2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 17:48:12.47 ID:r1TJ6QD90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1700458298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 07:07:26.02 ID:dBmxQqF40.net
>>807
それな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 07:16:39.17 ID:TR/lcCRcd.net
>>810
さくら水産懐かしいな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 08:42:36.23 ID:lkAt/KIs0.net
>>803
>>812
で、おまえらはアプリでとんかつ定食500円のところにキャベツおかわり求めるんだろ
救いがねえよ
キャベツお代わりしたいならそっち行けばいいだけだろ
800円だとしても1.6倍だぞ
どこまで求めるんやスーパー古事記かよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 03:52:06.76 ID:XQkZ3LXFH
ダサイタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最惡の殺人テロ組織公明党に推薦され力による━方的な現状変更によってダサヰ夕マまで
数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて海水温上昇,かつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて越谷や川越などあちこち水没させながら強盜殺人の首魁齋藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野元裕人殺し
知事によって熊谷どころか県全域を灼熱地獄にして熱中症で殺害,クソ航空騷音によって子の学習環境から知的産業にと壊滅
血税によるテ゛タラメ開発て゛孑の数爆増させて学校危機に医療危機.救急車は搬送断念しまくり,道路は滅茶苦茶事故多発とかタ゛サ杉だろ
こんな憲法カ゛ン無視て゛住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舍が住民に破壊される民主主義國フランスに対して曰本は絢爛豪華な庁舎で冷房カ゛ンカ゛ン
住民の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに存在しているクソ公務員を根絶やしにしなけれは゛お前らの生命と財産は奪われる−方た゛そ゛
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-GRSX):2024/02/10(土) 09:12:21.40 ID:Xzizf3xGa.net
ずっと喧嘩腰でうるさいよお前

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 09:46:13.69 ID:MCQUIHC40.net
>>810
確か生卵を好きなだけ入れられたつけ麺屋があったけど東池袋大勝軒だったかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:17:20.90 ID:hQf19k/Z0.net
薄いねぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:30:40.91 ID:HcjuhcGo0.net
NGに絡むと連鎖でNGになるから数字だけ進んでいく
https://i.imgur.com/mMFM3Vv.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:36:20.19 ID:aIDZ2zDK0.net
文字クソでかいな
ジジイかよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:43:37.53 ID:ZzEvAl0O0.net
おじいちゃんなのにちゃんとNG使えて偉い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 11:28:40.06 ID:JmSA05Td0.net
>>817
松のやのメニューみてくださいw視野が狭すぎる

文字大きいの面白い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:09:30.40 ID:Fl1HLBtuH.net
俺は食器を返却しないで出ていくバカがいると、
食ってる途中でもそれを返却口へ持っていく
そんな俺はもっと幸せになっていいはずだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:10:49.39 ID:ue0P9PUy0.net
こんなお爺ちゃんスレ主ですが客の女に発情しています

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:11:27.13 ID:KEqXLKQsa.net
>>810
あのちっこい券売機を思い出した。なつい…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:12:48.38 ID:iAfx++1d0.net
>>826
いいやつだな
幸福が訪れますように

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 13:14:19.09 ID:5qELMzVx0.net
>>826
俺も置いていくから頼むな!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-yD2C):2024/02/10(土) 13:20:29.73 ID:GtfOgQVpd.net
それ続けてればいつかいいことあるよ
オレも協力してあえて返却しない様にするから思う存分お前が返却しといてくれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-I0jh):2024/02/10(土) 14:09:10.11 ID:bFJCa3Pz0.net
>>826
きっと、セルフ店で出来立ての奴を返却口に持って行くくらいやらないと幸せにはなれないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 15:10:49.09 ID:ZS2IpTYG0.net
かつや 
一般的なとんかつ店はごはんやキャベツ等お代わり自由なところ
それをなしにして低価格にして繁盛
それより安い松のやでキャベツおかわり無料にしてほしいw
あそこらへんの国の人は言うことが凄いわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 15:52:12.04 ID:OuHRP9Oh0.net
松のやでお替りできる店なんですけど
お替りを特盛ってできますか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-Bsgw):2024/02/10(土) 16:12:31.81 ID:VYGK77Ed0.net
久しぶりにカキフライ定食が食べたくなったので紙クーポンのふりかけと併せて注文
もっとたくさん食いたかったが結構値が張るので4個で我慢

