2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かつ丼】かつや90杯目【とん汁】

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:29:22.79 ID:9jT44Sxl0.net
玉葱嫌い
ハンバーガーに紛れ込んで、玉葱がハンバーガーを汚染する
玉葱嫌い
ポテトサラダに紛れ込んで、玉葱汁がポテトサラダを汚染する
玉葱嫌い
ピンフに紛れ込んで、玉葱がピンフを汚染する
玉葱嫌い
汚染物質のかたまり
玉葱氏ね!玉葱氏ね!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:35:06.27 ID:UE+tcEp40.net
>>703
均等に切ってあるならいいじゃん
俺のは真ん中で切ってその片側だけ四等分みたいなカットだった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:35:07.87 ID:V3uovd9Y0.net
ポテトサラダの玉ねぎについては同意だな
あれ絶対にない方が美味しいと思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:36:51.22 ID:P8uquiOs0.net
おこさまにはかつやは無理だよw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:38:03.65 ID:UE+tcEp40.net
5mmぐらいの厚みでカットされてたりすることあるし
なんであんなに不均一に切るの?
切った後に入れ替えて総量調整とかしてんの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:39:36.84 ID:V3uovd9Y0.net
調理担当が雑ってだけだと思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:40:06.41 ID:8bONy+d20.net
玉葱好きの俺としては
ワッパーチーズはオニオンヘビーにしてる

ポテサラも玉葱必須
炒めたベーコンと黒胡椒も必須

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:42:20.77 ID:P8uquiOs0.net
いちいち店で玉ねぎ切るかよバーカwww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:44:12.93 ID:ZPNbpGO30.net
まあバイトが慣れるまで我慢してクレメンス
来週にはもう少しマシになってるやろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:46:05.33 ID:4IbiXIKl0.net
たまねぎは血がサラサラになるんですよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:10:07.24 ID:lWFVjLvt0.net
好き嫌いのあるやつは大変だね
玉ねぎが好きだな。
玉ねぎが嫌いって煮込んでない、ピりつくのが嫌なのかな
煮込んでなくなってもうまいし、まだ固い目でもいいし
オニオンサラダもいい。自分で作るのは面倒だけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:38:06.85 ID:hukAILMG0.net
>>699
最近少しましになってきてるけど玉ねぎ年末の小売価格は例年の2倍くらいとか言われてた。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:58:39.35 ID:UCCJcC480.net
玉ねぎ一つでよう語るな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:00:38.24 ID:iqPB3uYW0.net
3月に去年の年末の価格の話するって
歴史学者か!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 01:09:12.69 .net
玉ねぎに親を殺された民が怒っている

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 02:10:28.32 ID:K4F+C1ehr.net
フェア定食うまかったぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-9Ao/ [126.27.56.218]):2024/03/09(土) 11:13:40.56 ID:QFZhj/r30.net
ホル玉定食ったわ
味は悪くないけど見た目が貧相
客の半分以上注文してたけどリピはなしかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:14:38.15 .net
悪くはないがリピしたいかと言われたらしたいとは言えない微妙さだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-1Sq9 [2001:ce8:125:a014:*]):2024/03/09(土) 11:25:11.38 ID:lrV+138m0.net
何か玉ねぎ思ったより多いなこれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-8/vi [126.156.129.163]):2024/03/09(土) 11:26:54.04 ID:J/I7Y5nzr.net
ホルテイのたまごに漬物つけたら美味しかったもん!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3797-vec5 [2001:268:9864:5182:*]):2024/03/09(土) 11:31:46.72 ID:GxX+Wi+O0.net
ええ~。。。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:39:33.25 ID:vsDp5GsFM.net
あの漬物
店内の壺から取るヤツだと結構乾いてね?
レジ前にあるヤツを購入して家で食ったら
みずみずしいしピリ辛で別物だったわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:48:40.35 ID:p6JLkNA60.net
試供品と販売品

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:56:37.93 ID:QFMz7EnX0.net
値上げ一覧はよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-WwTI [110.66.26.35]):2024/03/09(土) 13:03:38.63 ID:1jWElkF70.net
つゆは下にたまるしね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976a-qjCC [2400:4051:9aa0:2300:*]):2024/03/09(土) 13:07:19.24 ID:dTckfQ7z0.net
>>725
あれがいいと思うが?
買ったのはベチャベチャしててうまく感じない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-GKHi [193.114.24.131]):2024/03/09(土) 13:09:12.70 ID:jlK2GHLo0.net
だとしたらアホとしか
逆ならまだわかるが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3797-vec5 [2001:268:9864:5182:*]):2024/03/09(土) 13:28:48.89 ID:GxX+Wi+O0.net
ということは店のは取る前にしっかり蓋を押さえてぶんぶん振り回せば汁が云い具合に回って美味しいのか。。。明日やってみよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-P1TS [60.105.197.205]):2024/03/09(土) 13:42:31.86 ID:TbUT5Tye0.net
漬物一つでマウント、だから底辺なんだよw
逆ならわかるとか固定観念が凄まじい

店で食えばいつもの漬物、買って食べると違った味も楽しめるって考えにならんのが
発想が貧相というか。アホって人に言える立場じゃないよこれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d730-A2kl [124.144.149.82]):2024/03/09(土) 14:01:35.30 ID:GNutCikz0.net
漬け物を天地返しすれば

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-wi9s [60.89.5.121]):2024/03/09(土) 14:08:26.99 ID:DmUgu2lX0.net
あんな密閉度の低い壺を振り回すとかひっくり返すとか
おまえら正気か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-evvy [49.104.36.164]):2024/03/09(土) 14:09:04.08 ID:E239ZpwFd.net
かつや行ってきた
えらく混んでたわ
何となく見てたらフェアメニュー頼んでる人は少なかった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-N0wO [240b:c010:4d4:37fe:*]):2024/03/09(土) 14:14:12.07 ID:x7jzJUsY0.net
かつやの漬け物プロは壺を縦に掘り進む
上辺層→乾いた食感の噛み応えのあるウェルダン風
中間層→食感と瑞々しさを両立させたミディアルレア風
下辺層→噛む度に漬け汁が広がるしっとりとしたレア風
このように3回の味変を経て退店する

