2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 09:27:51.56 ID:e1z5LnFta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Mjn7):2024/02/06(火) 18:33:44.35 ID:3PRvkcYJd.net
店内がニンニク臭すぎるw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-0rej):2024/02/06(火) 19:14:22.54 ID:N1n+1J7i0.net
ここでは相変わらず不評だけど
Xじゃ一日トレンド状態w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f2-MY21):2024/02/06(火) 19:30:28.04 ID:LFri3XxK0.net
上級者はライス特盛頼んで香りで食うのさ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:49:34.73 ID:4gaESosi0.net
シュクメ初めて食ったが
俺が苦手なタイプのソースだったわ
液体部残して具だけは食ったが個人的にはもう無し
あと熱々過ぎて辛かったな
罰ゲームみたいな食い物であった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-tSIf):2024/02/06(火) 21:11:12.20 ID:+ZbUMMzE0.net
今年もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.chunichi.co.jp/article/849595

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 22:41:48.73 ID:BpbF/2gK0.net
これで満足するなら本場も大した事ないな
もう日本食でいいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/06(火) 23:38:25.30 ID:v27CeoUW0.net
アクメ定食うまいの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-jSnV):2024/02/06(火) 23:59:33.60 ID:FADTkE0o0.net
>>593
不味いサツマイモ食わされて可哀想だわ
どうせ作るなら本家に忠実に作って欲しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:26:13.08 ID:C18qjuuh0.net
シュクメルリに味噌汁付けるとか…
味覚障害集まるわな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:27:26.70 ID:+CTMJ6mv0.net
本場のジョージアでもシュクメルリとライスなんかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:28:15.71 ID:apZukASjd.net
未だに味噌汁合わない要らないなとか言う
ガイジが居るのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:30:15.31 ID:96srXDcc0.net
たしかにさつまいもあんま美味くなかった
鶏肉はごろチキなんたらより美味かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 00:40:50.21 ID:4KGZLZq50.net
シュクメルリ、人気ナンバー1だけのうまさだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 01:14:32.85 ID:MUolS/PtH.net
どれシュクメルリでもと夜9時頃行ってきたけれど、スマホを忘れて券売機に
なんとなく定食タブを見たら販売終了したと思っていた豚生姜焼を発見。シュクメルリは一旦スルーして豚生姜焼に
店を出て家に帰ってスマホで松弁・モバイルオーダーと確認したけれど、豚生姜焼は取り扱いなし
このスレ的には「券売機で買えるなら松弁・モバイルでも買えるようにしろよクソが」という人が少なくないでしょうが
私はただただスマホを忘れさせてくれた神に感謝といったところです

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 03:58:13.89 ID:0NzCY5tQ0.net
>>588
ダブルじゃないけど若干盛ってる
25%とか33%位

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 05:24:45.43 ID:znc+BRUCH.net
>>603
そうなんだ
あれがダブルだとしたらシングル少なすぎと思ってたからちょっと安心した
今度注文してみる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-aypH):2024/02/07(水) 06:36:45.40 ID:zwgC7tyup.net
>>603
それ
食いかけとか食い残しとかってショットなのか...…(鬱)
※オイニかったおっさんの反論を期待

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-nyb0):2024/02/07(水) 07:32:14.08 ID:mv/d2Z9Wd.net
>>573
400還元やってるのか
行ってこようかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA4f-7ikZ):2024/02/07(水) 07:39:14.33 ID:XwrnZ7upA.net
今朝は超早起きしていつもの松屋に立ち寄ったら朝食メニュー不可、まだ4時半頃だった。牛めし食い終えて数10m先の松のや通ると、モニタに朝食メニューが。こっちは4時からなんだな。今度松のや行ってみよう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:08:39.69 ID:mv/d2Z9Wd.net
よし、ハンバーク定食にしよ
400還元

