2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part46

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-5eDQ):2024/02/02(金) 19:26:59.09 ID:na+PfJj6d.net
>>602
得朝ささみかつ定食 530円
得朝ささみかつ&コロッケ定食 490円

えっ、コロッケ付くと安くなるの!
単品頼むのバカみたいじゃん!!!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-S0/2):2024/02/02(金) 19:55:41.62 ID:F2yMBjr90.net
>>604
ササミが1本か2本かの違い
コロッケの場合はササミ1本

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:33:28.20 ID:3iA0Lmu+H.net
>>604
そんなうまい話ねえよおっさん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 21:47:32.79 ID:C48xCu7Wd.net
洒落もわからねぇガキは黙ってろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-1gqJ):2024/02/02(金) 23:00:54.81 ID:HucHx3Ppa.net
(洒落?笑いどころも全然わからなかった…)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed28-iAoL):2024/02/03(土) 00:09:28.36 ID:qRDeLn8w0.net
さ、さみしい現実

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 00:49:12.77 ID:b1jYKueva.net
ささみは要らん
サラダか串焼きでしか出番はない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 05:45:53.58 ID:sbcWSZaJ0.net
>>607
かわいそう🥺

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:57:30.39 ID:vz1pfuzX0.net
薄いねぇ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-WtbC):2024/02/03(土) 09:29:16.00 ID:OyRRPp5R0.net
7日まで待つのや!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:31:54.35 ID:7Equ9oxg0.net
やなのれす!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:37:19.08 ID:SG5poS6v0.net
超厚切り満足感あった
とじてないからカツ丼としては一体感ないけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-TCHO):2024/02/03(土) 12:20:50.31 ID:7Equ9oxg0.net
腫れ上がった唇みたいなのれす!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd38-FLsJ):2024/02/03(土) 14:47:56.76 ID:Kz6+LNjw0.net
超厚切りカツ定食を650円にて販売すれば売れるぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-bn3v):2024/02/03(土) 15:59:16.59 ID:jTx5XCWYH.net
650円での販売になったら超厚切りだけどハーフサイズで80gになるかもしれませんね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-0OPN):2024/02/03(土) 16:10:33.04 ID:0ZSkpHNC0.net
食べ終わってるのにスマホ弄りながら咳しまっくる奴マジムカつく。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:24:33.52 ID:0+IPz+D90.net
wifi乞食だろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 19:16:02.99 ID:xyaSNwhir.net
生姜焼き定食を発売してほしいなぁ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 19:18:10.54 ID:7Equ9oxg0.net
スマホとかおちんちんとかクリトリスいじっててもいいけど咳は帰れよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 19:18:37.84 ID:LXC83yiA0.net
(それ松屋じゃあかんのか…)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 19:28:35.98 ID:AvcHpHRJ0.net
前やってた持ち帰り390円トンカツ弁当を復活すればテイクアウト利用増えるぞ 

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 19:31:21.74 ID:I6wvwJwq0.net
経営がヤバイ弁当は復活しないよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 03:06:36.03 ID:OrXfA6Xr0.net
テイクアウト利用を倍増するには持ち帰り390円トンカツ弁当を復活する必要がある間違いない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 03:54:34.81 ID:gUviYKFZ0.net
>>619
昼時なんて回転率悪くなるからスマホいじってるやつ見るとイラつくわな
食い終わったんなら出ていけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 05:09:00.55 ID:ib60WbVP0.net
朝飯食べよう٩( ᐛ )و
(オプションは冷奴、納豆、お新香、コロッケから選択)
https://i.imgur.com/Pa47ucw.jpg
https://i.imgur.com/JW0I377.jpg
https://i.imgur.com/W9yQxnm.jpg
https://i.imgur.com/yt9rBhX.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 05:17:44.29 ID:yo6x0Z1D0.net
>>628
併設店哀れ、松屋フーズの塵芥の併設ってだけで塵芥になる松のや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 06:16:26.43 ID:ZhJpMNfer.net
混雑してるランチタイムは利用時間30分までにしとけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 10:56:04.94 ID:bSsrIOzj0.net
>>627
こっちは、早く食べる代わりに、
スマホ使ってくつろいでるんやけどな
文句あんのか?
ゆっくりちまちま食べてるやつのほうが、
滞在時間長いやろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 10:59:56.58 ID:fq6Wa/mLd.net
その加齢臭なんとかしろよw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/04(日) 11:38:15.70 ID:ib60WbVP0.net
>>629
塵芥(ごみ)で出ます
個別には塵(ちり)、芥(あくた)で出せます
読めなかった人は覚えましょう
✌(๑ ิټ ิ)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 11:51:52.90 ID:TKd9Fj/L0.net
風が吹けば港に船は帰り来るけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 11:53:01.45 ID:taY4wxFKH.net
>>631みたいなガイジ増えたな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 11:59:51.44 ID:bSsrIOzj0.net
>>635
ああん
Wi-Fiもあるのに、何言ってんだよ
いきってんじゃねーよ
30分もかけて、ちまちま食ってるやつと
5分で食べて、15分でくつろぐのと、
どっちが悪いんだよ
てめえは、足し算もできねーのか?
やんのか、われ
ゴルァ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 12:15:07.33 ID:taY4wxFKH.net
>>636
お客様の支払い用チャージのために通してるWiFiだボケ
食ったらとっとと帰れ乞食

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 12:17:30.12 ID:Xcgri9e+M.net
>>636
食う速度は時間かかろうと人の能力だから問題ない
席を占領してくつろぐのは迷惑行為で営業妨害だハゲ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 12:22:05.06 ID:bSsrIOzj0.net
>>637
だったら、インターネット接続させんなよ

>>638
食う時間は、人の能力?
努力しろやwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:03:30.60 ID:taY4wxFKH.net
>>639
バカか?いやバカなんだな
インターネット接続できないWiFiがどこにあるんだよ
インターネットネットできなきゃそもそもチャージに利用できねえわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:04:42.83 ID:taY4wxFKH.net
>>639
外食に努力とかw
労働かよバーカ
大バカの極みて草

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:13:50.30 ID:qBqDjDAv0.net
どんな教育したらこんな自分勝手なガキが育つんだろうな
食い終わってネット見てるとか営業妨害も甚だしいな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:50:20.75 ID:N/gtSVr+M.net
>>640-642
おうよ
めちゃくちゃびびってんじゃんww
今回ばかりは、許してやるからな
二度と、松のやには、来るんじゃねーよ
食べるの遅いなら、
おとなしくお子様メニュー頼めや

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 15:14:06.43 ID:XynCjH5S0.net
厚ロー定食が650円なら食ってやるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-MO48):2024/02/04(日) 16:20:05.21 ID:9N0NaDM00.net
クーポン配布店に、明日行ってみるか
配布が終わってたらしょうがない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-3Fwo):2024/02/04(日) 16:28:58.37 ID:iLSm0yqmH.net
>>643
レス乞食みっともないw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-z9kQ):2024/02/04(日) 17:17:24.93 ID:/G6oEakR0.net
セニョール
ミルフィーユはもう終わったのかい?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-L2ic):2024/02/04(日) 17:36:52.50 ID:7rI9l1SrH.net
こんなとこで聞いても嘘吐かれる可能性がありますからね
公式や行く店舗のモバイルオーダーなどで確認するのが確実です

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37de-5KDT):2024/02/04(日) 18:06:32.67 ID:53Rmfn0V0.net
>>645
先々週クーポン配布してなかった店に
先週も行ったら配布してたよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:00:00.06 ID:lzfuvf+M0.net
超厚有頭コンビは食べごたえがあるぜ
1/2で十分だ
残りは明日卵とじにして食べよう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Csk1):2024/02/04(日) 21:27:25.49 ID:HuYYbf7kd.net
薄いねぇ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-x05T):2024/02/04(日) 21:46:07.07 ID:iUHN7LZf0.net
また髪の話か(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-Fzke):2024/02/04(日) 22:03:09.89 ID:jfs9qbn+0.net


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:39:26.27 ID:DkuRJWR30.net
ここの平均年齢高そう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 23:00:02.56 ID:53Rmfn0V0.net
若者がこんなところ書き込んでたら随分ヤバいぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 23:18:34.05 ID:U5eTTIr60.net
すまない!老い者以外は出てってくないか!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 23:27:44.51 ID:kYM14/hk0.net
>>654
薄いねぇって書き込みまくってる爺さんが平均爆上げしてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 23:28:01.13 ID:I+9Zeuqc0.net
有頭エビは喉に突き刺さりそうだから食わなくてもいいか  

