2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 17:48:12.47 ID:r1TJ6QD90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1700458298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-IhiJ):2024/01/17(水) 13:19:04.97 ID:3wFFpjif0.net
>>172
その
なにもかもが
めんどくさいから
500円払ったほうがまし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ec-pyAV):2024/01/17(水) 13:23:25.87 ID:ODAKzfNv0.net
>>172
それ全部でいくら?
納豆も海苔もポテサラもつけるんだぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-IIgJ):2024/01/17(水) 13:31:29.12 ID:jrS+LQbqd.net
>>172
時間の価値が低いんだろうな
書いてて数百円払った方がいいと思わないのかね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2296-kPpp):2024/01/17(水) 13:42:57.44 ID:8AuehjO/0.net
>>175
40分掛けて余計に数百円払うのかよw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-pyAV):2024/01/17(水) 14:10:01.37 ID:JCFjlpFhM.net
>>176
答えろよ
答えなきゃ論破されたと見ていいな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e8-iCW6):2024/01/17(水) 14:13:16.21 ID:Lo5bjcZe0.net
松のや民に時間の価値とか前提が間違ってる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-IhiJ):2024/01/17(水) 14:54:10.12 ID:lrmg9bi20.net
>>169
なぁ?片道20分以内なんて一階とか二階にテナントが入ってるビルの上階に住んでるとか、テナントが隣のビルにあるとか以外では普通だぞ
家から出て適当なコンビニ行っても10分、20分なんて普通だよ
片道60分、100分って言うならうーん…と悩むレベル

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2296-kPpp):2024/01/17(水) 14:59:45.13 ID:8AuehjO/0.net
>>179
どんだけ田舎に住んでるんだよw
俺も僻地の田舎だけど
玄関出て松屋2分、松のやチャリで5分だわ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 15:20:16.70 ID:ivKN75iw0.net
>>180
都内になればなるほどだよ
都内で玄関出て2分だ3分だなんて駅近すぎて家賃20万こえるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/17(水) 15:23:50.33 ID:ivKN75iw0.net
冗談抜きで10分圏内に吉野家、松屋、松のや、マクドナルド等の店があるだけで家賃が二万上がるからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-kPpp):2024/01/17(水) 15:32:52.92 ID:jL2Z0462d.net
>>181
うちは田舎だからな。
都内は大変だな。
僻地だけど地下鉄の入口は松屋より近いわw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a1-iCW6):2024/01/17(水) 15:39:23.80 ID:2qsBQ4Sp0.net
15分くらい歩け
健康に悪い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7294-mUhJ):2024/01/17(水) 15:41:19.19 ID:sGAzotp90.net
健康気にするなら揚げ物なんて以ての外だが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-pyAV):2024/01/17(水) 15:51:44.75 ID:OmHSXZFQM.net
>>176
やっぱり質問に答えられないんだな
お前の負け

