2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 184 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:23:46.58 ID:AEIqNcE10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 183 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1705814918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 11:41:27.83 ID:k66IBhYF0.net
今年の当たりメニューは圧倒的に十勝豚丼

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:24:56.24 ID:jJl4vQJ00.net
つまり「こういうのでいいんだよ」ってことか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:38:46.55 ID:Pxv9Ljk8a.net
>>75
「味噌バターコーン」みたいないわゆる定番の組み合わせとしては「明太マヨ」になるだろうね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:50:49.91 ID:IqGnSClM0.net
ゲロメンタマヨは無理
再来週に期待か
いい加減豚厚切りシャリアピンやらないと1-2月に続き3月も来店ゼロだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:01:28.69 ID:zPdpsgQF0.net
>>71
ニンニクはそりゃ適度に入れりゃ美味いもんだとは思うけどさ
松屋の場合は完全に入れすぎで元々ニンニクが好きな奴にしか
受け入れられないものになってるのが辛い

俺は無理

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 15:25:49.87 ID:CNfxEX2h0.net
>>76
トンテキもなかなか良かったしな
肉が正義

不味い加工済み鶏肉使い回しが最悪

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:12:04.56 ID:ETPEk3wH0.net
鶏肉メニューで890円だから厚切り豚肉とか使ったら1000円行くな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:34:38.72 ID:ajrwj7RD0.net
近所の松屋は体感9割くらいの人が券売機なんだけどなんでみんなモバイルオーダー使わないの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:40:25.24 ID:kN1SD7Ll0.net
>>60
初登場時から食べてみたいなって思ってたけどなんかタイミング合わずな状態だったんでハードル上がりすぎてた(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 17:55:32.14 ID:41zwCA6C0.net
店内がゴミだからなぁポイント
弁当は20分後でしか受け取れないようになったし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:30:59.95 ID:YD32HR2g0.net
20分ガイジ再登場

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:33:21.76 ID:gNyWvwAhM.net
明太とマヨを合体させないで其々単品で出せよ
塩辛もつけていいぞ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:56:36.74 ID:yfMBjdAx0.net
NGっと
https://i.imgur.com/cUGR5l9.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:07:11.57 ID:on1Hd95T0.net
ワンコイン乞食のスレ主がポイント厨を許せないとか矛盾してるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:16:41.34 ID:JOT/UsNF0.net
今夜金曜日の夜7時の松屋は混んでたなー
客5人
これでよく黒字化、株価急上昇なるのが不思議だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:35:59.68 ID:Kdq30Pn30.net
「ぼっとん弁当」というお弁当を食べてみたい者はここにいるか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 19:51:40.30 ID:Jyqw4D5h0.net
今週はセブンイレブンが弁当買うとドリンク無料だったからセブン弁当色々食ったがセブンのニンニクスタミナ豚焼肉丼はニンニク大量だったな松屋のシャリアピンハンバーグよりも濃い味だったし松屋のニンニクメニューよりもニンニク大量  明日もセブン弁当買うとドリンク無料だしニンニク好きなら食ってみろよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:48:30.10 ID:tyfnEcJe0.net
持ち帰り現金払いなのに画面見せろって言ってくるキチガイ店員なんなんw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:32:10.87 ID:g1qG3QgB0.net
シュクメルリはまだしもシャリアピンにまでバカみたいにニンニク盛るのやめろよ
物は違うのに最初の一口目全部同じになってんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:18:48.30 ID:m/npFsnr0.net
ポイントつくから松弁で頼むけどゴミ出るから嫌なんだよな
店内でもポイントつけてよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:32:33.53 ID:FG7K43Sy0.net
>>95
店内はなんもかんも汚いから食べる気失せるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:32:42.15 ID:PisyfmtW0.net
>>95
似たような容器重ねるか中にゴミ入れれば無駄にならない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:11:10.64 ID:mfUXhVyA0.net
>>95
店の前で食って置いてくればいいじゃん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:14:56.28 ID:E5918JxG0.net
>>43
確かによく考えたらもったいなかった
ずっとやらかしてた
貯めといて等倍の時に使う方がいいじゃん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 01:14:29.00 ID:vXYZUIoX0.net
>>95
さすがにワガママが過ぎる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 03:41:51.60 ID:nVJGOYVyH.net
>>95
持ち帰りを頼んで店内で食えば良い。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 03:51:14.75 ID:HrV1NF2M0.net
>>101
脱税