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:09:03.01 ID:vclkkenp0.net
あさに食いたいと行ったら販売中止になってるシュクメルリ
また品薄商法してんのこれ?w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:10:39.40 ID:vclkkenp0.net
>>593
松屋の回し者扱いだよなこの人w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:23:46.07 ID:cxtVozCn0.net
>>610
ジョージアの認知度を上げたいんじゃないか?
積極的にSNSで広報してるしな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:07:47.47 ID:FRj7H2hj0.net
シュクメルリ初めて食べたけど
①サツマイモいらねぇー
②ここで『ニンニクきつすぎて店中がニンニク臭くなるからいらねぇ』って
 ネガティブキャンペーンやってたからどんだけニンニクが強いのかと期待したけど
 思ったほどではない。どちらかと言えばうまトマの方がニンニクは強いだろ
③うまトマチキンの時もそうだったけど鶏肉メチャクチャ入っているな。
 松屋は企業として一体どれだけの鶏を殺戮しているんだろう?
 動物愛護に対する反社企業だな

然し、クーポン使って最初のライス特盛と特盛お代わり5杯、計特盛6杯を
880円で喰えるからコスパは良いな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:09:27.14 ID:U6vZB11f0.net
大使館的にはサツマイモでいいんだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:31:08.64 ID:1rIWFe3/d.net
金が欲しいだけだからな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 09:45:49.33 ID:vclkkenp0.net
さつまいもでいいと思うよ
なんならかぼちゃでもいいです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:22:03.01 ID:4KGZLZq50.net
文句を言ってもシュクメルリは人気ナンバー1商品です。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:10:49.54 ID:FRj7H2hj0.net
今月は29日じゃなく明後日に『肉の日』をやるのか
喰いまくったる!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:20:20.34 ID:mu2t772D0.net
今年は29日まであるのに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:47:04.01 ID:MUolS/PtH.net
今月は9日と29日の二回開催じゃないですかね肉の日

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:42:37.17 ID:vclkkenp0.net
シュクメルリはまた店舗によっては固形燃料けちり始めて耐熱皿レンジコンボ使い始めるからクーポンとご飯特盛まで無料今(今週内)に食った方がいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:50:37.55 ID:nrSFVhG/0.net
大使館の人がなんで松屋のメニューをいち早く知ってるん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-9oyE):2024/02/07(水) 12:58:12.83 ID:jV9cosr+0.net
マジで店内にんにく臭くて笑う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 12:59:21.38 ID:0NzCY5tQ0.net
>>612
うまトマはにんにくめっちゃキツかった
肉はまあまあ量あったね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-Gdy7):2024/02/07(水) 13:02:58.10 ID:0NzCY5tQ0.net
>>617
>>619
教えて貰って良かった
ありがとうございます!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/07(水) 13:04:42.30 ID:pN1bZCh70.net
>>621
あ、なんか、頭悪そうなやつがきたぞー!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:22:15.01 ID:dMoaP4ic0.net
松屋の場合は肉の日ってよりニンニクの日と呼んだ方がしっくりくるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:38:55.08 ID:5XAPR0UT0.net
>>621
このスレの住人でも先週くらいから知ってたろw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:48:54.01 ID:FRj7H2hj0.net
>>622
だから、そんなに臭くねぇーって言ってんだよ、バカ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:51:06.67 ID:vcwbMmfqd.net
>>628
お前が既ににんにく臭いんじゃね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:53:48.19 ID:NGqeD0Ui0.net
>>626
ニンニクは何の肉なんですか?W

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:22:49.20 ID:mu2t772D0.net
にんにく臭いって必死に否定するような事か?
にんにくメインの料理が話題になって沢山注文されてるって事だからむしろ松屋ファンなら喜ばしいことだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:23:52.24 ID:LfCQ0+pI0.net
牛角のニンニクホイル焼きを食ってみろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:25:01.09 ID:lK/QPDxJ0.net
なるほど、喫煙者はタバコを臭いと感じないのと同じ理屈か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:25:11.21 ID:n1KH/t7C0.net
ポン酢にすらにんにく入ってるの

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:30:24.63 ID:AuHgKiXt0.net
>>620
アチアチすぎると味がよくわからないから別にいいわ
俺はテイクアウトだから関係ないけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:43:23.76 ID:6pGorXWF0.net
ニンニクの匂いでもないんだよなぁ
なんだろ松屋にしか出せないにんにく臭

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:52:54.86 ID:vcwbMmfqd.net
ケミカルニンニク

