2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-V3fs):2024/02/14(水) 07:22:21.44 ID:+csdU+4O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1704444492/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1e-nKeD):2024/03/07(木) 14:04:38.02 ID:YUOSPPgs0.net
>>750
松屋のトンテキは昔からうまいよ
ガーリックバターと四日市タイプは文句の多い松屋スレでも好評だった
最近は値段上がり過ぎて文句ばかりだがw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-h3ho):2024/03/07(木) 14:18:53.21 ID:K7OLe+zp0.net
ポークステーキとトンテキは別物です、調理過程が違うからネーミングを別にしてます
混同しないように

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-kgb6):2024/03/07(木) 14:20:15.94 ID:9jozba520.net
松屋メニューっぽいからフライドステーキ??と思ってたらよくよく考えたら松のやなので豚ロースをフライヤーで素揚げしてるのかなw
結局>>738の肉全部「フライド」を意識せず厚切り豚ロースに縦に切り込み数ヶ所入れて普通にフライパンでバター、玉ねぎ、ニンニク、塩コショウで焼いて昼飯に食ったわ、米抜きで豚肉だけ。
安いアメ豚だけど柔らかいし臭くもないし美味かったw
これが別のスーパーの安い豚肉だと臭みが気になったり固かったりするんだけどな。

夕飯には「吉野家より安い鯖w」と釣られて買ってしまった100gあたり税抜き99円の唐津産鯖が待ち構えているw
ノルウェー産みたいに脂ノリノリじゃないだろうけど。
最初は松屋より安いハンバーグwつうて半額シールの大容量(焼く分だけ取り出して自分で形整えるやつ)生ハンバーグ買ってパックの中身全部そのまま焼こうと企んでいたのだが、
生バーグは年中買えるチャンスがあるのでまた今度w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:25:24.12 ID:maa9kZ5A0.net
>>753
どう違うのん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:32:57.99 ID:K7OLe+zp0.net
>>755
そもそもトンテキは松屋
松のやはポークフライドステーキ
松屋のトンテキは素焼き
松のやのポークフライドステーキは表面に粉をまぶして揚げている

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:52:58.05 ID:hySDK5VsH.net
松屋のトンテキも2016~2019年は厚切りでなかなかインパクトのあるものだったけど
2020年に味噌漬けトンテキ丼というアレなものが販売され
2021年以降は頻繁に切り替わる豚焼肉でそれなりに厚みのあるものがあったときに
それ用のソースかけてトンテキを名乗るようになっちゃった
調理方法もソースも違うけど、フライドステーキには2016~2019年の松屋厚切りトンテキの面影を感じます

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 15:44:02.33 ID:3nvtEpeX0.net
>>756
小麦粉まぶして揚げるってムニエルかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 15:49:45.62 ID:maa9kZ5A0.net
ソテーちゃうんか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 16:03:05.24 ID:3nvtEpeX0.net
ソテーって塩コショウまで

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 18:01:43.92 ID:UhWDIRD90.net
>>758
前も同じような人いたけどいいですか?言いますよ?
ムニエルは魚料理のことです
>>759
ソテーは肉料理ですが鉄板等で焼く料理です、松のやのくだんは揚げていますからソテーではありません

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 18:55:04.99 ID:YUOSPPgs0.net
ポークステーキは小麦粉まぶすものだし
松のやは鉄板ないし揚げた方が早いってだけだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 18:57:03.58 ID:oPprZkV70.net
>>739
パケ代って久々に聞いたな

764 :なにやってんだ豚野郎! :2024/03/07(木) 20:08:37.59 ID:UhWDIRD90.net
みなさま、大変申し訳ございません。
クーパンのQRコード、使用期限が3/6まででございました。
QRコードを差し替えしましたので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
https://i.imgur.com/OJnmzVv.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 20:39:58.99 ID:xUhuIdcz0.net
>>738
ギガ泥棒…(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 21:07:02.74 ID:SpkRcREz0.net
>>764
グーパン追加制裁🤜