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 05:58:38.27 ID:53o0xjUa0.net
Wake up! Move! Move! Move!
Let's go eat breakfast! You pigs!
(小鉢はミニ牛皿、冷奴、納豆、とろろから選択)
https://i.imgur.com/w8jEzkC.jpg
https://i.imgur.com/qtFMidt.jpg
https://i.imgur.com/K7uQfas.jpg
https://i.imgur.com/zHhoyjE.jpg
https://i.imgur.com/SDJoKoi.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-DFjY):2024/03/09(土) 06:28:06.70 ID:h4wrbjMjx.net
>>103
松のや朝食が安くて量もあるのに
併設店では松屋の朝食しか選べないのは悪手

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-3T/+):2024/03/09(土) 06:32:09.66 ID:vpWkqyf20.net
>>104
その松屋併設店が爆増してて松のやなみだ目(ノД`)シクシク

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-h3ho):2024/03/09(土) 06:34:44.73 ID:53o0xjUa0.net
ミニ牛朝は神の朝食、鮭喰ってるやつは馬鹿

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc6-7bv0):2024/03/09(土) 07:11:18.48 ID:N6kEdk0V0.net
>>46
TARAKOが死んだ…(´;ω;`)
タイムリー過ぎる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 07:26:59.01 ID:B+l8u0/J0.net
ほんと、不吉な飯屋だよ!縁起が悪いったらありゃしない!冗談じゃないよ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 08:01:57.79 ID:mfUXhVyA0.net
鳥山明、TARAKO
次はタルタルか!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-nIWO):2024/03/09(土) 12:06:51.27 ID:3J6O1Z73d.net
松のやの玉子丼、豚汁セット390円は神

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-Hejz):2024/03/09(土) 13:21:32.37 ID:ilC0+DJS0.net
>>110
松屋の牛皿小鉢290円が1番神

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:48:38.92 ID:nwwTGOEh0.net
松のやなら280円でもっとボリュームあって味噌汁も松屋より旨い
しかもクーポンもしょっちゅう配っとるし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:00:55.45 ID:ilC0+DJS0.net
>>112
牛丼もどき食べたいから松屋一択なんだけど、松のやでモバイルオーダーの後にクーポン券出す勇気がないんだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:32:01.31 ID:Yo0ZQQx50.net
>>112
松のやの味噌汁って松屋と汁同じだろう?
松のやの具はわかめだけ。一方松屋はわかめと油揚げ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:09:02.97 ID:tF01ZBUId.net
>>114
味は違う
自分は松屋の味噌汁の方が旨いと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9a-mQMH):2024/03/09(土) 18:54:32.69 ID:Yo0ZQQx50.net
出汁は同じだ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-y9Gx):2024/03/09(土) 19:23:41.65 ID:x1WA6Xix0.net
今日18:45頃松屋鷺沼店の待ち番号表示の電光掲示板で、
待ち番号が表示されないというシステム障害。
店員が店内を回って半券を集めて回って
注文をとっていた。


バイトの女性が本部に電話をしてしばらくして解決。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-7KtM):2024/03/09(土) 19:46:36.66 ID:A15LVior0.net
また「電光掲示板」

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbac-1o1R):2024/03/09(土) 20:38:39.32 ID:nwwTGOEh0.net
まぁ近くにどっちもあるなら俺は松のやだな
クーポンでポテサラとかコロッケつけれるのがでかい
値段も10円安いし(松のやのクーポンは貰ったその日でも使えるよね)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-wi9s):2024/03/09(土) 20:39:23.57 ID:RBXr5dKLr.net
パタパタ式で呼び出す店ないかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9a-mQMH):2024/03/09(土) 20:52:21.24 ID:Yo0ZQQx50.net
パタパタママ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-/v16):2024/03/09(土) 21:01:44.13 ID:2G9l1h3F0.net
パタパタ式ってなんぞ?て思ってググッた
昔の駅とか空港のあれか
いいね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b79-+rmh):2024/03/09(土) 21:44:31.49 ID:qRQQY3Dl0.net
週末金曜の20時台で客3人とか財務報告アレしてんじゃね??
絶対に黒字にならんやろ!?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:28:09.42 ID:EBcr12o50.net
>>121
アラ還やろ
https://www.youtube.com/watch?v=0FdMYDix8JY

