2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

すき家153(ワッチョイ有り)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa13-jUhb):2024/01/17(水) 13:08:20.42 ID:kS/QN3F/a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
PC http://www.sukiya.jp/
携帯 http://www.sukiya.jp/m/

前スレ
すき家152(ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1699711931/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 06:03:08.23 ID:hJZPB4Bn0.net
いつもたまかけ鮭朝食で卵をおしんこに変更してる。たまかけどこ行った感じだけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-JB0q):2024/02/01(木) 07:40:59.73 ID:SHfltVMCd.net
ちいかわの次はコナンか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 08:47:21.18 ID:XC6TapJP0.net
>>225
今出来る奴は年取ったって出来るよ
認知症でも発症してしまえば別だけどさ
若いころに触れていなかったからいきなり機械化されて
それに対応できないジジババがいるってだけで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 08:59:06.27 ID:XC6TapJP0.net
もちろん10年20年後に今では想像もつかない技術が導入されて
今のそこそこ機械を扱える中年でもジジイになったときに全く対応出来ずに
若い奴からバカされるって可能性もあるけどね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:02:11.16 ID:hJZPB4Bn0.net
使い捨て容器の理由が重いとか洗い物とか、飲食店として失格だなー
ワゴン導入とかセルフにするとか考えないのか?セルフの松屋は評判悪いが使い捨て容器よりまし。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:15:57.96 ID:6X5TTVfS0.net
都内某店舗
朝8時に行ったら営業してなかった。

人手不足なのかストライキか知らないけど営業出来ないならホームページで告知して欲しい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:16:54.56 ID:6X5TTVfS0.net
>>204
訓練?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:47:44.54 ID:NF4KlLcf0.net
>>204
包丁持ってるから、フリーの料理人だな
このあと凄い勢いで仕込みを始めるんだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a1-IHfd):2024/02/01(木) 11:35:59.44 ID:lwUU908y0.net
安室のカード引くと二食分タダとかコナンパワーすげーな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-NbCu):2024/02/01(木) 12:39:20.21 ID:wpqlgPl10.net
今夜はコレ!3年ぶりに復活!!すき家の『お好み牛玉丼弁当』よ!
※すき家ではテイクアウトを強くゴリ押しする宣伝展開を行っております。
このメニューは店内でも食べられます!(商品名から『弁当』が外され、通常の丼茶碗でご提供します。)

*鍋製品全種・すきやき牛丼/旨辛すきやき牛丼(鍋製品未販売店舗向けで延長販売)・ねぎキムチ牛丼は今回のメニュー改編で終売しました。
ねぎキムチ牛丼販売期間中において休売しておりました『キムチ牛丼』の販売を再開しました!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-NbCu):2024/02/01(木) 12:41:18.84 ID:wpqlgPl10.net
すき家のキムチ牛丼、復活!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Cpmz):2024/02/01(木) 12:57:43.38 ID:eDRJ2hVdd.net
すき家は韓国産キムチ=裸おじさんキムチの可能性

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-bL3S):2024/02/01(木) 13:12:07.23 ID:yZNBzTCca.net
お好みは持ち帰りが1番美味い家に着いた頃にはキャベツがしんなりして美味い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a506-hp37):2024/02/01(木) 13:16:08.26 ID:7Htsce9y0.net
コナンキャンペーンさ
キモータが「ぎゅふふ僕の灰原たそ〜」って牛丼食ってて気持ち悪かった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:18:05.61 ID:MfhvAlF20.net
コナンなんて誰が集めんだよ、ちいかわでもリンゴのほうが品切れしとるのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-zeIQ):2024/02/01(木) 14:16:06.44 ID:ReAzPjtm0.net
鍋ってもう終わり?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3563-yJCj):2024/02/01(木) 15:44:44.49 ID:xGMZM12g0.net
店で聞けカス

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f921-SO6/):2024/02/01(木) 22:23:29.66 ID:XNNdm36X0.net
コナンってクソつまんないからキライ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:00:08.08 ID:ok2oA8KM0.net
コナンはいくらなんでも長すぎるわ
何十年やってんだよ

響けユーフォニアムとか、ちはやふるとか
もっとあの時間帯にやるアニメあるだろっていう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:39:25.06 ID:ePEC2Ja00.net
>>248
コナンはサザエさん時空だからなぁ
コナンが小さくなってから劇中ではまだ1年も経ってない
蘭ねーちゃんとか今だにガラケーだしw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 01:44:48.31 ID:5Xsc1+Rv0.net
コナンは劇場版でぼろ儲けするために続いてる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 02:10:11.47 ID:ePEC2Ja00.net
>>250
毎年売り上げ更新してるもんな
漫画やアニメは見てないけど、映画だけは観てるって人達も居るらしいし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 02:11:18.63 ID:B6tqWiDk0.net
はぁコナンとかどうでもいいんだが?
鬼滅がいいんだが?

