2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 182 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 09:27:51.56 ID:e1z5LnFta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 181 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702960327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-af7w):2024/01/22(月) 20:34:53.63 ID:IFXveLEG0.net
>>82
田舎はいいぞ
一人でもテーブル席座ってくつろげる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 23:21:52.45 ID:ToIsZTzk0.net
>>81
岡山
12時から13時以外はいつもガラガラ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 23:58:30.25 ID:klVjcbTQ0.net
境界知能が卵で

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-Tmd4):2024/01/23(火) 00:20:19.32 ID:d82nhVde0.net
ハッシュドまであと10時間ぐらいか…
ビーフシチューの借りをここで返してもらう!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 04:24:45.51 ID:Wpxm0Q8x0.net
シチューはパス
豚丼もパスだったしいい加減まともなもの出せよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 05:11:35.54 ID:y1eoMqmfd.net
豚丼旨いんやがwwww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 07:18:50.32 ID:Wpxm0Q8x0.net
個別のチキンマサラはどうなの
ゴロチキのルーを辛くした奴か?
それにしても830円はねえよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hXBv):2024/01/23(火) 08:04:27.69 ID:oLnFeLwTd.net
チキンマタカ要らん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-+cme):2024/01/23(火) 08:35:29.63 ID:M9uRAkh0d.net
ハッシュドはどこかの地域限定でやってたやつだよね
人気あったのかな
とりあえず一回だけ食ってみるけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-Tmd4):2024/01/23(火) 10:26:40.54 ID:d82nhVde0.net
松屋ポイントでワンコインで食ってやんよ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oijM):2024/01/23(火) 12:05:44.14 ID:NJ7aZr6dd.net
毎日でも十勝豚丼たべたいわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 13:02:04.34 ID:jn1ljZzVM.net
新しくなった牛めしうめええ
豚汁セットお得ぅぅ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 14:26:44.91 ID:oLnFeLwTd.net
#牛はWが無いからWマンは食わないんだよな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-w43b):2024/01/23(火) 14:58:24.67 ID:jn1ljZzVM.net
勝手に呼んでるのに何それ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 18:44:36.68 ID:EiGwNG9X0.net
松屋でカットステーキのハッシュドビーフ食べてきたよ🍛🐮😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/RVzj8PY.jpg
https://i.imgur.com/na2i8hN.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 18:48:16.39 ID:trAVci7o0.net
松屋フーズが生パスタの新業態「麦のトリコ」


ニュースソースなぜか貼れない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-zwhO):2024/01/23(火) 19:23:27.04 ID:Z1Va7bsv0.net
松屋の客層だと啜る音が店内に響き渡ってそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oijM):2024/01/23(火) 19:26:12.58 ID:726WLdwHd.net
わびさびってやつか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-zwhO):2024/01/23(火) 20:11:12.44 ID:Z1Va7bsv0.net
カットステーキ一切れも入ってなかった、全部牛めしみたいな肉
ひどいわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0705-x4Co):2024/01/23(火) 20:14:11.26 ID:PyZS97tN0.net
まじかよ
だから松屋って信用できないんだよな
スルー確定

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875b-VvFq):2024/01/23(火) 20:16:51.77 ID:MwVs80WV0.net
>>97
下痢便みたいだな
でもポテサラとコロッケがついてくるのは良いね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e790-fpcb):2024/01/23(火) 20:28:47.93 ID:P5Uz4fNT0.net
>>99
生パスタだと客層全く変わるんじゃない?
近くにできれば俺は行くけども

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:44:40.45 ID:703ZeiVb0.net
木月って元住吉か?
川崎駅近辺じゃないんだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:45:11.64 ID:iA8xtHF60.net
ここ暫く競合店と比べて朝食以外は値段も質もイマイチだな、大丈夫か?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:50:37.29 ID:40PkptOe0.net
おいちかったおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 21:54:32.77 ID:ZQKFH7L+0.net
いつの間にか店舗限定のカレーが松弁で頼めるようになってる…
今後も店舗限定頼めるんなら助かるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:13:46.84 ID:m9L3ET5Va.net
ポテサラにコロッケだとぅ!?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:28:22.21 ID:04IHnDks0.net
>>101
カットステーキ、カットされていたか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:55:28.37 ID:ul7cqDgA0.net
ハンバーグの在庫が多いからだろうけど

