2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-V3fs):2024/02/14(水) 07:22:21.44 ID:+csdU+4O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1704444492/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:46:46.33 ID:fc80vpTb0.net
>>837
クーポンのコロッケと違うのかよwwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:21:46.13 ID:3kLij2KAd.net
>>839
在庫管理だろ
セットものはセットで管理されてて
同じのでも使いまわしたら数えんのめんどくなるんじゃね

しらんけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:18:42.69 ID:tTQEp1dRH.net
やっぱ1番デカくて高そうなコロッケが1番人気なんだな
ここの客層がよく分かるわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:20:07.37 ID:gsyULb1lH.net
ああポテサラのことか
松のやは知らんが食べ放題用の唐揚げと単品唐揚げが違う店はあったな
明らかに食べ放題用は美味しさが半減していた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:21:28.89 ID:swJB9mbG0.net
そう言えば昨晩松のや訪問時に、店員さんが「コロッケ出して」と言う声が何度か聞こえてきたな
俺も紙クーポンでコロッケ頼んだけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:57:01.21 ID:MWPyZj0F0.net
たいして美味くもないコロッケを一番オトクだからという理由で頼んでしまう自分がイヤになる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:57:23.14 ID:Yo0ZQQx50.net
山田うどんの無料クーポンは、コロッケとカレーコロッケの2種類あるぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-TCW7):2024/03/09(土) 19:34:14.36 ID:Qrunw7rO0.net
>>840
選択小鉢とロースカツをセットで管理したら効率悪いな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-lvv7):2024/03/09(土) 20:22:37.97 ID:buF96mO50.net
>>838
確かに、コーンが入ってるコロッケと、入ってないコロッケ
があるんだろうな
見た目は一緒だけど、ビミョーにバージョンが違うんだろうな

>>839 >>840
選択小鉢とクーポンのコロッケは同じだろ
朝の六時だから、コロッケを載せたトラックがまだ到着
してなくて、小鉢選択のコロッケはなんとかなるけど
みんながクーポンでコロッケを頼んだら足りなくなるかも
しれないから、それで店員があわててクーポンコロッケは
ダメだと言ったんだと思う
コロッケは悪くない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-TCW7):2024/03/09(土) 20:32:32.15 ID:Qrunw7rO0.net
クーポンも立派な客だから優劣つけるのはおかしい
むしろ小鉢選択は券売機を売切にすれば済む話だから品切れを恐れる必要はない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-nKeD):2024/03/09(土) 20:49:44.92 ID:3zYvBOa00.net
>>845
汁物に入れるコロッケってカレーコロッケだもん
定食だと普通のコロッケ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-hzCP):2024/03/09(土) 21:45:17.23 ID:0ESTsgoC0.net
松屋併設だと定食は全部特盛まで無料、マイカリー併設だとささみかつ定食は大盛、特盛どっちも有料、ささみかつ+ロースかつ定食は大盛無料、特盛有料だった
これだと、ささみかつ定食の大盛頼むならあと50円出してささみかつ一本をロースかつにした方がいいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:02:22.56 ID:Dj4AYzY20.net
うどんにカレーコロッケ!そういうのもあるのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:02:51.16 ID:9Wvz8tXB0.net
https://www.sugiurashigeru-zenshigoto.com/image/charactor/korokke.png

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:16:32.31 ID:EBcr12o50.net
>>822
セレブや…(´;ω;`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:23:00.30 ID:EBcr12o50.net
コロッケ2個にポテトサラダ&千切りキャベツのコロッケ定食290円位で販売して欲しい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:24:59.24 ID:HsYvbexb0.net
実にマズそう
でも実際はおいちかった
今日は混んでて、横も前も人がいたからパシャるのがメッチャ恥ずかちかった
鋼のメンタルほちい

https://i.imgur.com/uRlqgje.jpg
https://i.imgur.com/7ujnldD.jpg 

ほんで松のやのコロッケって旨いんやね
こんなに食べてる人が多いとは知らへんかったで
盲点やった
いつの日か、オーダーしてみたいな…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:27:52.98 ID:3zYvBOa00.net
>>851
立ち食いそば屋にはうどんもある
このトッピングされるコロッケは必ずカレーコロッケ

うまいから、温かいそばうどんにカレーコロッケと生卵入れて食ってみ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:38:56.84 ID:3zYvBOa00.net
スーパーで5個入りで売ってる安いのと松のやみたいなコロッケをそばうどんに入れたら逆に不味くなるのは言っとく