厚切りロースカツとチキンカツと普通のエビフライのトリプル定食を発売したら食ってやるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-Gdy7):2024/02/05(月) 01:01:12.99 ID:rpd4YliR0.net
松屋とか松のやって定番のやつでも消えては復活して消えては好評の為復活しました!ってやってるけど、単に食品ロス減らそうとしてるだけだよね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-sf48):2024/02/05(月) 01:28:05.12 ID:8eo0wWZt0.net
今の5chは40代ぐらいがメイン層だろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-9rQr):2024/02/05(月) 04:41:51.97 ID:qW4d1uTv0.net
胃もたれ大丈夫か?
とんかつはさぞ重かろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 07:38:43.71 ID:2h/rhKNu0.net
とんかつ量食べたらキツそうやね、夜遅めに焼肉食べ放題食べたら今の時間でもお腹空いてないw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-Zxhi):2024/02/05(月) 09:56:20.99 ID:fB21CP0b0.net
キメ放題系は元取るために噛まずに飲み込むから消化遅くなるね
ここで特盛2杯喫食するくらいが丁度いい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-g62g):2024/02/05(月) 10:46:31.01 ID:kFJfwfr5d.net
>>628
松のやのコロッケは死ぬほどまずい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-1S4r):2024/02/05(月) 11:20:25.21 ID:A6aTKsnh0.net
ゴキブリQは

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 12:45:58.06 ID:nwqg3IKU0.net
>>649
たまたま、配布のクーポンが切れてたのかな?

千葉県だけど、今日行ったらクーポン券もらえたよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 12:46:53.78 ID:G7UTAyEgH.net
クーポンいつものやつもらえました

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:08:31.61 ID:bVd6QBRid.net
>>664
わかる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:13:52.25 ID:qxaN22lB0.net
サイド微妙だな
チーズ棒とポテトとナゲットのやつ食べたけど、これ食べるくらいならSピザを頼んだほうが良さそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:36:12.96 ID:WTewlKdF0.net
紙クーポン終了の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう何も買えない。
今から子どもにコロッケ付けられなくなるので何も買ってやれなくなる事、伝えます。
松のやで生活している人もいるんです。俺は松のやを絶対に許さない。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:36:48.13 ID:/+nBME2wd.net
今日休みで気がついたら15時間なにも食べてない食べに行ってこよう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 13:38:30.09 ID:/hFYvxep0.net
コロッケとポテサラ交互に使ってるとどんどん貯まってかないか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:15:39.59 ID:bT3cIVVu0.net
明日も行きたいけど雪で閉まってるかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:34:15.47 ID:Ql113OLjH.net
行くなら8日だよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:53:04.84 ID:ByMZhVw40.net
>>664
うまいコロッケない
最近はどこも昔からスーパーでいちばん安いおやつコロッケ同じ味

ローソンのゲンコツコロッケとかうまかったが今やおやつコロッケ味だし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:03:33.44 ID:MgbUuz1b0.net
松のやのと同じような中身ポテトだけの激安コロッケって
ソースの土台にしかならない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:17:18.93 ID:ByMZhVw40.net
その手のコロッケの存在意義わからん
飯のおかずにならん パンに挟んでも不味い
そばに入れようもんならそばが不味くなる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:30:50.09 ID:Ql113OLjH.net
持って帰ってピールのアテにするんだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-mYS4):2024/02/05(月) 23:55:16.96 ID:5DZeZMxa0.net
>>676
箸で1.5倍に伸ばして浸かるほどソースをかけてそれをもんじゃのように少しずつ食べればご飯は食べられるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 01:04:02.27 ID:Pb9pyTC2d.net
キュウリは塩揉みよりモロキュウに限るがな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 01:59:02.20 ID:0wr18Z7yH.net
ヘビーユーザーだが昨日初めてコーラ飲んでる奴を見たわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-aypH):2024/02/06(火) 06:20:19.20 ID:c94AhGrop.net
ささみカツ
前回キャンペーン(昨年末頃)ではクーポンで頼んだら1本追加されなかった
今回はそもそもクーポン出るのかな?
※酸味か強めのタルタル、割と好き

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-cF1B):2024/02/06(火) 06:23:52.50 ID:0way18Eq0.net
>>681
夏場ならよく飲む。クーポン利用で100円でコカ・コーラの1缶飲める。入れる容器がアサヒのジョッキで笑える

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 06:53:25.44 ID:1f3BKPHQ0.net
またコーラキチガイ湧いたよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 06:54:25.99 ID:Eq9mGw+3d.net
お爺ちゃんはコーラ大好きなんだから大目にみてやって

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:00:23.62 ID:42MU1X8q0.net
そこまでして白米食べたい人多いんやね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:17:36.81 ID:YTmGBsluM.net
飯の時にササミもコーラも要らん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 09:22:36.57 ID:0way18Eq0.net
コーラ!俺を怒らせるなよ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:33:11.24 ID:g8ju04iKd.net
>>680
もろ味噌は甘すぎる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:35:58.75 ID:CgYVkU3C0.net
松のやのコロッケ揚げたてならうまいよ
あれでご飯一膳はいける

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:47:30.34 ID:g+az7Tkrd.net
薄いねぇ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 11:00:34.51 ID:tKwfbdxR0.net
彡⌒ミ 「余計なお世話だ」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 11:04:01.87 ID:B/4uqdRi0.net
コーライス特盛

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:34:53.72 ID:g8ju04iKd.net
>>690
揚げたてでもうまくない
ロー100の冷凍食品レベル

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:43:09.53 ID:GLNVsmdGM.net
>>694
かき揚げとコロッケ、うまいやん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:46:16.56 ID:0way18Eq0.net
今日行ったら、無料クーポン券もらった。
印刷物が納品されたか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:05:08.43 ID:Zj/ELSh30.net
コロッケ、前よりちょっと変わったか?
なんかふにゃっとしてて、肉もニンジンも
ほとんど入ってないんだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:07:56.96 ID:vCFnkWHR0.net
変わったよ。
水っぽくなったよね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:10:13.50 ID:HfPwlGq0d.net
揚げ物食べる機会多くなったら体臭とか色々とやばそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-XX9R):2024/02/06(火) 21:53:28.22 ID:i0SPNx/w0.net
>>636
客いねえときにくつろげボケカス

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-g62g):2024/02/06(火) 23:33:57.42 ID:LDassvMLd.net
>>699
綿実油で体を洗えば気にならない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-rRIq):2024/02/06(火) 23:39:14.73 ID:nlb9dpyj0.net
体臭はたまねぎの食い過ぎがいちばんヤバイ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/06(火) 23:51:05.68 ID:v27CeoUW0.net
風呂はいってないのが一番だろw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-g62g):2024/02/07(水) 00:50:17.59 ID:NCFo8+rod.net
風呂はこの時期なら若い奴以外は大して臭わない
新陳代謝が違う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c0-z+bx):2024/02/07(水) 01:05:31.93 ID:W78JxB/10.net
差別じゃないがインドとかネパールとかあっち系はマジでカレー臭い
最近コンビニ店員に多いが、どいつもこいつもカレーの臭いする

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-tSIf):2024/02/07(水) 01:06:49.27 ID:E4mXudaur.net
…自分の匂いって気づきにくいもんね
ちゃんと洗おうね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f793-OM4l):2024/02/07(水) 01:19:52.93 ID:ezJP1umB0.net
タマキンくっさ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-cF1B):2024/02/07(水) 01:27:26.70 ID:4KGZLZq50.net
昔、ラモスが日本に来た時、空港が醤油臭かったと言っていたな。

自分達には気づかない匂いを他人は感じる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/07(水) 02:33:50.22 ID:bjxl6ysc0.net
>>708
韓国の空港はキムチ臭いぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c0-z+bx):2024/02/07(水) 04:33:56.28 ID:W78JxB/10.net
ローソン盛りすぎ狙ってないからタバコ1つ買ったらタバコ当たったから120円足してとんかつ食ってきたうまかったは
https://i.imgur.com/b9lpbi1.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-S8YM):2024/02/07(水) 07:28:28.99 ID:kTqSkSsad.net
普段からシャワー生活の人はご愁傷さまですね体臭は