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 22:02:14.80 ID:IrPn2iy/0.net
>>764
マジかよ
今日昼行かんと明日行けばよかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:18:58.82 ID:73mC641I0.net
ロースカツは個人的にかつやより美味かった

カキフライは価格の割に味イマイチ
別チェーンでもっと安く美味いのがある

カツ丼はテイクアウトだったがカツはサクサク食感を残したままで美味い
かつやのは甘ったるくて俺にはキツイが甘さ抑えてて好み、ただ塩っぱすぎるな
世間ではこれぐらいないと味薄いとか言われんのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:31:41.53 ID:3Rfx2x9U0.net
>>761
揚げ焼きは?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:48:38.28 ID:Pxv9Ljk8a.net
カツカレーのルーの味がマイカリーのと似てたんですが、同じものでしょうか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:52:00.26 ID:yfMBjdAx0.net
>>769
少ない油でフライパンや浅い調理器具を使って調理するだけで揚げ物は揚げ物です
ソテーとの違いは小麦粉等をまぶして焼くか、揚げるかです

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:54:15.82 ID:yfMBjdAx0.net
>>770
松のやは松のやで独自のカレーがメニューにありますが、松のや✕マイカリー食堂併設店では松のやカレーは欠品になります
松のやカレールーとマイカリー食堂のカレールーは別物です

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-rJES):2024/03/08(金) 09:04:01.69 ID:HGf0iId/0.net
松屋の新メニュータルタルチキン見てるとこれむしろ松のや向きじゃね?って思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/08(金) 09:35:47.93 ID:yfMBjdAx0.net
あんな◯ロみたいなの
純血種である我々松のや民が口に運べる代物ではないわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-7TBv):2024/03/08(金) 09:55:09.82 ID:TfwKDPLqH.net
ササミカツ食べたらカレーの香りがした
こんなこと初めてだったのだけど何でだったんだろう
店内がカレーの香りがしてたとかでもなくササミカツを口に入れたときだけカレー臭がしてご飯やキャベツは問題なかった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 10:50:33.76 ID:k/5bl7gCM.net
>>775
カレーコロッケを揚げた後だったと、思われ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 11:54:04.90 ID:FPGzcsTW0.net
松のや初めてなんか?
ここのとんかつソースがカレー風味だからだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:06:16.00 ID:MGpq+CZv0.net
松のやで一番うまいのはロースでもササミでもなく特製ソース

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:15:45.16 ID:rPDOtQWGH.net
そう言えばいつもかけてるソースが見当たらなくて違うソースかけた!
カレーコロッケではなかったのね
謎がとけてよかった!ありがとう!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:18:38.92 ID:rPDOtQWGH.net
ていうかカレー風味なんだね特製ソース
それは知らなかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:20:36.95 ID:DiXQuqI9d.net
俺もいつも食ってるけど俺も知らなかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:08:19.68 ID:aaTo/3Rd0.net
カレーの風味してたんだね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:14:54.58 ID:pZ0FEp260.net
JAYWALKかよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:20:34.17 ID:LPYZOO/80.net
中華風あんかけ旨そう(´ρ`)
13日まで待つのや!
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1574741.html

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:35:34.54 ID:VEXPWRrVd.net
>>776
カレーコロッケなんて有るの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:44:36.12 ID:3ZNkgP3gr.net
カレーささみカツ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:26:37.43 ID:pNCm/sGM0.net
>>786
あったら食いたいわw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:46:31.85 ID:tJ6qE2fq0.net
松のやで丼喰う間抜けいないだろw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:58:22.17 ID:DiXQuqI9d.net
松弁2倍の時は厚切り丼を何回か注文したよー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:29:18.91 ID:wIPYXTNV0.net
味噌カツ丼好きでたまに食べるよ~

