2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part46

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:44:28.69 ID:Aa5wF8on0.net
おかわり特盛は考えた事ないな
松屋併設で腹減ってて最初にご飯特盛にするからおかわりは普通盛りか大盛りだし
店員に直接言えば特盛してくれんのかね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 21:59:59.84 ID:9nQld8MQ0.net
味噌汁おかわり店舗で豚汁変更した場合どうなるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:05:41.82 ID:ue0P9PUy0.net
豚汁変更でも味噌汁ならお替り可能

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:06:00.41 ID:r1lr/Cjc0.net
>>810
さくら水産はコメが酷かった記憶が

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:07:35.80 ID:PFAcGqWt0.net
わしは最初に特盛頼んでおかわりにも特盛頼む😁

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:09:06.01 ID:YM4TyPjS0.net
松のや単独店かつライスおかわり無料店で、第一次の注文では特盛りは頼めない(券売機やタブレットに選択肢は無い)が、おかわり(口頭)では特盛りを選べる。

豚汁からのおかわり味噌汁を頼む時に、たまに「豚汁のおかわり無料は致しておりませんので…」とか答える店員が居る。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:58:01.12 ID:r+V58xOi0.net
有頭エビフライ全然売れてないからか
いつまでもやってるな
値段高いのに頭付いてるだけで中身スカスカだし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-mHIN):2024/02/11(日) 00:47:46.24 ID:F2Fm0UGs0.net
>>844
松屋に限った事じゃないのだけれど
お代わり自由なところではどうせ頼む事になる事が明白なら最初に二つ注文できるか聞いて相手が了承してくれたらそれでお願いする
その場合苦手な物であっても提供された物は全て残さない事を心掛けてはいる
その場合た二つを一つにして提供しても良いですか?と相手から問われたら勿論OKするのが普通だからな
この理論から行くと特盛は快く引き受けてくれると思うのだけれど果たしてこんな思考を巡らせて仕事に従順している人間がどれくらい存在して居るのかって懸念が拭えないのが安さの秘訣だからな
床の千切りキャベツを見て客層が悪いなら店員の質も期待しちゃダメなのが今の日本

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 01:40:14.84 ID:3nbAxp+rd.net
>>834
普通に出来る
てか特盛3杯くらい食ってる奴とか見たことないか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:18:42.79 ID:3hOg/vRH0.net
>>851
ウンコしたら尻の穴を拭き損じて毎日パンツに筋つけてそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:42:56.70 ID:qzgZZyRkd.net
薄いねぇ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:59:34.22 ID:2HqTxNcQ0.net
>>850
有頭海老は頭まで食べるよ美味しかった
味噌汁に頭入れて頭の味噌で味わうのもよし
スーパーで有頭海老買っても頭から食べるよ
ジャリジャリしてるけどカルシウムだからね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:47:19.57 ID:c/CpbcMx0.net
わざわざここでエビ食べなくてもいいような

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:55:38.27 ID:2LOrwENqH.net
おかわりガイジきてんね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7254-DDrw):2024/02/11(日) 12:21:18.72 ID:GpFRT23d0.net
松屋グループはおかわり辞めろや
ガイジは排除せよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-L1cm):2024/02/11(日) 13:03:05.53 ID:r+XUjRlW0.net
海老のからはゴキと同じ成分なのは有名

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-MzX3):2024/02/11(日) 13:23:27.64 ID:WFxDgSDFM.net
ならグルコサミンはゴキブリを原料にすれば安くなりそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1675-080C):2024/02/11(日) 13:28:03.27 ID:iLS+t14M0.net
久々に朝定食食ってきた
ささみはやっぱいまいちだな、端が硬い衣多くて旨くないのもダメ

今日は変なおっさんが空きあるのにわざわざ隣座ってきて嫌だったw
多分50過ぎてる白髪のおっさんだけど、卵定食?納豆とコロッケはサービス券?でご飯特盛
はじめはノリを揉み潰して納豆もかけた丼ご飯で1杯
味噌汁とご飯をさらにおかわりして卵とコロッケでもう1杯
って感じで、朝昼兼用なんだなって感じ