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-S8YM):2024/02/10(土) 16:35:12.51 ID:JmSA05Td0.net
>>833
値段だけしか見れない人悲しいですねw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xHic):2024/02/10(土) 17:04:03.21 ID:3XQx3H3qd.net
>>834
おかわりできる併設店なら出来るんでね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ae-79L/):2024/02/10(土) 18:06:05.57 ID:qeyG5w8e0.net
人生の過程で貴重な一食を松屋なんかで潰していいのかよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-tSIf):2024/02/10(土) 18:07:25.49 ID:Io5Pv1qIr.net
貴重な1食ってなに
宗教の話?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-FMB9):2024/02/10(土) 18:12:28.59 ID:3uz3+O340.net
>>838
良い考え方だね、素晴らしい
ただここは松のやスレなのだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-denE):2024/02/10(土) 18:23:35.32 ID:ccLf8Bqr0.net
>>835   ほぼ正解

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-mYS4):2024/02/10(土) 18:47:53.82 ID:tWvxFywA0.net
>>841
正解に辿り着くには何が不足なの?具体的に頼む

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 20:55:31.00 ID:stKofhAG0.net
>>842  食べたくなったカキフライ定食を食べて第一目的達成  ふりかけと併せて注文してクーポン有効活用

もっとたくさん食いたかったが結構値が張るので4個で我慢というところが  例えば120円から揚げ追加してボリュームアップとかそれともカキフライをもっと食いたいならカキフライを個数食いたいだけ食うとかすれば正解  それか松屋フーズ株主優待券とかを商品価格より安く手に入れて最大個数のカキフライ定食を食うとかしても正解

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:44:28.69 ID:Aa5wF8on0.net
おかわり特盛は考えた事ないな
松屋併設で腹減ってて最初にご飯特盛にするからおかわりは普通盛りか大盛りだし
店員に直接言えば特盛してくれんのかね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:59:59.84 ID:9nQld8MQ0.net
味噌汁おかわり店舗で豚汁変更した場合どうなるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:05:41.82 ID:ue0P9PUy0.net
豚汁変更でも味噌汁ならお替り可能

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:06:00.41 ID:r1lr/Cjc0.net
>>810
さくら水産はコメが酷かった記憶が

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:07:35.80 ID:PFAcGqWt0.net
わしは最初に特盛頼んでおかわりにも特盛頼む😁

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:09:06.01 ID:YM4TyPjS0.net
松のや単独店かつライスおかわり無料店で、第一次の注文では特盛りは頼めない(券売機やタブレットに選択肢は無い)が、おかわり(口頭)では特盛りを選べる。

豚汁からのおかわり味噌汁を頼む時に、たまに「豚汁のおかわり無料は致しておりませんので…」とか答える店員が居る。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:58:01.12 ID:r+V58xOi0.net
有頭エビフライ全然売れてないからか
いつまでもやってるな
値段高いのに頭付いてるだけで中身スカスカだし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-mHIN):2024/02/11(日) 00:47:46.24 ID:F2Fm0UGs0.net
>>844
松屋に限った事じゃないのだけれど
お代わり自由なところではどうせ頼む事になる事が明白なら最初に二つ注文できるか聞いて相手が了承してくれたらそれでお願いする
その場合苦手な物であっても提供された物は全て残さない事を心掛けてはいる
その場合た二つを一つにして提供しても良いですか?と相手から問われたら勿論OKするのが普通だからな
この理論から行くと特盛は快く引き受けてくれると思うのだけれど果たしてこんな思考を巡らせて仕事に従順している人間がどれくらい存在して居るのかって懸念が拭えないのが安さの秘訣だからな
床の千切りキャベツを見て客層が悪いなら店員の質も期待しちゃダメなのが今の日本

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:40:14.84 ID:3nbAxp+rd.net
>>834
普通に出来る
てか特盛3杯くらい食ってる奴とか見たことないか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:18:42.79 ID:3hOg/vRH0.net
>>851
ウンコしたら尻の穴を拭き損じて毎日パンツに筋つけてそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:42:56.70 ID:qzgZZyRkd.net
薄いねぇ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:59:34.22 ID:2HqTxNcQ0.net
>>850
有頭海老は頭まで食べるよ美味しかった
味噌汁に頭入れて頭の味噌で味わうのもよし
スーパーで有頭海老買っても頭から食べるよ
ジャリジャリしてるけどカルシウムだからね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:47:19.57 ID:c/CpbcMx0.net
わざわざここでエビ食べなくてもいいような

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:55:38.27 ID:2LOrwENqH.net
おかわりガイジきてんね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7254-DDrw):2024/02/11(日) 12:21:18.72 ID:GpFRT23d0.net
松屋グループはおかわり辞めろや
ガイジは排除せよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-L1cm):2024/02/11(日) 13:03:05.53 ID:r+XUjRlW0.net
海老のからはゴキと同じ成分なのは有名

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-MzX3):2024/02/11(日) 13:23:27.64 ID:WFxDgSDFM.net
ならグルコサミンはゴキブリを原料にすれば安くなりそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1675-080C):2024/02/11(日) 13:28:03.27 ID:iLS+t14M0.net
久々に朝定食食ってきた
ささみはやっぱいまいちだな、端が硬い衣多くて旨くないのもダメ