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3738-Jq6U [240b:12:6161:2b00:*]):2024/03/09(土) 14:14:39.52 ID:ym+5VYsP0.net
よくそんなつまらないこと書けるな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-0ZhL [217.178.28.112]):2024/03/09(土) 14:34:01.52 ID:rfpO1Pyh0.net
不味くて不衛生だから金払っても食えない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d797-lLcl [2400:2200:3a3:a37f:*]):2024/03/09(土) 14:37:24.16 ID:QzdKkIfz0.net
食ってきた味は見た目通り
いわゆる焼肉のタレで玉ねぎとホルモン炒めて不味いわけないよね
ただホルモンの量が少ないのを誤魔化すために目玉焼き乗っけてるみたいでなんか寂しい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:43:43.90 ID:cnT1/PTh0.net
ホル玉時間かかり過ぎだろう。30分待たされたよ。本部はちゃんと考えてやってんのか?
最近のかつやは時間かかり過ぎ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:48:04.52 .net
それは何かしらToLOVEる発生してんね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:00:59.09 ID:ZOIKn9uN0.net
かつやのプロ来たね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:24:29.49 ID:iqPB3uYW0.net
怠け者の店員がいて、壺の漬け物を補充しないと
底のよく漬かったタクアンが食えるね(笑)
壺の半分以下くらいしか残ってなかったら
ピンセットツマミで底のタクアンを取れるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:59:35.92 ID:eyN1ZXP20.net
ついさっき かつや栃木小山城南店でかつ丼食ったら (かつ丼松)かつの半分真っ黒に焦げててビビった
こんなん普通に客に出しちまうんだな やべーだろこの店舗

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:24:52.11 ID:iqPB3uYW0.net
トンカツは油で揚げてる最中に裏返しするのかね?
自動で流れて引き上げるだけじゃないのか?

焦げてるというのがわからん。時間が間違ってて全部の品焦げるのか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:57:54.55 ID:JSAeG1Et0.net
また値上げか
松のや一強に拍車がかかるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:01:43.22 ID:gcPJChnV0.net
>>744
Z世代は気にしませんw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:03:02.15 ID:gcPJChnV0.net
>>745
揚げカスの濾過をしてないかもねぇ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:18:39.46 ID:mhFNiUzZ0.net
2月に一部商品の値上げ発表して反響見た結果その他商品の価格改定はなかったん?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:26:47.63 ID:mVp89YTJ0.net
うーん、上手かったけど、ボリュームが無いな…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:51:47.91 ID:iqPB3uYW0.net
金曜から値上げらしいけど、いつも食ってたロースカツ定食は
変わってないのかね?
豚汁定食は値上げすると書いてあって、ロースカツ定食と同じ価格に
なってる。以前までたしか30円ほどの差があったような…

最近のこのスレのせいで限定ものばかり毎月何回か食ってるから
定番商品の価格がわからんようになった(笑)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:54:23.43 ID:Z4owxiQL0.net
上手かったのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:58:47.03 ID:RveW7FVg0.net
新作、味は悪くないけど、ホルモンの量少なすぎ
メニューのサンプル画像の半分くらいしかなかったわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:59:39.29 ID:HYmOMknX0.net
もうすぐ単品でホルモンくるで

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:07:55.71 ID:RveW7FVg0.net
定食で食ったけど、ホルモン汁がいい感じだったから、丼のほうが正解だろうな、これ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:32:31.90 ID:iqPB3uYW0.net
定食だって皿に残った旨みダレをご飯にかけて、
漬物で食う楽しみがありそう。
普通は残ったご飯をお茶漬けにして食べる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:32:34.96 ID:UEp6yDZF0.net
ホル玉定食旨かったわ
特に一緒に頼んだ唐揚げが美味かった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:33:20.85 ID:Ou9taCDw0.net
マキシマムザホルモンが嫌いだから食わない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:59:57.06 ID:HYmOMknX0.net
はらぺこ失格ー!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9753-7bv0 [2400:2200:6f2:ddd8:*]):2024/03/09(土) 19:04:10.62 ID:UspYcG790.net
イムギュアアップロード出来ない。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-evvy [49.104.36.164]):2024/03/09(土) 19:29:16.18 ID:E239ZpwFd.net
>>751
価格差なくしたのよねw
https://i.imgur.com/R13Htd8.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:51:10.39 ID:0ESTsgoC0.net
今年は期間限定メニューはあの親子丼入ったやつで失敗して以来期間限定だからって無条件で注文するのやめた
コスパも実際良くないし
とりかつもホルモンもスルーで結局カツ丼梅が最強
値上げして割引使ってもワンコインじゃなくなったのは残念だけど仕方ないか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:07:53.17 ID:GNutCikz0.net
かつやのプロ=おいちかったオジサン

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:08:34.26 ID:Dj4AYzY20.net
フェアメニューはおかず多いから2人で分けると丁度いい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 23:16:44.73 ID:Pzlj70+l0.net
>>762
わかる
俺も無条件で限定メニュー頼む派だったけど豚骨のやつ一口食ってギブアップした罪悪感からちゃんと選ぶようになった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-Q82t [125.198.15.73]):2024/03/09(土) 23:30:10.79 ID:d7+K1vaO0.net
フェア丼はカツ丼梅のコスパの凄さを再確認するためのメニューやし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-nFtY [2001:240:240a:ffc5:*]):2024/03/09(土) 23:39:13.78 ID:4ySZiZbA0.net
少し前までは違ったけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9753-7bv0 [2400:2200:6f2:ddd8:*]):2024/03/09(土) 23:58:30.94 ID:UspYcG790.net
>>676
目薬とトン汁大!
ホルモンは元々自分はそれほど好きではないのでどうでもよかったがタレは旨い。最後はタレと玉ねぎと半熟玉子とキャベツと一緒にごはんを掻き込んだ。あともう一度食べてみるかな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b6-74XT [160.13.192.87]):2024/03/10(日) 05:16:04.68 ID:G2UYHtcc0.net
>>751
ロースカツ定食も時間差でその内99%値上げすると思う。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-R26Y [42.83.42.208]):2024/03/10(日) 08:14:05.17 ID:/kbT2OWB0.net
ホルカツ定食を食った。
少ないと感じた。
カツをもう一切れホルモンを後3個は欲しい。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbd-EkuC [60.124.123.212]):2024/03/10(日) 08:14:22.54 ID:dr3dUUjk0.net
40過ぎたらかつ等揚げ物は月に一度にしような
AGEがいっぱい摂れるから老化が進む
身体に良いことは何もない
肉食べたいなら煮たのにしよう焼いた肉や揚げたのはマジで良くない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d25-ApnK [2400:2200:3a3:a37f:*]):2024/03/10(日) 08:26:21.99 ID:/ZqM0Qh40.net
健康に関する話は10年も経つと全く変わるからなぁ
それもどこまで正しいのやら