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:47:29.60 ID:FPGzcsTW0.net
味噌カツ丼ってクポンの味噌かつ定より高くて一番頼んじゃいけまいやつだべ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:55:02.75 ID:E/HgMrUh0.net
値段あまり気にしないので好きなの食べてます

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:07:21.73 ID:tJ6qE2fq0.net
値段気にしないのに松のや来るのはよっぽど他に店がないんだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:09:35.72 ID:3WdX5yJk0.net
>>764
500円でささみを二本食べようか690円で3本食べようか迷う🙂‍↔

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:12:41.30 ID:E/HgMrUh0.net
>>793
松のやのとんかつ好きなので

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:15:46.67 ID:FPGzcsTW0.net
3本690円なら、後100円だして
ロースカツササミ2本のがコスパ良いと思います

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:16:32.78 ID:OV3pSgIp0.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:29:44.70 ID:N6sGlbag0.net
中華風あんかけ
なぜか揚げ物の名前で完結して「丼」と名乗らず
※使用するタマゴの量を減らすためのあんかけなのかな?(安いカツ丼弁当を想像した)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:22:08.39 ID:HB5LLXhW0.net
カレーは隠し味としては定番
サッポロ一番塩ラーメンとかサッポロポテトバーベQあじとかもカレーが仕事してる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:16:28.38 ID:ltD0q7sA0.net
>>792
羨ましいぜ
他店だがラーメンばかりでチャーシュー麺とか食った覚えがない
君はそれができるんだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:25:51.23 ID:on1Hd95T0.net
チャーシュー麺でも490円だな
普通のラーメンなら290円で替玉は100円
そんなに気にしなくても1000円は超えないから松屋フーズを利用する人間なら問題ない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:31:27.25 ID:oRDpGgLl0.net
アジフライ2枚定食に、4月末まで有効の紙クーポン利用でコロッケ追加
なんか久しぶりだな松のや

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:39:01.22 ID:VlDOfwB80.net
>>784
これ絶対うまいやつ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:24:26.77 ID:bryDZ4v00.net
>>778
すまぬぅ…関西人だがウスターソース系全部苦手なので
定食→人参ドレッシングとスダチドレッシングのブレンドなんだ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:30:32.08 ID:yfMBjdAx0.net
ワイも何時も醤油しかつかわない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:20:35.67 ID:73mC641I0.net
マジか
関東はソースで飯もパンも野菜も麺も肉もフライも食えるし何ならソースだけ飲んでも良い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:22:55.29 ID:PisyfmtW0.net
>>778
特性ソース美味しいお♪( `・∀・´)ノ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:23:59.37 ID:bryDZ4v00.net
>>806
いや関西でも特殊だと思う俺は
ただソース苦手な人はポン酢が好きな傾向にあると聞いたことがある
俺はそっち側
で人参ドレッシングが松のやにあるので俺としてはかつやに浮気はありえない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:28:04.31 ID:PisyfmtW0.net
https://pbs.twimg.com/media/ENkuoBAUcAMth8j.png
https://pbs.twimg.com/media/ENkuoA_VUAIB00P.png
美味しんぼ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:33:27.07 ID:bryDZ4v00.net
すまぬ下品以前にバターがあかんのや…
スーパーでくれる無料の牛脂溶かすからそれでゆるして
用事もないのにもらうわけにもいかんからほんまたまにだけしかできないが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:13:25.00 ID:NUUhbdYC0.net
ささみ食ったことないけどロースより旨い?
得朝ささみかつ&コロッケ定食(コロッケ)+クーポンコロッケでコロッケ3個食う人もいるんだろうな
両さん食いならライス何杯食えるかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:28:17.51 ID:73mC641I0.net
>>809
この二人は当時子供心でも好きだったなあ
幸せになって欲しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:35:21.58 ID:73mC641I0.net
貧乏子供~青年期だった俺この話と副部長のガムととんかつ屋が心に染みてたの好きなもの食える様になって忘れてたわ…

