2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part48

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be4-FZGv):2024/03/18(月) 14:29:15.71 ID:mHaaUgxr0.net
ポテトがシャリだと?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-EjL1):2024/03/18(月) 14:50:59.79 ID:o19kHRUD0.net
>>257
な?乞食キャリアはアホだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d2-Ga2a):2024/03/18(月) 14:51:42.03 ID:YPo2wj4e0.net
>>256
エアプって...

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-EjL1):2024/03/18(月) 14:53:00.96 ID:o19kHRUD0.net
>>263
そーゆーノリいらねーんだよ
介護施設じゃねーんだからよ、

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-ucnL):2024/03/18(月) 14:58:06.07 ID:SEUOwOHTH.net
それポテサラのふりしたデザートアイスなんじゃないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8d-yAT3):2024/03/18(月) 15:26:12.44 ID:1VmA+Mf90.net
中華あんかけのロース食べたかったのに
なぜかささみを買ってたんだけど?
ロースをメインにPRしてんなら券売機でもロースが一番上に来なきゃダメだろ
中華あんかけのメニュー一覧みたら、ロース、ささみ、エビの3択だけではなく、サラダセットだのポテトサラダセットだの豚汁変更だの12通りくらい出てきてわかりづらくて
後ろに人が並んでたこともあって、メニュー名をよくみず一番の一番安い値段を押したらささみだったんだけど???
おかげで量少なくてパサパサでおまけに鶏だから大盛にしたのにご飯余ったんだが?
なんでささみとロースを同額にした?
なんでロースがメインなのにささみを一番上にした?
なんでロース、ささみ、エビの3択だけではなく、サラダセットポテトサラダセット豚汁変更だのわかりづらくした?
そもそもささみとか今回いらんだろ!
ぶっ殺すぞ(ꐦ°᷄д°᷅)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-ZBHC):2024/03/18(月) 15:27:26.18 ID:Rg1JNoHap.net
アイスクリームの丸型とポテサラ
どっちもディッシャーで掬い取る
※ポテサラも冷凍保存なのかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/18(月) 15:30:58.35 ID:/CpMnGAJ0.net
>>268
不注意な僕ちんが買い間違えたのが悔しいのでスレを荒らしに来ました、まで読んだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f113-yoI+):2024/03/18(月) 15:32:12.41 ID:nkAqiqmy0.net
>>268
みたいな情弱は来るなよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/18(月) 16:00:17.91 ID:/CpMnGAJ0.net
つーか買い間違えたならそのまま店員に「すみません、
買い間違えたんですけど本当に欲しかったのは〇〇なんで」って伝えて差額訂正するだけなのにな

ネットじゃこんな>>268だけどもリアルじゃ
店員に話しかけることも出来ない人の目を見て話すことすら出来ないコミュ障か?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Y+Bg):2024/03/18(月) 16:08:55.48 ID:xuK603B7a.net
一週間ぶりくらいに覗いたらなんかワいてんだな
有益な情報はっと、ワンコインか
クーポン読ませる手間が減ったくらいかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Y+Bg):2024/03/18(月) 16:12:47.86 ID:xuK603B7a.net
違った。X読者対象の名目だから読み込ませる必要は変わらないようだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-ucnL):2024/03/18(月) 16:16:11.62 ID:SEUOwOHTH.net
クーポン読ませる手間が減ったってどういうこと?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 17:09:39.47 ID:XAxhxuzDH.net
クーポンを必要としないワンコインのキャンペーンと勘違いしたということでしょうな
実際にはアプリクーポンなりXクーポンなりを読み込ませなければ券売機にワンコインメニューは出現しませんね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-Ga2a):2024/03/18(月) 19:18:55.38 ID:YPo2wj4e0.net
1週間で何日通うんですかね好きな人は

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8d-yAT3):2024/03/18(月) 19:19:57.89 ID:1VmA+Mf90.net
>>272
まつのや行ったことある?
券売機で買ったらすぐにキッチンに通知行くから手遅れだろ
それにささみって気づいたの商品が出てからだし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/18(月) 19:20:04.80 ID:/CpMnGAJ0.net
平日毎日くらいは

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/18(月) 19:21:31.00 ID:/CpMnGAJ0.net
>>278
お?一発抜いて賢者にでもなったか?
割りと使うよ
サービス券使い切れなくて困ってる(笑)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 20:01:56.84 ID:zuVCmwZhd.net
>>278
オーダーつまってたらいけるだろ
フライヤーに投入される前ならいけるハズ

でも処理めんどくせーし迷惑だからあきらめて食うべきだわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:02:37.82 ID:iSsl4EaTa.net
まぁ今のササミ以上に酷いのがペラッペラのヒレカツな
得朝ロースカツ以上にペラッペラのヒレカツ
それであの値段だもんな罰ゲームかっつうんだよ
ペラッペラのヒレカツ野郎
ありゃ大衆食堂のランチで550円位で出てくるレベル

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:39:07.95 ID:XAxhxuzDH.net
そんなヒレかつも、もう多くの店舗では販売終了しているでしょうね
ウチの近所2店舗いずれも既に販売は終了しています
まだその表示はないですが、ささみかつに順次販売終了予定の表示が付いたらもうそろそろチキンかつが、といったところでしょうか
早くて来月、本命は5月かなと個人的には予想しています

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:39:50.69 ID:rwYSBnPM0.net
>>277  家とか会社からの距離によるだろうな 
近ければ週3日から週5日利用者もいるだろうな
逆に電車にて何駅か離れてたらわざわざ行かない店

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:15:56.90 ID:OM9HzFlU0.net
>>284
揚げ物屋に週5は相当な猛者じゃないと無理やろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:37:54.00 ID:iIqbn8wL0.net
お肌が荒れる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:21:55.05 ID:TthcyhvDM.net
揚げ物は美味いが食べすぎはかなり
やばいよ、調べたらいろいろ出てくる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:28:52.06 ID:ZFqktFUSa.net
そりゃもう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 06:46:36.79 ID:f8Ou/XgP0.net
>>248
言えば小皿出してくれる
味噌汁のふたで納豆混ぜるのは家庭でも嫌がられるのでダメ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:05:18.83 ID:TVuh5lbv0.net
お久しぶりに松のやいってきて玉子丼食べてきた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:05:38.08 ID:mDcsUu1N0.net
漏れんちは誰も納豆食べない家族だった
二十歳のとき大腸の病気で入院して
医者から退院したら納豆食べなさいと知らされた
それからこれは薬だとおもてとにかく納豆ウン十年
その病気の再発無し快調

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:09:54.01 ID:rBfLUA9P0.net
このスレ来るくらいトンカツ食ってたら合計でマイナスだわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 08:04:56.83 ID:s2YNLnVD0.net
確かにとんかつは体に悪いな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 08:28:46.58 ID:7ySPNfrVd.net
>>282
血の涙を流してそうだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 08:50:35.63 ID:d7dvfH7qd.net
薄いねぇ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 08:52:17.32 ID:CKAFG3ZQ0.net
中華風あんかけ食べたけどかなり美味しかった
何回かリピするつもり

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-RxOC):2024/03/19(火) 09:36:40.27 ID:kk7KOSMuH.net
>>289
いや松屋だって食洗機だろ?
皿だろうがお椀の蓋だろうが同じじゃね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-lv6g):2024/03/19(火) 09:41:26.96 ID:3aTV9ruo0.net
>>297
禁城の松のやは返却口の裏側のところのシンクで一生懸命洗ってるでぇ
大まかな汚れを落としてから乾燥をかねて食洗機に入れてるかもしれんけど。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:03:14.77 ID:00rFHqLLd.net
スレチだけど

昔八王子のステガよくいってたんだけど
あそこのスープバーの皿は高確率でコーンスープついたままやった
食洗機を過信してはあかんよな、

どーでもいいことだが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:08:41.11 ID:TVuh5lbv0.net
あんかけ食べる人って見た目グロくても問題なさそうな人なのかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:11:36.39 ID:LNG7ZWiD0.net
>>299
普通のガストでも皿に玉子やらソースやらこびりついたままやし、コップは口紅やら得体のしれない油が縁についたままや
>>298
普通はここみたいに縁と中を大まかに洗ってカスやらソース的なのやらをやってから洗浄機しないと残る

