2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 182 ワッチョイあり

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-jSnV):2024/02/06(火) 18:30:29.13 ID:zjMjgZwVH.net
いつも牛丼しか食わないから分からないんだけど
焼肉定食とかの写真ってダブルなの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Mjn7):2024/02/06(火) 18:33:44.35 ID:3PRvkcYJd.net
店内がニンニク臭すぎるw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-0rej):2024/02/06(火) 19:14:22.54 ID:N1n+1J7i0.net
ここでは相変わらず不評だけど
Xじゃ一日トレンド状態w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f2-MY21):2024/02/06(火) 19:30:28.04 ID:LFri3XxK0.net
上級者はライス特盛頼んで香りで食うのさ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:49:34.73 ID:4gaESosi0.net
シュクメ初めて食ったが
俺が苦手なタイプのソースだったわ
液体部残して具だけは食ったが個人的にはもう無し
あと熱々過ぎて辛かったな
罰ゲームみたいな食い物であった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/06(火) 21:11:12.20 ID:+ZbUMMzE0.net
今年もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.chunichi.co.jp/article/849595

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 22:41:48.73 ID:BpbF/2gK0.net
これで満足するなら本場も大した事ないな
もう日本食でいいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/06(火) 23:38:25.30 ID:v27CeoUW0.net
アクメ定食うまいの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-jSnV):2024/02/06(火) 23:59:33.60 ID:FADTkE0o0.net
>>593
不味いサツマイモ食わされて可哀想だわ
どうせ作るなら本家に忠実に作って欲しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:26:13.08 ID:C18qjuuh0.net
シュクメルリに味噌汁付けるとか…
味覚障害集まるわな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:27:26.70 ID:+CTMJ6mv0.net
本場のジョージアでもシュクメルリとライスなんかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:28:15.71 ID:apZukASjd.net
未だに味噌汁合わない要らないなとか言う
ガイジが居るのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:30:15.31 ID:96srXDcc0.net
たしかにさつまいもあんま美味くなかった
鶏肉はごろチキなんたらより美味かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:40:50.21 ID:4KGZLZq50.net
シュクメルリ、人気ナンバー1だけのうまさだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 01:14:32.85 ID:MUolS/PtH.net
どれシュクメルリでもと夜9時頃行ってきたけれど、スマホを忘れて券売機に
なんとなく定食タブを見たら販売終了したと思っていた豚生姜焼を発見。シュクメルリは一旦スルーして豚生姜焼に
店を出て家に帰ってスマホで松弁・モバイルオーダーと確認したけれど、豚生姜焼は取り扱いなし
このスレ的には「券売機で買えるなら松弁・モバイルでも買えるようにしろよクソが」という人が少なくないでしょうが
私はただただスマホを忘れさせてくれた神に感謝といったところです

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 03:58:13.89 ID:0NzCY5tQ0.net
>>588
ダブルじゃないけど若干盛ってる
25%とか33%位

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 05:24:45.43 ID:znc+BRUCH.net
>>603
そうなんだ
あれがダブルだとしたらシングル少なすぎと思ってたからちょっと安心した
今度注文してみる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-aypH):2024/02/07(水) 06:36:45.40 ID:zwgC7tyup.net
>>603
それ
食いかけとか食い残しとかってショットなのか...…(鬱)
※オイニかったおっさんの反論を期待

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-nyb0):2024/02/07(水) 07:32:14.08 ID:mv/d2Z9Wd.net
>>573
400還元やってるのか
行ってこようかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA4f-7ikZ):2024/02/07(水) 07:39:14.33 ID:XwrnZ7upA.net
今朝は超早起きしていつもの松屋に立ち寄ったら朝食メニュー不可、まだ4時半頃だった。牛めし食い終えて数10m先の松のや通ると、モニタに朝食メニューが。こっちは4時からなんだな。今度松のや行ってみよう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:08:39.69 ID:mv/d2Z9Wd.net
よし、ハンバーク定食にしよ
400還元

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:09:03.01 ID:vclkkenp0.net
あさに食いたいと行ったら販売中止になってるシュクメルリ
また品薄商法してんのこれ?w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:10:39.40 ID:vclkkenp0.net
>>593
松屋の回し者扱いだよなこの人w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:23:46.07 ID:cxtVozCn0.net
>>610
ジョージアの認知度を上げたいんじゃないか?
積極的にSNSで広報してるしな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:07:47.47 ID:FRj7H2hj0.net
シュクメルリ初めて食べたけど
①サツマイモいらねぇー
②ここで『ニンニクきつすぎて店中がニンニク臭くなるからいらねぇ』って
 ネガティブキャンペーンやってたからどんだけニンニクが強いのかと期待したけど
 思ったほどではない。どちらかと言えばうまトマの方がニンニクは強いだろ
③うまトマチキンの時もそうだったけど鶏肉メチャクチャ入っているな。
 松屋は企業として一体どれだけの鶏を殺戮しているんだろう?
 動物愛護に対する反社企業だな

然し、クーポン使って最初のライス特盛と特盛お代わり5杯、計特盛6杯を
880円で喰えるからコスパは良いな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:09:27.14 ID:U6vZB11f0.net
大使館的にはサツマイモでいいんだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:31:08.64 ID:1rIWFe3/d.net
金が欲しいだけだからな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:45:49.33 ID:vclkkenp0.net
さつまいもでいいと思うよ
なんならかぼちゃでもいいです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:22:03.01 ID:4KGZLZq50.net
文句を言ってもシュクメルリは人気ナンバー1商品です。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:10:49.54 ID:FRj7H2hj0.net
今月は29日じゃなく明後日に『肉の日』をやるのか
喰いまくったる!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:20:20.34 ID:mu2t772D0.net
今年は29日まであるのに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:47:04.01 ID:MUolS/PtH.net
今月は9日と29日の二回開催じゃないですかね肉の日

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:42:37.17 ID:vclkkenp0.net
シュクメルリはまた店舗によっては固形燃料けちり始めて耐熱皿レンジコンボ使い始めるからクーポンとご飯特盛まで無料今(今週内)に食った方がいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:50:37.55 ID:nrSFVhG/0.net
大使館の人がなんで松屋のメニューをいち早く知ってるん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-9oyE):2024/02/07(水) 12:58:12.83 ID:jV9cosr+0.net
マジで店内にんにく臭くて笑う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 12:59:21.38 ID:0NzCY5tQ0.net
>>612
うまトマはにんにくめっちゃキツかった
肉はまあまあ量あったね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 13:02:58.10 ID:0NzCY5tQ0.net
>>617
>>619
教えて貰って良かった
ありがとうございます!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/07(水) 13:04:42.30 ID:pN1bZCh70.net
>>621
あ、なんか、頭悪そうなやつがきたぞー!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:22:15.01 ID:dMoaP4ic0.net
松屋の場合は肉の日ってよりニンニクの日と呼んだ方がしっくりくるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:38:55.08 ID:5XAPR0UT0.net
>>621
このスレの住人でも先週くらいから知ってたろw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:48:54.01 ID:FRj7H2hj0.net
>>622
だから、そんなに臭くねぇーって言ってんだよ、バカ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:51:06.67 ID:vcwbMmfqd.net
>>628
お前が既ににんにく臭いんじゃね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:53:48.19 ID:NGqeD0Ui0.net
>>626
ニンニクは何の肉なんですか?W

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:22:49.20 ID:mu2t772D0.net
にんにく臭いって必死に否定するような事か?
にんにくメインの料理が話題になって沢山注文されてるって事だからむしろ松屋ファンなら喜ばしいことだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:23:52.24 ID:LfCQ0+pI0.net
牛角のニンニクホイル焼きを食ってみろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:25:01.09 ID:lK/QPDxJ0.net
なるほど、喫煙者はタバコを臭いと感じないのと同じ理屈か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:25:11.21 ID:n1KH/t7C0.net
ポン酢にすらにんにく入ってるの

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:30:24.63 ID:AuHgKiXt0.net
>>620
アチアチすぎると味がよくわからないから別にいいわ
俺はテイクアウトだから関係ないけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:43:23.76 ID:6pGorXWF0.net
ニンニクの匂いでもないんだよなぁ
なんだろ松屋にしか出せないにんにく臭

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:52:54.86 ID:vcwbMmfqd.net
ケミカルニンニク