食べ方工夫するのが楽しいのはわかるけどこの年でこんな稼ぎってのは横で食ってても悲しくなるね
普段は横の人のことなんか気にしないけど、隣に座って調味料ガチャガチャいじるし
食べるときもうるさいしですげえ気になってうんざり観察日記だわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c604-V3fs):2024/02/11(日) 13:50:41.04 ID:TWLeXHB90.net
NGします

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee1-HarS):2024/02/11(日) 13:51:48.16 ID:oM2bFkq80.net
本当に日記で草

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 15:04:21.46 ID:/L/DWi2L0.net
そんなの松屋系列で嫌というほど見るだろ
嫌な思いしない日のほうが珍しいわ
気を付けてはいるが同じ店利用してる以上
自分もそんな奴らの一人だしな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 16:18:00.78 ID:N+7u3ECr0.net
ダウト
納豆サービス券は存在しない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 16:30:07.70 ID:MK69zmXxd.net
さすが文盲だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-fDcZ):2024/02/11(日) 16:30:27.85 ID:H/8JFrkHd.net
お前がアホなのはわかったから黙っとけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ZDwG):2024/02/11(日) 16:39:11.27 ID:3XNSdNSnd.net
朝定食ならご飯特盛が存在しない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6aa-lvs8):2024/02/11(日) 16:46:43.17 ID:u8LHc+l00.net
>>865
>>865

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bb-m9Rh):2024/02/11(日) 17:48:23.14 ID:gZ3LJApG0.net
>>865
よく周りの人から
(あー またお前かよ)
って顔されない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:02:47.48 ID:37CYgajrd.net
薄いねぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:14:59.14 ID:3hOg/vRH0.net
おまえら膣も喧嘩してるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:15:08.09 ID:3hOg/vRH0.net
いつも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:21:05.84 ID:I6ZUj7LI0.net
もう///

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:43:37.33 ID:gicMXjiyd.net
そんなに味変わったかなあ…
http://imgur.com/BYhgnMU.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 20:46:45.18 ID:3hOg/vRH0.net
>>875
最初からこんな喰い方するやつはトーシローよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:57:37.54 ID:4xyfXvpvH.net
久しぶりにチキンカツ食べたらおいしくなかったな
テイクアウトだったからかもしれないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:58:04.52 ID:Pw01EK3m0.net
スレ主はワンコインハゲ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 21:58:41.89 ID:gqOTwLAJ0.net
以前やよい軒スレでいかに安いおかずでご飯おかわりして元取るかって書き込みが多くてげんなりしたの思い出した

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:01:45.80 ID:XHi2+L6D0.net
>>879
その思考を経て人は大人になっていくのだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:02:34.22 ID:3hOg/vRH0.net
>>877
……?🤔

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-NRCz):2024/02/11(日) 22:24:03.92 ID:0vtobG+hd.net
薄いねぇ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/11(日) 22:27:31.18 ID:YYahtgh00.net
ささみカツワンコイン行ってきた
500円であのレベルのもの食えるなんてすごいよな
ありがとうございます松のやさん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-oIMG):2024/02/11(日) 22:36:09.60 ID:oKLDKeG1M.net
なぁにいいってことよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-BOeC):2024/02/11(日) 22:46:42.58 ID:4xyfXvpvH.net
評判いいな、ささみカツ食べてみるかな店舗で