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:15:47.36 ID:LNG7ZWiD0.net
松のやは朝食のたまごかけご飯の玉子かき回した皿が置き場で放置されて固まってしまうと手洗いでゴシゴシしてからじゃないと落ちない
よく黄色いのがこびりついてる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-SU7y):2024/03/19(火) 11:27:43.56 ID:m+jCJ5eK0.net
>>253
すまんやよい軒と間違えた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/19(火) 11:35:54.69 ID:eS9LR8My0.net
>>303
500円クーポンで食いつないでいるこのスレ住民としてはやよい軒なんて高級店は無理だろ~
昔は500円台の定食でご飯漬物おかわり自由の神店だったが向こうは値上げが著しいもう雲の上の存在

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/19(火) 11:37:21.02 ID:eS9LR8My0.net
あとやよい軒のアプリはゴミの中のゴミ
あそこまでまともに動作しないアプリは逆にすげーわってレベル

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-SU7y):2024/03/19(火) 11:54:36.16 ID:m+jCJ5eK0.net
朝サヴァ食べたいときはやよい一択
皮パリパリの焼きたてが510円は破格
11時過ぎたら松のや行くかぁってなる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lv6g):2024/03/19(火) 11:58:46.09 ID:+ycbj5ZUd.net
>>302
卵かけの時は卵を溶いてご飯に掛けたら味噌汁でさっと洗って飲むのが良いのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-EjL1):2024/03/19(火) 12:11:47.11 ID:LNG7ZWiD0.net
>>307
店員から裏で「どこかのスタッフ」ってあだ名つけられるぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-mEQ3):2024/03/19(火) 12:28:02.39 ID:pX6c87kBM.net
混んでるかもって11時過ぎに行ったのに既に満員でわろた
みんなクーポン情報ちゃんと見てるんだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-wMCi):2024/03/19(火) 12:32:35.31 ID:WT0ce9660.net
>>308
Youはスレ主ってあだ名

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5186-Nchh):2024/03/19(火) 12:37:59.78 ID:C2QApLYQ0.net
朝鯖ならすき家のレンチン油ぎとぎとのがうまい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-zzbd):2024/03/19(火) 13:36:27.80 ID:fG455+9g0.net
昨日行った松のやはテーブルにからしが置いてなかった
店員に言ったら小袋1つくれた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 14:10:51.03 ID:JeUpS2qN0.net
世知辛いってコト!?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 14:29:24.34 ID:78Ux/tHU0.net
塩無いなと思ったらカウンターのとこに2つだけあった
塩くらい全テーブルに置けよ
今まで気づかなくていつもマイ塩持ってってたわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-twFD):2024/03/19(火) 14:34:24.27 ID:eS9LR8My0.net
飲食店に持ち込みって・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-SU7y):2024/03/19(火) 14:40:31.86 ID:m+jCJ5eK0.net
とんがらし1瓶使う人とかは逆に持ち込むべきでしょ
芸能人でも持ち込んでますって人多い

317 :松屋 (ワッチョイ 49bd-EjL1):2024/03/19(火) 14:43:13.82 ID:LNG7ZWiD0.net
3/19より開始の店舗限定メニューのご紹介😊
①チミチュリソースハンバーグ
②極厚200gトンテキ定食
③スタミナ生姜焼定食
④豚キムチ定食(丼)
取扱店舗はこちら
※各メニュー約1週間程度の販売となる見込みです😅

https://i.imgur.com/OiD4sdz.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-YYgc):2024/03/19(火) 14:49:26.59 ID:78Ux/tHU0.net
>>316
瓶ごと持ち歩くと重いから薬包紙に包んだやつ常時いくつか持ち歩いてる
職質に遭うとちょっとマズイかもw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-wMCi):2024/03/19(火) 16:40:08.93 ID:WT0ce9660.net
>>317
スレ違い氏ね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f6-8Wo/):2024/03/19(火) 17:36:24.45 ID:CyIAIk280.net
オッサンなのにご飯おかわり何回もしてるのいたな。凄いわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a908-M2UO):2024/03/19(火) 17:48:18.27 ID:tjXEW4FR0.net
オッサンだけど大盛2杯と並1杯食った
店舗限定だが得朝焼鮭定食はご飯が進むな
クーポンのふりかけが余ったぐらい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:56:15.04 ID:LNG7ZWiD0.net
10代、20代
食いそうだけどおかわりほとんどしない、そのかわり定食にぷらすして5品も6品も追加でおかず単品頼む人が多い
30代、40代
しょっぱな大盛り、特盛で注文、凄い勢いで食べるけどおかわりは普通盛り一回でエンド
50代~
知らんけど大盛り3杯とか、特盛3杯とかおかわりに親でも殺されたかのように米を喰う、怖い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:15:07.39 ID:UF5Hj2d5H.net
酒もないのにおかずだけ多くて余らせたら食えないわ
よく5品も6品も単独で頼めるな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:19:04.36 ID:nURGmSHl0.net
特盛おかわり何回もしてる人はこっそりタッパーに入れてんじゃないかと思ってしまう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:22:35.64 ID:RD11yL3D0.net
ロースカツ1枚の定食では特盛2杯しか食べられなかった🥹

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:47:19.85 ID:CyIAIk280.net
生姜焼き出してくれないかなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:55:45.22 ID:2+L+0oti0.net
乞食は出禁にしたほうがいいぞ松屋グループ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-RX4Z):2024/03/19(火) 19:13:14.21 ID:s2YNLnVD0.net
安い定食頼んで、朝からご飯特盛おかわり♪と何度も頼んで朝から大声で楽しそうに独り張り切ってるヘンなオッサン
アレはいったい何者なんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ie/e):2024/03/19(火) 19:21:00.36 ID:PBKFLKR/M.net
何者って俺だよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-twFD):2024/03/19(火) 19:22:33.01 ID:t+x+KJca0.net
>>328-329
「あのオジサン、変なんです!」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Ie/e):2024/03/19(火) 19:35:34.78 ID:zlcPxv3Or.net
>>325   合格

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-mfmx):2024/03/19(火) 20:41:31.68 ID:Gtot0K3q0.net
>>305
やよい軒のアプリはアドブロック入れてると挙動不審になる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ZAEI):2024/03/19(火) 21:06:13.45 ID:00rFHqLLd.net
やよい県は鍋券廃止したころから行かなくなったな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5106-0rOl):2024/03/19(火) 21:22:47.36 ID:eyqQKFWa0.net
松のやは松乃家廃止したころから行かなくなった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-AynH):2024/03/19(火) 22:04:48.01 ID:V5S474eP0.net
行かない店のスレにまで書き込む人ってさw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-EjL1):2024/03/19(火) 22:20:04.06 ID:LNG7ZWiD0.net
>>326
焼き物は松屋

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 22:32:30.88 ID:JeUpS2qN0.net
春は揚げ物

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 23:05:34.50 ID:+ZQUn7990.net
ドレッシング類のフタがくぱぁってなってるのなんとかなりません?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 23:07:16.47 ID:TZ7Hnrlca.net
気にしたら負け

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 00:07:53.22 ID:k3OcY1GA0.net
どうにもなりません
https://i.imgur.com/53dgwFy.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 00:11:19.72 ID:JQUAwz/40.net
おかわりできる店には行かない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 00:22:00.64 ID:S2nN6y4MH.net
>>337
やうやう太くなりゆく腹ぎは。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 00:40:33.98 ID:Lavmjv3/d.net
>>338
口のところに輪ゴムでも巻けばいいのにな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 01:09:40.31 ID:coHE/onod.net
台を斜めにすりゃいいんだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 10:02:22.02 ID:OR2VhrVKd.net
バーキンのクーポンセール 3日連続で行ったからいささか飽きてきたわ
今日は松のや行くかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9AU4):2024/03/20(水) 10:59:06.30 ID:P7sDCfAjd.net
薄いねぇ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-yoI+):2024/03/20(水) 13:16:25.41 ID:X5whBWJf0.net
朝定変わったのかな
ミニ牛皿無くなった?530円でコロッケとするか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:24:28.00 ID:rOedG2DDd.net
スーパー行ったら選択肢増えますよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8120-M2UO):2024/03/20(水) 16:33:44.36 ID:SC3Njj/I0.net
松のやの朝定にミニ牛皿なんてあったのか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 17:27:41.17 ID:fQgxC7630.net
鼻くそほじりながら、味噌カツ定食食べてた人いたわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ea-Nchh):2024/03/20(水) 21:18:06.32 ID:Ni0GFgAm0.net
それスマホに映った自分じゃね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-AynH):2024/03/20(水) 22:29:39.19 ID:EwV7eM0W0.net
券売機新しくなってて驚いた。まさか新円切り替えに対応したのかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-akiV):2024/03/21(木) 00:22:15.56 ID:TrOqspq80.net
まだ機密じゃねえの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 11:14:30.15 ID:1OSusDvK0.net
一般論として新札対応の機器置き換えはとっくに始まってる
松のやの対応は知らん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 11:45:00.27 ID:xQJXHp2Q0.net
昨日初めて松のや行きました
次回使える紙のクーポン貰えましたが、入店したらすぐ店員に渡せば良いのですか?
コロッケ頂きたいのです。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 11:57:18.10 ID:UxZi2xbiM.net
(いつもの流れが始まるぞ…)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 12:10:43.23 ID:eiQxrkUnH.net
>>355
いまだに正解は出ていない案件