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-by7P):2024/02/07(水) 07:35:48.73 ID:SwEzZWKJ0.net
>>710
カツちっさ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:08:59.10 ID:AYCMTtoSd.net
薄いねぇ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-x05T):2024/02/07(水) 09:03:26.38 ID:R7b6fBPk0.net
>>710
日本語不自由かw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-Zxhi):2024/02/07(水) 10:07:15.95 ID:OYBBwr1m0.net
ジャップもせゆう臭いって言うよね
空港からにほうらしい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:22:49.40 ID:Ee6MUyyfd.net
>>705
外人も日本人は味噌とか醤油臭いと思うらしい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:49:16.76 ID:hAliCX2cM.net
>>700
優雅に時間かけて、食べてるやつは、
なんで許されるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:17:00.56 ID:VWvrLrWS0.net
野田駅降りると流石に醤油くさいと思ったな
キッコーマンの工場以外なにもないとこなんだが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:42:36.06 ID:iIZmSVn1H.net
清水公園の苦いおもいで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:42:43.92 ID:6oHEGOIra.net
名古屋駅降りたら間違いなく味噌臭いのがわかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:45:12.99 ID:6oHEGOIra.net
>>703
風呂よりも洗濯がいい加減なのがヤバい
特に部屋干しするやつ
部屋干し洗剤使ってもわかる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:47:16.80 ID:5MNFw8++0.net
前回行ったの1/4でチキンカツ定食
とんかつ定食以前食ったのは9/16だった
月1くらいしかいかないけど、案外とんかつ定食食ってないな

遠いのがネックだなぁ 近くにほしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/07(水) 13:01:27.60 ID:pN1bZCh70.net
>>721
あと換気しないで部屋でタバコ吸ってるキチガイ
服からヘドロみたいな匂いがする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-3Fwo):2024/02/07(水) 13:04:21.89 ID:6oHEGOIra.net
遠いのいいじゃないか
自転車飛ばしてとんかつのカロリーをあらかじめ消費するんだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 13:10:33.68 ID:v/wLw+x00.net
>>719
ワイもや

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:01:09.96 ID:LfCQ0+pI0.net
>>717  まず北の国からを全話観とけ
 
ヒント まだ食ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:03:43.57 ID:LfCQ0+pI0.net
子供がまだ食ってる途中でしょうが💢

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:13:38.78 ID:E4mXudaur.net
>>714
多分だけど
ローソンでタバコ買ったらくじが当たってタバコ1個無料になった、別に狙ってなかった
お金浮いたから120円足してとんかつ食ってきた、うまかった

ってことだよね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:26:07.04 ID:6oHEGOIra.net
>>717
食事処だから
早食いのフードファイトしたかったら社員食堂へ行けよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 14:35:11.15 ID:dB9Dlw1q0.net
1週間ほぼ魚ときのこ類と豆腐ばっかり食べてたらその臭いするんですかね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:11:26.99 ID:J8/lBK/F0.net
ワイのマイ松のや、まだ券配ってるわ
https://i.imgur.com/sgy3TyU.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:28:45.86 ID:J8/lBK/F0.net
持ってたクーパンコロッケ追加
「◯◯◯番ですけどコロッケお願いします」
スーパーダイナミックロースカツ定食500円
https://i.imgur.com/KwP5bk6.jpg
https://i.imgur.com/0fR8rxm.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:29:16.52 ID:J8/lBK/F0.net
暑いねぇ
https://i.imgur.com/j0bF8Up.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:30:04.92 ID:J8/lBK/F0.net
こんな美味しいコロッケがサービス
https://i.imgur.com/iE3ITF6.jpg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:04:18.40 ID:ZlZ3FCKK0.net
とんかつ食い過ぎでデブだから暑いんだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:15:31.46 ID:pN1bZCh70.net
熱いねぇ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 17:22:11.74 ID:OCTAB6m0M.net
キター(゚∀゚)
https://i.imgur.com/T7mX0QA.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:52:41.85 ID:pN1bZCh70.net
>>737
キタワァ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:01:57.32 ID:+8ITI1sna.net
ささみカツは何度か食べたがダメだありゃ🙅‍♀
酒の肴の域を超えられないつまみよ
コロッケと同じ穴の狢

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:09:05.49 ID:ZcBoRB/50.net
松のやでささみかつ食べてきたよ🐔🦐🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/uYrpwHM.jpg
https://i.imgur.com/8uf0ho6.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:14:14.02 ID:okZ4aAIP0.net
得朝ささみかつ&コロッケ定食490円(ささみ1)
得朝ささみかつ定食530円(ささみ2)をお得に見せるための噛ませに見える

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:40:08.61 ID:Ae5LWt5F0.net
>>729
おまえ、食うの遅いんやろ
定食は、10分がリミットやな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:46:11.12 ID:pN1bZCh70.net
>>740
ワイもこげなん、はべてみたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:45:10.37 ID:fJh1g2vb0.net
物価高のご時世にワンコインクーポンで底辺を切捨てない松のやさん立派

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:52:13.25 ID:0LFXMLVO0.net
ささみクソ安いですけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:58:00.14 ID:pN1bZCh70.net
ささみちっさいからきらい
早くティキンカツを…やってくれ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:59:49.70 ID:ZlZ3FCKK0.net
スレ主のチンコも小さい

748 :銀行 :2024/02/08(木) 00:22:06.12 ID:hPgj6kT90.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 01:24:32.81 ID:mddmeKbSH.net
>>740
確かにささみかつではあるけれども、その上に横たわっている二人組の自己主張が強過ぎますってば

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 01:50:56.17 ID:PSlQPdk+a.net
>>741
同じささみを2つ食うより、1つをコロッケに変えた方が変化があっていいと思うけどな
https://i.imgur.com/Jbyd4yn.png

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:34:31.85 ID:YSSIKFNW0.net
>>740
おいちかったおじさんは栄養バランスも考えてるからやっぱりセレブ♪( `・ω・´)ノ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 04:38:29.18 ID:A96TFgOU0.net
>>751
ハシゴしてシュクメルリも食う大食漢だけどな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f751-S8YM):2024/02/08(木) 06:41:03.10 ID:OcL8JRdq0.net
>>751
偏りすぎも分からないとか...

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 07:12:47.40 ID:1494B0Z3p.net
アプリクーポン
今見てみたらささみカツ(トッピング付き)が追加(販売開始時点ではなかったが)
※ロースカツより高いけどローテしてみるかの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:25:36.39 ID:7L/hL2zE0.net
朝定、豚と鶏が同じ値段はあり得ない!💢

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:02:32.82 ID:vVymVMF0a.net
そうとしか思えない人は頼まなきゃいいだけじゃん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:47:15.34 ID:mddmeKbSH.net
>>754
ささみかつに関してはXクーポンもあるわけで
こっちには500円のものもあるし、鬼おろしポン酢、味噌とも550円とアプリクーポンよりちょいとお安く
しかしささみかつは準レギュラー扱いなのね松のやとしては
まぁ実際そういう売り方をしているわけだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-3Fwo):2024/02/08(木) 12:17:05.95 ID:D5wHFRxrM.net
>>742
だから10分とか言い出すなら社員食堂行けっての
文盲か?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-aypH):2024/02/08(木) 12:21:29.03 ID:1494B0Z3p.net
>>757
> Xクーポン
ありゃ!ホントだ、ありがとうです
※ポテサラセットだけないけど追加(70)してもアプリより安い、週末あたり行ってみようかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-9oyE):2024/02/08(木) 12:26:09.10 ID:D94tGBTY0.net
ミルフィーユも有頭も終わってるやんけ
今日のご飯の炊き加減は当たりだったから許したるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b4-cF1B):2024/02/08(木) 12:28:50.34 ID:e04DnFJW0.net
松屋に行くと、松屋のご飯は硬めに炊くというポスター貼ってある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-X+we):2024/02/08(木) 12:33:22.41 ID:NN+UhpDo0.net
朝定のささみかつ定食+納豆を頼んだら
タルタルソースが付いていたが店員のマチガイだよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-L2ic):2024/02/08(木) 12:33:27.37 ID:mddmeKbSH.net
有頭大海老フライはいつまで続くかはわからないけど、しれっとレギュラーメニュー化してる感じです
お近くの店舗で販売していなかったのなら、それは一時的な品切れと思われます