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:30:07.99 ID:lK/QPDxJ0.net
>>636
とらのあなのイカの臭いみたいな感じか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:33:15.10 ID:cxtVozCn0.net
カレーのワキガみたいなスパイス臭が既に存在してるから問題なしッ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:55:16.42 ID:I+3keGKy0.net
最初に全部ご飯にかけて食べるから別に固形燃料とか要らん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 17:15:24.95 ID:Fiu3mvku0.net
ニンニクっぽいんたけどニンニクじゃないあの感じは何なんだろうな
チューブにんにくともガーリックパウダーとも違う
当然生にんにくっぽさなんて皆無だし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:03:59.09 ID:0fmqK+fi0.net
シュクメルリめちゃくちゃ売れてるだろこれ
いつもスカスカな店が2日連続満席で座れんほど賑わってる
こんなの初めて見たよ立地悪いのか穴場だと思ってたのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:08:02.67 ID:+8ITI1sna.net
ホワイトシチューにはカリカリに焼いたバケットしか食わん
よってシュクメリルのお供がライスって時点で食うことはない
ホワイトシチューでライスはあり得ないんよ
カレーライス🍛やないんやから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:09:11.64 ID:BGeJhC/a0.net
ライスが最強。パンで満足出来ない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:46:56.05 ID:jV9cosr+0.net
>>640
混ぜ汚・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:47:43.41 ID:jV9cosr+0.net
とりあえず食ってみるって奴も多いだろうし来週以降も続いたら本物だな
ってか売れるなら定番メニューにすればいいのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:50:21.84 ID:vcwbMmfqd.net
歯茎が痛くて食いに行けない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:02:12.93 ID:ywL0+1TY0.net
シュクメルリって言いたくなるよな
ただサツマイモがな…別の食材なら食いたい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:07:41.21 ID:rrKLmbfJ0.net
おいちかったマン
シュクメルリスルーしてんの笑う
はよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:17:37.67 ID:qlxQ0CVw0.net
ステルス値上げしただろ、松屋のカレー
なんでこんなにすくねーの?w馬鹿じゃねぇの?ww味も大した事ねぇのに
こんなんレトルトに残りものを適当に載せた自分の家で作るカレーでいいんだが
常識で考えろよw頭ついてるのか?ww わざわざ出先で寄ってやったのにもういかねーわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:55:51.65 ID:ZcBoRB/50.net
松屋でシュクメルリ鍋食べてきたよ🐔🍳🐮🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/lpiuJ7j.jpg
https://i.imgur.com/3zcpc6W.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:57:19.84 ID:CSwAGypw0.net
シュクメルリ食べに行ったらもう無かったぞ
愛知なのに雪の影響で生野菜無いから返金する書いてあったし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:09:11.77 ID:emibqW6m0.net
さつまいも硬いし馴染んでないからじゃがいもの方がいいな
あと煮えるまでにライス冷める
4年前がどんなだったかは忘れた
グリーンカレー好きだったから復刻しよーぜ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:27:33.79 ID:BRAHBsv2M.net
シュクメルリなんて絶対食べない
それが俺のプライド

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:33:20.94 ID:hne/ROBC0.net
>>651
何この貴族の食事😳

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:48:55.92 ID:RQxPhHMdd.net
相変わらず飯が黄色い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:54:58.63 ID:ywL0+1TY0.net
>>651
個人的にもう少しチーズが欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:51:09.59 ID:yQXvYDiW0.net
松屋の50%還元分かりにくいの
dカードのみ他のクレジットは対象外でdポイントも対象外って何やねん
dカード意外何やったらいいんや
d払いのいけんやろ?
dカードとd払いが対象と記載すれば分かるやろうが、ややこしい書き方しやがってよ 怒

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:53:17.66 ID:mu2t772D0.net
決済のキャンペーンある度ガイジが炙り出されるの草生える

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:01:30.81 ID:on5Be6zC0.net
おいちかった爺キター😎

おいちかった爺はニンニク鍋をスルーしとらんぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:07:36.45 ID:Z12uPVWo0.net
おいちかったは味覚障害だからまったく参考にならんだろうに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:09:08.39 ID:yQXvYDiW0.net
ネットのテイクアウト50%歓迎話題ないんか?