今では今度行くホテル近くで神戸牛美味いとこどこだ今の旬の魚介食えるとこどこだとネット検索しててハッと気付く

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:48:53.75 ID:fk2GtCQUr.net
それ言いたいだけですよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:01:35.01 ID:PCg47YDQd.net
松屋のタルタルチキン、ささみとか書いてあったけど、相当ささみの在庫がダブついてるのかね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:23:57.96 ID:53o0xjUa0.net
なに言ってんだか理解できねぇ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:24:34.84 ID:53o0xjUa0.net
松屋のことは松屋のスレに行け

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 01:34:38.76 ID:Y/dDpElCd.net
>>806
目玉焼きは醤油だろJTK

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 05:37:45.18 ID:53o0xjUa0.net
GO!GO!Breakfast!
The breakfast at Matsunoya is the best!
(小鉢は冷奴、納豆、お新香、コロッケから選択)
https://i.imgur.com/PRWICV5.jpg
https://i.imgur.com/ggBqOVQ.jpg
https://i.imgur.com/bCo3ou1.jpg
https://i.imgur.com/yO45ynw.jpg
https://i.imgur.com/Pm36q95.jpg
https://i.imgur.com/9jX0IK5.jpg

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc6-7bv0):2024/03/09(土) 07:07:49.61 ID:N6kEdk0V0.net
>>813
https://pbs.twimg.com/media/Ey0Seg8VgAAgUGx.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-mQMH):2024/03/09(土) 08:46:08.07 ID:UqSD/NMm0.net
>>820
今は松のやがあるから食える
それよりラーメンお好み焼きが高くなってしまっていつでも食えない
焼き肉ランチは1000円で食える所あるが、ラーメンに1000円はきつい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-fuib):2024/03/09(土) 08:51:56.36 ID:WUAx8zTh0.net
松のやでヒレカツがそろそろ終売らしいので食べ納めしてきたよ🐷😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/2ei70MA.jpg
https://i.imgur.com/htK5lTY.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9a-mQMH):2024/03/09(土) 09:10:54.49 ID:Yo0ZQQx50.net
>>822
いつも付けているお新香ないぞ。情けない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-qNjf):2024/03/09(土) 09:15:41.67 ID:NfkVgH8i0.net
お◯んこ旨いの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-nKeD):2024/03/09(土) 09:35:51.04 ID:3zYvBOa00.net
>>799
サッポロ一番はセロリだぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-P+co):2024/03/09(土) 09:55:08.95 ID:pnKoHIPq0.net
歌いたくない歌手の歌

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 11:14:31.63 ID:B+l8u0/J0.net
>>822
右端が呂布のようだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbe-srs0):2024/03/09(土) 12:01:34.20 ID:TnGSaLB10.net
しっかりコロッケもらってて笑った。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9a-mQMH):2024/03/09(土) 12:12:58.72 ID:Yo0ZQQx50.net
お新香をつけなくてがっかりだわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 12:42:03.63 ID:B+l8u0/J0.net
医者「お新香はやめなさい」
セレブニキ「……はい」

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-m9cv):2024/03/09(土) 13:36:56.91 ID:prxxsu2C0.net
さっきセルフじゃない松のやでモバイルオーダーしたら店員さんが
今パソコンが止まってまして注文内容を教えてください、って席まで聞きに来た
でも俺が食ってる間も持ち帰りとかウーバーには普通に対応してたんだよな
別系統なのかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 13:52:50.23 ID:B+l8u0/J0.net
>>831
よく誰が注文したか忘れて品物もってウロウロするのよく見るぜ「あ、あの、おまたせしましたコロッケです」
「頼んでないよw」

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-hYox):2024/03/09(土) 14:28:33.68 ID:1FGaLNIuM.net
コロッケ顔してるからだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0WZ8):2024/03/09(土) 14:36:50.19 ID:3kLij2KAd.net
昨日500円ささみ食いに行ったらコロッケないいわれたので
しかたなく芋にした

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:45:21.96 ID:Nas+xIMKH.net
芋ってなんや