ハンバーグ弁当キャンペーンが微妙だなw
ハンバーグ弁当2個とか3個とか需要が低そうだしポイントも少ないしな
店内ハンバーグキャンペーンやらないと在庫減らないだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 23:16:26.86 ID:LNFaaymT0.net
何が生パスタ専門店「麦のトリコ」だ!!
今オープンすべきは豚しゃぶ丼専門店であろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 23:22:17.03 ID:1j9tg8Ce0.net
麦のトリコって最低でも税込千円近いじゃん
相変わらず高価格路線だけどサイゼ相手に勝ち目あるんか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-tNYo):2024/01/24(水) 01:46:35.20 ID:DPodtysAp.net
小麦の奴隷
などという、○○○モンも関係者のパン屋があるが、ここならさしずめ
大蒜(ニンニク)の下僕(しもべ)
などと謳えばよかろうモン
※むせかえる程の揚げニンニクでコテコテなペペロンチーノを期待

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 02:01:55.78 ID:0g8QeSqi0.net
マツケン中華食堂を増やしてみろ

不味かったら再利用はしないけどな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 03:49:50.39 ID:MBqntok30.net
コンセプトは「毎日の食事に、パスタを気軽に」。ソース作りが得意な松屋フーズの強みを生かし

ソース作りが得意な松屋フーズの強みを生かし

えっ?えっ!??

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 03:53:54.63 ID:VBiX7lfW0.net
ニンニクか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 04:02:10.50 ID:eO/4GICMd.net
>>115
そんなのよりもすかいらーくの
中華食べ放題の店が増えて欲しいはっ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 05:43:33.88 ID:9aVpkjQ6p.net
そんなことより
(ズッこけたから好しをとんから亭にすげ替えるより)
Sガストに復刻しようぜ
※狭隘な店舗で揚げも焼きも炒めもカレーも全部こなしてたのは気の利いた個人経営店並みだったのう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 07:14:00.88 ID:NCBPaLZ8d.net
毎日くじは6回に1回は特賞になるはずなのに当たらない!詐欺だ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 07:46:03.71 ID:4dt3XD/00.net
https://i.imgur.com/lUj91Ty.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 07:47:55.42 ID:t48JzkOj0.net
おいしそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 08:01:57.52 ID:xb8Mppb50.net
えっ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-Tmd4):2024/01/24(水) 08:19:39.76 ID:GQtdyrqA0.net
ハッシュ食ったら口内炎できた
カットステーキにガリガリに固い部分あった
そして何より米とカロリーが足りない

125 :銀行 (ワッチョイ df48-NhvB):2024/01/24(水) 09:26:53.92 ID:HN6cXfBZ0.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-fpcb):2024/01/24(水) 09:42:54.45 ID:Owd3wsJt0.net
>>113
生パスタでやるならサイゼとは全く違う食い物になるぞ
というかパスタの店で一皿1000円前後はチェーン店でも普通よ
サイゼやオリーブ並に品質を捨てるなら別だろうけども

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873a-oijM):2024/01/24(水) 09:56:49.99 ID:s9Vq+ABs0.net
言うほど品質捨ててるか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-T3t5):2024/01/24(水) 10:24:44.64 ID:MDuHGkwu0.net
>>120  メニュー写真とあきらかに違う詐欺丼にて有名な詐欺野家から詐欺の伝統を引き継いだんじゃんw
毎日くじは無料だが
詐欺野家の詐欺丼は値上げし460円も金をぼったくってるからまさに詐欺野家悪徳商法だなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-fpcb):2024/01/24(水) 10:29:42.68 ID:Owd3wsJt0.net
>>127
値段の差くらいには捨ててると感じる
例えばカプリチョーザとけで食ってサイゼのを食うとかなり違うとわかるよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-fpcb):2024/01/24(水) 10:33:14.79 ID:Owd3wsJt0.net
心配なのが麦のトリコは比較対象がサイゼやオリーブ丘でなく
鎌倉パスタやポポラマーマやSPALAになってしまうこと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-3eYt):2024/01/24(水) 16:27:43.18 ID:z0ayMwqB0.net
パスタ価格見ると比較対象が鎌倉パスタや馬車道とかになるね。
サイゼは強コスパだからあれと同列にしろは無理な話
それより´松復活してほしいわ・・・。
てんやもいいけどさ
さんてんが埼玉から撤退したしまた作って欲しいが儲からないんだろうなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-Wzqm):2024/01/24(水) 16:55:02.04 ID:0R0BU8+i0.net
豚汁1ヶ月ぶりくらいに食ったけどなんか変わったな
どろどろ感としょっぱさが軽減されてる気がする
前のほうが好き