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 12:10:43.75 ID:/MyGEJ8T0.net
それ単なる広告だから捨てていいよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 12:28:26.50 ID:51DKJvzi0.net
>>355
それでいい
入店したらまず店員にクーポン渡してコロッケ客だと伝える
その次に券売機で注文してさっきのコロッケ客だと再度アピール
このくらいやらないとこのチケットは使えない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 13:15:22.85 ID:5LYSeE3G0.net
発券機の読み取りにかざして
黄色い四角のクーポン適用なんたら表示出さないとだめよん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 14:12:20.34 ID:ZK2bU3PT0.net
>>354
いまだに新五百円すらつかえん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 14:36:10.95 ID:ZK2bU3PT0.net
Xクーパン500ロースカツ定食ポテサラパージョン
And with that月火水コロッケ

https://i.imgur.com/cDbHrX8.jpg
https://i.imgur.com/KHlaTcP.jpg
>>190
>>191
前回と違ってうまい!当たりロースキタワァ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!
柔い!旨味もよき!大きさも申し分ない、当たり部位最高!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 14:55:20.80 ID:TrOqspq80.net
旨味なんか気にせずともいつも旨いよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-twFD):2024/03/21(木) 16:44:00.95 ID:MyLO/e5k0.net
>>355
ポテサラ、ふりかけ/タルタルソースは受け取りの時にサービス券出してもその場ですぐ対応してくれるけど
コロッケでそれやると「これから揚げるので少々お待ち下さい」になるケースが多々ある

レジで支払いして番号発券されたらそのまま店員に発券された番号の紙とコロッケサービス券一緒に出して
「サービス券のコロッケも一緒にお願いします」で出すのが確実
※これでもたまに揚がるまで待たされることもある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-EjL1):2024/03/21(木) 16:46:20.75 ID:HKL1CYkU0.net
ま、どうでもいいけどな
そんな松のやトーシローあるあるは

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 17:18:51.27 ID:zFwOWSRbH.net
プロ乞食のレクチャー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 18:12:36.74 ID:51DKJvzi0.net
>>355
コロッケクーポン渡して時間かかると言われたら
「わたしまーつーやー」と歌って返すのが正式なルール

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 18:16:29.74 ID:MyLO/e5k0.net
>>367
松のや・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-l5NE):2024/03/21(木) 19:21:42.89 ID:XVKeTUyF0.net
松のやで1個増量カキフライ(7個→8個)食べてきたよ🦪🦐🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/KJlfNTu.jpg
https://i.imgur.com/1giTydG.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 20:02:28.70 ID:VsJSNAQb0.net
松のやのカキフライ
俺は駄目だった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 20:15:39.03 ID:LW12CxDN0.net
流石に松のやで1500円くらい出してカキフライ定食食うなら、
近所のちゃんとした洋食屋で2000円くらいでくうわ
流石にこの量はないけどさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 20:16:55.54 ID:AA1Rg6cBH.net
2000のカキフライ定食ってどんなセレブだよ(´・ω・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 20:29:39.16 ID:QeVwL1EV0.net
とんかつはとんかつ屋じゃないとまともなの食えないが
カキフライは生牡蠣揚げる店じゃない限りオリジンなどの弁当屋と味そう変わらん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 20:34:42.27 ID:dDawW7rw0.net
そう思ってたけど
昔Sガストっていう店で食ったカキフライはクソまずかったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 20:41:48.54 ID:QeVwL1EV0.net
ああ、ガストのは油まみれの2度あげ3度揚げ
下手すりゃ揚げおき前日の余りをオーブンで焼いただけですかってのだったな
思い出すだけでゲがでるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 21:06:43.56 ID:HKL1CYkU0.net
ちょっと最近、アホみたいな値段の定食出し過ぎだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 21:14:08.39 ID:C3WoEoFga.net
新商品の値段を高く設定して感覚を麻痺させて徐々に上げていく手法だろうね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 21:22:11.98 ID:Ic5Zy+r20.net
貧乏人には500円でトンカツ定食を食べさせてあげて
セレブには高額メニューも用意している
隙がないな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 21:23:04.62 ID:+U3aBlvY0.net
松のやではたかいが、世間と比べても安い
アプリとんかつ定食基準にしたら何でも高いぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 21:24:11.50 ID:t8CdRxMDd.net
もう和幸と張り合う値段になってる(´・ω・`)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 21:49:19.08 ID:lDE8/FUp0.net
ここんちはタルタルが不味いんだよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:03:30.89 ID:8pIwPRvu0.net
タルタル→ゴムみたいな味というか不味い
味噌ダレ→特製ソースをベースに味噌少々に香辛料
ドブ臭みたいな臭い

これ開発した奴は素人丸出し

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:30:13.05 ID:HKL1CYkU0.net
値段相応にゃ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:34:59.68 ID:vqyJREXq0.net
>>381
タルタルは持ち帰りますって言えばイートインでも袋で出してくれる
ゆで卵か生野菜を足せば普通に美味しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:36:29.80 ID:QeVwL1EV0.net
味噌は不味いがタルタルはうまいだろ
ケンコーのタルタル好きだからここの好き

オリジンののり弁に付いてくるタルタルは魚が更に不味くなるから捨てる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-FUMI):2024/03/21(木) 23:19:47.59 ID:zM1sO+0SM.net
タルタルは海鮮系の揚げ物作る時に一緒に作る
色々アレンジ出来るし酸味が強い松のやより格段に美味しく作れる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ec-Nchh):2024/03/21(木) 23:41:04.95 ID:QeVwL1EV0.net
ケンコーが作ってる業務スーパーのでかいので十分
期限内に使い切れんが半年切れたって味かわらんし胃腸弱いオレでも腹壊さん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-+JUV):2024/03/22(金) 01:01:57.47 ID:krC35zXL0.net
それ知らないけど、たいめい軒のより美味いの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 15:14:21.65 ID:16LXyLc70.net
27日15時~
タイ風豚バラ唐揚げムートート降臨
https://www.thaich.net/news/20240322be.htm

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:10:52.10 ID:5W9dYFOo0.net
とん定より少ないバラ肉2枚で790円は高すぎる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:13:12.77 ID:4jDe+9yK0.net
漬け込み肉売り出したら危ないな、スーパーがよくやるやつだ
生肉で売れなくて賞味期限きたら味付けして別商品で賞味期限つけて売り出す手口(賞味期限と消費期限は別ものです)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:13:47.28 ID:3eN8hi0PM.net
>>390
そう思う人はトン定食ってりゃいいのよ
トン定に飽きた人向けだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:14:57.77 ID:4jDe+9yK0.net
まじで、松のやの肉の値段設定おかしくなってきてるな
市場の平均的な肉相場に味付けして従業員がやってくれるのを加味しても料金に上乗せしすぎてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:17:26.31 ID:4jDe+9yK0.net
下を上げて切り捨てるか、上を下げて現状維持するかの2択を選ばずに、下を切り捨てずに上に負担させるというわけのわからん戦法に出てきた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:21:43.70 ID:4jDe+9yK0.net
とんかつ専門店でエスニック体験を豚バラをカリカリに揚げたタイグルメが満を持して新登場
たっぷりの蜂蜜とピリっと青唐辛子の入ったスイートチリソースで"本場"を味わえる
https://i.imgur.com/QqL85tb.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:22:51.35 ID:4jDe+9yK0.net
>>395
ロースカツ定食が500円と考えると豚さんだけで450円なのだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:32:26.43 ID:xE7ISIRc0.net
足の太い女子高生向け

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb05-+MCR):2024/03/22(金) 18:25:17.89 ID:mx/EYP260.net
正直に言おう、ムチムチの方が好き

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b980-ZyvX):2024/03/22(金) 18:48:26.38 ID:nevQ6g5I0.net
ああ、まったくだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:18:26.31 ID:vG719VJz0.net
パーコー麺に載ってる排骨みたいなもん?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:43.39 ID:5W9dYFOo0.net
パーコーメンはロース