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:39:00.25 ID:AIYyhgxW0.net
初めて松屋で牛めし特盛食べたけどすき家や吉野家に比べ料少なく感じたんだけどこんなもん?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 22:46:52.91 ID:HrV1NF2M0.net
>>125
松屋は米が増えるからそう感じる
肉が並の2倍あるかと言われたら微妙

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 02:41:37.29 ID:3Pme6ka+0.net
昔の松屋の特盛は米三合食える俺でも嫌になるほど多かった
嫌になったから最近全然特盛たのんでないし知らないが、少ないってことは無いだろ。少ないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 03:14:51.95 ID:txcWvF2b0.net
定食大盛り無料になってから明らかに量減ってる。特盛り全然食えるから頼んでみ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 04:17:43.91 ID:1nXrDez80.net
>>128
わかる
これ特盛り?大盛りと間違えてない?って盛りだわ定食のライス

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 04:59:47.33 ID:gKg93kFZH.net
自動飯盛機を使ってるから?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 05:15:55.02 ID:yW97BQ6s0.net
>>129
やっぱそうだよな、勘違いじゃなかったか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 06:53:10.32 ID:1bskLJ880.net
だから持ち帰り推進してるのか…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399a-3wDj):2024/03/10(日) 08:08:45.10 ID:36pmYTVD0.net
さっき松屋に行ったらすごい爆食のやつがいた。

カレーを食い終わった後そいつを見つけたんだが、牛焼きビビン丼大盛り、豚汁2杯を食っていた。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-LrwY):2024/03/10(日) 08:41:57.68 ID:YtuW49+wp.net
ああそれは
ああそれは
おいちのおじいね
※一人で完食しとるのか知らん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020f-UCxz):2024/03/10(日) 09:22:44.95 ID:ftQTT+iq0.net
松屋のカピカピご飯なんて特盛で食いたいとは思わん
ここよりひどいのはさくら水産のランチのお替り用だけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-5UP4):2024/03/10(日) 09:36:35.78 ID:CJPO/mqq0.net
お前にとってのカピカピご飯が出てくると分かってるのに通ってんのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-yrgc):2024/03/10(日) 09:36:45.95 ID:B6T+qoZ00.net
昔ステーキけんの飯は黄ばんでたな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3942-qhzm):2024/03/10(日) 09:39:28.39 ID:36pmYTVD0.net
俺のパンツやん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:16:12.89 ID:TNCNPWJua.net
家で一合食ってから池

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:29:42.52 ID:hGe8YVeE0.net
>>122
このパタパタ式案内板、
つい最近まで京急川崎駅で現役稼働してたよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:35:54.85 ID:7Admer7m0.net
屁理屈で馴れ合う根性が不思議

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:46:39.99 ID:tV4h0f6A0.net
特盛頼んだのに並みで出してきやがった
久々に怒鳴ったわw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:01:45.70 ID:CJPO/mqq0.net
それで思い出したけど並はそのままなのに
特盛を減らした感あるよなー
前の特盛は他の追随を許さない圧倒的神盛りだったのに
今は「他よりは多いけどもこの程度の量だったっけ?」てなる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:02:18.10 ID:CJPO/mqq0.net
すまん牛めしの話

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:03:50.06 ID:txcWvF2b0.net
バレないようにご飯の量を黙って減らしてお得感だけ煽っとけばリピートすると思われてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:10:31.40 ID:zDW+RtsT0.net
>>142
キッチンスケールでも持ち歩けば?w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:29:43.15 ID:42gRPHNC0.net
特盛でもご飯が足りない→おかずが多く感じる( ドヤ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:39:52.71 ID:e4e3GaQg0.net
モバイル予約のP還元やべぇ
auペイで支払えば40%近く還元されるのね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:51:11.95 ID:aroUyfoc0.net
松弁の特盛ライスは明らかに量が減ったな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:51:17.33 ID:xnQKLOqh0.net
>>148
auPAYである必要はないがな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:53:50.38 ID:e4e3GaQg0.net
>>150
まーそうだけどね
ポンタP欲しいのでauペイにしてるだけw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:41:02.82 ID:36pmYTVD0.net
明日から東京都は、10%還元やるんだけど松屋は対象店舗2入ってるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:22:50.84 ID:XLWAd1xF0.net
auPayはPayPayより抽選くじ当たるからな
しかも今くじ2回引けるキャンペーン中だし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:11:11.92 ID:E0WDq9SId.net
チキンマサラ美味しいは美味しいけどリピはないかな
鶏肉もでかいしスパイスも効いてるけどハンバーグの方が好きだわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:48:16.24 ID:Zf6ZJKJo0.net
aupayは松弁でのaupay支払いが半年無い人には20パー還元だからな
まあこのスレに来るような人は対象外か