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274b-oYdf):2024/02/11(日) 23:30:07.96 ID:N+7u3ECr0.net
券売機でANAPay(スマートコード)がいくらやっても
反応しないんだがなんでだか分かるか?
しかたないからd払いにしたらすぐ決済できた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ZDwG):2024/02/11(日) 23:34:03.92 ID:3XNSdNSnd.net
月曜は得朝ロースかつ定食400円食いに行く
つくづく通勤圏内でよかったと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 23:42:26.50 ID:krwxMFT2d.net
>>886
https://www.money-press.info/qrcode-matsuya/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f9-dm05):2024/02/11(日) 23:56:07.50 ID:wbe8N4ku0.net
>>887
530円じゃなくて400円で食えるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-g1Mo):2024/02/12(月) 00:01:37.18 ID:LYbDDIsmd.net
未だに成仏できない哀れな地縛霊じゃね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-A4IV):2024/02/12(月) 00:05:37.38 ID:gTbXIqGr0.net
>>875
ソースをかけるのはいいとして、辛子をこういう
ふうにのせるのは、なんか嫌だな

辛子は皿の隅に置いといて、食べるときにちょっと
端につけるぐらいがいいと思うんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:50:49.77 ID:A9alogBBd.net
>>889
>>890
得朝ロースかつ定食400円
得朝ソーセージエッグ定食400円
得朝焼鮭定食500円

横浜駅に来てみろよ
俺じゃないが400円の口コミもあるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:58:59.57 ID:tmVVPDI60.net
>>879
めしや丼時代に、どのオカズも胡麻ドレッシングまみれにして白めしにも掛けて食っている若者を見たなあ。たしかにあのドレッシングはライスにも合うインパクトの味だった(今でもそうである)けど、そこまでやったらぜんぶ同じ味だろうに。

>>881
ツイッターとかで(松のやの)ササミカツをチキンカツ呼びする奴らも多いなあ。チキンカツはチキンカツで別なのに。

>>889
反応したら負けだろうけど、そいつが行っている店舗(名古屋だっけ横浜だっけ)で400円朝カツが続いている(?)ことが自慢なんだろう。自分の手柄でもないのに。
もしくは、行ってもいないのにそれを書くのがユーモアのつもりかだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-1mo5):2024/02/12(月) 02:45:43.91 ID:eUfuXF7+0.net
アジフライ定食原価高騰の為品薄になり販売休止の店ある?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 03:36:00.01 ID:SJcVYFfx0.net
チェーン店やぞ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 08:12:39.41 ID:VgG/dre/0.net
祝日でも月曜火曜なら紙クーポンもらえるのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:26:03.39 ID:ehC6ucN9H.net
観察日記
向かいの初老

卵かけごはん
一番安いやつかな

大盛でコロッケとノリ

おかわり大盛、みそ汁で
卵投入

三杯目はどうなるのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:41:29.29 ID:b0eIw8NHa.net
>>891
横レスだがカラシを3袋は使う俺の場合は
こういう風に付けた上でさらに皿の角に置いたカラシを追い付けしてるw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:45:25.74 ID:pVcpLFQUd.net
3つも使うの…?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:54:55.01 ID:LTnCUMkK0.net
たまにいるよ
4杯くらいおかわりする小さい老人

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:10.32 ID:ooQGUZy70.net
NGしました

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 11:40:49.22 ID:uGvLRx8Jd.net
一切れに一つくらいな奴もいるからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 12:27:31.23 ID:fb8STlWu0.net
近所の松屋併設店、オープンしたての頃は結構繁盛していたのに最近はガラガラだ
ロースカツ定食500円は破格だと思うが、カツの小ささに萎える。かつやの半分くらいのサイズ