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:10:08.55 ID:4jDe+9yK0.net
50~70歳の兄弟や姉妹、お父さんやお母さんがいる人は読め、そこら辺の年代の人が一番飲んでるサプリだ

小林製薬社長、公表まで2か月余「判断が遅いと言われたらその通り」と釈明…サプリで腎疾患特有の症状
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240322-OYT1T50164/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:11:16.48 ID:zD7b5J9vM.net
問題の物質名を記載してないやないか
真摯な対応とはいえんな小林製薬

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:11:32.97 ID:GlrTFnrE0.net
テスト

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:46:32.37 ID:jb7DZFisd.net
>>403
>小林製薬は22日、 米麹 の一種である紅麹の成分を配合したサプリメント

ふぁ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:51:02.10 ID:7rU9jRO+0.net
あっ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:17:21.71 ID:GlrTFnrE0.net
ウマかったンゴ

https://i.imgur.com/7XDFv8f.jpg
https://i.imgur.com/iAVtiD1.jpg
https://i.imgur.com/EvvADTp.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:26:02.88 ID:GlrTFnrE0.net
でもでも…
薄い薄いなのだ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 08:31:15.92 ID:6osB5Igbd.net
薄いねぇ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 08:56:45.57 ID:nemAislh0.net
おせんべいみたいですのだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 08:58:30.32 ID:nemAislh0.net
平薄豚なら別にわざわざ衣つけて上げる必要なくねーか?とおもう
焼けばいーじゃん、それだと松屋だからこのメニューはさすがに迷走しすぎ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 09:01:24.24 ID:PbwS68NEH.net
揚げ物ってご飯に合うのか最近疑問だ
焼いた肉のほうが合う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 09:04:26.22 ID:nemAislh0.net
松屋だけじゃ豚の薄を処理しきれなくて回ってきたか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 10:49:38.36 ID:OFxRRvbXa.net
>>412
いや納豆のほうが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 11:38:00.15 ID:uBxdkXuj0.net
天ぷらのプロだけど揚げ物は蒸し料理だと思ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:12:03.13 ID:41AUQDtX0.net
松のやって結局、気軽にトンカツ食べれて安くて通いやすいから人気なんだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:13:10.84 ID:ToY05mdD0.net
2枚だと思ったら1枚半じゃん
塩豚カルビより肉少ない
昔の不評だった厚切り豚定と同じ肉だよな
ぼったくり

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:13:31.17 ID:jQ/5z2770.net
まぁ全国規模のチェーン店でそこら辺にあるのは安心感ある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:13:55.72 ID:jQ/5z2770.net
>>415
蒸すか・・合掌(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:15:09.24 ID:ToY05mdD0.net
あとスイートチリならマヨネーズも必要

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-YYgc):2024/03/23(土) 13:25:19.74 ID:RrwIWiSIa.net
>>419
疲れてるのか合鴨に見えた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 14:47:06.09 ID:9NIf/FrEH.net
480円でロースカツ定食は斬新だったもんね
徐々に値上がりしてしょんぼりだったけどクーポンワンコインやおかわり何杯でも無料を維持してくれたのは嬉しかった
ワンコインまじでなくなっちゃうのかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 15:04:20.36 ID:HL/A74c70.net
松のやのささみかつ、一本230円なんだけど、松のや併設マイカリーのささみかつカレーは2本ついて690円
ちなみにノーマルカレーは500円だからカレー+トッピングささみかつ2本にすると960円
併設だから、ささみかつはどっちも一緒のを使ってる
価格がおかしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 15:47:00.94 ID:G6P3ij4d0.net
セットメニューみたいなもんだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 15:57:05.81 ID:mKqDSZ5vH.net
滅茶苦茶割り引いてくれてるやん
ていうかあれ1本230円もするのか
意外に高かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 16:02:25.64 ID:HZ/SEM9a0.net
朝メニューの時間帯なのに中華風あんかけ海老フライを注文したお客さんいたが
カレー用の白い皿に乗っかってて、まんま茶漬けだったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 16:48:24.65 ID:RrwIWiSIa.net


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:07:22.36 ID:Xu1BNA4u0.net
茶漬け、おまえを切る! 

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:07:34.69 ID:ToY05mdD0.net
>>423
トッピング安かったら飯何杯も食われちゃうべ
高くしておかわりさせないようしとる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:18:44.87 ID:01qJqlwu0.net
マイカリー併設店の福神漬けの瓶が撤去されてしまった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:55:02.57 ID:nUZ9GFq/0.net
>>426
君の家庭では茶漬けは皿で出る物なのか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 18:31:21.69 ID:uBQ5BMQoH.net
>>408
ずんだもんの声で聞こえてくる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-jAbI):2024/03/23(土) 19:01:24.60 ID:2nORTdnq0.net
練馬の松のや
ごゆっくりどうぞ
って店員が言ってくれんのイイネ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-7lhN):2024/03/23(土) 19:24:54.63 ID:nUZ9GFq/0.net
練馬自体に長く居たくない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b915-8PTu):2024/03/23(土) 19:43:21.61 ID:HZ/SEM9a0.net
>>431
ゴメン例えが悪かった
スープかシチューみたくと言えばよかったな
しかしビックリしたのは間違いない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-lv6g):2024/03/23(土) 20:50:02.30 ID:2Y47Ockzd.net
>>432
ずんだもんって男なの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1ola):2024/03/23(土) 20:56:37.96 ID:SQqlv372d.net
>>436
手からしてデブ男か素手さらすと年バレるおばさん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 01:43:59.84 ID:KhG9BLjMa.net
>>391
熟成肉ってやつだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-SUoz):2024/03/24(日) 05:39:24.15 ID:iYXK76N7p.net
>>438
そこまで管理されてない
余り物の流通在庫を浅漬け加工
※な、可能性は否定できんが、出来は己の舌が判断するコト

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:47:22.25 ID:pkwTcXqV0.net
隣のすし松行け

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:30:43.63 ID:m5m/C3FT0.net
豚バラの唐揚げって食べたことないけど美味そうだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 15:26:01.91 ID:/+56ZjVV0.net
        ノ ノ ノ
       ノ ノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 15:47:22.25 ID:s/cscHba0.net
>>441
カロリー爆弾すぎる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 16:13:19.13 ID:dDjnaDEU0.net
そういえば酢豚はまずトンカラを作るわけだが、トンカラとして売っているのはほぼ見ない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-z9F8):2024/03/24(日) 18:19:15.43 ID:Mt6W270M0.net
あそこ、なんでしたっけ
オモウマい店に出てくる味のイサムか、あそこがトンカラだか豚唐だかで有名になりましたね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:07:42.60 ID:Mt6W270M0.net
大変なことになってきた、日本史上最大の薬害になるぞ

小林製薬の紅麹原料は食品メーカーなど約50社に販売 各会社で自主回収の動き…健康被害は確認されず
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fe6a20548b079b1bca8d6561860310c5c7361a&preview=auto

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:24:15.42 ID:Mt6W270M0.net
【小林製薬】家にある食材の原材料名に「紅麹」があったらうpするスレ [856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711267206/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:40:35.13 ID:Mt6W270M0.net
【小林製薬】家にある食材の原材料名に「紅麹」があったらうpするスレ★2 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711276188/

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 22:22:07.51 ID:jdqFm6gA0.net
またスレ主が荒らしてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 23:06:34.74 ID:Y0qC3lZC0.net
>>443
カロリー気にする奴は来るな!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-P9/4):2024/03/25(月) 01:47:29.33 ID:dcjbLFht0.net
>>423
ささみかつまだやってるの?
限定かと思ったわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 09:49:00.90 ID:/I2xifi00.net
トマトチーズささみかつ食い逃がした、また復活してほしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 13:26:42.84 ID:vqzCQwwu0.net
ささみかつより普通にチキンカツやってほしい
チキンカツの方が安くできるでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 14:45:35.82 ID:WwljUlUVM.net
>>453
今の新商品を投入してどう値上げするかしか考えてない松屋フーズが安くすると思う?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 14:49:33.63 ID:ZNHS8dJ30.net
ささみよりもものが高いぞ
ももより倍の大きさの国産胸チキンカツなら食いたいわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:02:14.12 ID:b0YFbCPy0.net
豚ステーキ食べたくて深夜にちょっと遠くの24H併設店まで