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:30:07.99 ID:lK/QPDxJ0.net
>>636
とらのあなのイカの臭いみたいな感じか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:33:15.10 ID:cxtVozCn0.net
カレーのワキガみたいなスパイス臭が既に存在してるから問題なしッ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:55:16.42 ID:I+3keGKy0.net
最初に全部ご飯にかけて食べるから別に固形燃料とか要らん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 17:15:24.95 ID:Fiu3mvku0.net
ニンニクっぽいんたけどニンニクじゃないあの感じは何なんだろうな
チューブにんにくともガーリックパウダーとも違う
当然生にんにくっぽさなんて皆無だし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:03:59.09 ID:0fmqK+fi0.net
シュクメルリめちゃくちゃ売れてるだろこれ
いつもスカスカな店が2日連続満席で座れんほど賑わってる
こんなの初めて見たよ立地悪いのか穴場だと思ってたのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:08:02.67 ID:+8ITI1sna.net
ホワイトシチューにはカリカリに焼いたバケットしか食わん
よってシュクメリルのお供がライスって時点で食うことはない
ホワイトシチューでライスはあり得ないんよ
カレーライス🍛やないんやから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:09:11.64 ID:BGeJhC/a0.net
ライスが最強。パンで満足出来ない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:46:56.05 ID:jV9cosr+0.net
>>640
混ぜ汚・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:47:43.41 ID:jV9cosr+0.net
とりあえず食ってみるって奴も多いだろうし来週以降も続いたら本物だな
ってか売れるなら定番メニューにすればいいのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:50:21.84 ID:vcwbMmfqd.net
歯茎が痛くて食いに行けない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:02:12.93 ID:ywL0+1TY0.net
シュクメルリって言いたくなるよな
ただサツマイモがな…別の食材なら食いたい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:07:41.21 ID:rrKLmbfJ0.net
おいちかったマン
シュクメルリスルーしてんの笑う
はよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:17:37.67 ID:qlxQ0CVw0.net
ステルス値上げしただろ、松屋のカレー
なんでこんなにすくねーの?w馬鹿じゃねぇの?ww味も大した事ねぇのに
こんなんレトルトに残りものを適当に載せた自分の家で作るカレーでいいんだが
常識で考えろよw頭ついてるのか?ww わざわざ出先で寄ってやったのにもういかねーわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:55:51.65 ID:ZcBoRB/50.net
松屋でシュクメルリ鍋食べてきたよ🐔🍳🐮🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/lpiuJ7j.jpg
https://i.imgur.com/3zcpc6W.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:57:19.84 ID:CSwAGypw0.net
シュクメルリ食べに行ったらもう無かったぞ
愛知なのに雪の影響で生野菜無いから返金する書いてあったし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:09:11.77 ID:emibqW6m0.net
さつまいも硬いし馴染んでないからじゃがいもの方がいいな
あと煮えるまでにライス冷める
4年前がどんなだったかは忘れた
グリーンカレー好きだったから復刻しよーぜ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:27:33.79 ID:BRAHBsv2M.net
シュクメルリなんて絶対食べない
それが俺のプライド

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:33:20.94 ID:hne/ROBC0.net
>>651
何この貴族の食事😳

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:48:55.92 ID:RQxPhHMdd.net
相変わらず飯が黄色い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:54:58.63 ID:ywL0+1TY0.net
>>651
個人的にもう少しチーズが欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:51:09.59 ID:yQXvYDiW0.net
松屋の50%還元分かりにくいの
dカードのみ他のクレジットは対象外でdポイントも対象外って何やねん
dカード意外何やったらいいんや
d払いのいけんやろ?
dカードとd払いが対象と記載すれば分かるやろうが、ややこしい書き方しやがってよ 怒

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:53:17.66 ID:mu2t772D0.net
決済のキャンペーンある度ガイジが炙り出されるの草生える

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:01:30.81 ID:on5Be6zC0.net
おいちかった爺キター😎

おいちかった爺はニンニク鍋をスルーしとらんぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:07:36.45 ID:Z12uPVWo0.net
おいちかったは味覚障害だからまったく参考にならんだろうに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:09:08.39 ID:yQXvYDiW0.net
ネットのテイクアウト50%歓迎話題ないんか?

松屋の50%還元分かりにくいの
dカードのみ他のクレジットは対象外でdポイントも対象外って何やねん
dカード意外何やったらいいんや
d払いのいけんやろ?
dカードとd払いが対象と記載すれば分かるやろうが、ややこしい書き方しやがってよ 怒

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:35:42.24 ID:96srXDcc0.net
>>651
シュクメルリ820円
牛皿320円
ソーセージエッグ150円
合計:1290円

富豪かよ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:39:10.26 ID:WjBzZk/z0.net
おまいら夜食
https://i.imgur.com/kw8GJTy.jpg
https://i.imgur.com/gd7e6MH.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:44:18.58 ID:MUolS/PtH.net
>>651
さすがにシュクメルリ相手ではいつもの豚汁変更&お新香追加はマッチングイマイチと判断しましたか

666 :銀行 :2024/02/08(木) 00:21:35.64 ID:hPgj6kT90.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c4-KLri):2024/02/08(木) 00:59:22.04 ID:pgx75sEw0.net
おいちかった爺、何気に贅沢しとるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:39:29.89 ID:YSSIKFNW0.net
>>651
セレブや…(´;ω;`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:51:37.45 ID:mddmeKbSH.net
しかも>>651を書き込む2時間ほど前に松のやスレにも書き込んでたんだよね彼は
それぞれいつ食べたのかは分からないけどさ
松のやスレに上げていたのは
ささみかつ&有頭大海老フライ(2尾)定食 1,630円
冷奴(松屋) 100円
お新香(松屋) 90円 の計1,820円と更に強烈

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 03:06:12.67 ID:ZI7xvREBd.net
富豪じゃんw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 05:00:22.49 ID:FmsiMs260.net
朝定290円、肉が小皿に入ってるのは、めちゃ少ないんちゃうの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xHic):2024/02/08(木) 05:03:11.10 ID:wSwdGKF6d.net
そらそうよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 05:23:19.96 ID:FmsiMs260.net
>>672
並の7割入ってるやしいぞ?
生卵あるが醤油と味の素あるか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-xHic):2024/02/08(木) 07:01:33.65 ID:KZ2bZfqp0.net
マジで味噌汁イラネ


https://i.imgur.com/0gI6q9L.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 08:26:37.51 ID:TRG3HjpEd.net
シュクなんとか
熱すぎて食いにくいわ
軽い火傷した

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:07:12.01 ID:NtmEXT5j0.net
地元の店シュクメルリ売り切れたぞ?
てか国生の曲流すのやめーや
選曲最近酷いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:12:21.56 ID:e04DnFJW0.net
富士そばみたいに、知らない演歌歌手の歌を流して欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:17:37.01 ID:ZPT5bRWQ0.net
炭水化物デブの集まり

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:21:38.88 ID:e04DnFJW0.net
炭水化物を否定する奴は基本アホ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:25:38.40 ID:yeAJ0eD60.net
>>652
関東方面から輸送してくる野菜が積雪のために届かないんだから愛知住み関係ないやろw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:22:52.01 ID:VeVyPYOR0.net
>>676
割と古い曲ばっかだぞラルクの旧譜とか良く流れてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:26:32.06 ID:VeVyPYOR0.net
つかバレンタイン近付くと国生は鉄板やろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:37:25.55 ID:YSSIKFNW0.net
おいちかったおじさんはいったい何者なのだろうか…(*´〜`*)ウーム

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:56:08.88 ID:A96TFgOU0.net
>>680
九州以外は静岡の工場で野菜カットするから静岡から動けないのもあるが野菜は北関東から仕入れてるのが多いと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:13:13.23 ID:4zJJzf0ZH.net
おかわりガイジw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:14:49.26 ID:QU55bcXld.net
>>658
ほんと分かりにくいよな
つーかD払いアプリからはなぜか持ち帰りにしか飛ばないんだよ
モバイルオーダーに飛ばさないのはなんでだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:17:24.26 ID:e04DnFJW0.net
d払いの認証すげぇ時間がかかる。市ね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:33:40.85 ID:IVDCwan60.net
ネットの書き込みが全部真実とは限らんよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:50:28.38 ID:vlc53vLA0.net
>>662
昨日それでシュクメルリライスセット持ち帰りしたけど、d払いアプリ経由だと決済画面でd払い残高が出てきたので、
ポイントを支払いに使わなけりゃいいんだろ?とポチったが。
https://uploader.purinka.work/src/30124.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:57:05.50 ID:vlc53vLA0.net
>>675
持ち帰り容器がレンジ温め可だったんで家でレンジ回してグツグツし始めた所で切って特盛りライスに全部ぶっかけて食ったけど、
舌に軽い火傷するくらい熱々で、昨日の夕方食って昼前まで胃からずっとニンニク臭が上がってくるのが気になって仕方なかったw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:05:58.38 ID:T8+O1hnp0.net
前よりおとなしげになったという声も聞くけど、店内のニンニクスメルはなかなかだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:09:10.81 ID:aUGg/N3r0.net
シュクメルリ食ったことないからどんな味なのか想像つかん
ネットでやたら評判良いけどそういうのに限ってそんなでもなかったりするからなぁ
ほんとにそんな旨いんだろうか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:36:41.14 ID:T8+O1hnp0.net
そりゃもう自分で食べてもらうしかないね
美味いという確信がないと食べられないってんならスルーしときゃいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:46:47.50 ID:FmsiMs260.net
>>689
松屋ネットから頼んだのか?
キャンペーンには松屋モバイルオーダーでの注文となってるぞ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:57:41.07 ID:TyxFypwQ0.net
ただのクリームシチューやで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:14:31.25 ID:/URtm8gi0.net
>>694
d払いアプリ→オーダー→松屋テイクアウト
それ以外の松弁ネットやモバイルオーダーは完全に対象外だぞw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:21:20.65 ID:/URtm8gi0.net
>>692
ご飯にぶっかけておかずになるようしょっぱめに調整したチキンシチューニンニク増し。
シチューといってもドロドロ感はなく牛乳とバターとコンソメ使えばこんな味になるんじゃないか?という感じ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:31:21.08 ID:FmsiMs260.net
>>696
d払いからの注文には松屋ネットじゃないのか?
対象は松屋モバイルオーダーだぞ
公式の松屋から松屋モバイルオーダーしないと対象外だぞ
公式には松屋ネットと松屋モバイルオーダーがあるし気を付けろよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:33:17.35 ID:3QqNYcpG0.net
ガイジにd払いは無理だから諦めろよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:35:28.39 ID:FmsiMs260.net
>>699
対象は松屋モバイルオーダーだ
もし松屋ネットから注文したら対象外やのに分からん奴は黙っとれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-Kwdd):2024/02/08(木) 16:29:03.62 ID:Lx+3mSWD0.net
d払いアプリには松屋テイクアウトしかないだろ
エアプが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-HxQs):2024/02/08(木) 16:33:32.29 ID:3QqNYcpG0.net
>>700
対象は松屋モバイルオーダーではありません
日本語読めないならマジで各種決済のキャンペーンはやめたほうがいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-7pc0):2024/02/08(木) 16:34:04.58 ID:A96TFgOU0.net
ミニアプリ版からの注文は時間指定テイクアウトの松弁ネットだけ対応だな
auPayでも同じ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 16:39:56.61 ID:FmsiMs260.net
>>702
モバイルオーダーと記載あるのは事実だろ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-HxQs):2024/02/08(木) 16:42:46.17 ID:3QqNYcpG0.net
>>704
勝手にそう思って対象外の決済してd払いに貢献してくれw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 17:05:30.53 ID:FmsiMs260.net
>>705
コピーしたぞ↓