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xHic):2024/02/08(木) 12:53:38.51 ID:b+/jJ3p+d.net
>>761
丼主体だからなのかねぇ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-PSt+):2024/02/08(木) 13:08:40.22 ID:MaRnY47oM.net
>>758
ああん
無職のワイが社食行くためには、
就活からになって、ハードル高杉やろ
やんのか、われ
ゴルァ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-3Fwo):2024/02/08(木) 13:16:03.37 ID:63XmIVF/M.net
>>765
なんかすまん…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Csk1):2024/02/08(木) 13:45:15.90 ID:h0QiI610d.net
薄いねぇ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-x05T):2024/02/08(木) 13:47:08.56 ID:j1dLhYeZ0.net
有頭エビは何エビ使ってるのかね?
あの頭がブラックタイガーじゃないのはわかる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3792-rRIq):2024/02/08(木) 13:48:33.75 ID:GCqk8gIW0.net
飯おかわりの併設だとシュクメ売り切れてる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Zxhi):2024/02/08(木) 13:51:10.04 ID:jRwl1O/Va.net
祝メリル美味しいの?
牛乳とチーズだからグラタン系?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FNfB):2024/02/08(木) 14:50:28.45 ID:CHMYGaGod.net
まあ、美味しい
けど1位取るほどかと言われると

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-FMB9):2024/02/08(木) 15:00:27.06 ID:Lx58tkU60.net
スレチだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/08(木) 16:48:50.80 ID:cLDxXD8x0.net
>>1
松のやで朝ご飯食べよう٩( ᐛ )و
(小鉢は冷奴、納豆、お新香、コロッケから一品選択)
https://i.imgur.com/PRWICV5.jpg
https://i.imgur.com/ggBqOVQ.jpg
https://i.imgur.com/bCo3ou1.jpg
https://i.imgur.com/yO45ynw.jpg
https://i.imgur.com/Pm36q95.jpg
https://i.imgur.com/9jX0IK5.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-QetO):2024/02/08(木) 19:08:36.99 ID:N3s5Wo0T0.net
>>750
このコロッケって選べる小鉢のコロッケと違うやつなの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/08(木) 19:15:29.31 ID:cLDxXD8x0.net
>>774
同じ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:17:33.69 ID:GCqk8gIW0.net
シュクメは普通の松屋だと売り切れてない
併設の方は唐揚げも売り切れてるから鶏肉が品切れなんかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:21:35.91 ID:cLDxXD8x0.net
>>776
ここは松のやスレです、NGしますね貴方

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:24:33.48 ID:OXa/rwhr0.net
厳しすぎて草

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:25:18.41 ID:cLDxXD8x0.net
しつこいからさ、興味ねーし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:26:05.65 ID:A96TFgOU0.net
スレ主は松のやスレで松屋の朝食をダイマしてたけどね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 23:41:33.07 ID:o6Ht65980.net
>>732
囚人かよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 23:52:57.38 ID:lJ+Ipa/f0.net
案外囚人はもっと良いもの食べてるでぇ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 23:54:13.33 ID:YUWfOgONM.net
ボク大きくなったら囚人になる!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 01:03:11.74 ID:NNinC6RBa.net
最近のアニメでは囚人みたいな最底辺身分からのし上がってくパターンが多い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 01:28:45.27 ID:RPi7OarO0.net
囚人リクはいつアニメ化されるんですか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 01:49:54.11 ID:zuh99AdI0.net
かつや、海老マヨとチキンカツの合い盛り丼を発売 790円(税込869円) 画像あり [お断り★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707399645/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-S8YM):2024/02/09(金) 06:59:18.28 ID:Vg5eXh29d.net
流石に野菜とかは青汁とかサプリで補ってますよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 14:19:11.64 ID:OelfvUZf0.net
何のためにキャベツがついてるんだ
紅ショウガや味噌汁の具もある
専業店ならコロッケも食える
あれは野菜の仲間だぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-prU3):2024/02/09(金) 16:21:34.39 ID:7IgdwB6gM.net
またささみかつ3本増量フェアやるのかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-S8YM):2024/02/09(金) 17:51:11.01 ID:XtKGvZhx0.net
キャベツ...ダメだこりゃ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:43:55.64 ID:n/7nuDu40.net
>>788
間、間にキャベツを食べるんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:52:40.41 ID:c55mHjMS0.net
ささみ増量までまつ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:56:48.24 ID:9wqBDEC+0.net
ティキンカツ…まだかよ…
ささみは >>792 のオティンティンみたいにちっさいからいやなのです…
ティキンカツはべたい…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:57:41.82 ID:dcA/4oJX0.net
とんかつ屋さんキャベツおかわり無料してるとこ多いけど松のやしてないですよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:22:50.80 ID:tgFcLWZ70.net
キャベツおかわり無料よりライスおかわり無料の方がいいからな
ライスおかわりできない店舗には行かない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:34:30.41 ID:PFgJbMP/0.net
キャベツって結構高いのよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:38:19.12 ID:aqlaB8TYM.net
返却口がある店舗なんだが食い終わったら返却しないでそのまま帰ってるのか割と食い終わった食器がそのままになってる卓が多い
ボケた年寄りが多いんかねえ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:46:44.03 ID:APVWL0K80.net
キャベツ食い放題よりライス食い放題のが必要ではあるな  

定食メニューはライス食い放題があったりするから定食に関してはかつやに勝っている

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:51:40.10 ID:jIYGBNE/H.net
おかわり乞食は一日一食
食いだめでもしてるん?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:55:45.69 ID:dcA/4oJX0.net
キャベツおかわり無料にしてる所はご飯味噌汁おかわり無料にしてる説

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:14:46.98 ID:APVWL0K80.net
>>799  おまえはバカだろw  1日1食にしたとしても誰でも特盛3倍以上食えないだろw

1日1食で爆発的に食えるようになるなら2日に1食ならもっと食えるのか?w

1食に食う量なんてたいして変わらないだろうし体に悪いだけだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:41:36.73 ID:qIbovLeb0.net
>>746
チキンカツのほうが小さいやろ
ご飯大盛り食べきるのがけっこうギリギリ
>>800
全然値段違うだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:46:03.76 ID:dcA/4oJX0.net
どれくらいの値段の差あると思ってるんだろう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:22:35.55 ID:PFgJbMP/0.net
>>801
遅めの昼食と早めの夕食なら

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:35:28.17 ID:c55mHjMS0.net
>>799
俺はするぞ
食いだめと言うよりさすがに太るという危機意識で一食になるけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:20:34.25 ID:qIbovLeb0.net
>>803
キャベツおかわり無料のとこのとんかつ定食の値段出してみろよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:59:12.04 ID:xmzA9ZHS0.net
都内で昔からのとんかつ屋ならロースカツ定800円900円で結構あるんじゃね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-z9kQ):2024/02/10(土) 00:18:45.42 ID:Aa5wF8on0.net
ピーク直後だつたのか返却口に食器で溢れて置けない時は戸惑うわあれは強引に突っ込めってか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-roal):2024/02/10(土) 02:13:07.64 ID:+u3Fi3vz0.net
よく行く神戸のながた園はご飯味噌汁漬物キャベツおかわり自由で880円
貧しい一人暮らしの神大生が生卵持って行ってご飯5杯くらい食べてるのを見かける

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-denE):2024/02/10(土) 02:33:43.77 ID:pQZshL2v0.net
その貧しい一人暮らしの神大生が 10年くらい前まではさくら水産がランチ500円ライス味噌汁生卵食い放題の時代があったの知ったら驚愕するだろうなw
生卵が山積みになってて玉子かけご飯食い放題だったな 味付き海苔とふりかけもあったし 