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Hvrp [126.156.155.149]):2024/03/10(日) 08:47:01.34 ID:7UzLc1+Dr.net
草どうしようもねえな
脳は自分の欲求通すために正しい理解を妨げようとすること理解したほうがいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-lYPB [49.104.36.164]):2024/03/10(日) 09:37:23.98 ID:HR3XmuICd.net
かつやのご飯ってやっぱり福島県産なのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:34:50.23 ID:5WLSlYGN0.net
食いもんに縛りをつけてまで長生きしたくねえ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:43:00.49 ID:3Pme6ka+0.net
揚げ物、月一回縛りは無理
ただ賄いで毎日食ってる店員さんは早死にするとは思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:46:47.16 ID:cnsClPTs0.net
揚げ物はダメというなら、次は肉類もダメという話になる
野菜だけ食って生きるべきだ。本格的なビーガンなら
乳製品も食わないそうだ がんばって
おれは かつやのとんかつを食って生きていくよ

それだけ神経質なやつが、かつやのスレをなんで見てるのだ?
どこかのライバルチェーン店の社員だろ(笑)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:52:56.30 ID:TI2QBO960.net
結局ホル玉は美味いの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:54:40.73 ID:ITC4mhBp0.net
玉ねぎの調理の出来次第

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:54:58.56 ID:5WLSlYGN0.net
本格的なビーガンってw
乳製品食わないのは基本要件に入ってるだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:02:23.74 ID:TI2QBO960.net
ビガーンってなに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:15:44.98 ID:sImtUs+W0.net
揚げ物食うな、なんてただの荒らしのレスにこんだけ過剰反応するのも珍しいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:24:01.85 ID:Z6I6/66y0.net
ここに限らず5chって孤独老人の巣窟だから
雑談できれば荒しでも構わないって感じの奴が増えた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:32:01.47 ID:TI2QBO960.net
だからピーガンってなんだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:36:52.49 .net
ヴィーガンだろっていいたいのか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:00:30.49 ID:xmlvODfi0.net
>>769
したら食いに行かないだけのことよ
800〜900円でトンカツ定食食える個人店たくさんある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:13:23.37 ID:BYktt1030.net
ホル玉定食食ってきた
ホルモンかなり多かったけど丼より多めだったりするんかな
美味しかったが個人的に合い盛りならトンカツよりチキンカツの方が好み
トンカツは単体で味わいたいので

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:40:18.99 ID:+pRdfQ9Ma.net
ホルモンこれから行くかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:43:57.83 ID:G3V93gGo0.net
>>768
https://i.imgur.com/dMzl1Ar.jpeg
https://i.imgur.com/SNOTcwu.jpeg
https://i.imgur.com/XjUa8ru.jpeg
ついでにCoCo壱ライス1000g。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:49:17.01 ID:TI2QBO960.net
>>784
だからなにそれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:51:37.85 ID:tbupF2H00.net
今回はスルーするかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:51:43.65 .net
なんか汚い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:02:18.58 ID:KoKU88U30.net
ホルモン定食食べてきた。味は悪くないがホルモンの量が少ないうえにトンカツも小さいので値段だけの価値は無い気がした。
少し前の冷たい肉にほぼ生の卵かけたのよりはマシだけどリピートはない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:05:26.25 ID:8xV3Krbwr.net
ビンカンだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:22:52.84 ID:HR3XmuICd.net
>>793
トンカツ80gかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:41:52.26 ID:ITC4mhBp0.net
今から確かめてくるはー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:49:14.19 ID:cnsClPTs0.net
通常のロースカツ定食は120グラムだしな
梅カツ丼用の80グラムが入ってるんだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:18:35.14 ID:WJYIvtWU0.net
梅よりもっと少ないよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:42:25.18 ID:QN8fH7e/0.net
ロース食ってきた
3時ごろなのに割と混んでたな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:49:22.07 ID:a2Yi/ATl0.net
豚汁はオヤツ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:58:28.57 ID:hQtluACt0.net
>>799
土日混んでるときは食事時でなくても混んでるよね。かつやでいいかってなるんかねえ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:33:45.13 ID:DQCzwXVr0.net
マジで福島産なん?
もう2度と食わない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:31:40.10 ID:t7l3iChPr.net
それはさすがにかわいそうだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 18:56:44.79 ID:IU4BLDEg0.net
外食やコンビニ・スーパーの惣菜弁当なんてどこも格安ブレンド米使ってると思う
よほど厳選してるところじゃなければ〇〇米は避けられんと思うよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:07:17.65 ID:tbupF2H00.net
それで福島の放射能の影響はいつ出てくるの?
みんな隠してるのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:09:12.83 ID:4fo7Jbob0.net
福島は知名度で売れないだけで、もっと危ない米はいくらでもある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:15:24.10 ID:4fo7Jbob0.net
ホルモン、ソースはかなり美味いね
ご飯にもキャベツにもカツにも合う濃い旨さ
6切れくらいくらい食べたけど、よくある食感強めのもの
脂と柔らかい部位だと牛すじのような食感で、それだけは異常に美味かった
その他はまあ普通、エビマヨが最高過ぎたからそれに比べたら量も味も劣るかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:22:12.66 ID:weoBwVe20.net
福島の米って味自体は味覚障害のお前らでも理解できるくらい美味しいぞ、ただもちもち感が強いから丼には合わんと思うわ
安くてパサっとした米ならカルローズ米使うやろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:35:39.80 ID:7aTuy0E3r.net
ほ~?聞いた感じやと舌に米がもっちりからみつく感じなのかな?試してみたいね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:39:44.73 ID:UNijV9sa0.net
>>807
お前みたいなレビューを待っていたよ
重い腰を上げて初ホルモン目玉丼食う気になってきたわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:54:50.56 ID:2BIGhO2e0.net
>>765
自分も結局、梅に豚汁大または、ロースかつ豚汁大にしてしまう…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:12:17.83 ID:r00UAPbV0.net
あの値段でエビマヨがまずかったら怒られるから?ね?
ふざけんな美味くて当然と思わない空気はそろそろやめような?
美味くて当たり前だから、その領域に片足入れはじめてるから
お前ら最近飼い馴らされすぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:16:02.82 ID:dr3dUUjk0.net
>>808
確かに吉野家の米は美味い
ただ20年くらい食べ続けその後ガンとかになってそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:53:56.11 ID:z29H/wt70.net
福島県産は野菜もお米も果物も、元から美味しくてお安めだったと思う
今は残留放射線の検査もしてるし風評被害でお安くなってるので
外食産業なんてほぼ使ってるでしょ?気になる人は外食出来ないよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:15:25.16 ID:9RrgqfY+d.net
上でも言われてたけどホルモンのソースは旨かった
けど食感強めでシマチョウとしてのレベルは低いかな
カツも小さめで値段ほどの満足感はないからリピはたぶんしない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:01:57.60 ID:ApwcU8gq0.net
豚汁変更25%値上げしてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:04:28.05 ID:ApwcU8gq0.net
>>814
福島産より韓国産のほうがやばいのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:17:44.68 ID:9IcC2EVp0.net
どっちも嫌です