・d払い(モバイルオーダー)からのご利用が対象です。
・キャンペーンのご参加にはエントリーが必要です。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-HxQs):2024/02/08(木) 17:18:10.71 ID:3QqNYcpG0.net
>>706
そこまで読んでわからないならもう無理だ、たかが400ポイントだし諦めよう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 17:26:16.11 ID:FmsiMs260.net
>>707
だから松屋公式で、松屋ネットと松屋モバイルオーダーの注文が2つあるんだよ
松屋モバイルオーダーにはネット注文なのにお店で食べるタイプとお持ち帰りタイプがあるんだよ。
松屋ネットからしたら注文したら対象外だから気を付けないとだめなんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-HxQs):2024/02/08(木) 17:34:13.98 ID:3QqNYcpG0.net
>>708
"松屋モバイルオーダー"で還元されるといいねw
696が親切に教えてくれてるのにガイジはこれだから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-2SLt):2024/02/08(木) 17:36:04.65 ID:pg9Glx0U0.net
d払いアプリのモバイルオーダーページの松屋テイクアウトアイコンから注文で50%還元だろう。
松屋アプリの松屋モバイルオーダーの中のお店でテイクアウトではないな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-VoFb):2024/02/08(木) 17:37:31.79 ID:YwRtJyhQ0.net
たったこれだけの文章が何故読めない?
https://i.imgur.com/r1DJt75.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-to+D):2024/02/08(木) 17:41:27.03 ID:pKOnq2j80.net
シュクメルリ
ご飯特盛で頼んだらシチュー足りな過ぎて🤣
当たり前だろうけども

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-WYOJ):2024/02/08(木) 17:52:32.85 ID:57A0Fj0s0.net
どうやって食べたんや。
最初からご飯に全部ぶっかけて混ぜて食べれば余らんぞ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/08(木) 17:59:00.98 ID:VeVyPYOR0.net
>>711
GJ 息の根止まったみたいだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 18:02:43.52 ID:e04DnFJW0.net
ご飯にぶっかけるのは西洋人が嫌がる食べ方

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-2EsL):2024/02/08(木) 18:06:40.92 ID:XCpl9Spm0.net
2/6より復刻販売を開始致しました『シュクメルリ鍋定食』ですが、想定を大きく上回る反響を頂き、一部店舗で売り切れが発生しております。
ご迷惑おかけいたしますがご理解ご了承お願い申し上げます。
(株)松屋フーズ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b4-cF1B):2024/02/08(木) 18:08:01.98 ID:e04DnFJW0.net
シュクメルリすごい人気だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 18:09:23.97 ID:FmsiMs260.net
>>710
松屋ネットと松屋モバイルオーダーの2つのネット注文があると言うんだよ?
松屋ネットがなくてもいいんじゃないのか?ややこしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-jSnV):2024/02/08(木) 18:14:58.37 ID:U8uZdElq0.net
俺の横にいたジジイがシュクメルリの鶏肉を噛み切れなくて
口の中でエキスだけ吸って、空いたみそ汁のお椀に全て吐き出していて
急激に食欲無くなった。
シュクメルリに入ってる鶏肉ってスプーンでも簡単に切れるくらい柔らかいだろ。

いい加減にしろっ!糞ジジィ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-WYOJ):2024/02/08(木) 18:17:08.20 ID:57A0Fj0s0.net
お前さんも年を取ったらわかるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-Saqg):2024/02/08(木) 18:18:58.74 ID:pZWvYn5Y0.net
持ち帰りだと変な客に遭遇しないのが良い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-VoFb):2024/02/08(木) 18:25:35.80 ID:YwRtJyhQ0.net
>>718
紛らわしいってここで騒いでも何も変わらんけどな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 18:26:35.64 ID:FmsiMs260.net
>>719
そんなん汚いと言ってたらバイトが持ってくるコップなんて飲み口に手が触れてるんだぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d719-rByE):2024/02/08(木) 19:10:14.92 ID:gtp2Ph8q0.net
14日まで松弁のポイント2倍だから
d払いのほうは15日以降にしよかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-6Yq8):2024/02/08(木) 19:17:18.65 ID:GlnJJ5KP0.net
シュクメルリ食ってきたけど1回食ったら十分だな
最後にご飯ぶっこんでリゾットみたいにして食ったのは美味かった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:35:20.26 ID:/BrOYd4w0.net
1番最初から米をぶち込んで炊いたほうが旨いぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 21:07:07.93 ID:gTg+XURwd.net
クリームシチューにニンニク入れたほうが旨いんじゃないかと思ってしまう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 21:52:37.88 ID:3vXCcdR8d.net
さつまいも入にんにくクリームシチュー

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:07:41.39 ID:wSwdGKF6d.net
固形燃料はイラン気がする(熱すぎ

が、焚かないとチーズが固まっちゃうんだろうなぁ…とも思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:10:31.95 ID:/ks+FJzl0.net
シュクメルリは弁当だと固まってそうだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:27:57.33 ID:zmYQiv220.net
前のやつは耐熱皿で出してきてレンチンだったんだろうけど加熱が甘くてチーズが固まったまま来てたな
もうその店でシュクメルリは頼まないと決めたけどなw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:37:42.93 ID:K6R4QnNd0.net
シュクメルリってここでは評判悪いし俺も好きじゃないけど結構売れてるっぽいな
あれがパンピー向けの味付けなのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-2TbX):2024/02/08(木) 22:56:00.86 ID:5Ff+88/50.net
ジョージアンレストランで食べ慣れてれば松屋なんかで注文する筈ないんだけどな
食べたことない人がそんなに多いのかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 00:15:30.72 ID:B4wbP8Rm0.net
日式シュクメルリ松屋改U

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 00:57:41.79 ID:1h99rc0wd.net
牛めし少し味変わったね
旨くなったと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 02:07:46.68 ID:0NFaDktq0.net
>>715
なお、最初からぶっかけてあれば嫌がらないもよう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-Gdy7):2024/02/09(金) 05:57:34.87 ID:s8hPx5iO0.net
今月は何で肉の日2回あるんだろ?
うるう年だから別に9日やんなくてもいいのにね

って事は来年は29日ないから肉の日ないのかな…って思ったけどしれっと19日とかにやりそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/09(金) 06:05:39.71 ID:MM81mo/U0.net
>>737
馬鹿が来たねぇ…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/09(金) 06:06:19.30 ID:MM81mo/U0.net
にーーー
月がわからないのかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-dRex):2024/02/09(金) 06:22:15.79 ID:u/5zeWSS0.net
スレ主さんの言うとおりだわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-pq0l):2024/02/09(金) 06:47:59.55 ID:5Xs8IeDI0.net
モバイルオーダー停止するくらいなら0時から企画やんないでほしいね。どこの店か言ってやりたいけど。
店の前通ったらガラガラで暇そうにしてやんの
金落としたくねえから吉野家でくったったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 07:28:06.39 ID:B2dNbFhzd.net
持ち帰りの松弁ってなんであんなに不味いのかな
プラスチックの容器で食べるから不味いのか
冷めるから不味いのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/09(金) 07:33:27.07 ID:znzewpSV0.net
別に松屋に限らずプラスチックで比較すると不味いとは言わんけど美味さ半減するからテイクアウトはしない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-JNXW):2024/02/09(金) 07:57:53.16 ID:dJw8hZyK0.net
テイクアウトハンバーグとか牛めしのセパレートで出すのやめろよな
シュクメルリとかそれで出されたらキレそう
別々に温めたいとき本当不便なんだよ
あれまじでバイトが面倒だからってやってるよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f65-w5jk):2024/02/09(金) 08:41:25.22 ID:poW4Rw4h0.net
ガパオライスが食いたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/09(金) 08:50:31.01 ID:9wqBDEC+0.net
>>745
鏡で自分の顔でも見てマイペンライしてろ!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-Mjn7):2024/02/09(金) 09:08:29.36 ID:RU/xtL/00.net
>>744
俺はセパレートがいいわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/09(金) 09:10:57.93 ID:znzewpSV0.net
持ち帰りなんてゴロチキ位しかないけどセパレートだから別々に温めやすいんじゃないの?日本語変じゃね?
>>744