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ed-g370):2024/02/10(土) 02:44:54.42 ID:WGFyjujA0.net
みんな円安が悪いんだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6a-S8YM):2024/02/10(土) 05:32:46.48 ID:/Rq5C5Mu0.net
>>806
ちょっと調べたら出てくるだろw880円で明太子惣菜デザート食べ放題のとこもあるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 05:48:04.49 ID:XO8siUUt0.net
薄いねえの意味はなあ
小麦粉溶いてパン粉をつける時に
下手くそなやつだと薄くなっちゃうの
パン粉は肉に服着せてるんだから
ふわっとおおきく見せなあかんのや
押しすぎると小さくなる
上手な店員が仕込みしたら大きめのが当たるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 07:06:59.88 ID:gWqdJ7O20.net
自分は朝昼兼用
400円か280円にクーポン付けてる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 07:07:26.02 ID:dBmxQqF40.net
>>807
それな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 07:16:39.17 ID:TR/lcCRcd.net
>>810
さくら水産懐かしいな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 08:42:36.23 ID:lkAt/KIs0.net
>>803
>>812
で、おまえらはアプリでとんかつ定食500円のところにキャベツおかわり求めるんだろ
救いがねえよ
キャベツお代わりしたいならそっち行けばいいだけだろ
800円だとしても1.6倍だぞ
どこまで求めるんやスーパー古事記かよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 03:52:06.76 ID:XQkZ3LXFH
ダサイタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最惡の殺人テロ組織公明党に推薦され力による━方的な現状変更によってダサヰ夕マまで
数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて海水温上昇,かつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて越谷や川越などあちこち水没させながら強盜殺人の首魁齋藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野元裕人殺し
知事によって熊谷どころか県全域を灼熱地獄にして熱中症で殺害,クソ航空騷音によって子の学習環境から知的産業にと壊滅
血税によるテ゛タラメ開発て゛孑の数爆増させて学校危機に医療危機.救急車は搬送断念しまくり,道路は滅茶苦茶事故多発とかタ゛サ杉だろ
こんな憲法カ゛ン無視て゛住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舍が住民に破壊される民主主義國フランスに対して曰本は絢爛豪華な庁舎で冷房カ゛ンカ゛ン
住民の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに存在しているクソ公務員を根絶やしにしなけれは゛お前らの生命と財産は奪われる−方た゛そ゛
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-GRSX):2024/02/10(土) 09:12:21.40 ID:Xzizf3xGa.net
ずっと喧嘩腰でうるさいよお前

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 09:46:13.69 ID:MCQUIHC40.net
>>810
確か生卵を好きなだけ入れられたつけ麺屋があったけど東池袋大勝軒だったかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:17:20.90 ID:hQf19k/Z0.net
薄いねぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:30:40.91 ID:HcjuhcGo0.net
NGに絡むと連鎖でNGになるから数字だけ進んでいく
https://i.imgur.com/mMFM3Vv.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:36:20.19 ID:aIDZ2zDK0.net
文字クソでかいな
ジジイかよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:43:37.53 ID:ZzEvAl0O0.net
おじいちゃんなのにちゃんとNG使えて偉い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 11:28:40.06 ID:JmSA05Td0.net
>>817
松のやのメニューみてくださいw視野が狭すぎる

文字大きいの面白い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:09:30.40 ID:Fl1HLBtuH.net
俺は食器を返却しないで出ていくバカがいると、
食ってる途中でもそれを返却口へ持っていく
そんな俺はもっと幸せになっていいはずだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:10:49.39 ID:ue0P9PUy0.net
こんなお爺ちゃんスレ主ですが客の女に発情しています

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:11:27.13 ID:KEqXLKQsa.net
>>810
あのちっこい券売機を思い出した。なつい…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:12:48.38 ID:iAfx++1d0.net
>>826
いいやつだな
幸福が訪れますように

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:14:19.09 ID:5qELMzVx0.net
>>826
俺も置いていくから頼むな!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-yD2C):2024/02/10(土) 13:20:29.73 ID:GtfOgQVpd.net
それ続けてればいつかいいことあるよ
オレも協力してあえて返却しない様にするから思う存分お前が返却しといてくれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-I0jh):2024/02/10(土) 14:09:10.11 ID:bFJCa3Pz0.net
>>826
きっと、セルフ店で出来立ての奴を返却口に持って行くくらいやらないと幸せにはなれないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 15:10:49.09 ID:ZS2IpTYG0.net
かつや 
一般的なとんかつ店はごはんやキャベツ等お代わり自由なところ
それをなしにして低価格にして繁盛
それより安い松のやでキャベツおかわり無料にしてほしいw
あそこらへんの国の人は言うことが凄いわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 15:52:12.04 ID:OuHRP9Oh0.net
松のやでお替りできる店なんですけど
お替りを特盛ってできますか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-Bsgw):2024/02/10(土) 16:12:31.81 ID:VYGK77Ed0.net
久しぶりにカキフライ定食が食べたくなったので紙クーポンのふりかけと併せて注文
もっとたくさん食いたかったが結構値が張るので4個で我慢

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-S8YM):2024/02/10(土) 16:35:12.51 ID:JmSA05Td0.net
>>833
値段だけしか見れない人悲しいですねw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xHic):2024/02/10(土) 17:04:03.21 ID:3XQx3H3qd.net
>>834
おかわりできる併設店なら出来るんでね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ae-79L/):2024/02/10(土) 18:06:05.57 ID:qeyG5w8e0.net
人生の過程で貴重な一食を松屋なんかで潰していいのかよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-tSIf):2024/02/10(土) 18:07:25.49 ID:Io5Pv1qIr.net
貴重な1食ってなに
宗教の話?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/10(土) 18:12:28.59 ID:3uz3+O340.net
>>838
良い考え方だね、素晴らしい
ただここは松のやスレなのだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-denE):2024/02/10(土) 18:23:35.32 ID:ccLf8Bqr0.net
>>835   ほぼ正解

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-mYS4):2024/02/10(土) 18:47:53.82 ID:tWvxFywA0.net
>>841
正解に辿り着くには何が不足なの?具体的に頼む

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 20:55:31.00 ID:stKofhAG0.net
>>842  食べたくなったカキフライ定食を食べて第一目的達成  ふりかけと併せて注文してクーポン有効活用

もっとたくさん食いたかったが結構値が張るので4個で我慢というところが  例えば120円から揚げ追加してボリュームアップとかそれともカキフライをもっと食いたいならカキフライを個数食いたいだけ食うとかすれば正解  それか松屋フーズ株主優待券とかを商品価格より安く手に入れて最大個数のカキフライ定食を食うとかしても正解

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:44:28.69 ID:Aa5wF8on0.net
おかわり特盛は考えた事ないな
松屋併設で腹減ってて最初にご飯特盛にするからおかわりは普通盛りか大盛りだし
店員に直接言えば特盛してくれんのかね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:59:59.84 ID:9nQld8MQ0.net
味噌汁おかわり店舗で豚汁変更した場合どうなるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:05:41.82 ID:ue0P9PUy0.net
豚汁変更でも味噌汁ならお替り可能

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:06:00.41 ID:r1lr/Cjc0.net
>>810
さくら水産はコメが酷かった記憶が

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:07:35.80 ID:PFAcGqWt0.net
わしは最初に特盛頼んでおかわりにも特盛頼む😁

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:09:06.01 ID:YM4TyPjS0.net
松のや単独店かつライスおかわり無料店で、第一次の注文では特盛りは頼めない(券売機やタブレットに選択肢は無い)が、おかわり(口頭)では特盛りを選べる。

豚汁からのおかわり味噌汁を頼む時に、たまに「豚汁のおかわり無料は致しておりませんので…」とか答える店員が居る。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:58:01.12 ID:r+V58xOi0.net
有頭エビフライ全然売れてないからか
いつまでもやってるな
値段高いのに頭付いてるだけで中身スカスカだし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-mHIN):2024/02/11(日) 00:47:46.24 ID:F2Fm0UGs0.net
>>844
松屋に限った事じゃないのだけれど
お代わり自由なところではどうせ頼む事になる事が明白なら最初に二つ注文できるか聞いて相手が了承してくれたらそれでお願いする
その場合苦手な物であっても提供された物は全て残さない事を心掛けてはいる
その場合た二つを一つにして提供しても良いですか?と相手から問われたら勿論OKするのが普通だからな
この理論から行くと特盛は快く引き受けてくれると思うのだけれど果たしてこんな思考を巡らせて仕事に従順している人間がどれくらい存在して居るのかって懸念が拭えないのが安さの秘訣だからな
床の千切りキャベツを見て客層が悪いなら店員の質も期待しちゃダメなのが今の日本