あれでは特盛ライスが余る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:17:35.68 ID:rPRBYN0D0.net
うちの近所の松のやはご飯時以外でもそこそこ客入るくらい人気だわ。こんな安い店がガラガラなんて逆にどんな店が混んでるのか気になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:19:25.71 ID:ooQGUZy70.net
>>904
選択肢の多い都市部や
吉野家だガストだラーメン屋だってコストパフォーマンス横並びの食種がわんさかあるとこ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:21:23.62 ID:zcrChIZH0.net
松のやってまだあの子供用かと思うくらいの小さい茶碗使ってるの?
あの大きさなら4回おかわりしてやっと大人サイズの茶碗2杯分だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 13:30:06.77 ID:lPGDr4F50.net
>>906
小盛り、普通、大盛りで大きさが違う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:16:24.40 ID:zcrChIZH0.net
>>907
今はそうなのか
前は呼び出し鳴って取りに行ったらもう盛られてたもんな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:17:56.06 ID:aSPRgHNo0.net
こいつ何年行ってないんだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:28:46.43 ID:pY+kdBYqd.net
20年くらいじゃね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:45:54.09 ID:ooQGUZy70.net
刑務所でもはいってたのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:50:23.29 ID:zcrChIZH0.net
数年前の厚切り無くなってから行ってないな~
ささみカツとか通常の薄いカツなんか食ってられん
ここにいる初老どもはおかわり乞食なん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:53:49.33 ID:ooQGUZy70.net
初老はおかわりできないだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 14:54:19.00 ID:rPRBYN0D0.net
>>905
松のやがガラガラでどんな店が混んでるのか聞いてるんだが松のやがガラガラでガストや吉野家が混んでるってこと?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-La0z):2024/02/12(月) 15:34:43.95 ID:IN6uEfPf0.net
ササミキャツで特盛2杯キメてきた
やよいと比べて米も味噌汁もレベチでうまい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b18-M5F4):2024/02/12(月) 15:38:54.42 ID:zsAijmJc0.net
>>903
500円で萎えるw
いくらなら納得するの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62db-HarS):2024/02/12(月) 15:40:40.42 ID:1GauGjfy0.net
ささみ定食なら特盛3杯いける

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0c-lvs8):2024/02/12(月) 16:05:26.25 ID:Z7j7eSM60.net
>>913
初老った40歳からなんだがおかわりできないか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75d-Ve1Q):2024/02/12(月) 16:27:40.68 ID:Nplyy/ks0.net
>>916
値段じゃないと思うよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c5-jha9):2024/02/12(月) 16:53:13.68 ID:3PLArA3d0.net
ダブルロースカツ定食があるんだから

ダブル厚切りロースカツ定食も販売するべきだ 

厚切りロースカツ320グラムのボリュームって広告出来るわけだしな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c5-jha9):2024/02/12(月) 16:54:09.93 ID:3PLArA3d0.net
ダブルロースカツ定食があるんだから

ダブル厚切りロースカツ定食も販売するべきだ 

厚切りロースカツ320グラムのボリュームって広告出来るわけだしな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 17:25:31.74 ID:SJcVYFfx0.net
クワトロロースカツ定食を作ろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7254-DDrw):2024/02/12(月) 17:33:16.14 ID:SQnGztx30.net
松屋グループから乞食を消そう
おかわりは有料
その他全てのものが有料

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/12(月) 17:45:25.60 ID:ooQGUZy70.net
>>914
同じような値段で種類が多い店ね、ガストとかサイゼリアは必ずパンパンで主婦が多い
松のやはいつも同じ服着てるようなやつしかいない
>>918
あ、全然食えるな、60くらいかと思った

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/12(月) 17:45:44.59 ID:ooQGUZy70.net
>>923
松のやが消えるやろw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be2-jha9):2024/02/12(月) 17:48:23.95 ID:VdugOJC50.net
松屋松のやは店舗よって定食はライス食い放題を導入したしそういう経営方針だから

胃が老化して1杯しか食えないキチガイ老爺が騒いでるみたいだなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be2-jha9):2024/02/12(月) 17:52:24.55 ID:VdugOJC50.net
>>923 おまえは腎臓かなんかがやられて人工透析だかなんだかによってソースやドレッシングがまともに使えない病爺なのかもしれないが健康な人間はソースやドレッシングを普通に使うからなw

おまえはさっさと病院に入院して病院食でも食ってろよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-V3fs):2024/02/12(月) 18:21:55.06 ID:ooQGUZy70.net
腎臓こぇぇぇ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/12(月) 18:22:58.76 ID:SJcVYFfx0.net
ライスお替り有料にしてもいいけど100円は安くして欲しい
ダブルとかで客単価を上げたいからライスお替り無料をやってるのは理解出来るが元値が割高