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:54:09.74 ID:xKB043Ad0.net
>>155
d払いもそうだね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:59:21.27 ID:36pmYTVD0.net
俺はブラック会員だから、購入金額の半分のポイントがつく。

羨ましいだろう?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 00:32:31.11 ID:ZpLiZPU40.net
>>157
ブラックの時点で金の無駄なんよw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-0PrU):2024/03/11(月) 02:34:40.03 ID:JNWGIMIFM.net
ハハハハwwww違いねえwwww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7a-YRCI):2024/03/11(月) 02:38:16.75 ID:mEdoHlvZ0.net
松弁ネットで注文して店内で食す!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 02:57:59.09 ID:J35C0zXA0.net
本当に鴨と乞食しか行かない店になったんだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 04:07:41.03 ID:9fyl5oM90.net
>>161
このスレもお前みたいなカモしか来ないよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3942-qhzm):2024/03/11(月) 06:33:36.70 ID:2dxkCqqg0.net
そう鴨ね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3942-qhzm):2024/03/11(月) 06:38:12.41 ID:2dxkCqqg0.net
今日から東京都のポイント10%還元。
ブラック会員の俺、半額ポイント還元中さらに10%還元で60%引きでテイクアウト出来る!

すげぇだろう?うらやましいか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e30-UCxz):2024/03/11(月) 07:07:46.09 ID:/q6/aa8T0.net
10%還元って松弁やモバイルオーダー対象外だろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:10:29.35 ID:3FFzURsJ0.net
【商品名】
中華風あんかけロースかつ690円
中華風あんかけささみかつ690円
中華風あんかけ海老フライ850円
※全て税込価格です。また、店内・お持ち帰りの税込価格は同一です。
※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りのみそ汁は、別途60円でお買い求めいただけます。
※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。
【発売日】
2024年3月13日(水)午後3時~

https://i.imgur.com/D6Kc8Nc.png
https://i.imgur.com/pYnp3Du.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:44:37.91 ID:2dxkCqqg0.net
>>165
バカ士ね

キャンペーン期間中に、都内の対象店舗において、対象のQRコード決済を行うと、後日、決済額の最大10%のポイントが還元されます。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:03:39.01 ID:ehrj0wmg0.net
またd払いモバイルオーダーわからないおじさんが暴れてるのか
マヌケにコード決済のキャンペーンは無理だから諦めよう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:21:09.13 ID:3FFzURsJ0.net
٩( ᐛ )و

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/02/13.html
都民の生活を守るとともに、消費を喚起し経済の活性化にもつなげていくため、都内の対象店舗において、商品購入やサービス利用の支払いを対象のQRコード決済で行うと、決済額の最大10%のポイントを還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を実施するので、お知らせいたします。
令和6年3月11日(月曜日)から3月31日(日曜日)まで

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 08:21:27.43 ID:7hhtnxfzd.net
ペイペイは普通に松屋モバイルオーダーで付与されたよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 09:27:18.78 ID:l3XlMt/u0.net
>>126
肉が他店の大盛り程度
調べたらやはり松屋の牛めしは少なめだったわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:21:42.85 ID:ISZXEQay0.net
ステーキ松炎上してやんの
肉焼かずに店焼くな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 10:59:15.52 ID:ZPpmKPruM.net
初めて松屋でハンバーグ食べたけど
なんか柔らかすぎてほぼ豚肉なんだろうなーって感じだったこれ好きとかお前ら本物の
ハンバーグ食べたことないだろw
牛肉たっぷりのハンバーグこそ至高なんだよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:25:07.34 ID:ehrj0wmg0.net
お前らが誰を指してるのかはわからないけどこのスレではハンバーグのそんなに評判良くないと思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:30:12.14 ID:7hhtnxfzd.net
鶏肉ハンバーグも豆腐ハンバーグも美味しいよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:23:40.34 ID:tw0Z5THi0.net
ハンバーグの味なんて、あれだけソース濃かったら関係無いわ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200