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:40:14.84 ID:3nbAxp+rd.net
>>834
普通に出来る
てか特盛3杯くらい食ってる奴とか見たことないか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:18:42.79 ID:3hOg/vRH0.net
>>851
ウンコしたら尻の穴を拭き損じて毎日パンツに筋つけてそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:42:56.70 ID:qzgZZyRkd.net
薄いねぇ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:59:34.22 ID:2HqTxNcQ0.net
>>850
有頭海老は頭まで食べるよ美味しかった
味噌汁に頭入れて頭の味噌で味わうのもよし
スーパーで有頭海老買っても頭から食べるよ
ジャリジャリしてるけどカルシウムだからね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:47:19.57 ID:c/CpbcMx0.net
わざわざここでエビ食べなくてもいいような

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:55:38.27 ID:2LOrwENqH.net
おかわりガイジきてんね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7254-DDrw):2024/02/11(日) 12:21:18.72 ID:GpFRT23d0.net
松屋グループはおかわり辞めろや
ガイジは排除せよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-L1cm):2024/02/11(日) 13:03:05.53 ID:r+XUjRlW0.net
海老のからはゴキと同じ成分なのは有名

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-MzX3):2024/02/11(日) 13:23:27.64 ID:WFxDgSDFM.net
ならグルコサミンはゴキブリを原料にすれば安くなりそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1675-080C):2024/02/11(日) 13:28:03.27 ID:iLS+t14M0.net
久々に朝定食食ってきた
ささみはやっぱいまいちだな、端が硬い衣多くて旨くないのもダメ

今日は変なおっさんが空きあるのにわざわざ隣座ってきて嫌だったw
多分50過ぎてる白髪のおっさんだけど、卵定食?納豆とコロッケはサービス券?でご飯特盛
はじめはノリを揉み潰して納豆もかけた丼ご飯で1杯
味噌汁とご飯をさらにおかわりして卵とコロッケでもう1杯
って感じで、朝昼兼用なんだなって感じ

食べ方工夫するのが楽しいのはわかるけどこの年でこんな稼ぎってのは横で食ってても悲しくなるね
普段は横の人のことなんか気にしないけど、隣に座って調味料ガチャガチャいじるし
食べるときもうるさいしですげえ気になってうんざり観察日記だわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c604-V3fs):2024/02/11(日) 13:50:41.04 ID:TWLeXHB90.net
NGします

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee1-HarS):2024/02/11(日) 13:51:48.16 ID:oM2bFkq80.net
本当に日記で草

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 15:04:21.46 ID:/L/DWi2L0.net
そんなの松屋系列で嫌というほど見るだろ
嫌な思いしない日のほうが珍しいわ
気を付けてはいるが同じ店利用してる以上
自分もそんな奴らの一人だしな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 16:18:00.78 ID:N+7u3ECr0.net
ダウト
納豆サービス券は存在しない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 16:30:07.70 ID:MK69zmXxd.net
さすが文盲だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-fDcZ):2024/02/11(日) 16:30:27.85 ID:H/8JFrkHd.net
お前がアホなのはわかったから黙っとけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ZDwG):2024/02/11(日) 16:39:11.27 ID:3XNSdNSnd.net
朝定食ならご飯特盛が存在しない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6aa-lvs8):2024/02/11(日) 16:46:43.17 ID:u8LHc+l00.net
>>865
>>865

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bb-m9Rh):2024/02/11(日) 17:48:23.14 ID:gZ3LJApG0.net
>>865
よく周りの人から
(あー またお前かよ)
って顔されない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:02:47.48 ID:37CYgajrd.net
薄いねぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:14:59.14 ID:3hOg/vRH0.net
おまえら膣も喧嘩してるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:15:08.09 ID:3hOg/vRH0.net
いつも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:21:05.84 ID:I6ZUj7LI0.net
もう///

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:43:37.33 ID:gicMXjiyd.net
そんなに味変わったかなあ…
http://imgur.com/BYhgnMU.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:46:45.18 ID:3hOg/vRH0.net
>>875
最初からこんな喰い方するやつはトーシローよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:57:37.54 ID:4xyfXvpvH.net
久しぶりにチキンカツ食べたらおいしくなかったな
テイクアウトだったからかもしれないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:58:04.52 ID:Pw01EK3m0.net
スレ主はワンコインハゲ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:58:41.89 ID:gqOTwLAJ0.net
以前やよい軒スレでいかに安いおかずでご飯おかわりして元取るかって書き込みが多くてげんなりしたの思い出した

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:01:45.80 ID:XHi2+L6D0.net
>>879
その思考を経て人は大人になっていくのだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:02:34.22 ID:3hOg/vRH0.net
>>877
……?🤔

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-NRCz):2024/02/11(日) 22:24:03.92 ID:0vtobG+hd.net
薄いねぇ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/11(日) 22:27:31.18 ID:YYahtgh00.net
ささみカツワンコイン行ってきた
500円であのレベルのもの食えるなんてすごいよな
ありがとうございます松のやさん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-oIMG):2024/02/11(日) 22:36:09.60 ID:oKLDKeG1M.net
なぁにいいってことよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-BOeC):2024/02/11(日) 22:46:42.58 ID:4xyfXvpvH.net
評判いいな、ささみカツ食べてみるかな店舗で

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274b-oYdf):2024/02/11(日) 23:30:07.96 ID:N+7u3ECr0.net
券売機でANAPay(スマートコード)がいくらやっても
反応しないんだがなんでだか分かるか?
しかたないからd払いにしたらすぐ決済できた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ZDwG):2024/02/11(日) 23:34:03.92 ID:3XNSdNSnd.net
月曜は得朝ロースかつ定食400円食いに行く
つくづく通勤圏内でよかったと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 23:42:26.50 ID:krwxMFT2d.net
>>886
https://www.money-press.info/qrcode-matsuya/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f9-dm05):2024/02/11(日) 23:56:07.50 ID:wbe8N4ku0.net
>>887
530円じゃなくて400円で食えるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-g1Mo):2024/02/12(月) 00:01:37.18 ID:LYbDDIsmd.net
未だに成仏できない哀れな地縛霊じゃね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-A4IV):2024/02/12(月) 00:05:37.38 ID:gTbXIqGr0.net
>>875
ソースをかけるのはいいとして、辛子をこういう
ふうにのせるのは、なんか嫌だな

辛子は皿の隅に置いといて、食べるときにちょっと
端につけるぐらいがいいと思うんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:50:49.77 ID:A9alogBBd.net
>>889
>>890
得朝ロースかつ定食400円
得朝ソーセージエッグ定食400円
得朝焼鮭定食500円

横浜駅に来てみろよ
俺じゃないが400円の口コミもあるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:58:59.57 ID:tmVVPDI60.net
>>879
めしや丼時代に、どのオカズも胡麻ドレッシングまみれにして白めしにも掛けて食っている若者を見たなあ。たしかにあのドレッシングはライスにも合うインパクトの味だった(今でもそうである)けど、そこまでやったらぜんぶ同じ味だろうに。

>>881
ツイッターとかで(松のやの)ササミカツをチキンカツ呼びする奴らも多いなあ。チキンカツはチキンカツで別なのに。

>>889
反応したら負けだろうけど、そいつが行っている店舗(名古屋だっけ横浜だっけ)で400円朝カツが続いている(?)ことが自慢なんだろう。自分の手柄でもないのに。
もしくは、行ってもいないのにそれを書くのがユーモアのつもりかだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-1mo5):2024/02/12(月) 02:45:43.91 ID:eUfuXF7+0.net
アジフライ定食原価高騰の為品薄になり販売休止の店ある?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 03:36:00.01 ID:SJcVYFfx0.net
チェーン店やぞ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 08:12:39.41 ID:VgG/dre/0.net
祝日でも月曜火曜なら紙クーポンもらえるのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:26:03.39 ID:ehC6ucN9H.net
観察日記
向かいの初老

卵かけごはん
一番安いやつかな

大盛でコロッケとノリ

おかわり大盛、みそ汁で
卵投入

三杯目はどうなるのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:41:29.29 ID:b0eIw8NHa.net
>>891
横レスだがカラシを3袋は使う俺の場合は
こういう風に付けた上でさらに皿の角に置いたカラシを追い付けしてるw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:45:25.74 ID:pVcpLFQUd.net
3つも使うの…?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:54:55.01 ID:LTnCUMkK0.net
たまにいるよ
4杯くらいおかわりする小さい老人