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:52:29.15 ID:oPVqtLL1a.net
たかが芋を揚げたものが飯のオカズになるかよ
せめて挽肉が半分入ってれば許してやる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:53:50.32 ID:YCz6nn2Dr.net
生姜焼き定食販売お願いします。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-mQMH):2024/03/09(土) 23:20:18.53 ID:XxE/A+iD0.net
>>844
あるある
サービス券使い切らないとなんか負けた気になるんだよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 23:26:58.98 ID:B+l8u0/J0.net
>>855
月火水でチケットくれる店舗があってコロッケのタダ券ついてんねん、それを使ってるだけやで

https://i.imgur.com/NN4Nczk.jpg
https://i.imgur.com/NFUxLcV.jpg
https://i.imgur.com/vdBSNkX.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1w/r):2024/03/09(土) 23:40:49.69 ID:e82NTW61a.net
>>853
「生活習慣病まっしぐら定食」って感じだなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-+I2Z):2024/03/09(土) 23:47:49.50 ID:HsYvbexb0.net
うぞ…!?
ちょっと前の水曜日に突撃した時の写真に写り込んどるがな!!
どーせ味噌ソースやサラダやろ、いらねンだわっちゅー感じでと食器類と一緒に返却しとったがな
いつのタイミング渡せばええか難易度が高そうやな
https://i.imgur.com/5igEjWd.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 23:52:50.84 ID:B+l8u0/J0.net
券買ったら
「〇〇番!コロッケチケット使用します!宜しくお願いします!」
ってカウンターに持ってく
コロッケ以外は受取時で「これくれ」で平気

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-+I2Z):2024/03/09(土) 23:58:33.04 ID:HsYvbexb0.net
なるへそ、揚げたて(コロッケ)をオーダー品と一緒に貰うには最初に渡しておかないとダメなんやね
で、ワイの番号も伝えておく、と
分かりやすい説明サンクス!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-Hvxa):2024/03/10(日) 00:00:46.93 ID:ecfamHT60.net
単品80円であるんやな
高いか安いか分からん絶妙か値段や

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6130-EfwD):2024/03/10(日) 00:05:40.99 ID:pnSNx5FH0.net
>>865
揚げおきコロッケチンするだけやからオーダー品受け取るときに提示で十分やで

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-Hvxa):2024/03/10(日) 00:27:01.33 ID:ecfamHT60.net
…んもう!
どっちやねんな
困ったちゃんやな

あとチンやなくてピーやでファファファ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:06:15.96 ID:UM45glwm0.net
併設店舗ならではの楽しみ方ありますか?
ロースカツ定食にカルビか牛めしつけるのがいいのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:24:32.80 ID:B6T+qoZ00.net
>>869
キムチ卵セットで飯おかわり
ササミにチーズトッピング

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:42:41.29 ID:Ck9ZWsav0.net
ささみにチーズトッピングは美味そうだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:56:34.52 ID:0ywd/qpT0.net
>>864
担当さんを先生とよぶのやめるってニュースでいってたな
管理職とかは課長様ってよんでたもんだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:59:48.14 ID:wXV0667a0.net
スクリプト来た?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 02:24:41.77 ID:ElEH0a6B0.net
先生、ふりかけ願います!
のりたま願います!
っていうんやで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 03:48:08.62 ID:s1nv1DHB0.net
>>872
>>874
お父さんと呼びなさい(﹀∪﹀)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2b5-LXo8):2024/03/10(日) 05:29:14.74 ID:YVRcu3pT0.net
はいパパ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 07:09:11.80 ID:hWo6tK5t0.net
>>850
いくらなんでもわかりにくいな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:39:46.45 ID:s1nv1DHB0.net
松屋フーズ系列には
松屋✕松のや、松屋✕マイカリー食堂、松のや✕マイカリー食堂があります
松屋✕松のや併設店だと定食全部のご飯は特盛まで無料
松のや✕マイカリー併設店ではささみかつ定食は大盛、特盛どちらも有料
松のや✕松屋ではささみかつ+ロースかつ定食は大盛無料、特盛有料だった
これだと、松屋✕松のやではささみかつ定食の大盛頼むならあと50円出してささみかつ一本をロースかつにした方がいいな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:42:22.53 ID:s1nv1DHB0.net
>>877
>>878
勝手に清書してみたが、878は根本的なとこで松屋及び松のやにはご飯お代わり無料を実施している店舗と実施していない店舗があることが分かってないのだど思う
たまたま出向いた店舗がやってたり、やってなかったりでご自分の行かれた店舗のケースで推し量ってみたってところかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:51:13.43 ID:kIEhFSrvH.net
ご飯たくさん食べたいときはおかわり無料実施店に行くだけなので何の問題もない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:53:43.73 ID:bcWEoE6w0.net
おかわりしないからどうでもいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:19:07.78 ID:D1lKWjMj0.net
ささみ二本(味噌)で特盛3杯キメてきた🤓