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 01:14:56.25 ID:TG7Egfpz0.net
魚粉は最悪だった!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 03:23:55.61 ID:nZGecYmd0.net
目玉焼きはいらんかったし今回の味の強いソースこそ淡白な味のチキンカツだと思う豚肉の旨味ソースが消してるもん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557a-axbK [58.98.85.223]):2024/03/11(月) 05:41:10.41 ID:cuyBuP1k0.net
>>770
丼はもっと少なく感じる
>>814
幸楽園は公表してる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-s15Q [49.97.25.114]):2024/03/11(月) 05:59:48.84 ID:Ab6nfeSEd.net
今どき福島産を非難してるの中国人と韓国人と情報更新してない頭悪い日本人くらいじゃね?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbd-EkuC [60.124.123.212]):2024/03/11(月) 06:44:53.02 ID:oeSQMYQd0.net
>>822
そうかな?君は福島県産と秋田県産の米が同じ量で同じ価格ならどちらを買い求める?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:16:08.76 ID:P3JUAA1z0.net
>>823
中国の工作員?
福島産は避けないぞ、中国産は避けるけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:21:25.99 ID:YPNsBiKi0.net
何かのニュースで見たけど、5%弱くらいは放射線を理由に福島産の食べ物を避ける人いるらしいよ
減少傾向が続いてるって話だったけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:52:21.20 ID:+5ZFukjzd.net
今回のやつはトンカツよりもメンチカツとコロッケとかにした方が良かったかもね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:36:17.94 ID:X6i67LNg0.net
とりあえずフェアメニューは一回食べたのでカツ丼(梅)に戻る定期

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb84-k7PE [2001:240:2405:eee:*]):2024/03/11(月) 13:23:44.14 ID:jsK1nLnm0.net
フクスマ産はお断りします

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5a-w7X1 [2400:2200:7f3:8a00:*]):2024/03/11(月) 15:03:31.22 ID:iXhtd+Ni0.net
中国産と韓国産はヤバい場合多いから食うもんじゃねーし  福島産は健康被害が時間差にて出る場合があるからこれから結果がわかるからわざわざ食うもんではないな  

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5a-w7X1 [2400:2200:7f3:8a00:*]):2024/03/11(月) 15:06:07.40 ID:iXhtd+Ni0.net
そもそも放射線汚染になる可能性があるものを建設するんじゃねーよバカ日本政府は

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7a-k7PE [2001:240:247f:300:*]):2024/03/11(月) 15:11:57.42 ID:QASZNyJY0.net
基地外「食べて応援」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-9v89 [240b:13:23c0:a500:*]):2024/03/11(月) 15:33:17.78 ID:eH62OCcR0.net
今のフグスマより西日本のほうが花崗岩が多くて昔から放射線量は高いんだけどなw

人形峠でウランを採取した後の残土ってどうするか知ってる?煉瓦にしてるんだって
で岡山駅とかに使用されてるって今のフグスマの約倍の放射線量が含まれてる煉瓦をw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-azho [221.117.75.164]):2024/03/11(月) 16:24:26.48 ID:poZAsn5q0.net
>>829
福島だけじゃなくて日本産のものなんてもう危険すぎて食べられない
中国産や韓国産を危険とか言ってるが同等かそれ以上にヤバい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d25-ApnK [2400:2200:3a3:a37f:*]):2024/03/11(月) 16:59:26.09 ID:RY5VUqDy0.net
放射線汚染w

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-KaEX [126.170.120.125]):2024/03/11(月) 17:25:10.04 ID:uU0Z15DXx.net
>>832
岡山駅に使用されてるってソースあるの?
茨城県の各施設にはウランレンガが100万個近くバラ撒かれてるけど

http://shuzaikoara.world.coocan.jp/environment/renga.htm

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:23:46.72 ID:Zdp3J/jd0.net
韓国も花崗岩が多くて、韓国人が放射能を測定しに
東京福島に来たけど、韓国のほうが濃度は高かったという(笑)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:27:30.12 ID:Zdp3J/jd0.net
しかし今頃、放射能の話を持ち出すというのはやはり中国人か?
最近、処理水の放水が始まったしな
うわさ話を広げようとしてるのだろ

毎回福島では検査してるからな。その方が安心だ。
放射能検査してない食品のほうがわからないよ
韓国も観光客減ってるのかな?
日本にケチをつけてるとか?(笑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:29:27.42 ID:xh+8OELk0.net
福島の処理水が海水汚染がと中国がやたら異常反応している部分はあるが汚染の可能性としてはあるからわざわざ福島周辺の食い物を食う必要はないし福島の食い物を食おうとか言ってるやつらが食えよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:37:18.91 ID:xh+8OELk0.net
そもそも有害物質は放射能だけとは限らないしな一度汚染された水を日本政府や電力会社がちゃんと処理出来るか信用出来ないしな  通常じゃない方法にて汚染された水には処理後にも処理出来ない物質も混ざってるし人体にどういう現象起こすかは未知数だからな 
コロナワクチンもこれから何らかの副作用とかの結果が時間差にて出てくる可能性はあるからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:40:09.25 ID:A/PjR1Xi0.net
本当そう
コメも野菜も肉も魚も全部福島産食ってください
安全安心なんだろ?

俺はやめときます

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:43:12.55 ID:poZAsn5q0.net
>>840
と言いつつ日本産のものを食べてる馬鹿じゃないよな?
福島だけじゃなくて日本全土が汚染されてるっていうのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-KaEX [126.170.120.125]):2024/03/11(月) 18:51:31.66 ID:uU0Z15DXx.net
>>841
それだと日本に住んでる奴
全員馬鹿になるけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653e-vfd/ [2409:11:1740:1900:*]):2024/03/11(月) 18:52:15.21 ID:270edjSC0.net
荒らさないで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-UCxz [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/11(月) 18:52:26.23 ID:Zdp3J/jd0.net
原発事故のあと、韓国のユーチューバーだっけ
東京きて放射能測定したら、ソウルのほうが放射能の値が高かった
という話があったね(笑)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-w7X1 [2400:2200:611:d143:*]):2024/03/11(月) 18:57:38.57 ID:xh+8OELk0.net
世界180カ国のゴミ国が地球環境を汚染してやがるからな俺は世界180カ国に対して地球汚染するなと言ってやるよ  本来は地球環境を第一に第二に経済とかの発展のはずだが180カ国のバカ国家は低知能過ぎ  
現在世界にまともな国は存在しない まともな人間は俺を含めて世界に何%いるのか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-UCxz [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/11(月) 19:00:07.39 ID:Zdp3J/jd0.net
今日 はじめてホルモン目玉焼きカツ丼くったけど
カツの小ささでこれは、実質値上げだなと思った
価格は先月と同じだけど、中身がな値打ちがない。
持ち帰りだから温泉卵を別にしてあったから
丼自体がますます貧相に見えた。
まあ腹減ってるとなんでも旨いけど、
量は以前より少ないから物足りんかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-w7X1 [2400:2200:611:d143:*]):2024/03/11(月) 19:05:29.75 ID:xh+8OELk0.net
承認してるしてないあるから少なくとも180カ国以上な国よっての承認によって190カ国になる場合もあるが そもそも地球の土地は本来地球の物なのに土地は国や個人の物とか勝手にほざいてバカじゃねーの全て国は地球によって存在出来てるということを考えとけ世界中のゴミ国は