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-pyAV):2024/01/17(水) 15:55:26.34 ID:OmHSXZFQM.net
片道6キロくらいだけど市街地だし駐輪場入れたら20分かかるわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-1XGe):2024/01/17(水) 16:02:06.22 ID:569JSiyMa.net
個人の価値観の違いはどうでもいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ZETN):2024/01/17(水) 16:36:22.28 ID:e5qO4+Krd.net
武蔵小杉の駅前タワマンでも朝は玄関出てから電車に乗るまで20分くらいかかるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d15-pyAV):2024/01/17(水) 16:46:04.07 ID:LGgD65eb0.net
>>188
このスレで自作のほうがいいとかいうのはどうなの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-bTQa):2024/01/17(水) 16:59:48.25 ID:lZpr8wFod.net
>>179
バイクで20分は悪いが遠いと思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-3rjw):2024/01/17(水) 17:05:27.94 ID:kmn99hyQd.net
なんかのついででもなければ普通はナシだわな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d15-pyAV):2024/01/17(水) 17:23:26.21 ID:LGgD65eb0.net
そこしか松のやなければしょうがない
市街地なら20分かかるけど距離はさほどでないから遠いって考える人の頭は違うんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d15-pyAV):2024/01/17(水) 17:25:26.61 ID:LGgD65eb0.net
で、>>172は全部の朝ロースカツセットで自作していくらかかるっていつ答えてくれるの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-opAD):2024/01/17(水) 17:29:18.58 ID:6aTvXJ8Za.net
どうせ値上げする事しか頭にねえんならよ
松のやXみたいなの出せや
ライスキャベツしじみ汁お代わり放題の店
ペラペラの薄い肉のカツや細いほっそい海老フライはこのまま松のやの担当にしてよ
和幸さぼてんまい泉を参考に松のやの上位互換を目指せや
その代わり松のやで阿漕な値上げすんなし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-/aau):2024/01/17(水) 17:40:00.44 ID:GJmYTxrqM.net
>>195
そういう店を作ったら松のやは値上げするなって意味不明だろ
松のやの原価が下がるわけでもなし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-kPpp):2024/01/17(水) 17:41:20.39 ID:jL2Z0462d.net
>>194
炊いて冷凍したご飯50円×2
味噌汁14円(豆腐、ワカメの具込)
作り置きした冷凍のロースカツ140円キャベツ千切り25円
280円程度だな。
ガス代電気代サラダ油入れても300円くらいだな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6951-efGb):2024/01/17(水) 17:52:12.48 ID:8AjSLq9z0.net
ガリバタとキャベツはなくてもいいので早起きして職場と全然違う方向の約4.5km先にある松のや行って、
玉子かけごはん定食にミルフィーユかつ単品追加して食った。
松屋併設は近くにあるんだけど月火水クーポン配ってないので。

豚肉の在庫処分なのか知らんがどの部分が使われるのかロシアンルーレットなのかもしれんが、
前回クーポン500円で食ったやつのような臭みがなく普通においしかった。
単品超厚切りロースかつみたいに揚げ時間が長いんだろうけど、若干提供が遅くて普通のロースかつより衣カリカリ。
最初の大盛りご飯をミルフィーユかつ、お代わり大盛りご飯は生卵、焼き海苔、刻みネギ、納豆で食って大満足〜といってもその分だけ値が張ったけどw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d42-ggGG):2024/01/17(水) 18:00:50.73 ID:LGgD65eb0.net
>>197
お前文盲か?
>>174読んだ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-kPpp):2024/01/17(水) 18:11:59.70 ID:jL2Z0462d.net
>>199
悔しいのかw
ならポテサラ20円と海苔15円足せや!
何なら納豆は33円やでw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d42-ggGG):2024/01/17(水) 18:27:51.92 ID:LGgD65eb0.net
出鱈目な数字出してバカがイキってて草
たとえその数字でも全部足して400円近く+労務費なら食いに行ったほうがはるかに利口やなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-YJNn):2024/01/17(水) 18:42:48.01 ID:m3dLe1dlH.net
自炊じまんwwwwwwwwwwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d42-ggGG):2024/01/17(水) 18:52:15.29 ID:LGgD65eb0.net
>>200
クーポン分のコロッケやポテサラやタルタルはどう補完するの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-kPpp):2024/01/17(水) 18:56:17.54 ID:jL2Z0462d.net
>>203
性格治したほうがいいぞw
食いたいものを常備薬しとけよw
コロッケでもタルタルソースでも冷凍庫に入れておけw
まさか、大型冷凍庫ないとかいうなよ、なければ買えw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721f-ZETN):2024/01/17(水) 19:10:12.48 ID:ctRdpcZ50.net
外食板で自炊の話題は荒れる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 20:30:25.25 ID:8AjSLq9z0.net
精肉コーナーにパン粉まぶしてあって自分で揚げるとんかつ売ってるディスカウントスーパーがあるけど100gあたり100円未満。
重さ次第だけどだいたい4枚入りで500円未満、ちなみに豚は米国産。
値引きシールに釣られて国産鶏胸チキンかつだけ試したけど、パサパサ感も臭みもなく柔らかしっとりでめっちゃ美味かったw
今度とんかつも試してみるw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 20:39:23.99 ID:GJmYTxrqM.net
>>206
自宅で揚げ物をしなくて良いのが外食とか惣菜の良いところなのにそれは謎だわ
それを使うぐらいなら自分で下ごしらえするでしょ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:35:41.32 ID:jL2Z0462d.net
>>207
たしかにね、揚げ物で汚したくない人も居るからねぇ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:37:10.48 ID:5L3pIUd/d.net
最近は油使わないで180度であげるフライヤーあるやん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-tBWi):2024/01/18(木) 00:38:06.71 ID:vkFRRw0FM.net
揚げ物よりも焼き肉の方が脂はねすごいぞ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:16:24.37 ID:dugldpPW0.net
片道何十分以前に
おまえら朝飯作ってくれる嫁はいないのか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:31:51.81 ID:8JW2pBtRd.net
いても外食はするだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 04:39:09.81 ID:fxkKpcdm0.net
とんかつだけは家で揚げたことないな
厚いトンテキの方が好み

