2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 09:27:51.56 ID:e1z5LnFta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-HxQs):2024/02/05(月) 23:13:54.82 ID:fRVLmYY40.net
1時間に1品ぐらいは注文してくださいね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HxQs):2024/02/05(月) 23:44:28.75 ID:2CX742bSd.net
>>545
雪による配送遅延でシュクメルリ販売延期かもよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-jSnV):2024/02/05(月) 23:47:22.11 ID:M2MkTIfr0.net
シュクメルリはどうでもいいので
次に期間限定メニューはよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-MY21):2024/02/05(月) 23:49:01.87 ID:URUmGJh/d.net
そんなことになったらグルジア大使館にクレーム入れるわ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f7-dn6b):2024/02/05(月) 23:55:17.52 ID:1Bz8UiYQ0.net
ソ連時代はパン1個に1日並んでたんだぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 01:27:46.38 ID:EtJ9SrcYr.net
>>550
尻を狙われるな(意味深)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 02:44:18.42 ID:SWQfrbqx0.net
十勝豚丼レギュラーにして、お願いだから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 03:47:19.64 ID:U7O2lpeRH.net
ああ、厚切り豚カルビ使ったメニューに順次販売終了の記載が入りましたか
昨朝寄ったときに豚生姜焼がなくて唐揚げにしたときには一時的な品切れかと思いましたが
最寄り店舗では既に販売を終了していた、と
豚焼肉絡みはちょっと間を置いて元の肉に戻るということでしょうな
この期間中だいぶ気に入って生姜焼食べてましたけど、また松のやメニュー主体に戻ることになりそうですかね
ありがとうさようなら。また会う日まで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-cF1B):2024/02/06(火) 06:17:57.54 ID:0way18Eq0.net
元に戻す場合、こっそり値上げまたはカロリーカットするケースがよくある。

気をつけろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 08:57:59.25 ID:CmY428gP0.net
十勝よりネギ塩の方が好き

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 09:44:27.53 ID:c2/2IkHY0.net
生姜焼きは厚切りの方が良かった
先週の土曜の時点で売り切れ店舗があったけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:18:57.14 ID:Ckop2svh0.net
イターキマス
https://i.imgur.com/kw8GJTy.jpg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-e4r4):2024/02/06(火) 11:41:28.98 ID:l5YPuBAM0.net
ニンニクさらに増えてた?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-kILQ):2024/02/06(火) 12:02:32.22 ID:iv9EaXPb0.net
この手の期間限定品が出ると
店内がニンニク臭で満たされてしまうから困る

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a4-p7ZV):2024/02/06(火) 12:14:08.21 ID:wTPwUT4E0.net
シュクメルリ食べたよ
味も量も鶏肉の火の通り具合とか全てよかった
前回よりニンニク減った?まろやかに感じたんだけど
うまトマがおいしくなかったし、カットステーキハッシュドビーフも
イマイチだったから、余計に完成度が高く感じるのかもしれないがw
松弁ポイント2倍に釣られてテイクアウトしたら、寒くて
ちょっと冷めてしまったので次は店で食べるわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-0rej):2024/02/06(火) 12:17:25.93 ID:N1n+1J7i0.net
シュクメルリ相変わらずうめー
毎年続けてほしいわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-WYOJ):2024/02/06(火) 12:21:16.56 ID:apHy4nYJ0.net
サツマイモとニンニクと鶏肉が入っただけのクリームシチューだよね。。。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-cF1B):2024/02/06(火) 12:29:07.29 ID:0way18Eq0.net
シュクメルリは、松屋不動の人気No.1メニュー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-Kg9X):2024/02/06(火) 12:40:44.46 ID:BrJqSoDL0.net
おいちかったおじさん…(´;ω;`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-HxQs):2024/02/06(火) 13:00:59.56 ID:8wK9LiI50.net
ライスセットがあるのはいいね
常設の定食でも選べるようにして

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:12:06.76 ID:ApxnHqyZ0.net
おいちかったおじさんこない…(´;ω;`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:23:30.75 ID:U7O2lpeRH.net
シュクメルリになにを追加するか思案しているところかもしれませんね
彼定番のお新香はちょっと違うかもしれませんし
松のや側の揚げものならシュクメルリのソースにディップしてというのもいいかもしれません