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e9-k7PE [2001:240:241a:5ece:*]):2024/03/11(月) 19:20:48.19 ID:wrhx28HV0.net
>>841
いきなり極論
基地外の典型

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-azho [221.117.75.164]):2024/03/11(月) 19:23:32.86 ID:poZAsn5q0.net
>>842
完全には無理でも日本産食品を極力食べないことはできる

>>848
何が極論?日本産食品が危険っていう事実を言ってるだけだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-s15Q [49.109.8.162]):2024/03/11(月) 19:24:36.06 ID:mwLuiT6nd.net
なんか中韓人が発狂してない?お前の国の食い物を心配しろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-QP40 [2400:4151:9702:4600:*]):2024/03/11(月) 19:25:47.88 ID:L3DznTm80.net
日本産食品食わないならどこで何を食うの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-KaEX [126.170.120.125]):2024/03/11(月) 19:26:26.08 ID:uU0Z15DXx.net
福島市0.135、いわき市0.060、東京0.036、ソウル0.119

福島とソウルの放射線量 在韓日本大使館がHPで公開
https://www.news-postseven.com/archives/20191005_1463277.html?DETAIL

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-KaEX [126.170.120.125]):2024/03/11(月) 19:29:14.07 ID:uU0Z15DXx.net
>>849
いや全土が汚染された国土に住み続けるのって頭悪くね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6560-k7PE [2001:240:2404:60c:*]):2024/03/11(月) 19:36:54.81 ID:4ri2wPHq0.net
>>850
誰が支那チョン産を好んだ食うと言った
妄想ヤバいよキミ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-s15Q [1.73.136.154]):2024/03/11(月) 19:47:09.95 ID:SmGF22FBd.net
>>854
文盲は黙ってようか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6560-k7PE [2001:240:2404:60c:*]):2024/03/11(月) 19:51:23.48 ID:4ri2wPHq0.net
>>855
基地外は黙ってようか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-azho [221.117.75.164]):2024/03/11(月) 19:59:41.78 ID:poZAsn5q0.net
>>853
そう、お前は頭が悪いんだよw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-bB9w [126.25.71.110]):2024/03/11(月) 20:05:05.28 ID:QctV+h9C0.net
韓国はともかく中国はほんとにヤバい
ようあんなとこに住めるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-QATo [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/11(月) 20:10:04.52 ID:Zdp3J/jd0.net
ということで、放射線濃度では日本は世界的に見ても
かなり低いということで
肺がんなどにもなりにくいのかと
これからは韓国ヨーロッパ、アメリカ辺から
生活しにくる人が増えるかも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-KaEX [126.170.120.125]):2024/03/11(月) 20:17:30.30 ID:uU0Z15DXx.net
>>857
お前は統失だけどな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-s15Q [49.109.11.165]):2024/03/11(月) 20:22:56.25 ID:fPJJfkLdd.net
>>856
文盲だと理解できた?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4b-7l7Y [2001:268:990b:4893:*]):2024/03/11(月) 20:25:47.67 ID:Ct2xG1mG0.net
ホルモンのたれは味噌ネギチキンカツと同じじゃないの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-KaEX [126.170.120.125]):2024/03/11(月) 20:27:10.44 ID:uU0Z15DXx.net
>>857
日本全土が汚染されてるとか幼稚な極論を垂れ流すだけじゃなく

日本産の食品全般が、中国産韓国産と比較してどのように危険なのか、信頼できるソースの一つでも持ってこいよ役立たずの低能基地外

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-k7PE [2001:240:247c:6260:*]):2024/03/11(月) 20:28:52.90 ID:c0dDKEoy0.net
>>861
うん、お前がな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:34:45.46 ID:bxXxWIMe0.net
全然違うでぇ~

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:41:22.05 ID:poZAsn5q0.net
>>863
言い負かされたのが悔しすぎてレッテル貼り&連レスw
哀れだねえw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:50:34.61 ID:uU0Z15DXx.net
>>866
お前が小学生並の知能しかないのはただの客観的事実だが
日本語が理解できないみたいだから寄生虫の在日か

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 20:57:07.29 ID:AcqLS0wld.net
>>864
返し方が幼稚

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 21:29:06.32 ID:9ZuhCi5J0.net
>>868
うん、幼稚だねキミ。中学生かな?
言いたいことはそれだけか?
スッププくん(失笑

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:18:21.50 ID:c/bgBuJba.net
ホル玉はホルダブルオプション付けて欲しかったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 23:13:43.26 ID:HY0W/WW80.net
まだ食ってないんだが目玉焼きはどうやって食うのが推奨なんだ?
目玉焼きには味がなくて塩胡椒か醤油をかけないとおかずにならないけどかつやにはそんなものないだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 23:26:38.25 ID:+Ch7SnhT0.net
>>871
トンカツに載っけて食ったけど旨かったよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 00:07:55.81 ID:S6DmzH7T0.net
韓国のマンション、宿泊ホテルで放射線濃度を測定したら
高いカモしれないんだな
建築に使ったコンクリートに花崗岩の砕石が使われてたら
部屋に放射線濃度がかなり高まると書いてあるね
住むだけでなくホテルに泊まったときも濃度測定する必要が
あるかも どこかに測定値書いてないかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:31:39.92 ID:Yk/Tc7K70.net
お前頭禿げてそうだなw最近抜け毛多くないか?www

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 01:47:25.54 ID:G50ISA5+d.net
テイクアウトだと半熟卵なんたな、微妙

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 06:36:49.01 ID:H9ZSWwZk0.net
>>873
中国は実際に高すぎて草みたいになってるけどねぇ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:17:30.05 ID:jHOEhjGc0.net
テイクアウトで生卵はやってないんじゃない
個人店ならわからんけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:43:28.70 ID:H9ZSWwZk0.net
そういうことじゃないだろ
何で目玉焼きじゃなくて半熟玉子なの?ってことやろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 09:34:49.51 ID:OCRr8ImO0.net
温泉卵が別の入れ物に入ってた
温かい丼と別の袋に入れて持たされた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:23:54.49 ID:lXP5bueP0.net
ホル玉丼食べてきた
味は悪くないけどエビマヨ丼の方がインパクト有ったな
上の方でも出てるけどカツは梅より小さい気がする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:33:52.83 ID:tfWZMBue0.net
たまに使われる60gのカツかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:35:27.39 ID:lXP5bueP0.net
>>825
>何かのニュースで見たけど、5%弱くらいは放射線を理由に福島産の食べ物を避ける人いるらしいよ
減少傾向が続いてるって話だったけど