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-bTQa):2024/01/18(木) 05:06:18.42 ID:IFoT7Xbhd.net
>>211
おまえのかみさんは朝からとんかつを揚げてくれるのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 09:04:27.92 ID:bWzoqtgld.net
>>211
嫁なら0分やないのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 09:08:39.78 ID:PIX23szN0.net
揚げ物をするとキッチン汚れるし、使った油は酸化するから早く捨てないと体に悪い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 10:28:54.74 ID:bWzoqtgld.net
>>216
汚れるとか言うけど、そりゃちょちょっと拭き掃除やフィルターの交換くらいはするで、だけど18年換気扇なんかバラしたことないし目視や臭いとか油汚れとか付かないで。
ステンレスの排気口なんか交換したばかりなのってくらいの光沢あるしな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 10:50:47.78 ID:y2Ad7vfMd.net
今どきのキッチンは掃除しやすいからウチのはその辺は苦にしてないみたいだが、結局油が問題なんだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d8-kPpp):2024/01/18(木) 11:01:31.01 ID:9YWO9Zik0.net
フードの付いてる換気扇は排気力が半端ないから換気で窓を開ける必要もないし、下手な24時間換気より空気の入れ替え早い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dde-GRHk):2024/01/18(木) 11:20:34.16 ID:pg1Up9mh0.net
何れにせよ買ったほうが早いだろ
と思うやつがこのスレの大多数
よくわからんマウントはやめとけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-1XGe):2024/01/18(木) 11:21:10.14 ID:l8oJFBA3a.net
もう自炊スレ立ててそっちでやって

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:40:53.73 ID:3Rwdvc+yd.net
寝起きにとんかつを揚げてくれるのか?という問いに対する有効回答数ゼロ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:50:24.47 ID:k/lgE43c0.net
>>204
クーポンまで補完できないかw
逃げたな負け犬www

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:52:16.40 ID:9YWO9Zik0.net
>>223
またキチガイかよ
クーポンなんてまともなのコロッケくらいやろ
コロッケ足しても50円くやいやでw
そんなの誤差の範囲やろw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:52:17.73 ID:k/lgE43c0.net
1食分の材料だけ買えない時点でとんかつ屋に対抗して自炊しろとかもう負けだろw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:53:43.59 ID:k/lgE43c0.net
>>224
コロッケだけじゃないポテサラもタルタルorふりかけのクーポンもくるんだよターコ
しかもお前の言ってるのありえないダンピング価格ばかりで嘘吐きばかり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:54:14.26 ID:ZJmLgvmCM.net
>>224
ポテサラをとんかつに塗るのが、至高やろ
コロッケとか、お子ちゃま用やろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 15:09:04.59 ID:9YWO9Zik0.net
>>226
それ一度の注文に1枚しか使えんだろw
お前はイカかw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 15:11:01.94 ID:9YWO9Zik0.net
>>227
それ塗るよりチーズインみたいにミルフィーユの間に挟んで揚げると美味いでw
これオレの特許だから松のやよ使うなら特許料払えよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ae-YWJ7):2024/01/18(木) 15:22:06.43 ID:JJhHQ5+V0.net
ペラ豚肉十層重ねならロシアンルーレットなのかもしれんが、
クーポン500円だった時のミルフィーユかつは豚肉が臭かった。
松やのミルフィーユはこれが初めてだったのでショックを受けた。
そういう肉の在庫処分だからクーポン出したのか変な肉に行き当たるのは運なのかは不明。
https://pbs.twimg.com/media/FteunjAaYAArwow?format=jpg&name=900x900