コナン終わったら鬼滅やれよ!!いいな!?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 02:19:58.93 ID:hWpQmiqG0.net
コナンは続いてるけど鬼滅は終わった
ジムシー!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-yJCj):2024/02/02(金) 03:21:11.24 ID:MjsJ5W4v0.net
小学館がセクシー田中さん作者の弔い合戦のためにコナンのアニメ案件全部読売グループから引き上げるらしいやん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f3-29ja):2024/02/02(金) 03:47:18.74 ID:5Xsc1+Rv0.net
じゃあフリーレンもだな
日テレで1-4話迄放送したけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-VOLq):2024/02/02(金) 03:47:28.22 ID:hWpQmiqG0.net
小学館本気になったんか
徹底抗戦の構えなん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-HDr/):2024/02/02(金) 04:25:35.50 ID:ItWM5h5od.net
小学館を犯人に仕立て上げようとするマスゴミ勢力

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a8-Pwp7):2024/02/02(金) 07:36:29.16 ID:nEwn/y3R0.net
コナンも鬼滅もどっちでもかまわないけど、興味ない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd18-b18A):2024/02/02(金) 07:39:46.44 ID:vkxhQGZV0.net
変態仮面とコラボして欲しい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-U8YH):2024/02/02(金) 08:01:37.39 ID:IshWhhdVd.net
コナンは読売テレビ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-s8Nl):2024/02/02(金) 08:41:18.18 ID:ap+F1ITxd.net
昨日2年弱ぶりくらいに、すき家で牛丼並と初めて注文した豚汁を食った。
あれがゼンショークオリティか?
牛丼の肉はレトルト牛丼みたいなクズ肉、豚汁も旨みを全く感じない。
吉野家は言うに及ばず、松屋にさえ負けてるぜ、あれじゃ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:59:21.20 ID:5Xsc1+Rv0.net
松屋の干し肉みたいなカチカチ肉に比べたら遥かにすき家の方がマシ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:01:38.37 ID:T/qxTryA0.net
牛丼チェーンの豚汁を比較して、すき家が一番って何かの記事でみた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 10:08:31.73 ID:IshWhhdVd.net
いや、なか卯が一番うまい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 10:19:25.15 ID:MjsJ5W4v0.net
すき家は味噌汁3点セットが最強

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 10:39:35.89 ID:NdDJhEqX0.net
豚汁は松屋以外ならどこもうまいよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:51:49.40 ID:xGJuOhRk0.net
アニメとコラボするより食に向き合おうや

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a82-1swB):2024/02/02(金) 12:54:04.85 ID:gQkq9g3y0.net
吉野家は味噌汁あおさ入りになって臭い
ダントツドベ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:27:45.82 ID:vkxhQGZV0.net
味噌汁はあおさ入って吉野家が最下位からトップになったよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:38:19.37 ID:ZKHxYXAna.net
ガリガリファイヤー万能スパイスと化してるだろこれ
肉料理に相すぎる世紀の発明だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:49:46.26 ID:Z224JcIu0.net
じゃあすき家は味噌汁にきりたんぽ入れよう❗

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:20:12.37 ID:i6io2C06r.net
今月から、お子さま鶏そぼろ丼も、すきパスの対象になったのな。
お子さま牛丼、カレー、鶏そぼろ丼を1人で食べて来たわ。
これですきパスとレシートクーポンを使って、450円。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:25:30.78 ID:E/Quvbtx0.net
すき家の鬼滅カードはかなり良かったろ
コンプするのにアホみたいな難易度で価値も高かった
同時期やってた吉野家の呪術カードなんかケムンパス以下だったじゃん

だから鬼滅やれよ!!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:32:31.10 ID:Z224JcIu0.net
コナンはもうすぐ小学舘の怒りの案件全引き揚げの刑に処されるから読売時代のグッズはレアモノ希少価値で爆上がりするから買っとけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 18:27:53.91 ID:3NGDzr85d.net
小学館ってそんなに作家寄りだったか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:39:20.31 ID:4lCQP5sW0.net
カレーソースはカレーにあらず

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:39:35.44 ID:4lCQP5sW0.net
すまん間違えた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd87-KgIs):2024/02/02(金) 23:58:08.12 ID:yNcScI9T0.net
モバイルオーダーの店内選択が一向に出来ないから小一時間アプリ弄ってた
一言もアナウンスもないのは不親切