えらく伸びてると思ったらwww
5%と言うと共産·令和·社民の支持率の合計くらいか
なら仕方ないね、彼らはマスゴミと同じ日本史ね中国マンセーだからね
中国の水産物輸入禁止も支持するんだろうねwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:38:41.23 ID:t7wm1Ro30.net
目玉焼きテイクアウトだと潰れるかもしれんから温玉で別皿にしたんじゃねーの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:23:36.37 ID:H9ZSWwZk0.net
>>881
松のやに比べれば60gでもカツ食ってる感あるから問題ない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:35:52.57 ID:5qHKT90b0.net
 
 
 
 
 
   おい馬鹿犬共!またゲロみたいな期間限定の残飯が出たのか?馬鹿舌だと何喰っても美味そうで何よりだな!(ペッ
  
  
  
 

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 14:34:10.33 ID:qozHVU0qa.net
60gカツ初めて聞いた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 15:24:57.53 ID:BOu9eyTH0.net
>>871
自分は定食にして、ご飯の上に乗っけた。
しかし、ホルモン4切れしかなかって残念だったし、味が濃すぎて食べてる途中で気持ちが悪くなった。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 15:37:24.39 ID:FFntzmx70.net
醤油が欲しいのなら言え
普通に考えて醤油ない飲食店ってそうないだろ
クレープ屋とかならないだろうけどさ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:00:42.37 ID:FcjwbhcP0.net
ホルモン定食食ってきた
まずくはないけど安くもない
リピートはないな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:12:36.45 ID:FFntzmx70.net
お前はもうフェア飯は食わなくていいんじゃないか?
毎度そんな感じだからな
お前の舌がどの程度かは知らんが安くもないってのはこれからも変わらんだろうから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:20:50.85 ID:a+SaIt680.net
いろいろ値上がりされたからヒレカツ定食が割安に見える

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:20:54.75 ID:FcjwbhcP0.net
>>890
前回のはうまかった
3回食った
今回は外れだ
>>353

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:46:48.49 ID:32mQnuW8d.net
>>890みたいに偉そうな奴は、何を理由に偉ぶるのか理解できねえ。
おまえは誰なんだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 18:07:27.52 ID:2c7mp86V0.net
タレ濃いのは卵と合わせて食うの前提みたいな感じだな
これなら醤油なんていらん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 18:29:23.93 ID:LrKD5uQe0.net
福島産を食って死にたく無い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 19:16:21.83 ID:ECLMyDJSd.net
お前の祖国の食い物のほうが放射能まみれだぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 20:31:52.45 ID:dpyjhJGh0.net
ホル玉評判イマイチだな
明日カツカレー松食べるかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 20:52:09.46 ID:3QIh9Ag90.net
イマイチじゃない期間限定なんてあったか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 20:53:20.07 ID:G1wa7yln0.net
結構ある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:59:02.80 .net
味噌カツは良かった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 20:59:56.28 ID:FcjwbhcP0.net
前回のはよかった
かつやの揚げ物は揚げたてで提供するから美味しい

煮た肉とか焼いた肉はだいたい外れ
作り置きで冷めてる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 21:06:18.86 ID:S6DmzH7T0.net
目玉焼きを載せてるのは 持ち帰りの丼を見て理由がわかった
目玉焼きがないと790円のわりには貧相に見えるからだと(笑)
ちっぽけなトンカツとホルモン玉ねぎだけだしな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 21:13:35.93 ID:6jn/odUAM.net
言うほどでもない
でもテーブルに置いとけよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 21:58:00.30 ID:EllD7UFq0.net
前回のトリプルも微妙だったしな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 22:06:46.37 ID:MvbpbX+W0.net
そう
ここ数連続微妙続きなんだわ
ネギラー油以降の品質低下から活路を見出せない低迷感が滲み出ているのよ
食いごたえのあるフェアメニューを早よ出してくれ運営さんよ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 22:08:07.58 ID:ZxXUnaxS0.net
トンカツとホルモンで食い応え無いと言われてもなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 22:10:27.80 ID:G1wa7yln0.net
小さいトンカツな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 22:23:21.29 ID:j5DYY7sV0.net
父さんのチンカスな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-VZQ+ [221.115.232.82 [上級国民]]):2024/03/13(水) 11:25:31.45 ID:c4jlVNzl0.net
ホルモンより玉ネギの方が多く感じた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-azho [133.159.150.122]):2024/03/13(水) 11:35:53.39 ID:FePdtRUIM.net
ホル玉の玉って玉ねぎのことだったのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:17:38.96 ID:hqgQDCVn0.net
ホル玉玉🍒でよかったな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:32:14.11 ID:wiaXYMEfa.net
玉ねぎでかくて食べづらい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 18:28:52.88 ID:P1ucWCua0.net
そんなに玉ねぎ嫌いなら全部残せばええやん

何がもったいないだよこちとら金払ってんだ何したって関係ねえだろうよ

そやろがい!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-Iov8 [153.209.140.106]):2024/03/13(水) 19:06:35.88 ID:hFPHlEHC0.net
玉ねぎきらいって言った人ひとりもいないよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-9v89 [240b:13:23c0:a500:*]):2024/03/13(水) 19:17:21.82 ID:ipDHVVg/0.net
>>908
お前は50過ぎてそんな事しか言えないのか!!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-mSl3 [182.171.168.180]):2024/03/13(水) 19:48:52.21 ID:6vIPl5qn0.net
>>914
>>704