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-gFuv):2024/01/18(木) 15:23:01.47 ID:ZJmLgvmCM.net
>>229
自分で揚げ物した時点で負けやろ
漢なら、イートインで詰め込めや

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-gFuv):2024/01/18(木) 15:24:31.09 ID:ZJmLgvmCM.net
>>230
期限切れてないから、今から使ってくるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0642-pyAV):2024/01/18(木) 15:25:15.03 ID:oO96+Bg00.net
>>228馬鹿か?
冷蔵庫にしまってるコロッケと何が違うんだよハゲ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-IhiJ):2024/01/18(木) 16:14:07.60 ID:3k7Qa0q20.net
>>230
グロ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-IhiJ):2024/01/18(木) 16:15:18.29 ID:3k7Qa0q20.net
過去のやつ、QRコード削らないで貼るなよ、紛らわしいから

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 16:37:06.16 ID:4o0rX7dCd.net
>>227
そうや
とんかつのカツだけ抜いて
衣にポテサラ入れればコロッケ爆誕やな
それか半分剥がしてポテサラと衣を口の中に入れれば同じ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 17:43:31.53 ID:Yk7tl9kX0.net
>>235
スレ主はTwitter使えないから判別出来ないのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 17:50:53.39 ID:qJbsPS4WH.net
ああミルフィーユかつって販売期間約2週間の予定なのか
そりゃ>>230のときのようにクーポンは出ないだろうね
もう一度くらい食べておこうかな
ウチの最寄りはわりと販売終了早めなのよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:39:55.66 ID:onIwzCAe0.net
バカ埋め荒らしによって早死にされたため、復活しますた!
松屋併設の松のや:超厚切りロースかつも売らせろ!2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1705639010/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 14:34:57.02 ID:H7UzPLm3d.net
クソスレ立てんな
取扱い店舗に行けば済む話

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-fqVS):2024/01/19(金) 15:08:10.41 ID:+VzW5kzB0.net
うっっす!!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-opAD):2024/01/19(金) 16:30:10.00 ID:CKjpM/GSM.net
ミルフィーユかつって手間かけてる割に美味くないな
柔らかいのだけが取り柄か
肉肉しいカツを喰らう!ってんならやっぱ一枚肉だな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 16:32:40.94 ID:J47/kS+/0.net
柔らかい肉=うまいってのがそもそも間違った認識だわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 16:43:39.91 ID:8YsBlXKg0.net
ただのひき肉の詰め合わせだからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:04:24.22 ID:QoKhA74l0.net
ロース80gに減量確定な
http://i.imgur.com/B9vnCss.png

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:44:45.34 ID:Q8cj3xTrd.net
そうとう売れ残ってるのか丁度厚切り