今日は変なおっさんが空きあるのにわざわざ隣座ってきて嫌だったw
多分50過ぎてる白髪のおっさんだけど、卵定食?納豆とコロッケはサービス券?でご飯特盛
はじめはノリを揉み潰して納豆もかけた丼ご飯で1杯
味噌汁とご飯をさらにおかわりして卵とコロッケでもう1杯
って感じで、朝昼兼用なんだなって感じ

食べ方工夫するのが楽しいのはわかるけどこの年でこんな稼ぎってのは横で食ってても悲しくなるね
普段は横の人のことなんか気にしないけど、隣に座って調味料ガチャガチャいじるし
食べるときもうるさいしですげえ気になってうんざり観察日記だわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c604-V3fs):2024/02/11(日) 13:50:41.04 ID:TWLeXHB90.net
NGします

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee1-HarS):2024/02/11(日) 13:51:48.16 ID:oM2bFkq80.net
本当に日記で草

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 15:04:21.46 ID:/L/DWi2L0.net
そんなの松屋系列で嫌というほど見るだろ
嫌な思いしない日のほうが珍しいわ
気を付けてはいるが同じ店利用してる以上
自分もそんな奴らの一人だしな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 16:18:00.78 ID:N+7u3ECr0.net
ダウト
納豆サービス券は存在しない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 16:30:07.70 ID:MK69zmXxd.net
さすが文盲だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-fDcZ):2024/02/11(日) 16:30:27.85 ID:H/8JFrkHd.net
お前がアホなのはわかったから黙っとけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ZDwG):2024/02/11(日) 16:39:11.27 ID:3XNSdNSnd.net
朝定食ならご飯特盛が存在しない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6aa-lvs8):2024/02/11(日) 16:46:43.17 ID:u8LHc+l00.net
>>865
>>865

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bb-m9Rh):2024/02/11(日) 17:48:23.14 ID:gZ3LJApG0.net
>>865
よく周りの人から
(あー またお前かよ)
って顔されない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:02:47.48 ID:37CYgajrd.net
薄いねぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:14:59.14 ID:3hOg/vRH0.net
おまえら膣も喧嘩してるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:15:08.09 ID:3hOg/vRH0.net
いつも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:21:05.84 ID:I6ZUj7LI0.net
もう///

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:43:37.33 ID:gicMXjiyd.net
そんなに味変わったかなあ…
http://imgur.com/BYhgnMU.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:46:45.18 ID:3hOg/vRH0.net
>>875
最初からこんな喰い方するやつはトーシローよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:57:37.54 ID:4xyfXvpvH.net
久しぶりにチキンカツ食べたらおいしくなかったな
テイクアウトだったからかもしれないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:58:04.52 ID:Pw01EK3m0.net
スレ主はワンコインハゲ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:58:41.89 ID:gqOTwLAJ0.net
以前やよい軒スレでいかに安いおかずでご飯おかわりして元取るかって書き込みが多くてげんなりしたの思い出した

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:01:45.80 ID:XHi2+L6D0.net
>>879
その思考を経て人は大人になっていくのだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:02:34.22 ID:3hOg/vRH0.net
>>877
……?🤔

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-NRCz):2024/02/11(日) 22:24:03.92 ID:0vtobG+hd.net
薄いねぇ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/11(日) 22:27:31.18 ID:YYahtgh00.net
ささみカツワンコイン行ってきた
500円であのレベルのもの食えるなんてすごいよな
ありがとうございます松のやさん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-oIMG):2024/02/11(日) 22:36:09.60 ID:oKLDKeG1M.net
なぁにいいってことよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-BOeC):2024/02/11(日) 22:46:42.58 ID:4xyfXvpvH.net
評判いいな、ささみカツ食べてみるかな店舗で

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274b-oYdf):2024/02/11(日) 23:30:07.96 ID:N+7u3ECr0.net
券売機でANAPay(スマートコード)がいくらやっても
反応しないんだがなんでだか分かるか?
しかたないからd払いにしたらすぐ決済できた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ZDwG):2024/02/11(日) 23:34:03.92 ID:3XNSdNSnd.net
月曜は得朝ロースかつ定食400円食いに行く
つくづく通勤圏内でよかったと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 23:42:26.50 ID:krwxMFT2d.net
>>886
https://www.money-press.info/qrcode-matsuya/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f9-dm05):2024/02/11(日) 23:56:07.50 ID:wbe8N4ku0.net
>>887
530円じゃなくて400円で食えるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-g1Mo):2024/02/12(月) 00:01:37.18 ID:LYbDDIsmd.net
未だに成仏できない哀れな地縛霊じゃね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-A4IV):2024/02/12(月) 00:05:37.38 ID:gTbXIqGr0.net
>>875
ソースをかけるのはいいとして、辛子をこういう
ふうにのせるのは、なんか嫌だな