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-U8YH):2024/02/03(土) 00:14:48.26 ID:9e0Eq6bcd.net
どちらかというと小学館がクソなのよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:53:26.39 ID:Qbf28T7L0.net
原作者無視で出版社とTV局で勝手にストーリー作るって暴露されてたな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:55:52.32 ID:yT2b9GMa0.net
>>278
終了ってアプリに表示されたが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Cpmz):2024/02/03(土) 13:02:46.86 ID:zOEGCOhdd.net
>>280
そこまで酷かったんか…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d30-O6ft):2024/02/03(土) 13:19:11.57 ID:ettMkVoR0.net
味の感想がいっさいない
お好み牛玉丼っていったい、、、

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f918-b18A):2024/02/03(土) 15:34:31.10 ID:lg0CMq+c0.net
前回同様まずかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-29ja):2024/02/03(土) 16:32:26.27 ID:Qbf28T7L0.net
お好み焼きがおかずになるなんて大阪民国だけだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 17:55:46.79 ID:20QB0gx7a.net
お好み焼最初どうかなと思ったけどネギキムチよりはマシかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 19:30:06.87 ID:AvcHpHRJ0.net
ホロホロチキンカレーが500円だったら食ってやるよ 

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:09:13.37 ID:tKK4n6JC0.net
牛すき鍋もう終り?
この時期に終わりとは、よっぽど売れてないんだな。
吉野家に完敗って事か。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:19:32.88 ID:1sR93MN70.net
>>285
木村屋の明石焼きと白飯で育った俺に謝れ。。。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 14:18:40.56 ID:R5rw/Fbj0.net
値段やご飯おかわり無料の圧倒的勝利やろ
吉野家は大体クーポンで700円前後でくえる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-kILQ):2024/02/04(日) 16:20:40.78 ID:RvMSQ34f0.net
>>288
11月に一度だけ食べて
あとはもういいやってなっちゃう
そう何度も食べたいものじゃあないんだよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a3-Xrmj):2024/02/04(日) 17:06:22.62 ID:IhqfD0Lk0.net
1月のすきパスは鍋あったのに30日行ったら鍋終了してた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 20:24:27.17 ID:s50i9U790.net
三重県鈴鹿中央通り店

メガネのヒョロガリオヤジ
推定50代〜アラカン バイト歴2年ぐらい?
人生詰んでる感満載のかわいそうなオヤジ

いい歳してすき家のバイトとか、人生詰んでてカワイソウ…
接客のクソさに人生の悲しさが滲み出ててカワイソウ…

バイト歴推定15年以上の古株、M田も人生の疲れが接客に滲み出ててカワイソウ…

すき家のクルーって、残念な人達ばっかだよね
そんなすき家に食いに行く人もカワイソウな人達

だからもう2度と行かないよ
良かったねキミ達の勝ちだよ(^-^)ヤッタネ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:00:11.22 ID:mg5G/ffX0.net
>>293
通報しました

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf96-9oyE):2024/02/05(月) 09:52:55.59 ID:Q6gp+E430.net
鈴鹿市民なのでお茶吹いた
普段塩浜のドライブスルーしか利用しないけど気になるやんw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 14:08:00.40 ID:bHwCR9/a0.net
>>284
不味いとわかっていて何故にリピート?w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 14:09:53.15 ID:JdRM52gQM.net
キモデブってあだ名を付けられてたのかバレて
逆ギレしたんだな…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:52:48.46 ID:zFgH504n0.net
お好み牛丼単品だとコナンのカード付いて来るからな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:13:54.40 ID:2IxhdGkN0.net
俺はお好み牛丼が好きだから食べてるけどコナンとかいうクソつまらん漫画のカードは捨ててる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 00:26:07.55 ID:TrhMtpjcM.net
お好みが一番売りたいんだろーな
分かりやすい味

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 02:34:36.56 ID:VigCGJdb0.net
すき家に行ってまで食おうとは思わんなぁ
お好み焼き食べたきゃ道頓堀行くわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 03:19:16.15 ID:MCs1ZgYd0.net
関西の店舗だとあれお好み焼き風じゃなくてもんじゃ焼き風で売るんかなー?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f36-y7Tz):2024/02/06(火) 10:49:59.10 ID:WjVvlrGF0.net
積雪の為システムダウン。現金支払いのみ。それも万札のお会計無理ぽ
協力してねって店舗があった
やる気ないなら今日は臨時休業しとけ。
S玉県K市M根の店舗

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-VoFb):2024/02/06(火) 11:16:47.44 ID:+OEEAVExM.net
お客様は神様だと思ってる勘違い君登場

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74b-mYS4):2024/02/06(火) 11:26:10.09 ID:i0SPNx/w0.net
>>303
システムダウンならしかたねーだろ
持ちつ持たれつだろ
現金のみでも営業してくれてありがとうだろ 
ほんと馬鹿だなお前

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f36-y7Tz):2024/02/06(火) 11:42:52.34 ID:WjVvlrGF0.net
>>305
本部役員乙
よそにそんな店舗は全くなかった。
ダサ屋wwwwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5775-FYbp):2024/02/06(火) 11:53:23.51 ID:MCs1ZgYd0.net
ダウーン(*_*)
https://youtu.be/iKVzWSe26cU?si=v0o7Eqoq_pDtZToh