出発前にモバイオで売り切れじゃないか確認して券売機でも確認してからモバイオしたら5分後に呼び出されて『ちょうど売り切れました』

仕方ないからワンコカツにして中濃かけたら中身が味噌で散々だった…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:10:54.61 ID:Q8Cpqx4i0.net
紙クーポン終わったのか?
今日貰えなんだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:41:06.26 ID:UhWevKlo0.net
俺の行く店ドリンクバー100円終了とかふざけんなや
ここでたんまり飲む分他ではジュース買わないと節制してたのにこれからは自販機180円の出費が嵩んでしまうわボケ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:42:48.35 ID:UhWevKlo0.net
次はWi-Fi終了とかぬかすんじゃないんだろうな
その次はコロッケ券終了か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:42:58.79 ID:B/GBBgUZ0.net
次のレス乞食どうぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:53:14.13 ID:JNkGNw3M0.net
松の家にドリンクバーなんてあるの?😳

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:01:05.92 ID:fofeNJVUH.net
>>436
明記されてないのでどっちにも使われてる便利なヤツ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:01:14.98 ID:+pU/7MP1H.net
紙クーポンて商品受け渡し口のテーブルの上に束で置いてあるのって自由にもらっていいの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:28:38.36 ID:ZNHS8dJ30.net
wifiなんてあったっけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:33:09.64 ID:UhWevKlo0.net
器返却のときに他の客がトレイに置きっぱなしにしたサービス券をこっそり頂くことで配布日以外にも心置きなく券を使える技を最近編み出したのに値上げではその楽しみも半減するわ
同時にあれもこれもサービスダウンしすぎ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:18:33.62 ID:z0sKuunH0.net
>>465
窃盗

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:54:27.88 ID:U9n9xcsu0.net
泥棒やん。民度低いな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:58:03.67 ID:0x5G8Zpt0.net
店内の缶ジュース100円でも安いけどダメなんか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:59:31.98 ID:NLnzu2UxH.net
ジュースのある松のやあるんか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:07:36.18 ID:73efNkuo0.net
>>469
コカコーラ又はファンタグレープの取り扱いは松屋松のや併設店でもある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:12:14.11 ID:WwljUlUVM.net
逆にコーラファンタ無い所あるのか
まあ行くの9割が行きつけの単独店(?)だけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:16:50.60 ID:vqzCQwwu0.net
鳥の胸肉を叩いて平べったくした安くて大きなチキンカツ定職を
出してほしいのよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:18:29.45 ID:73efNkuo0.net
定職は自ら求めるもの

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:18:47.18 ID:NLnzu2UxH.net
そんな作業の定職に就きたいとは変わってるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:26:24.50 ID:0x5G8Zpt0.net
ドリンク関連でアプリのメニュー見て疑問に思った。
松のやのドリンクタブにはマミーがある。
松屋のドリンクタブにはマミーが無い。
お子様タブには松屋松のやどっちにもマミーあるけど、松屋はビールに誘導したいのかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:30:59.30 ID:73efNkuo0.net
>>475
松のやのドリンクはジュースだからまとめてるのでは?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ac-tS3L):2024/03/25(月) 19:30:21.25 ID:z0sKuunH0.net
>>474
刺し身の上にタンポポ(食菊だけど)を並べるお仕事みたいな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:19:28.09 ID:W1CexCr/0.net
>>465
乞食は来ないで下さい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:53:53.69 ID:poaYH5F7d.net
>>463
境界知能かw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:55:33.51 ID:poaYH5F7d.net
>>470
コンビニで98円やろ
スーパーなら78円くらいじゃね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:58:29.36 ID:OXg/41nW0.net
ふん
おかわりし放題とかワンコインとか元々貧乏層をターゲットにしておいて今更何をいう
ポテサラの次はキャベツを削減してもいいから500円を死守するべき
この値段だからテーブルや調味料やコップが多少汚くても行ってやってたのに安くなくなったら何のアドバンテージがあるんだよこんな店

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 21:13:23.75 ID:URp39o2x0.net
>>480
コンビニのコーラは缶125円ペット172円
スーパーではおおむね350ペット85円500ペット116円だ
たまには外に出ような

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:07:37.94 ID:poaYH5F7d.net
>>482
ファミマは500wl缶98円ぞゃないの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:10:18.39 ID:EFzic4Am0.net
500wl

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:00:18.31 ID:sx8bc5FR0.net
>>481
いかにも調味料入れを汚してる本人って感じ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:33:47.59 ID:R/0G6wD00.net
松のやとか松屋を喫茶店変わりに使ってるババ友がいた(おそらく70代2人)
下品で声がデカかった

後は杖ついた目があまり見えない婆さん(80近く?)がトイレ借りたいらしく前の人入ってるのにドアバン

なかなか出て来なくて何回もドアバンした後
近くにいたお客に「私目が見えないの!どうにかして!」ってボヤいてた
せめて店員に言えよ…って思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:38:07.48 ID:R/0G6wD00.net
話聞いたら目が見えないんじゃなくて見えづらいらしい
近くいた客がいい人?なのか3分位話してた
どういう生き方をすればああなるのか不思議に思った

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:42:39.61 ID:73efNkuo0.net
どういう生き方をすればこのスレに書く意味があると思うんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 01:01:28.99 ID:8nwtTrdTH.net
5ちゃんで年寄り叩いてる奴らは漏れなく自分も、
昔自分が毛嫌いしてた年寄りになるんだよ
今は俺は絶対ならねえよと自信満々に答えるだろうけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 01:25:57.36 ID:+vd6HaWp0.net
>>489
キリンビールと成田悠輔にいえよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 03:22:29.13 ID:kHqmj7oi0.net
>>489
お前二階本人やろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-unzN):2024/03/26(火) 03:55:33.36 ID:noJuuyhAd.net
>>486
そんな年寄り連中が集う松のやはどこだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 06:43:08.12 ID:S3fag1b40.net
空行使うやつって昭和の人よね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 07:25:06.60 ID:qEWMDyjOd.net
岡山でカツ食べてきたデミカツ丼

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 08:26:45.53 ID:LCM0AEHbd.net
大学最寄り駅の松の家には、朝定頼んで食い終わったら、昼過ぎまでご飯味噌汁をときどきおかわりしながら、持参したボロボロの新聞雑誌を読むジジイがいる
あれ、お前らだろ
おかわりシステム廃止になるからこういうのやめろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 08:33:45.33 ID:OlR35kEX0.net
それを知ってるということは店員か
同じく朝から昼すぎまで居座ってる乞食だろ

次のレス乞食どうぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 14:48:55.97 ID:Y9w8yLGYH.net
ああはなるまいと思っていたものになってしまうことよくあるよな
きっとなるまいと強くイメージしすぎちゃってなっちゃうのだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 15:26:37.30 ID:OAJWUh5t0.net
>>497
意識し過ぎ何だろうね
同族嫌悪かなw
本当にどうでも良ければ無関心でスルーできるはず

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 16:56:46.42 ID:jytu4R2vH.net
>>493
いいことじゃないかw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 17:03:05.98 ID:5AABSPTn0.net
紅麹使ってそうで怖いな
お前ら腎臓やられるぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 17:40:23.54 ID:oOcJeP/00.net
ささみかつ、まだ引っ張ってますねぇ
どこまで引っ張るかでチキンかつ登場のタイミングが変わってくるように思います
4月か5月には出てくると思いますが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:26:13.69 ID:yI/nqOt+0.net
松屋フーズは無添加アピールしまくっていたから大丈夫

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:30:55.36 ID:4qwrctjJ0.net
紅生姜は普通の色素すら入ってないのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:40:44.36 ID:i/Ju4TF+0.net
値上げしたらお得感を回収するために今まで恥ずかしくてやったことのない2回目のおかわりをしなくては

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:44:45.50 ID:ccFwEIjX0.net
回転寿司って、どうなの

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:01:26.97 ID:qEWMDyjOd.net
500円クーポンもう次はなさそうなんで食べ納めにきました