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:31:01.88 ID:mELSFUYcH.net
明らかにおかず足りなくないか
まあ松のやは味噌汁と塩あるから何とかなるか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:48:14.23 ID:WP5LJ46iM.net
キャベツ8割で一杯
残りのキャベツとささみ二切れと味噌汁5割で一杯
味噌汁の残りとささみ1本分で一杯
残った二切れのささみを味わいながら食べてフィニッシュ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:57:29.92 ID:s1nv1DHB0.net
ささみかつ定食
(通常2本→3本)690円
鬼おろしポン酢ささみかつ定食
(通常2本→3本)790円
味噌ささみかつ定食
(通常2本→3本)790円
ロースかつ&ささみかつ定食
(通常1本→2本)790円
https://i.imgur.com/7SMRMIZ.png
https://i.imgur.com/4bXAuDi.jpg

引き続きよろしくお願い申し上げます。
https://i.imgur.com/OJnmzVv.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:00:04.89 ID:PrX0ZqVd0.net
おかわりしないってマ?
youは何しに松のやへ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:26:41.49 ID:lPl8n5wz0.net
>>883
無料コロッケつけるやろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:25:09.37 ID:61phKzk40.net
テイクアウトだもん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:32:56.33 ID:fz3imB7zd.net
薄いねぇ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:03:29.16 ID:OPq14dJo0.net
まだご飯特盛ある店舗があるのか。
近場の2つはだいぶ前に特盛が消えた。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:09:06.61 ID:5otFhBxS0.net
>>886
乞食は来ないでほしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:36:24.59 ID:mScu/ibaa.net
ささみカツ食いに行こうと松弁アプリで行く店見たら売り切れかい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:43:16.82 ID:fVcVA1cm0.net
一昨日ササミ定食食べたんやが、いつもよりササミが薄かった
ビックカツかよってツッコんだわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:54:57.62 ID:x/3WeIXcM.net
今日ささみを食ったが薄くも短くもなかったな🤔

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:04:43.28 ID:VsqC01c0H.net
ついてたね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:36:03.71 ID:MjNSHNuh0.net
ダブルポークステーキ
1500円もするのに微妙だな
肉硬いし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:44:09.20 ID:mScu/ibaa.net
とんかつ定食くってきたわ
大体目当てのものが売り切れならとんかつ定食
うんうまい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:06:25.24 ID:CArdHoE4H.net
>>884
貧乏くせえ食いかた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:09:12.52 ID:SDbtY1dqH.net
>>771
ミスター味っ子では「これは揚げないトンカツなんだ!」ってやってたけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bd-z1fx):2024/03/10(日) 16:37:35.43 ID:s1nv1DHB0.net
>>899
とんかつは揚げるからとんかつなんです、揚げてなきゃとんかつではありません

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-3wDj):2024/03/10(日) 16:39:33.99 ID:wXV0667a0.net
>>886,888
持ち帰りだと大盛りや特盛で値段上がるんだよね
容器が違うから?って気もするが何か、何かだよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-i7lF):2024/03/10(日) 17:11:05.81 ID:KAz/sWv8H.net
以前同じようなこと言ったら店が繁盛してるように見せるために店内飲食してほしいから店内飲食は優遇してる的なことを誰かが言ってたような気がする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-3wDj):2024/03/10(日) 17:28:42.19 ID:7orfl7J7H.net
テイクアウト待ってる時
お茶飲んでいいのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bd-z1fx):2024/03/10(日) 17:32:32.18 ID:s1nv1DHB0.net
>>903
いいよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f293-njAl):2024/03/10(日) 17:37:54.69 ID:tJeEIXej0.net
>>902
でも松弁の方がポイント優遇されてるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6527-fb1O):2024/03/10(日) 17:38:29.84 ID:5otFhBxS0.net
乞食見てると気持ちが悪くなる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-Grd3):2024/03/10(日) 19:01:23.88 ID:BRrsrefT0.net
確かにこういう安い店にあまり行きたくない理由は店内の客層
美味い不味いとか、不衛生とかじゃなくて

乞食っぽいのとか、ドカタとか、無能そうなメタボリーマンとか、コイツらと同じ場所で同じもの食ってるのかと
それでいいのか俺は、ってなる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b4-+1Qv):2024/03/10(日) 20:09:16.96 ID:r00UAPbV0.net
>>907
それは確かにある
そしてそれを自分の中で押し殺したとしても後押しして来るんだ客層ってのは
このジレンマはマジで値段に直結してる
だからこそ空いてる時間を利用したいのがユーザーなんだわな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bd-z1fx):2024/03/10(日) 20:09:56.89 ID:s1nv1DHB0.net
>>907
いんじゃない?
そいつ等よりお前はヒエラルキーで下の存在なのだから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b4-+1Qv):2024/03/10(日) 20:14:08.55 ID:r00UAPbV0.net
>>909
それに納得出来る値段なら誰も文句言わないから
全品300円にしてから主張してくれそれは