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5700-kILQ):2024/02/06(火) 12:58:25.79 ID:MylcFzB00.net
すき家の冷凍牛皿 80g×2パック入り360円買った

2パック使って、やっとギリギリ並盛りか? というくらい少ない
セブンの380円で150gの冷凍牛皿のが見た目で分かるくらい肉多い

味は間違い無くすき家だが、牛皿330円持ち帰りしたほうがコスパ良いな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:01:01.38 ID:i0SPNx/w0.net
>>306
救いがねえな
ポイント入らねえと損した気分になるのか?
外食行って閉まってるよりマシだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:09:07.82 ID:56CVtKZzM.net
>>308
置いてる店は少ないけど135gのもある
ただし300円超え
焼き鳥丼の具はお店とは違いつくねは入ってないがレンチン可能なので見つけたら買ってストックしてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:21:52.10 ID:UydNY9e40.net
>>303
大人しくチーズ牛丼でも食べてろクソが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 16:50:17.03 ID:7AKSKV+l0.net
すき家冷凍の160gは、具だけ計測すると90グラム
まぁ300円ちょいで店舗の並牛皿330円と同じくらいか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:38:04.29 ID:6zI5zHTtd.net
>>304
神様に愛想つかされて店が潰れたら世話無いわなw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:43:13.10 ID:IhPlLPABH.net
極一部いるモンスタークレーマーは、客でも神様でもないからね。
他の客にも店にも百害あって一利なしの劇物。
入店拒否するのが、その他大勢の客にも吉。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:55:49.94 ID:JIir/F2Z0.net
すき家で数年ぶり[ロカボ牛麺(終売済)以来]の麺類メニュー!鉄鍋で海鮮具材入りのちゃんぽんうどんを堪能!
2月14日09:00より、すき家のほとんどの店舗(フードコート型など未販売店舗あり。一部、テイクアウトのみの店舗もあり。)にて『鍋焼き海鮮ちゃんぽんうどん』の販売を開始します!
https://www.sukiya.jp/news/Press_sukiya_20240207_udon.pdf
同時に、『鍋焼きチーズ海鮮ちゃんぽんうどん』と『鍋焼きキムチ海鮮ちゃんぽんうどん』も販売!いずれも、追加料金でごはん付きも可能!
*この商品はSukipass対象外メニューです。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:54:29.95 ID:4Wy0eFMs0.net
チッ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:01:57.55 ID:1+WndYrSr.net
昔の肉ゴロゴロはいっていたハンバーグカレー大好きで毎週くっていたのに残念

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:56:34.07 ID:IlnJm7w0d.net
あー、また韓国産大腸菌キムチ関連か

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:17:03.78 ID:TW2UOSr+M.net
システムダウンて何だよw
何のシステムだよ
しかも積雪が原因とかすき家笑わせすぎだろw

320 :銀行 :2024/02/08(木) 00:22:32.98 ID:hPgj6kT90.net
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-e4r4):2024/02/08(木) 04:56:31.19 ID:TcR8exGW0.net
ちゃんぽんと瓶ビール下さい!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:49:01.12 ID:L4La+neQ0.net
オクラ苦手だって言ってた知人が、まぜのっけ朝食推してるのを聞いて
好みの変化か、それともすき家のオクラはなんか違うのかと思ったり

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:35:20.14 ID:PRvBsUaZ0.net
>>319
そうそう
それが当たり前の感覚だよな
他の店舗でそんな間抜けは無かったんだから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:15:44.23 ID:JFtmhV1rd.net
テスト

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:19:30.79 ID:xWsOlqel0.net
すき家史上、最高値のおみそ汁がまもなく登場!!
2月14日09:00より、全国のすき家(一部店舗を除く)にて『ずわい蟹汁』の販売を開始します!
単品のほか、牛丼などに付けられる「ずわい蟹汁おしんこセット」・「ずわい蟹汁たまごセット」も設定!
これは見逃せない!!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 23:54:27.28 ID:8Hcdhs3Jd.net
とりそぼろ丼が毎月必ずすきパスの対象なら助かるんだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-KLri):2024/02/09(金) 16:23:36.89 ID:0gIQysQw0.net
牛鍋終売したのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:20:49.20 ID:amxCahIF0.net
朝飯はすき家がコスパいいかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-mYS4):2024/02/09(金) 23:27:31.36 ID:qIbovLeb0.net
>>328
すき家も松屋もジョイフルモーニングもいいぞ
吉野家?ありゃだめだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-NwG+):2024/02/10(土) 00:32:22.75 ID:PsCKNZ6Sr.net
>>328
松のやが最高。

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200