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-RzqA [150.66.86.46]):2024/03/13(水) 19:48:54.63 ID:go/GuMBXM.net
>>914
しーっ
>>913には見えるんだよ
知らんけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50b-uMpu [2001:f72:9b40:f00:*]):2024/03/13(水) 19:51:02.17 ID:8bFJSkZ60.net
玉ねぎは生かちゃんと火が通ってるかの
どちらかならいいけど
半煮えのやつはクソまずいと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33e-Ytgn [2001:268:9864:699f:*]):2024/03/13(水) 19:52:10.01 ID:ALTTf9Jg0.net
次のフェアが玉ねぎフライとオニオングラタンコロッケとオニオンサラダの合い盛でありますようにー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfc-k7PE [2001:240:247e:df87:*]):2024/03/13(水) 19:57:37.88 ID:iiV2JFnK0.net
5日も前に一人言っただけでブーブーうるさいよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vfd/ [106.146.14.162]):2024/03/13(水) 20:10:53.18 ID:KaqJntoza.net
オニオンフライめちゃ美味しいよね
ポテト主流を塗り替えて欲しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-gOZi [240b:c010:442:d82f:*]):2024/03/13(水) 20:37:54.38 ID:+Xn7QerE0.net
おっと玉ねぎをディスるのはそこまでだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-ZZ8l [119.24.191.251]):2024/03/13(水) 20:40:57.84 ID:vfZsdG7M0.net
淡路の玉ねぎはナマでもうまい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vfd/ [106.146.14.162]):2024/03/13(水) 20:57:02.54 ID:KaqJntoza.net
>>923
淡路、泉州は調理するのもったいないくらい美味しいよねー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-z+me [1.75.5.63]):2024/03/13(水) 21:29:36.12 ID:kPkP+mqNd.net
淡路の玉ねぎは猫でも食える!?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 03:02:08.34 ID:Atlqi3u10.net
猫の腰が抜けるからダメー!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25af-jwTK [114.172.73.231]):2024/03/14(木) 09:58:35.12 ID:wneKC80Y0.net
>>924
新タマのときはな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 10:48:50.70 ID:+Lef+Xjc0.net
玉ネギ好きな方ではあるけどホルモンより目立ってるのはさすがにな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 11:16:49.93 ID:+6OhZY8QM.net
次回はオニオンフライチキンカツでいいよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 12:22:22.71 ID:5uSyo7XKM.net
>>929
そこはチキン抜きのオニオンカツで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 13:43:26.44 ID:FfCZBG9M0.net
オニオンリングうまいよなあ
モスやバーキン、レッドロブスターでは必ず注文してる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 14:03:03.57 ID:/YlE6EDA0.net
肉無しオニオンカツ丼(梅)を350円で定番メニュー入りさせたら飛ぶように売れそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 15:00:21.83 ID:0PwS5GFv0.net
トンカツソースよりタルタルソースだといいなあ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMb1-6ji4 [122.133.175.0]):2024/03/14(木) 17:13:41.99 ID:k+Hlr6UQM.net
>>930
それもええな
オニオンカツ食べてみたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 17:50:30.55 ID:ZcGODL+9r.net
なんか最近カツっているのかって思ういらなくね?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 17:58:40.44 ID:CNx1ku0k0.net
Zガンダムか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 18:01:07.46 ID:oyACSN1W0.net
フェアメニューのカツはハズレメニューだったとしても最低保証にはなるから…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 18:40:20.57 ID:2wq57XFN0.net
ようやくホル丼一丁食ってきたけど他に頼んでる人いないな。味はともかくコスパ悪いからリピーターあまりできなさそうね。
ロケットニュースみて、あっちの店のたっぷり明太タルタルチキン定食食ってきたけどこれはあたりだったわ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 18:47:36.35 ID:Ri5mRg9TM.net
ホルモン美味いけど不人気
平日は独り者のおっさんがカウンターで丼かカレー多い
土日は定食頼んでテーブル満載にして
子供が残したカツとキャベツ持ち帰える親子連れを見かける

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 19:03:15.20 ID:oyACSN1W0.net
久しぶりにアプリの評価みたら⭐︎1.3で草
マジなんでこんな見切り発車で出したし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 19:22:05.28 ID:K9bo1w7P0.net
魚粉は過去一最悪だった。臭い!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:07:21.25 ID:WXmM3p14a.net
ホルモンは味付けが濃すぎて
シンプルに塩コショウだけが欲しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:22:53.77 ID:EuDjIQjO0.net
全国で使えないアプリを公開する全国チェーンの企業

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 20:32:49.88 ID:CNx1ku0k0.net
新作メニューの情報を早く出すとかやればいいのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:13:43.36 ID:uNIiVmvx0.net
かつやのアプリてクーポンが100円割引以外に
何か特典があるのだろうか?
テイクアウトがクレジットカードで頼めるとかならいらないが

吉野家のアプリは常に50円、100円割引クーポンがあるから
レジで提示して受けられるから便利だが

それよりプリカを作って1万円チャージしたら千円プラスのほうがいいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:57:57.15 ID:wc/U7Aaw0.net
100円引きでモバイルオーダーできるようになるだけでも嬉しいんだけどな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 23:49:23.60 ID:uNIiVmvx0.net
それ千円以上注文したら200円引きになるなら
アプリを使う人が増えるかも
でも違うだろ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-NQDU [137.201.208.41]):2024/03/15(金) 09:23:21.62 ID:7nvRTgtqH.net
>>916
ピンフの玉ねぎってイーピンか何かの隠語?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b6-Ytgn [2001:268:9864:eb42:*]):2024/03/15(金) 09:31:23.78 ID:eSNaEBEu0.net
トンカツメニューはカツ丼だけでいいので定食メニューはチキンカツ定食一択(二択?)にしたのでタルタルと味噌のかかってない素チキンカツ定食ぷりーずー
トンカツソースと芥子でチキンカツ食べたひ。。。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 11:32:03.48 ID:AT69LKTx0.net
タルタルチキンのタルタルとソース抜き

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 13:44:23.71 ID:kpgsjMAu0.net
チキンの定食高いよな
あれならトンカツ食うわ
売る気ないだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:19:09.05 ID:H8bD3tggd.net
>>951
今は、中国人が高くて豚肉食えないから、世界中から鶏肉買い漁ってるからだろねw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 14:54:55.24 ID:6/jPCz7Md.net
何かというとササミかつの松の屋よりマシ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 15:03:45.25 ID:hH2OLU9S0.net
ココイチで手仕込みささみカツカレー食ったわ
ソースがついてきて素晴らしい
ササミだからカロリーも0だし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a395-nAFc [2400:2200:70c:eacb:*]):2024/03/15(金) 18:05:50.94 ID:AINdN1Jd0.net
ここかつやスレなんだけど
スレタイ読めないほどバカなの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-g8z1 [2001:268:9a0b:b5d2:*]):2024/03/15(金) 18:18:22.62 ID:hH2OLU9S0.net
俺ルール警察出てきたわ萎える~

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7d-k7PE [2001:240:2465:b7ff:*]):2024/03/15(金) 18:19:01.35 ID:gVQILXss0.net
5ちゃんなんて基地外だらけよ
宣伝、嫉妬、本物の病人
いちいち相手してたら精神やられる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7d-k7PE [2001:240:2465:b7ff:*]):2024/03/15(金) 18:19:35.22 ID:gVQILXss0.net
な?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-UCxz [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/15(金) 19:58:49.92 ID:3nC6KRpv0.net
かつやのカツカレーて、専門店のココイチよりいいのかね?
カツは自体はかつやのほうが専門店だわな。
油が悪くなると、トンカツ素人店では胃にもたれる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d538-uMpu [240b:12:6161:2b00:*]):2024/03/15(金) 20:00:38.80 ID:IWaGXVii0.net
レス乞食