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eed-Oizk):2024/03/10(日) 20:16:48.43 ID:8iJiQAWE0.net
>>907
正論

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-3wDj):2024/03/10(日) 20:18:53.95 ID:wXV0667a0.net
>>910
> 全品300円にしてから主張してくれそれは

お前みたいな乞食の主張は際限ないな(悪い意味で)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bd-z1fx):2024/03/10(日) 20:51:17.67 ID:s1nv1DHB0.net
Xクーピン500
相変わらず小指の第一関節みたいな端っこ(﹀∪﹀)
https://i.imgur.com/BKlcAXn.jpg
https://i.imgur.com/5MDVktg.jpg
https://i.imgur.com/HZ4aT9p.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea2-hQEK):2024/03/10(日) 20:54:24.58 ID:wvubyGR30.net
松のやで客層を気にしてたらラーメン二郎とかどうするんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19b-47da):2024/03/10(日) 21:25:17.89 ID:zHdobFA10.net
>>913
肉が厚く見えるように斜めに切ってないじゃん。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-phhn):2024/03/10(日) 21:26:59.47 ID:nGNBqEEJM.net
>>914
おっしゃるとおり

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b4-+1Qv):2024/03/10(日) 21:30:29.58 ID:r00UAPbV0.net
>>912
逆もまた然りだから闇が深いよな
きっと切りが無いんだこれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bd-z1fx):2024/03/10(日) 21:34:27.69 ID:s1nv1DHB0.net
自演まとめて見えてないから
https://i.imgur.com/Y0gGK7u.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c660-PaOq):2024/03/10(日) 21:40:49.27 ID:hWo6tK5t0.net
>>913
こんなもんだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:40:58.59 ID:s1nv1DHB0.net
>>915
外人さんしかいなかったね
写真は去年の7月のやつだけど斜めには切ってないなこれも、斜めに切らん店なんかね
https://i.imgur.com/8qNzW6Y.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:04:07.91 ID:x6B8GCSk0.net
>>914
二郎の客どうしの一体感はまた別格

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-0PrU):2024/03/10(日) 23:11:05.36 ID:F58jlWUOM.net
豚の連帯感ブヒブヒ!🐖

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Ad77):2024/03/10(日) 23:28:54.46 ID:Xle7mHpRa.net
>>887
コロッケにソースをじゃぶじゃぶかけまくっておかずにするの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-3wDj):2024/03/10(日) 23:40:28.27 ID:wXV0667a0.net
>>923
貧乏だった
だけじゃ
ないのか?

https://i.imgur.com/cdKICkO.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 00:02:24.82 ID:3FFzURsJ0.net
荒らしなのでNGします
https://i.imgur.com/bpO0LD3.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-UfqP):2024/03/11(月) 00:39:38.12 ID:Lf6WN3Ys0.net
荒らしはスレ主

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:13:54.94 ID:deeFkeNA0.net
スレ主さん確かに少し荒らしですよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:44:57.91 ID:3FFzURsJ0.net
>>927
c3-が見えるとか本人の自演かな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:42:06.11 ID:cEGc5AIH0.net
>>906-908
大体どこの店内も汚い、ヘンな客が目につく
だから持ち帰りがほとんど
居心地が良い家で、好みの付け合わせや気まぐれで酒を用意したりして
まったりのんびり食いたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b3-3wDj):2024/03/11(月) 09:22:26.19 ID:UqG+zcSR0.net
お前らどこに住んでるんだw
俺が行く所は平和だわ
へんな客とかいないし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-lhhw):2024/03/11(月) 10:12:13.97 ID:uhWw9LCB0.net
俺の行くとこも大阪のパチ屋併設店やけど平和で民度低くないわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:18:50.53 ID:iUdhPePZH.net
テーブルにソースがこぼれてたり使用済みの紙ナプキンが置かれていたりソースのボトルつかむとベタベタしてたりすることはある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:49:39.74 ID:qCEW1BRVM.net
>>930
そうだよねえ
よほど荒れた地域に居るのかなっていつも思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:45:19.35 ID:H2sbUxJT0.net
長居するやつや
返却しないリーマンとか
たまに見る程度

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:18.11 ID:oeSQMYQd0.net
松のや日野神明店行って来た
朝なのに朝メニューなくて590円ロースカツ定食食べて確定申告してきた
疲れた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:27:32.00 ID:FFn9aPvS0.net
松屋アプリの常設クーポンで500円なのに

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:29:54.75 ID:X0oWekgMH.net
乞食マウント

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:35:22.65 ID:FFn9aPvS0.net
>>937
個別スレにまで来て情報集めてるような奴が使うなら当たり前だろ
お前何しに来てんの?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200