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/12(月) 18:39:21.77 ID:3xXi3hWHM.net
>>929
ダブル特盛で、シェアすると節制できちゃう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2f-DlM1):2024/02/12(月) 18:43:26.66 ID:fb8STlWu0.net
東京駅から30分程度で、1日の利用者が2万人程度という中規模駅なのに、駅近辺にファストフードがざっと10店ほど集中してる
そんななか、松屋併設店が出店したものの苦戦してる模様

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/12(月) 18:44:24.55 ID:3xXi3hWHM.net
>>931
なんで駅名を伏せてるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f704-Ve1Q):2024/02/12(月) 18:55:51.76 ID:Nplyy/ks0.net
>>927
ソースやドレッシングは量によると思うけど、ソースやドレッシングで食べてる人とか不健康で味覚障害でしょ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 19:56:09.54 ID:fb8STlWu0.net
>>932
駅名関係ないから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:36:39.25 ID:zsAijmJc0.net
>>919
でもさ500円であのクオリティだよ
スーパーのとんかつ弁当よりうまくてやすいんだぜ。
これで文句言うやつって。
よそいけよと思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:39:28.35 ID:P4UNxTBS0.net
多分100円で出しても薄いねぇとか文句言うんだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:29:43.35 ID:LTnCUMkK0.net
おかわり無料500円でも激安なのにさらに100円引けとかw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:40:40.35 ID:wKb5SbRa0.net
薄くしないで半分にするとか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 22:14:30.77 ID:ooQGUZy70.net
>>937
味噌汁も飲み放題、ご飯も食べ放題(一部店舗を除く)
アプリを入れてクーポン使うと500円で食べれるとんかつ定食!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 00:46:46.54 ID:lG+VHDV/0.net
ワンコインハゲメニューはそのままでいいぞ
松屋メニューがお替り無しだと高いんだわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 03:34:47.24 ID:ezWbng6R0.net
安さにこだわるならスーパーで半額オフのロースカツやらきざみキャベツをゲットして自宅でロースカツ定食だな
冷えた豚カツはトースターで温めるとそこそこ食えるよ
電子レンジ加熱はまずい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 04:26:13.69 ID:iv74ChzL0.net
>>937
アプリ新規会員登録してロースカツ定食食えば良いな。(今月限り)
590円ー300ポイント値引き=290円

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 04:38:05.49 ID:iv74ChzL0.net
間違えてた、入会で300ポイントすぐもらえないから、
ロースカツ定食1回目490円、1週間後の2回目390円だ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 06:54:35.97 ID:4bFIKmM60.net
スーパーより美味しいは盛りすぎのようなwここでご飯爆喰いしてる人って炊飯器も持ってなさそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 06:58:15.59 ID:ThDlEETa0.net
炊飯器も持ってるし自炊もしてるが松のやでご飯を爆食いしてる🥺

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:24:34.52 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>943
ここにアプリ入れてない馬鹿なんていないだろうし、むしろアプリも入れてないnoobが顔出してたらアホだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:29:49.53 ID:Tbx9Jd8L0.net
ワイはお気に入りの店舗のお気に入り女子スタッフちゃんと会話したいから足繁く通ってる(﹀∪﹀)
ワイ「大盛りでお願いします」
スタ「はい」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 07:34:48.31 ID:uAnDTY4t0.net
松のやもやよい軒みたいなウンコが出てくるようなおかわりマシン設置して欲しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61e-L1cm):2024/02/13(火) 09:29:09.20 ID:dd1tpVSD0.net
昔のセルフおかわりに戻してほしいね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-La0z):2024/02/13(火) 09:47:53.63 ID:AMvw8MYC0.net
丼持っておかわりくださいって物乞いみたいだよね
恥ずかしいから特盛1回だけにしてる( ・᷄ὢ・᷅ )