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (パナファーイ FAcf-S8YM):2024/02/09(金) 09:17:46.77 ID:ETIJBlquA.net
牛めしの具が乗ってる黒い皿じゃなくて豚汁とかと同じ容器にしろって事じゃないの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:14:46.82 ID:znzewpSV0.net
>>749
だとしても文章的におかしくねえか?セパレートの意味を逆に捉えてたらしっくり来るんだけども

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:21:08.16 ID:s0k8RyyAd.net
完全に逆の意味で捉えてるな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:23:42.65 ID:dJw8hZyK0.net
>>750
頭悪そう
セパレートのでだすのやめろって話な
豚汁とか蓋別々になるように出せって言わんとわかんないのか?w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:44:14.65 ID:SS/gqaMY0.net
松屋のバイトは地雷率高いな、外人より酷いのが多い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 11:00:53.47 ID:znzewpSV0.net
>>752
やっぱ間違えてんじゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 11:07:23.15 ID:s0k8RyyAd.net
>>752
あー具の器がライスの蓋になっているから
同時にしかレンチン出来ないと思っているのか
具の蓋をライスに被せれば良いだけだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 11:34:20.58 ID:dOuVVdJ70.net
今日200円引きのW定食って美味い?教えて

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e6-jaDu):2024/02/09(金) 11:46:36.30 ID:ck+PD/nP0.net
>>756
美味いけど200円引きでも高いね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 12:04:36.24 ID:dOuVVdJ70.net
ありがと 試しに食べてみようかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 12:05:12.21 ID:JzX+mlS40.net
にくのひだったらちゃんと値段に関しても290円引きもしくは牛めしを290円にしないと肉の日にならないから来月から290円引きと牛めしを290円にて販売しとけ 

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 12:38:49.06 ID:ck+PD/nP0.net
>>759
に(ひゃ)く、だぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-L2ic):2024/02/09(金) 13:31:42.64 ID:rQhohxO/H.net
うっかり今日の肉の日だったのを忘れて昨日牛生姜焼定ダブル食べちゃったよw
ダブルは連日で食べるようなものじゃないけれども…
200円引きは美味しいものの、体が求めていない…今回は調整失敗によりスルーとしますかねぇ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-L2ic):2024/02/09(金) 13:44:46.95 ID:rQhohxO/H.net
一行目、今日のではなくて今日が、ですな
書き換えていたら変なことになっちゃいました

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/09(金) 15:23:34.30 ID:znzewpSV0.net
ネット記事でシュクメルリ売切れって見かけたけど売り切れてない店のほうが圧倒的に多いけど…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/09(金) 15:24:39.55 ID:znzewpSV0.net
それよりも二郎系のシュクメルリラーメンのほうが気になる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/09(金) 15:26:21.74 ID:znzewpSV0.net
つかイケメン過ぎないか
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1540167792753664001
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-aWOd):2024/02/09(金) 16:58:23.25 ID:0NFaDktq0.net
うわ連投荒らしだ、NG入れとこ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:19:12.53 ID:zd8WBbVAd.net
すき家は海鮮チャンポンうどんを発売するみたい
松屋はカレーうどん再販で対抗かな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:33:33.66 ID:vfjJSr0c0.net
カレーうどん(みそ汁付き)…

勝ったな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:41:16.80 ID:QrjvXVB20.net
カルビ定ダブルいったらしつこくて飽きるなw
一人前が美味しく食べれる限界だわのこしちゃったw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:47:17.96 ID:tTsL4cd50.net
甘口ソースとバーベキューソースとフレンチドレッシング使って味変しろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:48:28.89 ID:pxuF9ts4d.net
脂に何をかけても脂

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:51:59.54 ID:SKp7M8LZ0.net
並盛テイクアウトしたら器が大きいのか大盛りぐらいの量に見えたが気のせいか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:08:42.12 ID:ZQyQ6U/J0.net
並でも特盛でも容器同じだからな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:15:21.88 ID:7CpuUSXc0.net
牛焼肉プレーンが食べたかったのに、最寄り松屋はプレーンは午前中から売り切れってなってたんでカルビの方を注文した
次点の最寄り行ってまで40円けちる気にはなれなかった
まあまあうまいんだけど、肉が硬くてあごがヤバい
あんな硬いカルビ初めてだった
でも肉の日価格とはいえ特盛で930円であの量、焼肉食いに行くよりコスパいいな
でもあごの痛さを考えると同価格でもプレーンを頼みたいと思った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 00:00:30.89 ID:MLP2vpKM0.net
安さにつられて不味いもん食うのアホやな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 00:04:57.47 ID:emiSnmLF0.net
シュクメルリの汁だけで、ご飯三杯はいける

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 00:05:40.21 ID:7hoRU9m60.net
シュクメルリって全然美味くないのに何であんな人気なん?
まあ俺が味障なんだろうけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/10(土) 00:22:08.91 ID:9jK13kcm0.net
>>777
シュクメルリイイタイダケデスヤンの法則

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-ZJJC):2024/02/10(土) 00:34:33.52 ID:dP4lDfUzM.net
以前カルビ焼肉定食(プレーン)を頼んだんよ
プレーンって表記してあるから牛定みたいに素焼きのカルビが出てくるかと思ったら変に甘い甘ったるい味付け肉が出てきてそれ以来食べてない
プレーンの意味とは一体🤔...

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-HxQs):2024/02/10(土) 00:36:00.95 ID:kLTcwKxKH.net
14日まで松弁ポイントが二倍
シュクメルリを松弁ネットでテイクアウトする
D払いは月末までに使えばいい感じだな

問題はどちらもテイクアウトにしないといけないところだな
店で可愛い女の子を見ながら食べた方がいい気もする

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fd-denE):2024/02/10(土) 00:38:13.77 ID:8pCLuP7i0.net
>>763
売れてないものをさも売れてるように見せる誇大広告だろ
イカサマ総選挙からして最初から話題づくり

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hqeh):2024/02/10(土) 01:07:01.97 ID:Y/003z6zd.net
>>774
歯が弱すぎるw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Cn96):2024/02/10(土) 01:36:47.09 ID:b5PP7Qavd.net
>>782
朝鮮人みたいにエラが張っていない日本人には
ちょっと厳しいんだは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-aypH):2024/02/10(土) 01:51:43.34 ID:tZ2y57d5p.net
>>779
以前から違和感があったが、
プレーン=小鉢なし
の意味らしい
※小鉢付き定食が想定より売れなかったと推測、もう「(プレーン)」って呼称も外したらええのに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-denE):2024/02/10(土) 02:39:36.11 ID:pQZshL2v0.net
前にあったハンバーグとカルビ焼き盛り合わせ定食復活したら食うけどな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Cn96):2024/02/10(土) 02:43:02.30 ID:b5PP7Qavd.net
歯が痛いので食べられる物が無い
松屋とマイカリーはカレーソースが
少ないので飲めない
麻婆豆腐単品なら何とかだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-Gdy7):2024/02/10(土) 03:05:00.29 ID:EkVGDbaw0.net
>>769
分かる
最初は美味しんいんだけど2/3位食べたら脂のクドさで飽きる
最後はサラダ巻いて食べてきた
増量の25%33%とかあれば1.5位がちょうどいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fd-denE):2024/02/10(土) 03:19:47.69 ID:8pCLuP7i0.net
>>784
そっちばかり出たら困るからわざと当たらずとも遠からずみたいな表現で分かり難くしてるんだろ
ライスセットは店員に注文して下さいとかみたいな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 04:29:59.01 ID:BzoSncle0.net
マツケン中華食堂!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 09:43:29.11 ID:hQf19k/Z0.net
>>786
老人乙

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 09:54:12.39 ID:r1lr/Cjcd.net
>>786
味噌汁ぶっかけなよw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:42:28.89 ID:6KepndF+0.net
シュクメルリ、味落ちたな
にんにくも足りん