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 20:21:23.54 ID:h/eZ2/tz0.net
店舗限定のチキンマサラカレー食ったけど
ゴロチキの方が美味いな

値段もあの金額出すならすき焼きや
他の競合に勝ってるとこ無い

好きだからこそ松屋頑張ってくれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:29:17.90 ID:6/lgZAi40.net
牛めしのたれ33代目みたいだが、変化わかります?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-w43b):2024/01/24(水) 22:11:33.19 ID:NwCaoyd50.net
>>134
外部機関にぼやっとした他のメニューの具材にされたのが単品として締まった味になった気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-lEJ8):2024/01/24(水) 22:13:02.82 ID:Bpvqtwbpd.net
松屋、被災地に400杯無料提供😭

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:29:16.15 ID:3S9L9zWT0.net
>>121
グロ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:29:46.37 ID:3S9L9zWT0.net
>>97
グロ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:54:06.70 ID:vsKcHejia.net
この無償提供って只の商売ってバレたやん
ヤマザキパンや日清のカップ麺等の差し入れも
国から商品代金受け取る契約してただけってのが
今回の能登地震で判明したやん
被災民は只で食えるがその費用は国が払うつまり税金が原資
企業は取りっぱぐれない売上が入って双方ウハウハよ
だけど原資は税金

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:02:15.56 ID:rpPkooVv0.net
被災者がタダメシ食うだけでお怒りかよ、やべえな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:04:17.64 ID:v1F8U2Y6d.net
そんくらい提供したって別にいいよなあ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:13:09.65 ID:+laWYrWP0.net
企業に負担させるだけならそれはそれでお怒りになるでしょうしねえ
「専門企業に提供してもらいました費用は国が負担します」
正しい形だと思うが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:28:25.37 ID:rpPkooVv0.net
流石に避難所で食えば今の劣化ハンバーグでも泣くほど美味く感じそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:37:56.95 ID:9+Dp/vg60.net
被災地に提供で目くじらたてる方がどうかと思うけどね
食の安定は心の安定にもつながるしね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 00:21:22.71 ID:FkpI8BBE0.net
>>139
コロナ協力金でバイトの休業補償無し→併設店改装→クソみたいな券売機導入→材料劣化→ステルス値上げ→客激減
の個人商店が武蔵野市にあってだな・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 01:08:46.34 ID:YGoGW5Mpa.net
豚汁100円辞めてで草w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-Zyqc):2024/01/25(木) 02:23:46.45 ID:NkZ9UBr+a.net
被災民に食事を(パンやカップ麺が食事と言えるか分からんが)
提供する事に何ら文句はない
ただ今まで善意で山パンが乗り込んで提供してたかの如くしてたのが気にいらんって話しよ
金取るんならんな既製品のパンなんかじゃなく温かいもん提供しろや
それより豚汁抱き合わせで最大70円引きかショボいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 02:33:26.82 ID:+TCeJ5Pg0.net
うわあ・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 02:54:29.55 ID:+BHJAOTG0.net
ヤマザキパンを記事にしたのは朝日新聞
一方左翼はカレーを食べに行った

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 02:57:03.88 ID:+BHJAOTG0.net
すき家や吉野家を叩いたのも左翼だったし
安い外食店や小売店を叩くのが左翼

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 02:57:52.72 ID:IJ/x0ITU0.net
これは酷い
色々書いたけど書き込めなくて消したわ
言葉を失うってこういう事なんだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-Tmd4):2024/01/25(木) 05:17:04.11 ID:cx+BRgA20.net
豚汁高いなーってしか思わない
逆効果だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-VvFq):2024/01/25(木) 05:43:10.10 ID:EX4z6lKT0.net
被災地の子供が牛丼嬉しそうに食べてる映像見て泣きそうになった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873a-oijM):2024/01/25(木) 09:03:47.61 ID:674OA8/E0.net
いいね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-w43b):2024/01/25(木) 09:31:34.44 ID:vplnjFODM.net
牛めしランチ500円より
牛めし豚汁セット580円の方がお得に感じるのは俺だけ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:26:07.10 ID:0eynTS480.net
そもそも野菜に100円がムダ、ランチは罠
比べるならおろしかネギ玉