辛子は皿の隅に置いといて、食べるときにちょっと
端につけるぐらいがいいと思うんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:50:49.77 ID:A9alogBBd.net
>>889
>>890
得朝ロースかつ定食400円
得朝ソーセージエッグ定食400円
得朝焼鮭定食500円

横浜駅に来てみろよ
俺じゃないが400円の口コミもあるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:58:59.57 ID:tmVVPDI60.net
>>879
めしや丼時代に、どのオカズも胡麻ドレッシングまみれにして白めしにも掛けて食っている若者を見たなあ。たしかにあのドレッシングはライスにも合うインパクトの味だった(今でもそうである)けど、そこまでやったらぜんぶ同じ味だろうに。

>>881
ツイッターとかで(松のやの)ササミカツをチキンカツ呼びする奴らも多いなあ。チキンカツはチキンカツで別なのに。

>>889
反応したら負けだろうけど、そいつが行っている店舗(名古屋だっけ横浜だっけ)で400円朝カツが続いている(?)ことが自慢なんだろう。自分の手柄でもないのに。
もしくは、行ってもいないのにそれを書くのがユーモアのつもりかだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-1mo5):2024/02/12(月) 02:45:43.91 ID:eUfuXF7+0.net
アジフライ定食原価高騰の為品薄になり販売休止の店ある?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 03:36:00.01 ID:SJcVYFfx0.net
チェーン店やぞ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 08:12:39.41 ID:VgG/dre/0.net
祝日でも月曜火曜なら紙クーポンもらえるのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:26:03.39 ID:ehC6ucN9H.net
観察日記
向かいの初老

卵かけごはん
一番安いやつかな

大盛でコロッケとノリ

おかわり大盛、みそ汁で
卵投入

三杯目はどうなるのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:41:29.29 ID:b0eIw8NHa.net
>>891
横レスだがカラシを3袋は使う俺の場合は
こういう風に付けた上でさらに皿の角に置いたカラシを追い付けしてるw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:45:25.74 ID:pVcpLFQUd.net
3つも使うの…?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:54:55.01 ID:LTnCUMkK0.net
たまにいるよ
4杯くらいおかわりする小さい老人

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:10.32 ID:ooQGUZy70.net
NGしました

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:49.22 ID:uGvLRx8Jd.net
一切れに一つくらいな奴もいるからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:27:31.23 ID:fb8STlWu0.net
近所の松屋併設店、オープンしたての頃は結構繁盛していたのに最近はガラガラだ
ロースカツ定食500円は破格だと思うが、カツの小ささに萎える。かつやの半分くらいのサイズ

あれでは特盛ライスが余る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:17:35.68 ID:rPRBYN0D0.net
うちの近所の松のやはご飯時以外でもそこそこ客入るくらい人気だわ。こんな安い店がガラガラなんて逆にどんな店が混んでるのか気になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:19:25.71 ID:ooQGUZy70.net
>>904
選択肢の多い都市部や
吉野家だガストだラーメン屋だってコストパフォーマンス横並びの食種がわんさかあるとこ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:21:23.62 ID:zcrChIZH0.net
松のやってまだあの子供用かと思うくらいの小さい茶碗使ってるの?
あの大きさなら4回おかわりしてやっと大人サイズの茶碗2杯分だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:30:06.77 ID:lPGDr4F50.net
>>906
小盛り、普通、大盛りで大きさが違う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:16:24.40 ID:zcrChIZH0.net
>>907
今はそうなのか
前は呼び出し鳴って取りに行ったらもう盛られてたもんな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:17:56.06 ID:aSPRgHNo0.net
こいつ何年行ってないんだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:28:46.43 ID:pY+kdBYqd.net
20年くらいじゃね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:45:54.09 ID:ooQGUZy70.net
刑務所でもはいってたのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:50:23.29 ID:zcrChIZH0.net
数年前の厚切り無くなってから行ってないな~
ささみカツとか通常の薄いカツなんか食ってられん
ここにいる初老どもはおかわり乞食なん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:53:49.33 ID:ooQGUZy70.net
初老はおかわりできないだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:54:19.00 ID:rPRBYN0D0.net
>>905
松のやがガラガラでどんな店が混んでるのか聞いてるんだが松のやがガラガラでガストや吉野家が混んでるってこと?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-La0z):2024/02/12(月) 15:34:43.95 ID:IN6uEfPf0.net
ササミキャツで特盛2杯キメてきた
やよいと比べて米も味噌汁もレベチでうまい

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200