復活って言うならケチるなよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:53:00.24 ID:mxGgh9PRd.net
つまり豚しゃぶ丼が復活したら当時よりさらに味が落ちたのが出てくるということか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:58:26.37 ID:ZzEvAl0O0.net
松弁20パーのこの時期にシュクメリルで腹ふくらませようとするとご飯炊かないといけないってのが。めんどくせ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:14:11.37 ID:sHRfK2mta.net
俺はにんにくがきつかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:33:27.79 ID:wlrUfXkz0.net
シチューで御飯食ったことない人間は
シュクメルリはムリだわ
もう大人しく焼肉定食とかにするわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:45:25.50 ID:AEmu4pII0.net
俺はシチューが嫌いだから勝ち組だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:09:31.69 ID:qkI1vSQo0.net
シチューじゃないぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:12:40.47 ID:XHPykGMm0.net
d払いのキャンペーン使ったし松屋行けない
牛丼食いないな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 15:45:11.50 ID:crdlBhPSd.net
キムチ牛めしクーポンで470円
持ち帰って納豆、生卵、ごま油、韓国海苔トッピング
つゆ抜きオススメ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Cn96):2024/02/10(土) 16:13:52.34 ID:7ze5ZwP3d.net
普通のご家庭に韓国海苔は無い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-xY46):2024/02/10(土) 17:06:17.46 ID:wm8bvkela.net
シチュー引き回しの刑

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/10(土) 17:07:35.16 ID:9jK13kcm0.net
月末の暖かい日でも出て来たらテイクアウトで公園松弁したい
まだまだ寒いよお外は

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/10(土) 17:36:40.21 ID:3uz3+O340.net
普通の家庭ではごま油はかけない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 20:51:35.52 ID:B9DZUWKq0.net
シュクメルリ930円で客滞在時間45分
各店舗客単価減収で草

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:05:50.93 ID:ObJJepdR0.net
シュクメルリ食べるぐらいなら吉野家の牛すき鍋膳を200円引きで食べた方が遥かに良いわね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:09:25.43 ID:sDTrJ/DF0.net
吉野家行くとほとんど牛鍋食っているな。めっちゃ美味しいし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:20:50.76 ID:Rtz8+k/O0.net
客単価に時間の次元は含まれていないのでは?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-1muF):2024/02/11(日) 02:34:40.92 ID:VBqhShxTr.net
満席になることなんてねえだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f1-/adZ):2024/02/11(日) 09:55:38.82 ID:BfdtLrXl0.net
持ち帰りでこぼしたくないから豚汁直盛りにしてほしい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0a-RtyS):2024/02/11(日) 11:47:09.93 ID:H88fse3/0.net
セパレートの件でキレてたやついたなあ…と思ったけど
さっきテイクオフしてきたシュルメクリは別々の容器だったわ
ご飯にかけて食べながら思ったがこれがシチューライスか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-1muF):2024/02/11(日) 12:24:08.85 ID:si5W5zxJM.net
テイクオフwwwwwwwww
お疲れ様ですwwwwwwwww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ce-/adZ):2024/02/11(日) 12:47:49.90 ID:xMjW2eSG0.net
松屋の誤進入wwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 13:45:11.37 ID:oM2bFkq80.net
石油王がプライベートジェットで松屋に来たかもしれないだろ😡

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 13:52:47.48 ID:xdWU7BhL0.net
1月はノー松屋だったけど2月もノー松屋だな
松弁ポイントって1年以上大丈夫だよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-8TQs):2024/02/11(日) 15:55:13.85 ID:Krsbn7ck0.net
>>812-814 やめたれよw

    _ (.´・ω・')_ テイクオフ!!
   _|iヽ(_ー・?/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-y/k/):2024/02/11(日) 17:41:25.57 ID:yuhEtwXt0.net
豚しゃぶ丼の奇跡の復活まだか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-8TQs):2024/02/11(日) 17:43:35.24 ID:Krsbn7ck0.net
一生ないし、一生ここに来るな

巣に帰れ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707640576/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fe-jha9):2024/02/11(日) 17:59:42.08 ID:Maomkuqr0.net
牛めし食べ放題というのをいつまでたっても各社牛丼チェーン店にて導入しないな  45分 牛めし 食い放題が1000円とかならやれば客増えるだろうな わりと食っても3杯か4杯くらいだろ 肉だけじゃなくライスも食う必要があるから店も損はないだろ  

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e7-HarS):2024/02/11(日) 18:08:52.60 ID:gPYXaQ5D0.net
キング牛丼より安いやんけ
それに1000円で45分だと回転率的に嬉しくないだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-ZDwG):2024/02/11(日) 18:13:19.70 ID:D2tCgSPM0.net
脳まで炭水化物詰まってるんだろうな…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/11(日) 18:22:10.66 ID:3hOg/vRH0.net
>>819
ばかなのかこいつw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 18:41:28.75 ID:z5RLYo6Ld.net
豚焼肉系の再販はいつだろうか
ネギ塩豚焼肉丼を食べたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:39:33.46 ID:d4Y9ineb0.net
松屋の店員てアホばかりだよな
ネット注文→ドライブスルーで番号伝える→お待ちしてました、そのまま前へお進みください
窓口きても数分待たされる、しかも窓際に商品置いてあるのに
番号伝えてから10秒だし、マイクオフにしてから5秒だぞ
無能なおまえらが5秒で何ができんだよ、5秒くらい待ってろよ、その5秒待たずに行動するからアホなお前らは忘れるんだろと
ひどい店は暇な時間帯だからか店員同士が談笑してた、夜だから車来てるか分からないのは仕方ないけど、注文を数秒で忘れるアホどもマジで多すぎ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:43:46.31 ID:Maomkuqr0.net
>>822  おまえはバカだな  新しい企画をやらないと話題にもならないだろ
 おまえみたいな低能低知能が会社の社員とかだと経営悪化したりするんだろうなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:47:30.44 ID:Maomkuqr0.net
>>822  おまえは牛めしが前より売れなくなって持ち帰り3個セット4個セット売ろうとしてる松屋の現実を知らない情弱

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:53:41.04 ID:+xM3wHBSd.net
バカはこんな考えしか出来ないのよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:54:16.52 ID:Maomkuqr0.net
そもそも松屋が定食のライス食い放題導入したり 焼肉チェーンが2000円くらいにて牛カルビや他メニュー食い放題やってんだから 
肉だけ1キロ以上食っても店に利益でてるわけだしな
牛丼5杯食われても肉400グラムいかないだろうから店に利益でるだろうし 
おまえらどうせ牛めし5杯以上食えないだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:59:27.31 ID:Maomkuqr0.net
>>827 おまえは1杯くらいしか食えないバカ老人なのか?w

食えないやつからしたらチャレンジ出来ないだろうから食い放題に反対してるんだろうけどそれはおまえの体が老化してるからだろw
おまえみたいなボケ老人が朝の時間帯によくいるらしいが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:02:54.69 ID:WMyDwcHe0.net
>>824
バックしろよアホ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:05:29.50 ID:Maomkuqr0.net
1杯しか食えないボケ老人は400円払って1杯食うだけだからかw  つまらない老人だなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:10:21.71 ID:r+XUjRlW0.net
一杯しかくわねーよw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:02:33.53 ID:+xM3wHBSd.net
豚は何杯食ってるの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:08:03.65 ID:4KaCIgoMd.net
吉野家だと2杯食う事があるな
特盛でもライスが大盛までだからな
松屋はライスも特盛だから助かる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:21:19.73 ID:d4Y9ineb0.net
>>830
後ろから車来てる場合でもか?アホが

前に待ってるやつがいて商品渡した場合、その流れで後続車に渡せよって思ったわ
渡すとき窓から身を乗り出して渡してるんだから、車続いてるの分かってるだろうし、窓際ですぐ渡せるように置いてる商品の意味も分からない、考えないゴミ店員も酷い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:27:34.98 ID:mzORtA6g0.net
店内で受け取れば簡単なのに
アホ過ぎだろお前

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:30:05.68 ID:XmdEr//4d.net
ドライブスルーとかDQNしか使わん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:37:55.76 ID:pPplFCAX0.net
ご飯おかわり無料でも、おかずが少ないしバランス悪いから、おかわり無しでいいし、ご飯特盛まで同じ料金で牛シャケ定食味噌汁付きで400円払うからメニューにしてくれよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:40:38.26 ID:pPplFCAX0.net
あのさぁ朝定で納豆、生卵、味噌汁、こんなん定食ちゃうやろ(笑)
家でも食えるわ馬鹿にするな吉野家よ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:04:13.56 ID:a/QEMe/Ld.net
だったら家で食えよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:10:06.22 ID:AykSDzv3r.net
>>833  おまえは豚丼食って共食いしてろデブ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-gfjQ):2024/02/11(日) 23:05:48.80 ID:IWyIJVrO0.net
シュクメリとクリームシチューの違いがわからん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-L1cm):2024/02/11(日) 23:07:45.57 ID:r+XUjRlW0.net
名前が違う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 23:52:23.99 ID:m9hJyCFT0.net
d払いで400ポイント付くから久しぶりにシュクメルリ
食ったがなかなか美味かった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9288-OPZH):2024/02/12(月) 02:15:53.63 ID:dWHkAo9X0.net
>>839
そう思うからザ朝食みたいなメニューは頼んだ事無いわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-/9Iq):2024/02/12(月) 02:20:06.85 ID:gA0EEvIE0.net
>>839
確かに出勤ついでとか出先だったら食べるけどそのメニューならわざわざ外では食べない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-/9Iq):2024/02/12(月) 02:21:40.40 ID:gA0EEvIE0.net
>>846
訂正
わざわざ外行ってまでは食べない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Able):2024/02/12(月) 04:34:09.37 ID:lFdLB6LNd.net
>>842 にんにく臭いシチュー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c600-KtSl):2024/02/12(月) 05:31:56.24 ID:it2cJHzt0.net
公式アプリ2周年記念キャンペーン第二弾はなんだろう?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c600-KtSl):2024/02/12(月) 05:37:26.63 ID:it2cJHzt0.net
第二弾は新規会員登録で300円引きのやつだった。
既存利用者は無意味。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 07:21:54.37 ID:6Q5Rivcn0.net
豚汁100円はもうやらないのー
d払い50%還元なのに食うものがない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 07:42:30.80 ID:FTVwsyKg0.net
そんなことより漬け物がレモンの皮の味しかしないのを何とかしてほしい