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:10.32 ID:ooQGUZy70.net
NGしました

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:49.22 ID:uGvLRx8Jd.net
一切れに一つくらいな奴もいるからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:27:31.23 ID:fb8STlWu0.net
近所の松屋併設店、オープンしたての頃は結構繁盛していたのに最近はガラガラだ
ロースカツ定食500円は破格だと思うが、カツの小ささに萎える。かつやの半分くらいのサイズ

あれでは特盛ライスが余る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:17:35.68 ID:rPRBYN0D0.net
うちの近所の松のやはご飯時以外でもそこそこ客入るくらい人気だわ。こんな安い店がガラガラなんて逆にどんな店が混んでるのか気になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:19:25.71 ID:ooQGUZy70.net
>>904
選択肢の多い都市部や
吉野家だガストだラーメン屋だってコストパフォーマンス横並びの食種がわんさかあるとこ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:21:23.62 ID:zcrChIZH0.net
松のやってまだあの子供用かと思うくらいの小さい茶碗使ってるの?
あの大きさなら4回おかわりしてやっと大人サイズの茶碗2杯分だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:30:06.77 ID:lPGDr4F50.net
>>906
小盛り、普通、大盛りで大きさが違う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:16:24.40 ID:zcrChIZH0.net
>>907
今はそうなのか
前は呼び出し鳴って取りに行ったらもう盛られてたもんな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:17:56.06 ID:aSPRgHNo0.net
こいつ何年行ってないんだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:28:46.43 ID:pY+kdBYqd.net
20年くらいじゃね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:45:54.09 ID:ooQGUZy70.net
刑務所でもはいってたのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:50:23.29 ID:zcrChIZH0.net
数年前の厚切り無くなってから行ってないな~
ささみカツとか通常の薄いカツなんか食ってられん
ここにいる初老どもはおかわり乞食なん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:53:49.33 ID:ooQGUZy70.net
初老はおかわりできないだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:54:19.00 ID:rPRBYN0D0.net
>>905
松のやがガラガラでどんな店が混んでるのか聞いてるんだが松のやがガラガラでガストや吉野家が混んでるってこと?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-La0z):2024/02/12(月) 15:34:43.95 ID:IN6uEfPf0.net
ササミキャツで特盛2杯キメてきた
やよいと比べて米も味噌汁もレベチでうまい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b18-M5F4):2024/02/12(月) 15:38:54.42 ID:zsAijmJc0.net
>>903
500円で萎えるw
いくらなら納得するの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62db-HarS):2024/02/12(月) 15:40:40.42 ID:1GauGjfy0.net
ささみ定食なら特盛3杯いける

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0c-lvs8):2024/02/12(月) 16:05:26.25 ID:Z7j7eSM60.net
>>913
初老った40歳からなんだがおかわりできないか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75d-Ve1Q):2024/02/12(月) 16:27:40.68 ID:Nplyy/ks0.net
>>916
値段じゃないと思うよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c5-jha9):2024/02/12(月) 16:53:13.68 ID:3PLArA3d0.net
ダブルロースカツ定食があるんだから

ダブル厚切りロースカツ定食も販売するべきだ 

厚切りロースカツ320グラムのボリュームって広告出来るわけだしな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c5-jha9):2024/02/12(月) 16:54:09.93 ID:3PLArA3d0.net
ダブルロースカツ定食があるんだから

ダブル厚切りロースカツ定食も販売するべきだ 

厚切りロースカツ320グラムのボリュームって広告出来るわけだしな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 17:25:31.74 ID:SJcVYFfx0.net
クワトロロースカツ定食を作ろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7254-DDrw):2024/02/12(月) 17:33:16.14 ID:SQnGztx30.net
松屋グループから乞食を消そう
おかわりは有料
その他全てのものが有料

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/12(月) 17:45:25.60 ID:ooQGUZy70.net
>>914
同じような値段で種類が多い店ね、ガストとかサイゼリアは必ずパンパンで主婦が多い
松のやはいつも同じ服着てるようなやつしかいない
>>918
あ、全然食えるな、60くらいかと思った

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/12(月) 17:45:44.59 ID:ooQGUZy70.net
>>923
松のやが消えるやろw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be2-jha9):2024/02/12(月) 17:48:23.95 ID:VdugOJC50.net
松屋松のやは店舗よって定食はライス食い放題を導入したしそういう経営方針だから

胃が老化して1杯しか食えないキチガイ老爺が騒いでるみたいだなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be2-jha9):2024/02/12(月) 17:52:24.55 ID:VdugOJC50.net
>>923 おまえは腎臓かなんかがやられて人工透析だかなんだかによってソースやドレッシングがまともに使えない病爺なのかもしれないが健康な人間はソースやドレッシングを普通に使うからなw

おまえはさっさと病院に入院して病院食でも食ってろよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/12(月) 18:21:55.06 ID:ooQGUZy70.net
腎臓こぇぇぇ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 18:22:58.76 ID:SJcVYFfx0.net
ライスお替り有料にしてもいいけど100円は安くして欲しい
ダブルとかで客単価を上げたいからライスお替り無料をやってるのは理解出来るが元値が割高

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/12(月) 18:39:21.77 ID:3xXi3hWHM.net
>>929
ダブル特盛で、シェアすると節制できちゃう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2f-DlM1):2024/02/12(月) 18:43:26.66 ID:fb8STlWu0.net
東京駅から30分程度で、1日の利用者が2万人程度という中規模駅なのに、駅近辺にファストフードがざっと10店ほど集中してる
そんななか、松屋併設店が出店したものの苦戦してる模様

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/12(月) 18:44:24.55 ID:3xXi3hWHM.net
>>931
なんで駅名を伏せてるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f704-Ve1Q):2024/02/12(月) 18:55:51.76 ID:Nplyy/ks0.net
>>927
ソースやドレッシングは量によると思うけど、ソースやドレッシングで食べてる人とか不健康で味覚障害でしょ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 19:56:09.54 ID:fb8STlWu0.net
>>932
駅名関係ないから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:36:39.25 ID:zsAijmJc0.net
>>919
でもさ500円であのクオリティだよ
スーパーのとんかつ弁当よりうまくてやすいんだぜ。
これで文句言うやつって。
よそいけよと思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:39:28.35 ID:P4UNxTBS0.net
多分100円で出しても薄いねぇとか文句言うんだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:29:43.35 ID:LTnCUMkK0.net
おかわり無料500円でも激安なのにさらに100円引けとかw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:40:40.35 ID:wKb5SbRa0.net
薄くしないで半分にするとか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 22:14:30.77 ID:ooQGUZy70.net
>>937
味噌汁も飲み放題、ご飯も食べ放題(一部店舗を除く)
アプリを入れてクーポン使うと500円で食べれるとんかつ定食!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 00:46:46.54 ID:lG+VHDV/0.net
ワンコインハゲメニューはそのままでいいぞ
松屋メニューがお替り無しだと高いんだわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 03:34:47.24 ID:ezWbng6R0.net
安さにこだわるならスーパーで半額オフのロースカツやらきざみキャベツをゲットして自宅でロースカツ定食だな
冷えた豚カツはトースターで温めるとそこそこ食えるよ
電子レンジ加熱はまずい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 04:26:13.69 ID:iv74ChzL0.net
>>937
アプリ新規会員登録してロースカツ定食食えば良いな。(今月限り)
590円ー300ポイント値引き=290円

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 04:38:05.49 ID:iv74ChzL0.net
間違えてた、入会で300ポイントすぐもらえないから、
ロースカツ定食1回目490円、1週間後の2回目390円だ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 06:54:35.97 ID:4bFIKmM60.net
スーパーより美味しいは盛りすぎのようなwここでご飯爆喰いしてる人って炊飯器も持ってなさそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 06:58:15.59 ID:ThDlEETa0.net
炊飯器も持ってるし自炊もしてるが松のやでご飯を爆食いしてる🥺

