でよろしいでしょうか?」を連呼してくるところ

あれは絶対時間が短すぎるよ

焦らす以外の何の効果もない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c3-29ja):2024/01/31(水) 06:24:05.74 ID:LgTjKqO60.net
モバイルオーダーさせるためにワザとだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-WjNV):2024/01/31(水) 07:06:23.30 ID:BeX1XKH7d.net
クリームシチューでいいのになんでシュメクリ何かにしちゃうの?
普通のクリームシチューでええやん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Zbb+):2024/01/31(水) 07:35:15.77 ID:1OOfN2G2d.net
券売機はクーポンの使い方が特殊だから最初分からんかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-H5uA):2024/01/31(水) 07:42:13.87 ID:TTVejF1WH.net
最初にクーポンかざすなんて誰も思わないよねえ
老人でなくても殺される券売機

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae6-FA79):2024/01/31(水) 07:44:11.35 ID:0Wu3oAK70.net
使った事無いからわからんが
アプリ側にこうやって使うんですよ~みたいな説明無いんか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-WjNV):2024/01/31(水) 07:57:29.89 ID:BeX1XKH7d.net
メニュー選んでからクーポンかざすと思ったらクーポンかざすとクーポン用メニューが出る仕様だからな

だからクーポン用メニューと通常メニュー一緒に頼もうと思うと混乱する

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a607-on57):2024/01/31(水) 09:41:24.16 ID:V3Km1Ntz0.net
>>333
ニンニクをぶち込めないからダメです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edad-VkBM):2024/01/31(水) 10:48:55.23 ID:G7RJ7VGF0.net
ここの牛皿
久々に食って驚いた
使ってる醤油の味の濃さヤバすぎ
飯にかけて食うのは肉だけにすべき
アレヤバいわ😱

340 :銀行 (ワッチョイ 9af0-0OPN):2024/01/31(水) 11:11:51.41 ID:HTy/lPGx0.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-th7u):2024/01/31(水) 11:57:24.50 ID:w1Jot7R3d.net
詐偽サイト

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 12:12:03.00 ID:vjHGGf2d0.net
流石に昼時は時間指定しても待たされるね〜
空いてるときは15分前に行っても作り置きだがw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 12:32:50.18 ID:+SJFfwTcd.net
>>339
吉野家すき家で食った事が無いのか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 12:34:17.29 ID:rpu4uxq70.net
>>335
この前松のやでおばあさんが戸惑ってたな
クーポンキャッシュレスなにそれの人が多い中
高齢でもクーポンを使おうとするの感心したけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-bn3v):2024/01/31(水) 14:37:47.80 ID:RlVvxq2wH.net
先にクーポン読ませるところに関しては私は別に戸惑わなかったな
複数枚読ませる場合なんかだと、読ませるたびに対象商品のタブが前面に出てくるのでむしろ都合よかったり
クーポン1読ませて商品選んでクーポン2読ませて商品選んでって使い方だと自分でタブ移動させる必要がない
クーポン対象商品と非対象商品をあわせて買うときには
先に非対象商品を選んでからクーポン読ませてクーポン商品のタブを出してって感じにしてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fa-HDr/):2024/01/31(水) 14:40:01.20 ID:v9121BGW0.net
おでん定食出してよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 16:34:25.08 ID:6DERACEdd.net
出しません

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 16:55:41.25 ID:1bjzR0Rc0.net
もつ煮無いのが不思議

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 19:51:44.31 ID:zSuJPqp/0.net
シュクメルリ!シュクメルリ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:56:28.49 ID:ePUJdK/L0.net
思ったよりハッシュドビーフが短命だな
出来ればシュクメルリと同時に買って家飲みの
おかずにしたいんだけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:26:26.55 ID:tFsWYDCcd.net
現定2週間は他のも同じだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:10:05.30 ID:E6LzyLU80.net
毎日くじ、1月の結果
特賞、1等、2等=なし
3等=19回
はずれ、やり忘れ=12回

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:26:11.10 ID:edBRInVp0.net
シュクメルリ前回よりニンニクを強めたらしいぞ良かったなお前ら

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200