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:10:32.62 ID:OAJWUh5t0.net
>>504
義務感で食事しても旨くないだろ(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:35:30.04 ID:pVJZB6XjH.net
セルフのときはみんなご飯も味噌汁もガンガンお替りしてたのに、
カウンターに頼みに行くシステムになってからお替りしてる奴はめったに見ない
ならば店側は今のシステムを元に戻す理由はないわな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:54:26.71 ID:04/2MTY40.net
特盛で満足している・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:04:03.99 ID:lFYrlwTzH.net
確かに店員さんの手を止めると悪いかななんてチラッと思うね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:13:23.93 ID:PSV3qdoe0.net
カキフライとタルタルソースは食欲増進効果があるなそれとトンカツよりカキフライのがカロリーとか軽いからライスを食いまくっちゃうな いつもは定食食うと特盛ライス2杯か3杯食って腹いっぱいなんだがカキフライ定食食うと特盛ライス3杯食ってもまだ腹八分目くらいもう1杯以上食えるようなかんじだったし  時間差にて腹痛くなったりする可能性もあるからさすがに4杯目は食わなかったが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:26:39.73 ID:kyAfZHj60.net
国産豚食べた?
+400円の価値あった?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:33:52.55 ID:opLtzmKH0.net
>>509
今日行ったら大盛の丼が黒色で今までの白色より小ぶりになってた
飯の量は今までが特盛相当だったのに大盛になったって感じだった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:13:11.29 ID:kJXR3P16a.net
>>503
一般の紅生姜(牛丼屋に置いてあるやつ等)は
「赤色102」っていうタール色素が使われていることがほとんどだよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 22:48:52.52 ID:i/Ju4TF+0.net
え?器変更で量も変わってたの?一瞬並みと間違えられたと思って文句言いそうになった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 23:36:12.49 ID:AGuwYz+dd.net
薄いねぇ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 23:44:03.46 ID:i/Ju4TF+0.net
ウチの近所の店で特盛がないのはそれ用の器がないからかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 07:02:22.20 ID:zpjC324vp.net
ごはん大盛と特盛
近所の松屋併設店で、
最初のオーダーでは特盛で頼むが、大盛をおかわりすると見た目変わらない
※な、気がするだけかな?なおクーポン1コインとんかつの量だとおかわり分の途中でかつが尽きて紅生姜と卓上YakinikuSauce(粒大蒜)のお世話に

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 08:17:51.42 ID:XDFXa69S0.net
>>511
文字が小さくてよめねーよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 08:21:42.54 ID:LVaj0jSZ0.net
文字が小さくて読めないのは老眼のせいだと思うんですけど‥

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 08:32:30.41 ID:FsA5HO/vd.net
薄いねぇ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 08:35:40.43 ID:qD1M2Tnz0.net
大沢悠里です。
毒蝮三太夫です。
玉袋筋太郎です。
たまに生島ヒロシです。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:17:57.94 ID:k/2eliBy0.net
大盛りのお椀って丼用みたいで
お椀の半分くらいしか入ってないから特盛ももれるとおもうが。
ワイは大盛りで腹いっぱいなので、特盛無理やけど。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:41:56.21 ID:6ZQ6RDUh0.net
30年くらい前って松屋は弁当で飯大盛にすると白大盛ってシールはられてて皆松屋の飯を白って言ってた記憶ある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 14:08:06.04 ID:Y9JKbs640.net
「牛定一丁白大盛り!」ってね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 17:06:48.59 ID:2owNcqon0.net
スレ主による工作でスレタイからワッチョイ有りが消されて1年経ったけど誰も気が付かないんだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 17:20:30.35 ID:1ak1agIgd.net
薄いねぇ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 17:55:53.17 ID:FNZXrY6I0.net
普通の人はアリでも別に問題ない
あってもキチガイは書き込むから”マシ”程度なんだけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 17:57:17.09 ID:FNZXrY6I0.net
豚のから揚げってちょっと前にやってなかったっけ
あれにタイ風ソースを付けた奴か
塩辛くて米は美味しく食べられたけど肉を食った満足感が足りなかった記憶

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 18:47:13.98 ID:UY7YpNihd.net
松弁で買って帰ったけど
ソースかけないとドチャクソ貧相でワロタ
https://i.imgur.com/hCtnmVy.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 19:11:55.86 ID:tsbdQtaGd.net
>>530
こういうところ損してるよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 19:37:26.40 ID:EPJR2hhL0.net
ムートートのタレが半分以上残ったから
並盛りおかわりして半熟卵オーダーして丼にした
美味かった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 19:40:23.55 ID:RZ7II9yH0.net
大盛りの器全国一律で変わったの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bb-oe9X):2024/03/27(水) 20:14:32.39 ID:Pnthx7b90.net
絶対にカドに座りたい奴とか絶対に中心に座りたい奴とかは居るもんだが、

1234客
1私345

上2に馬鹿が座った。
しかも席に着くなり(料理ももちろん来ていない)酢橘ドレッシングを自分のとこに置いて共有のとこに戻さない。
意味が分からない。
よしんば専有したいにしても向かいに誰も居ない1か3から取るだろうに。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-q1UI):2024/03/27(水) 20:40:02.98 ID:RZ7II9yH0.net
向かいのジジイが納豆のケースを中央寄りにこっちに傾くように置きやがるから臭いったらありゃしない
しかもなかなか帰りやがらないから飯が不味くなったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-z9F8):2024/03/27(水) 21:00:46.47 ID:VRcI6T740.net
>>530
なんだよこれ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e75-ZxSh):2024/03/27(水) 21:05:59.80 ID:ca3S/j4g0.net
>>534
下2に座ってるお前も結構なチンカスじゃん
同類なんだし仲良くしとけよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1285-bdrt):2024/03/27(水) 21:09:22.34 ID:HztuCxKV0.net
>>534
お前が2か4に座ってるのが1番悪い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 21:27:09.11 ID:sveAqqFX0.net
>>534
馬鹿って自分が馬鹿なことに気が付かない気が付けないからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 21:44:09.33 ID:shJDfK+f0.net
534さんは上1か上3に誰か座ると考えて下2に座った
上2に座った奴は何も考えてないんじゃ無い?
むしろ嫌がらせにしか見えないが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:09:33.75 ID:gpOMV01y0.net
>>535
小さい事ちまちま言うなよ。若害

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:15:05.38 ID:sikJJKEg0.net
どーでもよすぎワロタw
電車の席とかでもイライラしてんの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:25:51.43 ID:gpdM+Gps0.net
>>534が叩かれる理由が分からない
よく行く松のやはドライブスルーのテイクアウトしかしないんで、まあ席の配置もどういうものかよく分からないんだけど
松屋のコの字のイメージなら向かいは相当距離あるけど、共有のドレッシングを配膳前から自分で占有するやつのがおかしくない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:33:17.74 ID:ca3S/j4g0.net
ダルシムが前の席に座ったんだろ