どこの漬け物やだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 07:49:57.48 ID:DqOsF1ayd.net
レモン?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 07:57:30.98 ID:Hok+zU960.net
これぐらいならクレーム入れるか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12228993697

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 08:01:12.44 ID:Hok+zU960.net
ほんまに、こんなんあるんか?
俺やったら暴れるでw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258705928

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 08:07:46.85 ID:mRzUght0H.net
>>823
今朝近所の店舗に行ってきたけど、厚切り化前のメニューに戻って豚焼肉関連メニューを販売していたよ。朝っぱらから豚生姜焼いただきました
危惧された販売再開に合わせて値上げというのも、全商品確かめたわけではないけどなさそう
ただ、今のところ券売機のみでの販売のようで、松弁ネットやモバイルオーダーでその店舗のメニューを見ても豚焼肉関連メニューは出てこない
また、販売開始タイミングは全店舗同じとは限らないので、あなたの行く店舗で販売しているかはわからないね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:43:36.15 ID:b0eIw8NHa.net
>>846
まあ豚汁変更すればアリかも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:25:12.83 ID:VFb+xA3u0.net
「ひるおび」にてシュクメルリ取り上げ
今日は売り切れだな…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:54.83 ID:qgY7EbDPd.net
あなたが食べたのは牛生姜焼きですよ
豚はまだ未発売なのよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:10:56.67 ID:c4fJmT8K0.net
>>858
番組あげて宣伝で騙くらかして洗脳してぼったくる方針

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:20:25.52 ID:6Q5Rivcn0.net
店鋪限定のマーボカレーってどんな味?
カレーに近いのかマーボに近いのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:29:52.42 ID:2GvEfKq8d.net
>>861
どっちにしろクソ不味い
食べた記憶を消したいくらい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:46:52.73 ID:dWHkAo9X0.net
>>862
一度経験しておくのもありだろう
二度と食べなくなるしw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:05:30.38 ID:VFb+xA3u0.net
明日は今日より美味くなっている
そう信じて食べに行くのさ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:14:40.80 ID:2GvEfKq8d.net
1週間後に来てください

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 15:16:17.83 ID:BKgcPdbga.net
>>859
牛生姜焼きってなんだよwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 15:23:11.68 ID:sPkJGHsL0.net
>>866
松屋のレギュラーメニューだよ
牛生姜焼き定食

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-tkmp):2024/02/12(月) 16:55:10.93 ID:mRzUght0H.net
松屋的には「き」を付けないんだよね。牛生姜焼定食
で、私が今朝食べたのは豚カルビ生姜焼定食ね。厚切りじゃないよ。厚切り化前のやつ
厚切り豚の在庫修了した店舗から順次再開してるって感じなのかな
全店舗揃っていない状況というのが現在券売機のみの販売になっている理由なのかなぁとは思ったり
で、全店舗再開したあたりで松弁・モバイルオーダーでも注文可能になっていくんだろうなと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-tkmp):2024/02/12(月) 16:56:45.50 ID:mRzUght0H.net
ああ修了だって。書き込み前にチェックしないとな。終了の間違いです

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e375-jpJJ):2024/02/12(月) 21:18:12.14 ID:6qyCkEUX0.net
松弁ネットポイント2倍で今月ブラック会員だからすげぇポイント付くんだけど、風邪をひいて食欲なくて4日くらい頼んでない。

熱は36℃台、鼻水は水のようなやつ、喉の痛みはない。体がだるい。もしかしてコロナかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:41:52.82 ID:KV15K6li0.net
ただの風邪や
コロナは喉激痛になる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:52:13.42 ID:6qyCkEUX0.net
あんがと。コロナかと思って病院に行くのがこわかった。
ドラッグストアで、効きもしない高い風邪薬飲んでいるわ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 22:06:10.53 ID:NcTznbif0.net
1年半ぶりくらいに牛めし食べたんだが肉の脂比率高すぎでびびった
最初は柔らかくて美味しいじゃんとか思ってたが
中盤くらいで脂に負け始めたわ
休みのこの時間に松屋に行くのは夫婦喧嘩のときくらいで更に憂鬱だ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 22:08:18.92 ID:MEhZ91z60.net
またプレミアムやれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 23:06:10.60 ID:ryLwsLKfr.net
36土台は平熱だし、ただの気の所為なのでは

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 23:18:42.81 ID:FG8lqECU0.net
明日は何も無しかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 00:34:21.30 ID:36IggpCvd.net
>>868
松屋ってか普通は焼きなんて書かないぞ
動詞じゃないんだから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 01:31:56.43 ID:UE+y3Tp2H.net
そういやXを見ると厚切りから薄切りに戻った豚カルビの写真をアップしている人がちらほらいますね
みなさんのご近所の店舗ではどんな感じでしょうか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 01:48:00.40 ID:nbpj/DjF0.net
>>872
市販の風邪薬は色んな症状を緩和する成分がちょっとずつ入ってるだけだから
風邪ひいた後で飲んでも遅い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 01:49:36.23 ID:lG+VHDV/0.net
喉と鼻水の症状なら麦門冬湯

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 01:50:26.23 ID:36IggpCvd.net
>>879
言っている事が矛盾していて草

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 02:38:19.62 ID:nbpj/DjF0.net
>>881
矛盾も何もそういう物なんだから仕方ない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 02:49:10.63 ID:F1o5pzO5a.net
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使
@TeimurazLezhava
皆さん、ジョージアがシュクメルリを日本風に魔改造されたかどうかという程度で何を騒いでいるんですか。同国は大使そのものが魔改造されたという案件を抱えているんです。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 02:50:14.54 ID:u0PpLPCod.net
総合感冒薬を事前に飲んで予防するという
考えが有るのは知っているが精々体温を
高くする程度の予防効果しか無いぞ
風邪は免疫によって治癒するものであって
薬でどうこうなるものでは無い
だから効能に諸症状の緩和と書いてある
抗炎症等の解熱鎮痛効果だ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 05:26:21.29 ID:lG+VHDV/0.net
コロナは咳が酷くて喉もやられるから解熱剤飲んで耐えるしかない
咳で肋骨が折れたり肺炎が併発するとかなり長引く
喉も暫くガラガラで鼻水も長いから症状に合わせて漢方を飲むことをお勧めする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e86-ydfu):2024/02/13(火) 05:52:26.03 ID:9UHqCOJT0.net
シュクメルリの次なんだ
鶏シリーズやって欲しいけど厚切り豚焼き肉とかなんだろうなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:11:44.84 ID:x6ch7P/z0.net
今日は温いみたいだからテイクアウトしようかしら

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:44:18.85 ID:4splmD2Ed.net
クーポンの牛定プレーンは売り切れなのに
牛定豚汁セットは売ってる
バカボンは姑息すぎる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3a-XyAm):2024/02/13(火) 07:58:54.78 ID:wdoIDtmd0.net
そういえばテスト販売してた牛鍋と親子鍋結局やらんかったな
その割にはシュクメルリで鍋出してるし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 08:20:16.55 ID:nB8ETME30.net
>>870
平熱で鼻水だと花粉症の方を疑った方がいいんじゃね?