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:31:08.71 ID:DXdtS7ar0.net
キムチぶっこんでまじぇまじぇニダ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:46:43.38 ID:uqTYOmKB0.net
>>567
50円コロッケを2枚入れとけばええやろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:50:49.47 ID:5j1Z+nFfd.net
豚焼き肉系がなくなってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:13:56.23 ID:AvSQxUmcd.net
松屋の十勝豚丼よくあれで出せたな
十勝豚丼に風評被害出すレベル

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:15:08.03 ID:DXdtS7ar0.net
北海道式豚丼は帯広のがいいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:17:01.22 ID:DwfHcimt0.net
>>562
サツマイモて松屋が勝手にぶっ込んでるだけで本場はサツマイモなんて入ってないらしいが。
d払いアプリのモバイルオーダーで400P迄戻るキャンペーンやってるけど、
>>557見たら店内で食ったほうがうまそう。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:26:55.74 ID:U7O2lpeRH.net
>>570
全店舗での販売終了を待って、厚切り前の豚カルビに戻して販売再開ってとこじゃないでしょうかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:31:07.40 ID:8wK9LiI50.net
リニューアル!(値上げ)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:22:40.56 ID:SWQfrbqx0.net
シュクメルリさつまいも要らなくね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:39:56.23 ID:H6Vfo4DI0.net
リニューアルごとに値上げしていくと計算すると10年後には定食メニューが1000円から2500円くらいになる  朝定食も600円から1200円くらい   牛めし並が800円とか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:41:21.65 ID:3TGNV/Io0.net
算数が得意な小学生かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:47:42.14 ID:0way18Eq0.net
さつまいもは鹿児島県が発祥地じゃないぞ。
中南米だからな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:57:19.34 ID:cxIBN04r0.net
値上がってるけど何がリニューアルしたん?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:02:14.50 ID:9W/4e8Vu0.net
値段

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:06:08.33 ID:bgVIGjvh0.net


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:24:24.51 ID:mqE67bcM0.net
シュクメルリはなに肉だ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:34:36.92 ID:apHy4nYJ0.net
鶏肉だよ
https://i.imgur.com/gd7e6MH.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:42:30.57 ID:BvtiWYj2a.net
ホワイトシチューでガツン!とニンニク風味か...
しかもジャガイモじゃなくサツマイモとな!?
たぶん食べたら俺は後悔する事になりそうだから
おまんらに任せたぜよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:46:40.34 ID:bgidhnYl0.net
いつもの駐日ジョージア大使の人がさっそく食ってて草

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-K9/a):2024/02/06(火) 18:05:17.40 ID:550OAwLaM.net
シュークリーム鍋ってなに?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-jSnV):2024/02/06(火) 18:30:29.13 ID:zjMjgZwVH.net
いつも牛丼しか食わないから分からないんだけど
焼肉定食とかの写真ってダブルなの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Mjn7):2024/02/06(火) 18:33:44.35 ID:3PRvkcYJd.net
店内がニンニク臭すぎるw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-0rej):2024/02/06(火) 19:14:22.54 ID:N1n+1J7i0.net
ここでは相変わらず不評だけど
Xじゃ一日トレンド状態w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f2-MY21):2024/02/06(火) 19:30:28.04 ID:LFri3XxK0.net
上級者はライス特盛頼んで香りで食うのさ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:49:34.73 ID:4gaESosi0.net
シュクメ初めて食ったが
俺が苦手なタイプのソースだったわ
液体部残して具だけは食ったが個人的にはもう無し
あと熱々過ぎて辛かったな
罰ゲームみたいな食い物であった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/06(火) 21:11:12.20 ID:+ZbUMMzE0.net
今年もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.chunichi.co.jp/article/849595