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:42:22.52 ID:ssPyXFGX0.net
キャベツ1個100円なのに生野菜高すぎだよなあ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:59:34.48 ID:RsBgSDzAd.net
え?
他所で生野菜を食べようとすると

お好きなドレッシングを選択
S¥890~ M¥990~ L¥1,090~

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 11:04:04.07 ID:Kvg6tsZO0.net
>>137-138
おまえの存在自体がグロだよw
失せろw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 11:04:11.55 ID:674OA8/E0.net
きょうび原価厨かい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 11:09:06.39 ID:RsBgSDzAd.net
そして見向きもされないハッシュドビーフ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 12:51:32.93 ID:jBT5P86C0.net
ここで値上げの文句言ってる人マックの値上げでもずっと言ってそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 12:58:33.77 ID:BkEbwBl20.net
ハッシュドビーフは100円値上げだからマックよりエグいぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:32:45.18 ID:2DQ2TA3G0.net
カレギュウならハッシュどうギュウやろがいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:36:35.71 ID:qRuz2wI8p.net
アプリ
クーポン使っても全く安くないし食いたいものもない傾向が続く
※店内Wi-Fi使うときだけの店になってしまった、なお店舗により回線品質が大きく異なる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 14:37:33.58 ID:ekG04I0i0.net
ハッシュドビーフも十勝風豚丼みたいに大盛り無料にして欲しかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 16:19:30.42 ID:d2T7245QH.net
また豚生姜焼き定ダブル食べちゃったよ。ショボいながらも祭りというので豚汁セットで
なかなかの食べごたえでお気に入りなんだなぁ今の豚。価格はアレだけど
豚丼終わって豚が元に戻ったらしょんぼりになってしまう…なんならご好評につき厚切りをレギュ…なんて、ね
とはいえ現在の価格は多くの人にとってちょっと勘弁というレベルでもあるわけで

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 17:20:13.71 ID:iL3fUtk10.net
豚肉とネギを喜多方ラーメンのスープにつけこんで5時間後に肉うどんを食う
松屋も前に肉うどんとかのメニューあったよな  

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 17:20:53.08 ID:NZK3yBP90.net
牛めし大盛り(560円)頼むより並(つゆだく)とライス単品(400円+160円)で頼む方が腹いっぱいになる。味噌汁も2杯貰えるし。肉が少ないのが玉に瑕だが、そこはたっぷり紅しょうがとつゆだくの汁でカバー。大盛りと同価格で特盛り食うより腹いっぱいで満足。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 17:32:56.89 ID:ATX5/ttN0.net
600円以下で食べるならクーポンのロースかつどれかでいいじゃん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 17:52:06.83 ID:d2T7245QH.net
松のやとの併設店というならそれもアリだろうけど、すべての店舗が併設店というわけでもないでしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 18:08:16.23 ID:674OA8/E0.net
せやな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 19:20:57.48 ID:kDivY+220.net
ハッタショビーフ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 19:40:58.04 ID:URIofy/Ld.net
クーポンで牛生姜焼き食ったんだけど
これって牛丼と同じ肉?
ゴムみたいだし硬いし酷すぎるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 19:52:19.41 ID:dK/12DjxM.net
入れ歯?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 20:05:26.13 ID:Q/kQBO9sd.net
朝定290円の牛皿つゆだくで十分
併設店ならコロッケクーポンが使える
特盛2杯食えるし昼は抜いても大丈夫

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873a-oijM):2024/01/25(木) 20:26:59.16 ID:674OA8/E0.net
ガイジ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-T3t5):2024/01/25(木) 21:21:28.99 ID:mtyyBTYt0.net
>>176  プロ松は朝定290円にて特盛3杯食うそして次の日まで食わない
1杯目 牛皿
2杯目 玉子かけ
3杯目 味噌汁ぶちこむ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:24:30.85 ID:xcakC1aZ0.net
豚しゃぶ丼の速やかな復活を強く求める

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:32:04.49 ID:OpBzuInmd.net
しゃぶ汚が麦のトリコ行くって。来週行く人は注意。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:39:12.60 ID:xSSJa4FA0.net
食費が1日290円とかコスパ高いよな
お茶と水も飲み放題だし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:40:12.31 ID:SYIm86NK0.net
>>180
黙れ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200