>>872
風邪薬飲んで聞いてないなら花粉症ですね
朝一で耳鼻科池

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e37-LqI5):2024/02/13(火) 09:56:17.83 ID:HHwRAPUS0.net
味覚障害はコロナでは?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-43hX):2024/02/13(火) 10:16:13.03 ID:ZBWWuSuY0.net
味覚障害があるとは書かれてないけど?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-PZY7):2024/02/13(火) 10:21:23.12 ID:fk0n1VuKa.net
このスレ常駐している奴らは全員味覚障害だから安心しろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-A7WG):2024/02/13(火) 11:57:49.24 ID:nG0A6PH4d.net
今週は何も無しか
クジはずれたから行かね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626c-oYdf):2024/02/13(火) 13:01:26.63 ID:730wvYdf0.net
近所の松屋シュクメルリ本日完売の張り紙はってあったのでスルーして中華料理屋にした
まだ4回しか食べてないのに悲しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f48-Wfyb):2024/02/13(火) 13:12:35.93 ID:OH6nvzw50.net
>>872
保険証を有効活用しなよ
暮れに熱発した時かかりつけ医で診察受けたら「こんなのコロナな訳ない」
ただの風邪と診断され諸症状の緩和とかじゃない専門薬を数種類5日分処方され
3割負担で910円だったぜ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 15:28:19.91 ID:p5uTnzOx0.net
>>895
4回も食べたのか?セレブだな

898 :削れミダラ:2024/02/13(火) 16:56:07.56 .net
ゴミみてえなスレ違いの話がまだ続いてるのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 17:30:50.05 ID:p5uTnzOx0.net
ゴミんなさい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 17:33:36.41 ID:v5X9HTZvM.net
まぁホワイトシチューベースで白飯は食えんって事でいいな
カレーやないんやからな!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 17:51:47.35 ID:myTZPRAf0.net
併設店だとシュクメルリでご飯おかわり出来るのかね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 18:06:42.68 ID:dNNk4WUVd.net
シュクメルリ中は店舗限定やらないのかと思ったら
コチジャンダレ鶏飯
スタミナ焼肉丼

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 18:21:13.51 ID:HXOIbAoA0.net
d払いでシュクメルリ持ち帰ってきたらなんか肉硬くてイマイチだった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 18:28:49.62 ID:1V+4UEbF0.net
今朝は小鉢の盛りが良くて嬉しかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mLSHqXa.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-8TQs):2024/02/13(火) 18:47:11.59 ID:7qO0+mqe0.net
>>904
これなw

店員による振り幅がでか過ぎるんだよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-0A0f):2024/02/13(火) 18:58:56.04 ID:wT06BQtea.net
ヤフーニュースにもなってるのがすごい

松屋「シュクメルリ鍋」復活にジョージア大使が歓喜 独占取材で語った郷土料理へのほとばしる熱い思い
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac03cf676859bb095cc935c2d1b643956251d5a7

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b6-Pn7x):2024/02/13(火) 19:43:13.13 ID:+JdF1TN40.net
品薄商法
実際は固形燃料ケチって不足

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd32-ZDwG):2024/02/13(火) 19:46:51.25 ID:KAIAJT9dd.net
ジョージアぐらいの小国だと暇なんだな…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-oYUI):2024/02/13(火) 19:56:27.74 ID:gsRhQANYd.net
流石に2週目になるとシュクメルリ食ってるやつは激減したな
店のニンニク臭もかなり改善された

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3a-XyAm):2024/02/13(火) 20:01:52.66 ID:wdoIDtmd0.net
「何か話題になってるし一回食ってみるかー」→「何コレ・・・」ってパターンだと思うよ
俺がそうだった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f723-ZDwG):2024/02/13(火) 20:17:13.81 ID:k0LR+ahf0.net
今朝隣のテーブルでシュクメルリ食ってるデブがいてニンニク臭が凄かった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-K3C5):2024/02/13(火) 20:31:25.75 ID:bmn6vhvod.net
関係者さんここ見てるならばどうかチキントマトガーリックを復活して下さい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c1-jha9):2024/02/13(火) 20:39:02.63 ID:CVXaJx/f0.net
>>911  朝からシュクメルリを食うとデブになるということだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-0Bft):2024/02/13(火) 20:42:33.17 ID:/PwEsMtsd.net
むしろ混雑時にニンニク臭を避けたデブの気配りかも

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:22:07.37 ID:ixI5xfxd0.net
ご飯のおかずになるやつやってよ
シャリアピンとかソースだけでもご飯食えた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-oIMG):2024/02/13(火) 23:07:55.29 ID:hjRD1Bk/a.net
明日で松弁2倍終わるからと思ってメニュー見たら豚系が全くないのな
LINEポインツも消化せなあかんから牛定にしとくか...
定食類でそそられるのないなぁ近くの松のやは改装中だし
( `・ω・) ウーム

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-tkmp):2024/02/13(火) 23:43:10.24 ID:UE+y3Tp2H.net
店舗限定のスタミナ焼肉丼は全店舗&松弁・モバイル含めての豚カルビ販売再開の際に期間限定メニューの候補になりそうな気がしますねぇ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-ZDwG):2024/02/14(水) 02:03:39.16 ID:LYGnWLrd0.net
おろしニンニク有ればいいのにな
昔上野に、ニンニククラッシャーで生絞りできる牛丼屋あったよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:35:35.57 ID:+HUR6QeP0.net
アプリのくじ
3等と外れ以外出ることあるのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:46:44.58 ID:V5e848tn0.net
あります(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mbaKmEG.jpg
https://i.imgur.com/eIrJH1X.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-4bG/):2024/02/14(水) 08:16:11.11 ID:1VPKeVixd.net
d 払いのオーダーで400pゲットした
持ち帰りしたハンバーグ定食はおいちくなかた
今月はもう行く理由がないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6f-Y124):2024/02/14(水) 09:03:39.08 ID:0tI9mUJV0.net
>>918
今はなき東京牛丼牛の力、アッシュドゥは松屋の中の人が独立した店だったんだよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b03-ZDwG):2024/02/14(水) 09:41:25.46 ID:0db3mb5k0.net
>>922
どんな勝算があってセンター南なんかに店出したんだろうな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d607-hHXc):2024/02/14(水) 09:51:16.35 ID:VN7aRyWG0.net
はよシュクメルリ終われや
店内臭くてかなわんわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 11:50:12.27 ID:s/i4ouj+0.net
この1週間マジで臭いよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 12:15:30.08 ID:xDryVjAH0.net
正面に座った客が、バッグから、とろろ?みたいなやつと鮭フレークを取り出してご飯にかけて食べてた
正直ちょっと引いたよ
あと、味噌汁からわかめ、牛皿から玉ねぎを捨ててた、もう家で食べろよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 12:23:25.75 ID:DBB+jt9Zd.net
気持ち悪いな
人の飯食ってる様子をじろじろ見てるお前が

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 12:37:56.08 ID:s/i4ouj+0.net
おいおい今度はポイント2.5倍かよ
やばすぎだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 12:40:16.81 ID:s/i4ouj+0.net
大盤振る舞いすぎて怖い
これ終わったら還元率下げるとか言わないだろうな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 12:42:46.83 ID:NBf1zjA50.net
14時〜18時キツくない?
冷めてもいいから、どのくらい取り置いてくれるかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 12:47:14.54 ID:XMRpBPyZ0.net
おいちいおじさんw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 16:52:50.18 ID:2+PJXidV0.net
>>912
コソコソ匿名掲示板でしかものを言えないというわけでもないのなら
下の問い合わせフォームやSNSの公式アカウントに
意見を出してみたら?
https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/voice/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 16:53:56.14 ID:hwLVInW60.net
>>932
しゃぶ汚に言って。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:07:38.69 ID:r5Ru1LIc0.net
>>932
おれも雨の日クーポン出る度に
松弁ネット・松屋モバイルオーダーで使えるように要望してるけど、なかなか要望が反映されない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:15:52.49 ID:yF1aDnkG0.net
シュクメルリに付いてくる味噌汁いるか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:17:23.84 ID:fhGxCSog0.net
今迄クソ決算ばかり出していた俺の塩漬け持ち株が
初めて上方修正出したから、これから
『チーズかけビーフカレー』の大盛りと『ネギ塩牛焼肉丼』の
大盛を喰いに行くぜ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:18:59.32 ID:eHp/25bf0.net
シュクメルリ売れているな~。15時台に店に入ったら6人中2人食っていた。

その後70歳台のおじいちゃんが、シュクメルリまだやっている?と店員に聞いて注文していた。
おじいちゃんがリピするとはすごくない?