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-oIMG):2024/02/13(火) 09:53:29.91 ID:ng+fDiUxa.net
ハハハハwwww違いねえwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jha9):2024/02/13(火) 09:56:31.08 ID:BxCd07uPr.net
>>950  公園の炊き出しとか食いたくないが 公園の炊き出しを疑似体験出来るシステムだからな  丼持って何人も行列w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jha9):2024/02/13(火) 09:58:10.35 ID:BxCd07uPr.net
公園の炊き出しも恥ずかしがってたらおまえら餓死するぞw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc3-lvs8):2024/02/13(火) 12:25:51.62 ID:6G6MpMNEF.net
>>924
60は初老じゃなく完全に老人やで
ワイもやが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/13(火) 13:14:31.38 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>950
ワイ「特盛下さい」1回目
スタ「はいニコッ」
ワイ「味噌汁下さい」2回目
スタ「はい」
ワイ「特盛下さい」3回目
スタ「はぃ」
ワイ「味噌汁下さい」4回目
スタ「チッはい」
ワイ立ち上がる
スタッフ睨む
ワイ、座る

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-DDrw):2024/02/13(火) 13:15:44.46 ID:PGRP2sFS0.net
>>955
キモ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 13:31:29.37 ID:UzbyKv2q0.net
くない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 13:50:18.07 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>956
やってらんねーぜ
https://i.imgur.com/u9RTTiw.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 15:06:43.61 ID:CWv8n1kQd.net
>>955
スタッフに負けとるやんけw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 18:11:42.50 ID:Dccvwe7e0.net
何年かぶりにささみ定食食べたけど、サービス券でタルタル頼んで正解だった
一枚目食べ終る前にタルタル切れたよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-La0z):2024/02/13(火) 19:06:44.86 ID:ZF/P2uw40.net
タルタル苦手で一口も食えない
ロボで◯◯抜きやキャベツ少なめ等細かい注文出来るようにしてくれ
フードロスになってコスト削減に繋がると思うんだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a391-A7R9):2024/02/13(火) 19:15:08.45 ID:sNJZrStQ0.net
>>958
お前の顔なんて見たくない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-0A0f):2024/02/13(火) 19:47:59.56 ID:wT06BQtea.net
>>945
1切れでご飯1杯とかやってそうだなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:19:20.78 ID:o8cAH+0b0.net
>>961
出されたものは黙って残さず食え
それがフードロス対策だ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:19:51.26 ID:ZhJRozUF0.net
>>960
ささみってタルタルついてない?
ほれで足りないのか…
エビフライとかでもタルタルひとつ使い切らないけどなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:27:26.66 ID:CWv8n1kQd.net
>>965
食ったことない奴が何をほざいてるのやらw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:06:14.20 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>965
小鉢にタルタル入っててグッ!と押し込んでニタァ~とつくから調整出来ないんよなぁ、あれ
均等にタリラリラーンってかかってるなら余裕なんだが
はなから足らんようになっとんのやあれ絶対足りさせないマン参上

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:28:15.00 ID:ISUwpDjL0.net
>>967
先日行って余裕で足りたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:30:07.83 ID:Tbx9Jd8L0.net
>>968
配分プロやな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-g1Mo):2024/02/14(水) 00:10:51.57 ID:iItKnOjud.net
>>968
あれで足りるなら松屋のカレーも余裕やな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 01:38:53.58 ID:LgGDmsgX0.net
>>955
ネタでなく、マジにそれだけお代わりするなら
ご飯と味噌汁は一緒に頼んだ方がいいだろ
いちいち席を立つのも面倒だし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 01:49:04.90 ID:iJtm3dGG0.net
タルタルソースはたっぷりのが旨いだろ 

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 01:49:51.70 ID:VhARNxpmr.net
たっぷり///