ガイ多すぎるだろw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:50:03.22 ID:D+/peOMa0.net
>>543
コの字のカウンターじゃなくて
繋がった一つのテーブルをパーティションで区切っているだけの席があって
調味料は向かいの人と共有になる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:52:36.49 ID:oR9vCA0s0.net
なんで2に座るんやろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:03:34.55 ID:RZ7II9yH0.net
たいてい端と端から埋まっていきその次が3番
そこはテーブルが汚れてる確率が高いから穴場の2と4を狙うんだよ
もっとも何気に手を突いたらソースがベタッと付いて以来どの席でも目視で確認してから座るけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:45:18.48 ID:VmSC+bDD0.net
松のやでムートートタイ風豚バラ唐揚げ食べてきたよ🐷🍟🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/OzZdRul.jpg
https://i.imgur.com/JzL4e3q.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:52:33.38 ID:3PSi/91Tr.net
そもそも昔のカウンタータイプからリニューアルとかして対面すぐ近くに席配置している松屋フーズが変なんだけどな
壁側に向いて客席を配置した方がマシだろ  
店の真ん中には2人用や4人用のテーブル席にすればいいわけだし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:52:43.34 ID:LP56nMVy0.net
おいちおじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 00:25:26.92 ID:+HWNkBdc0.net
ソースとか取りやすいように対面式にしてるんだろ
これが1番合理的なんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 00:31:59.78 ID:qQMBphCq0.net
コロナ禍前に新店舗として出来た店は対面カウンター席だけど最近オープンした新店舗やリニューアル店舗は対面ではない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 01:17:22.46 ID:nPOU74qV0.net
>>545
なるほど
まあ座る席は自由だから仕方ないとしてやはり共有のものを占有するのはそいつが悪いと思うましてパーティション越しの向かいなら尚更だし
個人的には移動が車だから松屋、松のや、マイカリーで店舗で食べる事はないけど、やっぱりテイクアウトして家で食べるのが1番だなと思う
あのみそ汁ならいらないし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:13:06.97 ID:IRIDMSia0.net
松のやの味噌汁は七味ふれば美味しいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:33:10.92 ID:e17AYYbq0.net
ここの味噌汁って前よりワカメ成分と塩分増えたけど
戻さずに乾燥ワカメのままお椀に入れてるのか?
オープンキッチンじゃなくなったから作ってる様子わからん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:33:54.95 ID:O48om0rF0.net
テイクアウトじゃここ行く意味はないな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:36:02.52 ID:bSktzMH60.net
豚バラから揚げ
貧相な上に不味かった
ニンニク臭の下味で揚げた豚はそのままでは薄味で食えない
タレはエスニック風の辛くてちょい甘だけど
民族料理とかにせずに豚から揚げチリソースのほうがいいんジャマイカ
せめてマヨネーズを付けて欲しいと思った
特盛り2杯で500円定でも余裕のオレが
飯が余ってショウガで食った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:38:01.94 ID:e17AYYbq0.net
スイートチリソースにマヨネーズはマストだからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 03:40:51.66 ID:Kt3ywncF0.net
>>556
店内も食器も調味料も全てが汚いのでテイクアウトするしかないんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 03:58:53.85 ID:y5wfgm+40.net
>>559
それなら行くなよw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75db-6Ih4):2024/03/28(木) 05:19:56.77 ID:hnh0usrg0.net
>>530
何枚かあるみたいだからチャーシューとしてラーメンにのせる
細切れにしてチャーハンに使うのもありだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-LG9E):2024/03/28(木) 06:07:25.40 ID:AV6cpQcNd.net
ご飯炊くの忘れて玉子丼食べに来たけど朝から納豆混ぜまくってる人居るなって思って見たら、もう一膳あってカツ定食食べ終わって二膳目食べてたw
今の時間でヤバい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-SUoz):2024/03/28(木) 06:09:36.36 ID:Wy75USKmp.net
春遠からじ
3月になってもなかなか暖かくならなかった今期、この雨を境に季節の変わり目を見るであろうか
※カツ煮定食とかやればええのに、基本の醤油ベース・八丁味噌・洋風アレンジ(トマトベースかデミグラスか)等のバリエーションで、併設店なら「吉」に対抗して用意したコンロも固形燃料もあるハズ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 07:51:19.88 ID:HjkD+UL5d.net
>>561
チャーシューというよりパーコー麺っぽくなるかなと思わなくもないような
それでもだいぶパーコー麺とは違うだろうけれど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 10:38:53.83 ID:vuYivGKo0.net
>>563
昔はカツ煮やってたよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 10:54:17.36 ID:c/qhrlWn0.net
券売機が新しいのに変わってるな
前の方がシンプルでよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a3-vINj):2024/03/28(木) 11:48:53.54 ID:e17AYYbq0.net
>>564
パーコーってロースだよ
肉の下味にカレー粉使ってる店も多い
街中華じゃなく中国料理だとクミン使ってるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:37:38.13 ID:y741exRw0.net
2回目のおかわりをするのに恥ずかしくない方法を思いついた
バイトの切り替えの時間を狙って1回目と2回目で違う店員になるようにすれば
あいつまた貰いに来てやがる乞食かよとか思われなくて済む
全く値上げのせいでなんでこんな労力を払わないといけないんだよ
さっさとセルフ方式に戻せやボケ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:58:22.91 ID:GFvrrX6u0.net
2回程度なら別に気にしないわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:59:29.07 ID:dh+J2UwcH.net
2回程度のおかわりで恥ずかしいなんて微塵も思わない俺は好きなときに食べに行ける

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 15:20:12.69 ID:djtp7SGO0.net
ああそうだ
パーコー麺の頭に似てるんだ
見た目はともかく価格なりの食いでがないし松屋のカルビみたいな甘い下味付いてるしで好みじゃなかったな
ソースも想像した通りの味だった
悪くは無いけどとんかつやに期待する味じゃない
なんでも朝鮮風にしてしまう松屋のDNAが発現してないのだけは救いかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 15:53:25.36 ID:O48om0rF0.net
おかわり2回で恥ずかしいとか言う人はルックスに問題あるのかも
ブタみたいなヤツだと少しは控えろと思われがちというか
その実デブはあんまり食えなかったりするから、ここまで食われりゃ逆にアッパレって感じにもならないし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:02:11.09 ID:dGhZRNho0.net
やよい軒なら4~5回おかわりしなきゃならん量だから2回なら楽勝だな
相手は店員じゃなくておかわりロボだけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:16:21.68 ID:AV6cpQcNd.net
2回おかわりって事は3杯食べてるって事よね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:19:16.20 ID:T7RrWVAa0.net
回転寿司みたいに新幹線が届けてくれると便利やな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:13:57.62 ID:mKUNlWed0.net
ムートート全然カリカリじゃなかった。ほぼ豚の生姜焼きでめっちゃ量が少ない。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:16:36.99 ID:Kt3ywncF0.net
とんかつならまだしもあんなの豚バラ自分で買ってきていくらでも出来るだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67e-Ymvs):2024/03/28(木) 17:22:09.02 ID:tzX9Q8/Y0.net
あまり食べるのも恥ずかしいから、ぼくはいつも特盛り二杯おかわりでやめる😔

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-HgBz):2024/03/28(木) 17:24:08.45 ID:skUj4gsG0.net
前から持ち帰りのカツ丼はご飯多すぎると思ってたけど、
今日店で食って改めて思ったわ
店のカツ丼の器より、持ち帰り用の弁当箱が大きすぎて
そこにご飯いれるから多くなっちゃうんだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-HgBz):2024/03/28(木) 17:27:09.77 ID:djtp7SGO0.net
めしの量はマシーンが決まった量入れるのでは?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 723b-HNs4):2024/03/28(木) 17:29:05.77 ID:T7RrWVAa0.net
ロボは故障するからね
特盛頼んだらアホみたいに盛られてたことある

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec8-6obT):2024/03/28(木) 17:40:22.10 ID:rxJtHOKA0.net
>>577
出たwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-RZT8):2024/03/28(木) 17:41:14.51 ID:qQMBphCq0.net
>>581
間違って大盛押して戻すの面倒だから追加で入れただけだと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-UKK8):2024/03/28(木) 18:22:16.96 ID:trg5AYwAM.net
ムームーは薄っぺらい肉なのに簡単に噛み切れない欠陥商品
肉の量が倍あれば一切れ丸ごと口に入れてもいいが、あんな少量では分割して食べないとご飯が余る

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-LG9E):2024/03/28(木) 18:24:41.31 ID:rDpI2cNJd.net
飲食業界値上がり祭りでスーパーも値上がり祭りやけど、調理してないやつはまだまだ安いですね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:26:26.27 ID:31oD5OhJ0.net
夕方5時に店に入ったのけどムームー食券選べなかったな
外にもポスターなかったから覚悟してたけどちょっと残念

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:36:10.87 ID:y741exRw0.net
やよい軒のマシーン今知ったけどなにあれ
像がフンしてるみたいな落ち方で気持ち悪い
やっぱりご飯をよそうのはしゃもじに限る

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:44:22.67 ID:rDpI2cNJd.net
白米何杯もおかわりしてる人血糖値爆上げ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:06:54.08 ID:uQshC2BH0.net
像が糞してたら怖いわ...

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:08:19.63 ID:3QBb5utp0.net
>>587
美少女のうんこだと思えばご褒美だぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:12:28.95 ID:uQshC2BH0.net
スカトロなお前だけだって...