ただそのおじいちゃんの残念なのが、箸の使い方がおかしい。
箸をXにして、それで具材を掴んで食っていた。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:29:16.42 ID:IZV0YRs20.net
次スレ

松屋 183 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1705814918/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/14(水) 18:15:33.90 ID:tEonk4QR0.net
スレ主は改変テンプレスレ立ててろよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-oIMG):2024/02/14(水) 19:09:14.33 ID:W67qy99lM.net
ほんま今の松屋は馬鹿な二代目が継いでゴミになったな
肝心なことは全くアナウンスしない
朝定持ち帰りも勝手に始めて勝手に終わらせる
今日の下赤塚店はクーポンの牛定だけが選べない
店内にも松弁にも何もアナウンスしないで知らんぷり
客を舐めてんのか?
昔大塚の松屋でライスから油虫が出てきて保健所に通報したがそのまんま
大概にせえよ松屋?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-oYUI):2024/02/14(水) 19:16:18.23 ID:7co2JkcLd.net
シュクメのステマがすごいな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-u92X):2024/02/14(水) 19:25:30.51 ID:yulnvLr0a.net
なんかゴマドレッシングが改悪されてんだが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-z7rg):2024/02/14(水) 19:32:22.79 ID:wMQ70AALd.net
>>942
何か変わったの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:49:26.51 ID:D+tqMOMD0.net
シュクメ食べたがリピは無いわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:50:39.80 ID:IZV0YRs20.net
アクメ潮吹き定食のダイマすごいな、あちこち

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:22:43.07 ID:yLIO1FnF0.net
>>933
黙れ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:32:34.17 ID:7jcgkVPXd.net
松のやの豚汁100円のがお得な感じ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b6-jpJJ):2024/02/14(水) 22:56:04.22 ID:eHp/25bf0.net
ごまドレッシングが無くなり、胡麻と野菜のドレッシングが置いてあったから味見したら、
りんごの甘みに、すりゴマ、玉ねぎ、人参など野菜の旨みたっぷり!コク深いのに上品な味わいがしたわ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 23:47:38.00 ID:Zecq1M1H0.net
シュクメルリは具が美味しくないわ
美味しくない鶏肉は仕方ないけどサツマイモいらねーし玉ねぎ硬いし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 00:13:42.21 ID:lfUunier0.net
>>940
今なら動画を撮ってXにポスト

すぐに松屋が反応するはず

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28e-a2Zb):2024/02/15(木) 03:41:33.68 ID:weLQQ6lU0.net
しゅくめはもう200円やすけりゃな
一昨年だったかのゴロチキカルボナーラのがよっぽど良かった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/15(木) 06:49:54.37 ID:ypqz+ZEK0.net
早く埋めて次スレいけ
松屋 183 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1705814918/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-A7WG):2024/02/15(木) 06:50:14.78 ID:PsSeyjD5d.net
>>947
すき家かに汁360円

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b0-U5BO):2024/02/15(木) 07:07:03.85 ID:NH5gLL760.net
もう3回も食ってしまったシュクメルリ
なんだろうあの中毒性
チーズとニンニクがダメなんよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jha9):2024/02/15(木) 09:41:42.30 ID:sUaUzpHJr.net
>>951  コオロギカルボナーラにみえたw  そういうメニューは絶対に販売するなよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-1muF):2024/02/15(木) 09:57:54.94 ID:fdwHKIis0.net
レジャバwww
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1756995442175594956
(deleted an unsolicited ad)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e85-zEp5):2024/02/15(木) 10:01:06.46 ID:GbWmuPB40.net
>>956
進んで魔改造されにきてる気がする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-BOeC):2024/02/15(木) 10:16:13.01 ID:UM5jB3zs0.net
前も貼られてなかったっけこのツイート

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-1muF):2024/02/15(木) 10:23:05.56 ID:fdwHKIis0.net
やっぱり大使レペルになるとコミュ力の高さが異常だな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e37-LqI5):2024/02/15(木) 10:25:23.58 ID:0KTqAcXY0.net
そのうちCMに出てきそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-U5BO):2024/02/15(木) 10:40:39.74 ID:O69bVgfi0.net
燃料けちり始めたな
もうテイクアウトでいいな
家で鍋に移し替えて卓上コンロで食うわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-Qg7R):2024/02/15(木) 10:46:38.91 ID:d8coPr8w0.net
2.5倍とか、ブラック会員なら50%ポイント還元やんけ。
でも、休日ならともかく、平日の14時18時に取りに行けんなぁ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-1muF):2024/02/15(木) 11:23:42.10 ID:fdwHKIis0.net
>>960
マジで有り得そうだよな つか松屋の売上に相当貢献してると思うんだが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-uOHf):2024/02/15(木) 11:27:13.90 ID:k6t5I8wX0.net
さつまいもはいらん
しょうもない改悪すんなや

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 12:05:23.07 ID:YQi0iQSad.net
>>961
ああ、それか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 12:06:21.61 ID:2uEAHQyC0.net
ティムラズ・レジャバ
って小中高大20年広島でキッコーマンに就職
ほぼ日本育ちじゃん
魔改造も何もあるかい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 12:16:55.02 ID:mXnlBL3A0.net
もう本場を超えた、松屋のシュクメルリ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 12:59:15.79 ID:V9Lx8RvUd.net
シュクは本当に人気あるの?
ステマなのか事実なのか分からん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 13:09:35.87 ID:O11Ge2i00.net
ニンニク料理からシュクメルリを見つけ出し
中国産ニンニクを大量使用することで
日本人の馬鹿舌を満足させる
これが松屋の一帯一路構想や!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 13:18:39.69 ID:EtAZuR2K0.net
北赤羽のセルフじゃない松屋で店員が客からテーブル汚い言われるまでテーブル拭かないだけどこんなもんなの?
皿を下げても拭かないしありえないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 13:21:13.29 ID:BNYESB0ed.net
お前が拭け

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 13:27:08.98 ID:tJNqmIFF0.net
シャリアピンソースハンバーグ定食
1050円

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 13:42:09.02 ID:au8CEHWCH.net
1,050円はチーズ付きの価格だね。レギュラーは890円でエッグ付きが940円
松屋流ドフィノワーズとやらが添えられる、と
ふと以前カットステーキだかに添えられたマカロニのことを思い出した
やけにマカロニだけ絶賛している人がいたなぁ、なんて記憶

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 13:55:00.71 ID:UM5jB3zs0.net
ソースがなんだろうと肝心のハンバーグがあれではな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 14:07:50.60 ID:c593yJV70.net
やばすぎる
https://i.imgur.com/nLkdRZP.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 14:11:16.91 ID:ypqz+ZEK0.net
>>975
なんだ?還元率50%って

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 14:12:12.26 ID:ypqz+ZEK0.net
もう次スレいけ

松屋 183 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1705814918/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 14:23:06.43 ID:yum78kCL0.net
シャリアブルハンバーグもちゃんとライスセット(生野菜なし)出すなら一度は買うわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 14:57:26.57 ID:V9Lx8RvUd.net
ハンバーグが不味いってことはないからこれは食べてみようかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:13:49.04 ID:t3NHjYlld.net
ニュータイプか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:20:14.45 ID:UM5jB3zs0.net
ハンバーグがリニューアルして洋食屋のように美味しくなったと感じる人も稀に居るらしいし味覚は人それぞれだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:30:52.10 ID:QZqZuekF0.net
>>940  油虫?ww 写真か動画にて撮影しとけばネット炎上になったのにな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 16:10:46.26 ID:V9Lx8RvUd.net
不味いハンバーグとか存在しないからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 16:20:59.16 ID:yIuMZUEk0.net
マクドナルド「許された」
ブロンコビリー「あぶねー」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ad-BOeC):2024/02/15(木) 18:10:44.67 ID:Z10giWHD0.net
マクドとブロンコ並べるセンスの無さ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b6-jpJJ):2024/02/15(木) 18:11:52.83 ID:wzCaDQnL0.net
マルシンハンバーグを超えるうまさのハンバーグにめぐり逢いたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e03-A7WG):2024/02/15(木) 18:39:44.28 ID:XONg0FcB0.net
マルシンなんて最低のランクだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b6-jpJJ):2024/02/15(木) 18:52:07.21 ID:wzCaDQnL0.net
マルシンハンバーグを語らせたら2年くらい話せるぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b08-cHFX):2024/02/15(木) 19:02:01.45 ID:G5LUgVEp0.net
不味いの一言で終わり

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-LqI5):2024/02/15(木) 19:18:10.62 ID:O11Ge2i00.net
バレンタインが終わってこれから大忙し
なんせ逢い引きでアツアツだかね!
ハンバァァーーグ!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b6-jpJJ):2024/02/15(木) 19:36:48.68 ID:wzCaDQnL0.net
ハンバーグ師匠、失笑

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0b-jha9):2024/02/15(木) 20:10:00.55 ID:QguP83SC0.net
タキザワハムのチーズハンバーグはスーパーの特売にて80円とかにて売ってるが味とボリュームはガストのハンバーグとかと同じくらいのハンバーグだなチーズがあるところと安さにてガストのハンバーグを超えてるバーグ  湯煎 レンチン 焼き にて簡単に食えるし調理済みだからそのままでも食える

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 20:54:20.72 ID:yIuMZUEk0.net
>>985
どっちもハンバーグ残念じゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 20:57:36.68 ID:8kDFduBR0.net
>>983
不味いハンバーグとカレーと寄せ鍋はこの世に存在しないハズなんだが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 20:59:20.96 ID:Z10giWHD0.net
ブロンコのハンバーグ残念なら此処のハンバーグとか金貰っても食えんレベルだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 21:00:45.45 ID:AU/wvVZZ0.net
>>983
食材が腐ってたとか、焦げて炭になったとかでもない限りはソースでどうにでもなるしな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 21:02:25.85 ID:L9MBqHuU0.net
今の松屋ハンバーグ好きな人は豆腐ハンバーグでも食べてた方が体にも良いんじゃない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 21:02:50.79 ID:8kDFduBR0.net
>>968
ステマは逮捕か罰金の刑罰になった
そこで始めたのが品薄商法
売り切れのポスト(ツイート)を書かせる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 21:03:01.41 ID:GbWmuPB40.net
体の良し悪しで松屋にいかんだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 21:03:46.75 ID:/eAs40Gm0.net
ばかはだまってろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200