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 22:41:48.73 ID:BpbF/2gK0.net
これで満足するなら本場も大した事ないな
もう日本食でいいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/06(火) 23:38:25.30 ID:v27CeoUW0.net
アクメ定食うまいの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-jSnV):2024/02/06(火) 23:59:33.60 ID:FADTkE0o0.net
>>593
不味いサツマイモ食わされて可哀想だわ
どうせ作るなら本家に忠実に作って欲しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:26:13.08 ID:C18qjuuh0.net
シュクメルリに味噌汁付けるとか…
味覚障害集まるわな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:27:26.70 ID:+CTMJ6mv0.net
本場のジョージアでもシュクメルリとライスなんかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:28:15.71 ID:apZukASjd.net
未だに味噌汁合わない要らないなとか言う
ガイジが居るのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:30:15.31 ID:96srXDcc0.net
たしかにさつまいもあんま美味くなかった
鶏肉はごろチキなんたらより美味かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:40:50.21 ID:4KGZLZq50.net
シュクメルリ、人気ナンバー1だけのうまさだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 01:14:32.85 ID:MUolS/PtH.net
どれシュクメルリでもと夜9時頃行ってきたけれど、スマホを忘れて券売機に
なんとなく定食タブを見たら販売終了したと思っていた豚生姜焼を発見。シュクメルリは一旦スルーして豚生姜焼に
店を出て家に帰ってスマホで松弁・モバイルオーダーと確認したけれど、豚生姜焼は取り扱いなし
このスレ的には「券売機で買えるなら松弁・モバイルでも買えるようにしろよクソが」という人が少なくないでしょうが
私はただただスマホを忘れさせてくれた神に感謝といったところです

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 03:58:13.89 ID:0NzCY5tQ0.net
>>588
ダブルじゃないけど若干盛ってる
25%とか33%位

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 05:24:45.43 ID:znc+BRUCH.net
>>603
そうなんだ
あれがダブルだとしたらシングル少なすぎと思ってたからちょっと安心した
今度注文してみる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-aypH):2024/02/07(水) 06:36:45.40 ID:zwgC7tyup.net
>>603
それ
食いかけとか食い残しとかってショットなのか...…(鬱)
※オイニかったおっさんの反論を期待

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-nyb0):2024/02/07(水) 07:32:14.08 ID:mv/d2Z9Wd.net
>>573
400還元やってるのか
行ってこようかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA4f-7ikZ):2024/02/07(水) 07:39:14.33 ID:XwrnZ7upA.net
今朝は超早起きしていつもの松屋に立ち寄ったら朝食メニュー不可、まだ4時半頃だった。牛めし食い終えて数10m先の松のや通ると、モニタに朝食メニューが。こっちは4時からなんだな。今度松のや行ってみよう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:08:39.69 ID:mv/d2Z9Wd.net
よし、ハンバーク定食にしよ
400還元

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:09:03.01 ID:vclkkenp0.net
あさに食いたいと行ったら販売中止になってるシュクメルリ
また品薄商法してんのこれ?w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:10:39.40 ID:vclkkenp0.net
>>593
松屋の回し者扱いだよなこの人w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:23:46.07 ID:cxtVozCn0.net
>>610
ジョージアの認知度を上げたいんじゃないか?
積極的にSNSで広報してるしな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:07:47.47 ID:FRj7H2hj0.net
シュクメルリ初めて食べたけど
①サツマイモいらねぇー
②ここで『ニンニクきつすぎて店中がニンニク臭くなるからいらねぇ』って
 ネガティブキャンペーンやってたからどんだけニンニクが強いのかと期待したけど
 思ったほどではない。どちらかと言えばうまトマの方がニンニクは強いだろ
③うまトマチキンの時もそうだったけど鶏肉メチャクチャ入っているな。
 松屋は企業として一体どれだけの鶏を殺戮しているんだろう?
 動物愛護に対する反社企業だな

然し、クーポン使って最初のライス特盛と特盛お代わり5杯、計特盛6杯を
880円で喰えるからコスパは良いな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:09:27.14 ID:U6vZB11f0.net
大使館的にはサツマイモでいいんだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:31:08.64 ID:1rIWFe3/d.net
金が欲しいだけだからな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:45:49.33 ID:vclkkenp0.net
さつまいもでいいと思うよ
なんならかぼちゃでもいいです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:22:03.01 ID:4KGZLZq50.net
文句を言ってもシュクメルリは人気ナンバー1商品です。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:10:49.54 ID:FRj7H2hj0.net
今月は29日じゃなく明後日に『肉の日』をやるのか
喰いまくったる!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:20:20.34 ID:mu2t772D0.net
今年は29日まであるのに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:47:04.01 ID:MUolS/PtH.net
今月は9日と29日の二回開催じゃないですかね肉の日