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:24:34.52 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>943
ここにアプリ入れてない馬鹿なんていないだろうし、むしろアプリも入れてないnoobが顔出してたらアホだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:29:49.53 ID:Tbx9Jd8L0.net
ワイはお気に入りの店舗のお気に入り女子スタッフちゃんと会話したいから足繁く通ってる(﹀∪﹀)
ワイ「大盛りでお願いします」
スタ「はい」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:34:48.31 ID:uAnDTY4t0.net
松のやもやよい軒みたいなウンコが出てくるようなおかわりマシン設置して欲しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61e-L1cm):2024/02/13(火) 09:29:09.20 ID:dd1tpVSD0.net
昔のセルフおかわりに戻してほしいね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-La0z):2024/02/13(火) 09:47:53.63 ID:AMvw8MYC0.net
丼持っておかわりくださいって物乞いみたいだよね
恥ずかしいから特盛1回だけにしてる( ・᷄ὢ・᷅ )

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-oIMG):2024/02/13(火) 09:53:29.91 ID:ng+fDiUxa.net
ハハハハwwww違いねえwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jha9):2024/02/13(火) 09:56:31.08 ID:BxCd07uPr.net
>>950  公園の炊き出しとか食いたくないが 公園の炊き出しを疑似体験出来るシステムだからな  丼持って何人も行列w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jha9):2024/02/13(火) 09:58:10.35 ID:BxCd07uPr.net
公園の炊き出しも恥ずかしがってたらおまえら餓死するぞw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc3-lvs8):2024/02/13(火) 12:25:51.62 ID:6G6MpMNEF.net
>>924
60は初老じゃなく完全に老人やで
ワイもやが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/13(火) 13:14:31.38 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>950
ワイ「特盛下さい」1回目
スタ「はいニコッ」
ワイ「味噌汁下さい」2回目
スタ「はい」
ワイ「特盛下さい」3回目
スタ「はぃ」
ワイ「味噌汁下さい」4回目
スタ「チッはい」
ワイ立ち上がる
スタッフ睨む
ワイ、座る

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-DDrw):2024/02/13(火) 13:15:44.46 ID:PGRP2sFS0.net
>>955
キモ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 13:31:29.37 ID:UzbyKv2q0.net
くない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 13:50:18.07 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>956
やってらんねーぜ
https://i.imgur.com/u9RTTiw.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 15:06:43.61 ID:CWv8n1kQd.net
>>955
スタッフに負けとるやんけw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 18:11:42.50 ID:Dccvwe7e0.net
何年かぶりにささみ定食食べたけど、サービス券でタルタル頼んで正解だった
一枚目食べ終る前にタルタル切れたよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-La0z):2024/02/13(火) 19:06:44.86 ID:ZF/P2uw40.net
タルタル苦手で一口も食えない
ロボで◯◯抜きやキャベツ少なめ等細かい注文出来るようにしてくれ
フードロスになってコスト削減に繋がると思うんだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a391-A7R9):2024/02/13(火) 19:15:08.45 ID:sNJZrStQ0.net
>>958
お前の顔なんて見たくない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-0A0f):2024/02/13(火) 19:47:59.56 ID:wT06BQtea.net
>>945
1切れでご飯1杯とかやってそうだなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:19:20.78 ID:o8cAH+0b0.net
>>961
出されたものは黙って残さず食え
それがフードロス対策だ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:19:51.26 ID:ZhJRozUF0.net
>>960
ささみってタルタルついてない?
ほれで足りないのか…
エビフライとかでもタルタルひとつ使い切らないけどなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:27:26.66 ID:CWv8n1kQd.net
>>965
食ったことない奴が何をほざいてるのやらw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:06:14.20 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>965
小鉢にタルタル入っててグッ!と押し込んでニタァ~とつくから調整出来ないんよなぁ、あれ
均等にタリラリラーンってかかってるなら余裕なんだが
はなから足らんようになっとんのやあれ絶対足りさせないマン参上

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:28:15.00 ID:ISUwpDjL0.net
>>967
先日行って余裕で足りたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:30:07.83 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>968
配分プロやな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-g1Mo):2024/02/14(水) 00:10:51.57 ID:iItKnOjud.net
>>968
あれで足りるなら松屋のカレーも余裕やな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 01:38:53.58 ID:LgGDmsgX0.net
>>955
ネタでなく、マジにそれだけお代わりするなら
ご飯と味噌汁は一緒に頼んだ方がいいだろ
いちいち席を立つのも面倒だし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 01:49:04.90 ID:iJtm3dGG0.net
タルタルソースはたっぷりのが旨いだろ 

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 01:49:51.70 ID:VhARNxpmr.net
たっぷり///

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 05:27:35.59 ID:xbNClmhw0.net
>>966
作ってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:38:31.67 ID:VQWjStMwH.net
昨日はアプリクーポンささみかつ定食に単品ささみかつ追加のセルフたっぷりささみかつ定食をいただきました
単品ささみかつにもタルタルソースがつくのがポイントです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:40:55.57 ID:VQWjStMwH.net
あ、アプリクーポンって書いちゃった。Xクーポンの間違いです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/14(水) 07:20:38.42 ID:+csdU+4O0.net
ささみカツクーパン
https://i.imgur.com/w2QbWvO.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/14(水) 07:27:47.89 ID:+csdU+4O0.net
次スレ

松のや とんかつ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707862941/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 10:55:25.32 ID:zu8O1WJ50.net
>>961
わかる
俺もマヨネーズ系一切ダメだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 13:26:37.58 ID:IZV0YRs20.net
あ、そー人もおるんか
この世で一番うまいタレやろなあれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-csmm):2024/02/14(水) 13:47:23.92 ID:OPuJDWrT0.net
俺は生の玉ねぎが死ぬほど嫌いだから
松のやのタルタルは食べられない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 14:18:31.03 ID:p5uaomyl0.net
マヨネーズとかニチャニチャしたやつすでに食感でもうダメだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:34:16.09 ID:IZV0YRs20.net
野菜巻きかつ
数量限定で復活します(´∀`)
お店によっては、1週間もたないかもしれません・・・
松屋併設店でも販売メニューですので、松のやらしからぬメニュー、お試しください!
https://i.imgur.com/Ke9QPKX.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:38:11.21 ID:lySqsPzeH.net
くそまずそうw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:40:39.76 ID:vAkyldcw0.net
>>983
これうまいんか?
正直興味がそそられない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/14(水) 18:12:40.90 ID:tEonk4QR0.net
ワンコインハゲのスレ主もたまには野菜食わないとな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/14(水) 18:20:52.65 ID:P3ZgKqvP0.net
>>944
スーパーによるだろうが、作り置きだし
同価格帯なら絶対作りたて出してくれる松のやのほうがうまい
松のやが近くにあると選択肢増えていいが、なかったら結構不便だぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/14(水) 18:31:37.38 ID:jaMCLco3M.net
>>987
松屋、松のや、すし松、マイカリーが最寄りに
コンプしてんだけど、不死身ってこと?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/14(水) 18:44:20.25 ID:IZV0YRs20.net
>>985
なんか…気分的に…
高いよな…なんかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/14(水) 18:47:58.11 ID:P3ZgKqvP0.net
>>988
選択肢があるってのはいいことなんだぞ
広島県尾道市に住んでたとき、ガスト、ケンタ、すき家くらいしかないからな
吉野家松屋はもちろんねぇ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e14-xLWx):2024/02/14(水) 18:59:29.54 ID:bbSHENIY0.net
ツイッタークポン読ませたら100円豚汁も出るようになったのね
アプクーで別会計させなくてよくなった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-taQo):2024/02/14(水) 19:02:30.72 ID:MZY8/h7pM.net
>>988
松軒がないやろがい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/14(水) 19:12:15.99 ID:jaMCLco3M.net
>>992
たぶん、中継器激戦区だから入る隙がないんやろな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/14(水) 19:14:46.48 ID:tEonk4QR0.net
>>988
ステーキ屋松と麦のトリコが無いじゃん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a1-iBgX):2024/02/14(水) 19:41:59.58 ID:df0Xhkjg0.net
>>939
国内最安値!
戦後の日本の到来!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:57:50.57 ID:IZV0YRs20.net
>>995
ちちさま!かかさま!いってきます!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:58:34.61 ID:tEonk4QR0.net
>>996
野菜かつ食ってら

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:40:28.81 ID:bmllamlf0.net
ボケ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:40:42.27 ID:bmllamlf0.net
バカ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:40:52.31 ID:bmllamlf0.net
アホ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:41:02.28 ID:bmllamlf0.net
死ね!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200