松屋の50%還元分かりにくいの
dカードのみ他のクレジットは対象外でdポイントも対象外って何やねん
dカード意外何やったらいいんや
d払いのいけんやろ?
dカードとd払いが対象と記載すれば分かるやろうが、ややこしい書き方しやがってよ 怒

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:35:42.24 ID:96srXDcc0.net
>>651
シュクメルリ820円
牛皿320円
ソーセージエッグ150円
合計:1290円

富豪かよ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:39:10.26 ID:WjBzZk/z0.net
おまいら夜食
https://i.imgur.com/kw8GJTy.jpg
https://i.imgur.com/gd7e6MH.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:44:18.58 ID:MUolS/PtH.net
>>651
さすがにシュクメルリ相手ではいつもの豚汁変更&お新香追加はマッチングイマイチと判断しましたか

666 :銀行 :2024/02/08(木) 00:21:35.64 ID:hPgj6kT90.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c4-KLri):2024/02/08(木) 00:59:22.04 ID:pgx75sEw0.net
おいちかった爺、何気に贅沢しとるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:39:29.89 ID:YSSIKFNW0.net
>>651
セレブや…(´;ω;`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:51:37.45 ID:mddmeKbSH.net
しかも>>651を書き込む2時間ほど前に松のやスレにも書き込んでたんだよね彼は
それぞれいつ食べたのかは分からないけどさ
松のやスレに上げていたのは
ささみかつ&有頭大海老フライ(2尾)定食 1,630円
冷奴(松屋) 100円
お新香(松屋) 90円 の計1,820円と更に強烈

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 03:06:12.67 ID:ZI7xvREBd.net
富豪じゃんw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 05:00:22.49 ID:FmsiMs260.net
朝定290円、肉が小皿に入ってるのは、めちゃ少ないんちゃうの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xHic):2024/02/08(木) 05:03:11.10 ID:wSwdGKF6d.net
そらそうよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-6VRN):2024/02/08(木) 05:23:19.96 ID:FmsiMs260.net
>>672
並の7割入ってるやしいぞ?
生卵あるが醤油と味の素あるか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-xHic):2024/02/08(木) 07:01:33.65 ID:KZ2bZfqp0.net
マジで味噌汁イラネ


https://i.imgur.com/0gI6q9L.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 08:26:37.51 ID:TRG3HjpEd.net
シュクなんとか
熱すぎて食いにくいわ
軽い火傷した

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:07:12.01 ID:NtmEXT5j0.net
地元の店シュクメルリ売り切れたぞ?
てか国生の曲流すのやめーや
選曲最近酷いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:12:21.56 ID:e04DnFJW0.net
富士そばみたいに、知らない演歌歌手の歌を流して欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:17:37.01 ID:ZPT5bRWQ0.net
炭水化物デブの集まり

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:21:38.88 ID:e04DnFJW0.net
炭水化物を否定する奴は基本アホ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:25:38.40 ID:yeAJ0eD60.net
>>652
関東方面から輸送してくる野菜が積雪のために届かないんだから愛知住み関係ないやろw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:22:52.01 ID:VeVyPYOR0.net
>>676
割と古い曲ばっかだぞラルクの旧譜とか良く流れてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:26:32.06 ID:VeVyPYOR0.net
つかバレンタイン近付くと国生は鉄板やろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:37:25.55 ID:YSSIKFNW0.net
おいちかったおじさんはいったい何者なのだろうか…(*´〜`*)ウーム

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:56:08.88 ID:A96TFgOU0.net
>>680
九州以外は静岡の工場で野菜カットするから静岡から動けないのもあるが野菜は北関東から仕入れてるのが多いと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:13:13.23 ID:4zJJzf0ZH.net
おかわりガイジw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:14:49.26 ID:QU55bcXld.net
>>658
ほんと分かりにくいよな
つーかD払いアプリからはなぜか持ち帰りにしか飛ばないんだよ
モバイルオーダーに飛ばさないのはなんでだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:17:24.26 ID:e04DnFJW0.net
d払いの認証すげぇ時間がかかる。市ね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:33:40.85 ID:IVDCwan60.net
ネットの書き込みが全部真実とは限らんよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200