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-EkuC [219.103.17.20]):2024/03/15(金) 20:34:49.39 ID:hewJ7Fy50.net
てす

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-gOZi [240b:c010:442:d82f:*]):2024/03/15(金) 21:20:25.72 ID:eWKn9Ds+0.net
     〔かつや〕|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またカレーの話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-WSV9 [240b:c010:4d2:49c7:*]):2024/03/15(金) 22:05:57.93 ID:yGwYRQfM0.net
ホルモン合盛り食べたが
なんというか…
まだ焼き鳥乗せたほうがいいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:04:59.90 ID:x8M/w7G30.net
ホルモン美味かったじゃん
トンカツじゃなくてチキンカツだったらリピしてた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:18:34.91 ID:uUqBmrn50.net
エビマヨが久しぶりにクリーンヒットしたからホルモンが余計残念に見える

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 23:57:51.18 ID:r2xdi7kl0.net
普通のカツ丼
ソースカツ丼
タレカツ丼
のトリプルかつ丼やって欲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:11:41.10 ID:ACT7ZoAs0.net
あのホルモンが美味いって、焼肉屋で食べたことない人?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:36:16.52 ID:EaJchQOs0.net
かつやのホルモンはなガッカリ
スーパーで売ってるホンモン自宅で焼いたほうが旨いよ
勿論良いとこの店ホルモンは断然旨い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:46:27.00 ID:L0sWxQQd0.net
「こてっちゃん」みたいなんちゃうん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:49:54.86 ID:hoE2uUdY0.net
>>966
それ、良いかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:45:16.36 ID:yonRPcx3d.net
ちゃうんねん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 09:28:29.13 ID:nI5mEATc0.net
>>959   ココイチはカレー店として有名だが実際はカレーは普通レベルだがカツやフライはとんかつ店

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 09:32:03.19 ID:nI5mEATc0.net
ココイチのロースカツや他フライはつねに揚げたてだしとんかつ店よりなんかあっさりしていて食いやすいからファミリー層とかにココイチは人気があるのかもな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 12:21:01.53 ID:hoE2uUdY0.net
かつやのとんかつは味がないくらい淡泊だけどなw
チキンカツのほうが味があるときもある。
でもカツ丼とか出汁で味付けすると、かつやはおいしくなるんだね
タレカツもそんな感じでたまに限定で出ると美味しいのだと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 12:53:22.46 ID:tf2aMQphd.net
かつやのとんかつって味しないよなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 12:58:41.15 ID:5IiTwxvK0.net
値段なり

カツどんはかつやで食う
とんかつはよそで食う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 13:22:20.30 ID:UpdIOKgS0.net
いや味するだろ
普段の食生活が心配になるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 13:40:47.89 ID:tf2aMQphd.net
肉の味がしないって分からないのは味覚障害だから治療したらいいよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 13:57:47.02 ID:UpdIOKgS0.net
ダメだこりゃ
すぐ煽ってくる
キミは別の病院に行った方がいいんじゃないの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:11:11.19 ID:2uVY5L6g0.net
>>976
これ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:32:32.15 ID:5IiTwxvK0.net
安いかつやのとんかつが旨かったら普通のとんかつや潰れるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 14:49:12.39 ID:tf2aMQphd.net
>>979
たぶんかつや素人の煽りだと思うけど一度かつやに行ってみたら?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:09:35.51 ID:vhy1g7Eir.net
ちょい高いとんかつやってほんとに申し訳ないんだけど加齢臭すごかったりする
じじばばしかおらん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:23:22.95 ID:HY2APl4md.net
肉の味がしない肉は俺の知る限りなか卯のかつだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:34:21.38 ID:5IiTwxvK0.net
なか卯は成形肉だから別物だよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:11:57.14 ID:kpoX0jhTM.net
かつやのフィレ肉はまだうまいね
ロースカツは脂身があってこそだ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:18:11.10 ID:f0VOG7Af0.net
確かに脂身はほとんどないから物足りないっていうのはある

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 16:56:41.79 ID:T1HSZ7FO0.net
全くその通りだが、カツの一番端が丸ごと脂身だとなんか負けた気がする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM51-5SSB [202.214.167.59]):2024/03/16(土) 19:33:29.45 ID:mZ4cSEYwM.net
かつやでも十分美味しいじゃんって思ってたけど、
税込み1100円のトンカツ定食出してる店にいったらちょっと高いだけなのにレベルが違ってビックリした
ご飯味噌汁キャベツもおかわり自由だったしコスパを考えたらかつやってそこまで安くもないのかもって思った

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-cnIv [150.66.123.57]):2024/03/16(土) 19:37:30.91 ID:5RrKnFgpM.net
値上げ連打のせいでコスパは落ちてきてはいる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-vfd/ [2001:268:98ed:33aa:*]):2024/03/16(土) 19:37:50.14 ID:OTutw8/s0.net
脂はないけど油はあるから、とんかつ屋のものとはかなり違ってるよね
ロースカツ定食をかつやでは食べない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-iZMg [103.163.220.198]):2024/03/16(土) 19:39:01.69 ID:YxdBjYr9H.net
>>988
当たりじゃねーか
俺はうれしい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Hvrp [126.236.146.11]):2024/03/16(土) 19:43:07.59 ID:vD4cz8rqr.net
おれもおそるおそる食ってるなカツの端は

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e314-QP40 [2400:4151:9702:4600:*]):2024/03/16(土) 21:04:10.87 ID:5IiTwxvK0.net
たまに食う脂身はうまい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:30:13.85 ID:I+VTkWFrM.net
カツ丼てそんなに太るかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 22:37:31.68 ID:Ls6qYzhz0.net
揚げ物はカロリーヤバいんだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 23:01:04.77 ID:sOx/ybf20.net
別にたまに食うくらいなら太らんよ
週3〜4で外食や弁当のカツ丼とか食わんだろ普通は

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 01:14:32.15 ID:6rvhrncq0.net
揚げ物は週に一回未満にすべきだそうだ
つまり2週間に一回なら健康に大きな影響は
ない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:14:36.39 ID:eYU6ez7v0.net
昔、夏バテ防止のため、8月の間、毎日ロースカツ定食を食ったことがある
おかげで9月になっても体調はよかったな
後半は飽きてきたけど、
ロースカツ定食より高い物は絶対頼まなかった
我ながらよくやったと思ったな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 03:17:35.11 ID:vnhG1cPV0.net
肉食えばとんかつである必要がないね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200