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:42:37.17 ID:vclkkenp0.net
シュクメルリはまた店舗によっては固形燃料けちり始めて耐熱皿レンジコンボ使い始めるからクーポンとご飯特盛まで無料今(今週内)に食った方がいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:50:37.55 ID:nrSFVhG/0.net
大使館の人がなんで松屋のメニューをいち早く知ってるん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-9oyE):2024/02/07(水) 12:58:12.83 ID:jV9cosr+0.net
マジで店内にんにく臭くて笑う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 12:59:21.38 ID:0NzCY5tQ0.net
>>612
うまトマはにんにくめっちゃキツかった
肉はまあまあ量あったね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 13:02:58.10 ID:0NzCY5tQ0.net
>>617
>>619
教えて貰って良かった
ありがとうございます!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/07(水) 13:04:42.30 ID:pN1bZCh70.net
>>621
あ、なんか、頭悪そうなやつがきたぞー!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:22:15.01 ID:dMoaP4ic0.net
松屋の場合は肉の日ってよりニンニクの日と呼んだ方がしっくりくるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:38:55.08 ID:5XAPR0UT0.net
>>621
このスレの住人でも先週くらいから知ってたろw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:48:54.01 ID:FRj7H2hj0.net
>>622
だから、そんなに臭くねぇーって言ってんだよ、バカ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:51:06.67 ID:vcwbMmfqd.net
>>628
お前が既ににんにく臭いんじゃね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:53:48.19 ID:NGqeD0Ui0.net
>>626
ニンニクは何の肉なんですか?W

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:22:49.20 ID:mu2t772D0.net
にんにく臭いって必死に否定するような事か?
にんにくメインの料理が話題になって沢山注文されてるって事だからむしろ松屋ファンなら喜ばしいことだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:23:52.24 ID:LfCQ0+pI0.net
牛角のニンニクホイル焼きを食ってみろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:25:01.09 ID:lK/QPDxJ0.net
なるほど、喫煙者はタバコを臭いと感じないのと同じ理屈か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:25:11.21 ID:n1KH/t7C0.net
ポン酢にすらにんにく入ってるの

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:30:24.63 ID:AuHgKiXt0.net
>>620
アチアチすぎると味がよくわからないから別にいいわ
俺はテイクアウトだから関係ないけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:43:23.76 ID:6pGorXWF0.net
ニンニクの匂いでもないんだよなぁ
なんだろ松屋にしか出せないにんにく臭

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:52:54.86 ID:vcwbMmfqd.net
ケミカルニンニク

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:30:07.99 ID:lK/QPDxJ0.net
>>636
とらのあなのイカの臭いみたいな感じか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:33:15.10 ID:cxtVozCn0.net
カレーのワキガみたいなスパイス臭が既に存在してるから問題なしッ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:55:16.42 ID:I+3keGKy0.net
最初に全部ご飯にかけて食べるから別に固形燃料とか要らん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 17:15:24.95 ID:Fiu3mvku0.net
ニンニクっぽいんたけどニンニクじゃないあの感じは何なんだろうな
チューブにんにくともガーリックパウダーとも違う
当然生にんにくっぽさなんて皆無だし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:03:59.09 ID:0fmqK+fi0.net
シュクメルリめちゃくちゃ売れてるだろこれ
いつもスカスカな店が2日連続満席で座れんほど賑わってる
こんなの初めて見たよ立地悪いのか穴場だと思ってたのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:08:02.67 ID:+8ITI1sna.net
ホワイトシチューにはカリカリに焼いたバケットしか食わん
よってシュクメリルのお供がライスって時点で食うことはない
ホワイトシチューでライスはあり得ないんよ
カレーライス🍛やないんやから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:09:11.64 ID:BGeJhC/a0.net
ライスが最強。パンで満足出来ない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:46:56.05 ID:jV9cosr+0.net
>>640
混ぜ汚・・・

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200