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/19(金) 19:17:19.36 ID:8YsBlXKg0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-IhiJ):2024/01/19(金) 19:17:55.84 ID:8YsBlXKg0.net
松のや、1月24日「超厚切りロースかつ盛合せ定食セール」開始、100円で盛合せ定食の「ロースかつ」80gを「超厚切り」160gに変更、フェア第1弾として1週間開催
https://i.imgur.com/2rJaSNg.jpg
https://i.imgur.com/M6oXmSD.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/19(金) 19:20:38.35 ID:QoKhA74l0.net
スレ主は騙されていた事には触れないのな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-CRl5):2024/01/19(金) 20:04:50.42 ID:t+YH19c/0.net
クーポン使うと60gくらいになるのかな(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:34:50.44 ID:f/fcW32NM.net
ええやん
食いに行くか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-CdjJ):2024/01/19(金) 21:46:08.31 ID:027rgeCG0.net
なんでグラム数を再び示すようになったんだろう
頑なに隠していたのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/19(金) 21:47:53.06 ID:QoKhA74l0.net
なんでワッチョイスレ建てないのに勝手に埋めるの?
スレ主は自分勝手過ぎない?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-VGfC):2024/01/19(金) 21:50:15.08 ID:QoKhA74l0.net
ワッチョイ無しスレだった
勝手にテンプレ変えるし頭おかしい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06df-IIgJ):2024/01/19(金) 21:59:49.86 ID:NnHgyj6f0.net
有頭エビってもう無くなった?
まだあるなら超厚切り&有頭エビ2匹を明日株主優待で食べてくる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-l2AN):2024/01/19(金) 22:20:27.28 ID:EVMz/AX2d.net
>>255
何回か見た事ありますね優待で食べようとする人、まだ食べてないんですね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-kPpp):2024/01/19(金) 22:21:19.31 ID:BpMt1nUSd.net
>>20
昔は中国産の牛肉だったからなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 01:57:55.45 ID:r0K7nUO+0.net
とんかつ定食はライス特盛無料やライス食い放題店がある松のやの勝ち 

カツ丼は量は互角だが味はかつやの勝ち

豚汁はかつやの勝ち

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 01:59:16.33 ID:WG21RNLP0.net
自分は基本丼ものしか食わないけど
カツ丼はかつやがいいなあ

カキフライ丼はもちろん松のや

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:56:10.22 ID:hFanZUgP0.net
チキンカツ後遺症だわ
チキンカツ食べたい…チキンカツ食べたい…チキンカツ食べたい…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 16:15:32.29 ID:LsGqAtRNH.net
いずれ出てくるでしょうよ
ここ最近チキンかつとささみかつは定期的に販売されては消えてを繰り返しているし
ま、突如そのサイクルをやめるという可能性もないではないけれど
今すぐというなら上になにかしらのっているのはアレだけど、チキンカツがレギュラーメニューにあるかつやにでも行ってください

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 16:43:37.23 ID:QVcrLAnxd.net
>>260
アジフライでも食えよ落ち着いてな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 16:44:59.44 ID:yMLMpxkI0.net
レギュラーとか言わず期間限定って言えばいいのに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 17:36:54.63 ID:LWUo2w7xd.net
どういうこと?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 18:13:41.97 ID:wX5fYeuP0.net
焼きかつ丼なんてやってたんだ
卵でとじないで上にカツ載せたってコト?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-Uf9W):2024/01/21(日) 18:29:23.49 ID:+35OHZE00.net
「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-JqrH):2024/01/21(日) 18:32:24.83 ID:jic5tvH5d.net
>>265
玉子でとじてないだけだな
https://i.imgur.com/9S5NawP.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffe-iTDz):2024/01/21(日) 18:49:11.65 ID:cmg3HXW00.net
あれもしたい これもしたい もっとしたいもっともっとしたい~

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 21:24:35.98 ID:QiG7B19hd.net
>>265 >>267

ttps://twitter.com/matsu_noya/status/1747525129444446226

Google検索で見つけた
X会員じゃないから気付かなかった
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 21:28:59.89 ID:antFZRmn0.net
とじてないのはコレ好きだったな
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/35990.html

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffe-EFyZ):2024/01/21(日) 23:23:04.30 ID:671f/h/T0.net
ソースカツ丼

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 08:27:39.00 ID:eERZ6Ri6d.net
朝カツ食べるたびに思うけど、80gでも胸焼けするし、おかずの量が多くてご飯のおかわり出来ないのが悔しいわ。
卵かけご飯の小鉢にブラス100円くらいで良いから40gのロースカツとキャベツを選択出来るとええのにねぇ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200