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 05:27:35.59 ID:xbNClmhw0.net
>>966
作ってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:38:31.67 ID:VQWjStMwH.net
昨日はアプリクーポンささみかつ定食に単品ささみかつ追加のセルフたっぷりささみかつ定食をいただきました
単品ささみかつにもタルタルソースがつくのがポイントです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:40:55.57 ID:VQWjStMwH.net
あ、アプリクーポンって書いちゃった。Xクーポンの間違いです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/14(水) 07:20:38.42 ID:+csdU+4O0.net
ささみカツクーパン
https://i.imgur.com/w2QbWvO.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/14(水) 07:27:47.89 ID:+csdU+4O0.net
次スレ

松のや とんかつ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707862941/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 10:55:25.32 ID:zu8O1WJ50.net
>>961
わかる
俺もマヨネーズ系一切ダメだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 13:26:37.58 ID:IZV0YRs20.net
あ、そー人もおるんか
この世で一番うまいタレやろなあれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-csmm):2024/02/14(水) 13:47:23.92 ID:OPuJDWrT0.net
俺は生の玉ねぎが死ぬほど嫌いだから
松のやのタルタルは食べられない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 14:18:31.03 ID:p5uaomyl0.net
マヨネーズとかニチャニチャしたやつすでに食感でもうダメだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:34:16.09 ID:IZV0YRs20.net
野菜巻きかつ
数量限定で復活します(´∀`)
お店によっては、1週間もたないかもしれません・・・
松屋併設店でも販売メニューですので、松のやらしからぬメニュー、お試しください!
https://i.imgur.com/Ke9QPKX.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:38:11.21 ID:lySqsPzeH.net
くそまずそうw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:40:39.76 ID:vAkyldcw0.net
>>983
これうまいんか?
正直興味がそそられない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/14(水) 18:12:40.90 ID:tEonk4QR0.net
ワンコインハゲのスレ主もたまには野菜食わないとな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/14(水) 18:20:52.65 ID:P3ZgKqvP0.net
>>944
スーパーによるだろうが、作り置きだし
同価格帯なら絶対作りたて出してくれる松のやのほうがうまい
松のやが近くにあると選択肢増えていいが、なかったら結構不便だぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/14(水) 18:31:37.38 ID:jaMCLco3M.net
>>987
松屋、松のや、すし松、マイカリーが最寄りに
コンプしてんだけど、不死身ってこと?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-V3fs):2024/02/14(水) 18:44:20.25 ID:IZV0YRs20.net
>>985
なんか…気分的に…
高いよな…なんかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b05-m9Rh):2024/02/14(水) 18:47:58.11 ID:P3ZgKqvP0.net
>>988
選択肢があるってのはいいことなんだぞ
広島県尾道市に住んでたとき、ガスト、ケンタ、すき家くらいしかないからな
吉野家松屋はもちろんねぇ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e14-xLWx):2024/02/14(水) 18:59:29.54 ID:bbSHENIY0.net
ツイッタークポン読ませたら100円豚汁も出るようになったのね
アプクーで別会計させなくてよくなった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-taQo):2024/02/14(水) 19:02:30.72 ID:MZY8/h7pM.net
>>988
松軒がないやろがい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f9ae):2024/02/14(水) 19:12:15.99 ID:jaMCLco3M.net
>>992
たぶん、中継器激戦区だから入る隙がないんやろな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-ID+F):2024/02/14(水) 19:14:46.48 ID:tEonk4QR0.net
>>988
ステーキ屋松と麦のトリコが無いじゃん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a1-iBgX):2024/02/14(水) 19:41:59.58 ID:df0Xhkjg0.net
>>939
国内最安値!
戦後の日本の到来!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:57:50.57 ID:IZV0YRs20.net
>>995
ちちさま!かかさま!いってきます!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:58:34.61 ID:tEonk4QR0.net
>>996
野菜かつ食ってら

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:40:28.81 ID:bmllamlf0.net
ボケ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:40:42.27 ID:bmllamlf0.net
バカ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:40:52.31 ID:bmllamlf0.net
アホ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:41:02.28 ID:bmllamlf0.net
死ね!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200