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:47:40.05 ID:B+l8u0/J0.net
ないことなんてあんねんな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:28:44.35 ID:buF96mO50.net
得朝ロースかつ定食で、選択小鉢をコロッケにして
食券を買って、カウンターでコロッケのクーポン券を
店員に渡したら「すいません、コロッケがただいま品切れで」
って言われて、頭の中が真っ白になったことがある

わけがわからず、「どうしよう、コロッケで食券買っちゃったよ」
と言ったら、食券のコロッケはあるが、クーポン券の
コロッケが用意できないと説明されて、ポテトサラダにした

たまにコロッケが足りなくなることがあるんだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:41:07.05 ID:gcPJChnV0.net
>>837
コーン入りと無しの2種類あるんでね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:46:46.33 ID:fc80vpTb0.net
>>837
クーポンのコロッケと違うのかよwwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:21:46.13 ID:3kLij2KAd.net
>>839
在庫管理だろ
セットものはセットで管理されてて
同じのでも使いまわしたら数えんのめんどくなるんじゃね

しらんけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:18:42.69 ID:tTQEp1dRH.net
やっぱ1番デカくて高そうなコロッケが1番人気なんだな
ここの客層がよく分かるわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:20:07.37 ID:gsyULb1lH.net
ああポテサラのことか
松のやは知らんが食べ放題用の唐揚げと単品唐揚げが違う店はあったな
明らかに食べ放題用は美味しさが半減していた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:21:28.89 ID:swJB9mbG0.net
そう言えば昨晩松のや訪問時に、店員さんが「コロッケ出して」と言う声が何度か聞こえてきたな
俺も紙クーポンでコロッケ頼んだけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:57:01.21 ID:MWPyZj0F0.net
たいして美味くもないコロッケを一番オトクだからという理由で頼んでしまう自分がイヤになる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:57:23.14 ID:Yo0ZQQx50.net
山田うどんの無料クーポンは、コロッケとカレーコロッケの2種類あるぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-TCW7):2024/03/09(土) 19:34:14.36 ID:Qrunw7rO0.net
>>840
選択小鉢とロースカツをセットで管理したら効率悪いな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-lvv7):2024/03/09(土) 20:22:37.97 ID:buF96mO50.net
>>838
確かに、コーンが入ってるコロッケと、入ってないコロッケ
があるんだろうな
見た目は一緒だけど、ビミョーにバージョンが違うんだろうな

>>839 >>840
選択小鉢とクーポンのコロッケは同じだろ
朝の六時だから、コロッケを載せたトラックがまだ到着
してなくて、小鉢選択のコロッケはなんとかなるけど
みんながクーポンでコロッケを頼んだら足りなくなるかも
しれないから、それで店員があわててクーポンコロッケは
ダメだと言ったんだと思う
コロッケは悪くない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-TCW7):2024/03/09(土) 20:32:32.15 ID:Qrunw7rO0.net
クーポンも立派な客だから優劣つけるのはおかしい
むしろ小鉢選択は券売機を売切にすれば済む話だから品切れを恐れる必要はない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-nKeD):2024/03/09(土) 20:49:44.92 ID:3zYvBOa00.net
>>845
汁物に入れるコロッケってカレーコロッケだもん
定食だと普通のコロッケ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-hzCP):2024/03/09(土) 21:45:17.23 ID:0ESTsgoC0.net
松屋併設だと定食は全部特盛まで無料、マイカリー併設だとささみかつ定食は大盛、特盛どっちも有料、ささみかつ+ロースかつ定食は大盛無料、特盛有料だった
これだと、ささみかつ定食の大盛頼むならあと50円出してささみかつ一本をロースかつにした方がいいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:02:22.56 ID:Dj4AYzY20.net
うどんにカレーコロッケ!そういうのもあるのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:02:51.16 ID:9Wvz8tXB0.net
https://www.sugiurashigeru-zenshigoto.com/image/charactor/korokke.png

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200