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714a-3ysU):2024/03/28(木) 21:23:21.87 ID:RZjLuknz0.net
>>581
あれは故障じゃなくて仕様
多い時もあれば少ないときもあるでぇ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714a-3ysU):2024/03/28(木) 21:25:46.55 ID:RZjLuknz0.net
>>587
ごはんマシーンにゾウさんの後ろ姿の絵を貼ってやれw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:25:08.18 ID:QGlei7ay0.net
>>591
美少女のケツからでた飯とか最高ですやん!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:28:02.69 ID:tPugXPnw0.net
カウンターで向かい合わせ
それは一期一会
同じボトルのドレッシングを食った仲よ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:30:30.75 ID:cVhpt3rD0.net
トナラーってのはよく聞くがムカワーは初めてだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:32:12.19 ID:mTj4ZAFV0.net
ナナメラーとハイゴラーも仲間に入れてあげて

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:34:45.41 ID:UYFIrWV5H.net
鵡川

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:38:18.41 ID:bnmLXxv40.net
アプリクーポンはどうなるんだろ
やっぱり550円かな
しかも不定期と見た

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:45:08.71 ID:rCN0JyF4H.net
>>597
遠くからチラチラ見てくるトーラーもいるぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28e-n5Lr):2024/03/29(金) 03:41:04.54 ID:zK21JLaj0.net
松のやのささみかつ定食好きだったんだけど、マイカリー併設松のやができて、
ささみかつ(2本)定食とささみかつ(2本)ビーフカレーが同じ値段と知ってからはささみかつビーフカレーばかり食べてた
ささみかつもそこそこ大きいからささみかつだけでもご飯食べれるのにビーフカレーも付くとか、ささみかつ定食に慣れたせいか贅沢に感じて今月は特にお世話になった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-SUoz):2024/03/29(金) 05:45:05.96 ID:OCgNSBLYp.net
軸足
カレーに置くのかトッピングに置くのか
※「こコ」も「午後」も遠くになりにけり、ここはまだどっちも疎かにしていないと信じたい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 06:56:10.06 ID:QGlei7ay0.net
俺と同じ店に入ってくるオナラーは逝ってよし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:05:28.65 ID:+azUw0Ig0.net
ムカラー
ムカワー
ムカイラー
ムカイヤー
ムカイスト
ムカイアン
ムカイアイト

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f1-W6W8):2024/03/29(金) 09:34:56.65 ID:prAsI+dx0.net
>>534
調味料使ったら元に戻せなんてどこにも書いてないだろ
使いたきゃパーティションの下から手を伸ばして取れよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-gYd4):2024/03/29(金) 10:06:26.56 ID:UfBYXWonr.net
というか相手に「横の席から取れ」って言ってるんだから
自分もそうすりゃいいだけではある

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:42:52.13 ID:bnmLXxv40.net
うーわ書いてなかったとかとんでもないバカが居るもんだ
こういうのがワラワラと寄ってくるんじゃやっぱ低価格の店には行かないに限るな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 12:42:42.14 ID:RiuPfcXHM.net
>(ワッチョイ 81bd-q1UI) 10/10
もう二度と来るなよw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 13:09:32.85 ID:7qVV0VQx0.net
中濃特製と中濃とんかつの席があるけど
特製ととんかつ同じものだよね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 13:11:21.78 ID:285/kG5F0.net
ワイのソースは特濃やで╰U╯

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 14:12:47.06 ID:dhjDkWxLd.net
中濃特製ってなに?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 14:18:03.30 ID:x8ShXMfKr.net
来週ティキンキャツ復活

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:01:02.82 ID:7NjotkQ80.net
特製が別物だろ
甘いやつ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:13:29.80 ID:GUKvaA1d0.net
ちょっと前に、小鉢も海苔もポテサラも無くてただ単に530円になっただけの得朝カツ定の写真が投稿されていて、一緒に同仕様の得朝鶏カツ定も載っていたような。
あれは先行試験店で、鶏カツの全店開始の3日15時から(朝メニューは翌朝から)それになるのかな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:15:37.84 ID:4Z8EIWTQ0.net
チキンカツ衣分厚くて硬いから好きじゃないんだ
ポクステみたいに素揚げして欲しい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:17:30.12 ID:GUKvaA1d0.net
>>102 だ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:18:50.74 ID:GUKvaA1d0.net
連投ですみません、ポテトは乗っている。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593f-rfcW):2024/03/29(金) 17:11:20.61 ID:7g+4yJQP0.net
>>614
いずれは経費削減で朝のミニポテキャベが只のミニキャベになりそうな悪寒

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-tQI0):2024/03/29(金) 17:48:16.97 ID:oAlbVY92d.net
悪寒がしたところでなるようにしかなりませんし
出てきたものに対してYesかNoか。それだけです
Noばかりになったら去るまでのこと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-UKK8):2024/03/29(金) 19:39:59.15 ID:1qPgzoflM.net
去りたくても他に選択肢がないというご時世

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:28:37.89 ID:Pa+Ih5DId.net
月に一度利用するかしないかやけどおかわり自慢してるレス見るの面白い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:31:34.88 ID:piU8DmCb0.net
2月に一度くらいの利用だがおかわり自慢をしにここにくるぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:07:02.33 ID:vwIBT4CL0.net
チキンかつの美味さは異常

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:08:10.31 ID:QGlei7ay0.net
あれが美味く感じるって味覚障害じゃん
はよ病院に逝け

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:10:51.76 ID:piU8DmCb0.net
それなりにはうまいだろ
少なくともまずい要素はない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:19:13.92 ID:vwIBT4CL0.net
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:25:24.90 ID:TyH/dWpY0.net
豚の唐揚げ評判悪いな
食ってみたかったけどやめるべか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:32:43.45 ID:kFrHBDAkd.net
やっとか…ながかったぜ、ティキンカチュ(´-﹏-`;)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:06:31.77 ID:ewKQGrJ80.net
バハムートあかんか
必ず最後にチキンカツ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:30:07.93 ID:OMiHj7BK0.net
ムートートはチキンかつと唐揚げのセットにあのソースを付けた方が良かった
松のやレベルの豚肉をあの揚げ方にすると縮んで硬くなるだけだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:13:42.58 ID:hIf+9Eyo0.net
タルタルティキンキャツ丼

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e75-6Gz/):2024/03/29(金) 23:18:02.19 ID:UGoftttV0.net
X担当のニーチャンここ見てんやろ
クポン頼むわ

チキンかつ定食        690円
ネギ塩チキンかつ定食     790円
タルタルチキンかつ定食    790円
鬼おろしポン酢チキンかつ定食 790円
ネギ味噌チキンかつ定食    790円
チキンかつ&唐揚げ定食    960円
チキンかつ&海老フライ定食1尾)960円/(2尾)1,230円
得朝チキンかつ定食      530円
※全て税込価格 店内・持ち帰りの税込価格は同一
発売日   2024年4月3日(水)午後3時〜

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e41-WzcU):2024/03/29(金) 23:49:27.69 ID:wxJeRPXU0.net
来週の値上げは分かった
だがクーポン乞食のワイとしては、500円クーポンがいくらになるのか、それしか関心がない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:26:58.51 ID:PoABTFciM.net
ムームーもチキンもハズレだったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:30:52.81 ID:hKN9EUqH0.net
値上げ?ってことでツイッターとかみたけど情報なし
そこで見つけたんだけどおろしカツ定食500とかのQRコードって
あれまだ使えるものなの?
使ったことねえので確認なんだが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:32:06.26 ID:UFBEelVQ0.net
>>635
アプリにもあるけどまだ有効
値上げの予告はどちらにもあり

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:47:31.85 ID:5AxwR4Vsd.net
>>633
500円維持するやろ
その代わり、ハーフとんかつ&コロッケ定食とかになりそうだけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:51:25.56 ID:BFKwJ6gu0.net
>>637
ワンコインは最後かもって書いてある

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:53:05.53 ID:BFKwJ6gu0.net
普通のロースが550円になったらもう、からやま100円引きに乗り換えるかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:55:49.76 ID:5AxwR4Vsd.net
>>638
「かも」だからねぇ
500園辞めたら客が減るやろねぇ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:02:02.33 ID:06esZGIw0.net
最近は客多すぎだからちょっとぐらい減った方が快適かもな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:56:54.38 ID:BDrdc5F80.net
>>641
平日の朝でも待ち10件とか普通だもんな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:59:41.49 ID:BFKwJ6gu0.net
だが、最安500円のやつを食ってる客を見かけたことがない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:06:48.85 ID:hKN9EUqH0.net
へー、朝食がメインだからQR知らんかった
一度試してみるかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:11:32.01 ID:QhRDR/pN0.net
>>640
閉店セールみたいなもんだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:34:29.14 ID:JBe2p9m20.net
>>613
特製のシールととんかつのシールある
ソースの色は同じ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 06:20:35.95 ID:NHQbQBh7d.net
朝食値上げでもお代わりがあればまだコスパはいいな
すき家もまた値上げだし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 07:13:11.39 ID:kXGaKeXVd.net
安さウリにしてたけどどんどん値上げして差感じられなくなってきたら他所に行きますよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 09:31:21.98 ID:NFtTVCpx0.net
アプリクーポン消えるのか値上げするのかどっちなんだ
600円ならまだいいけどそれ超えてくると厳しいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 10:25:05.11 ID:sssXpeHe0.net
定食類全商品100円値上げやって

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 10:53:08.69 ID:n5MOktdjH.net
ワンコインなくなったらもう行けなくなってしまう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 11:08:02.99 ID:iW+ZOld90.net
10万円コインがあるからまだまだ安泰だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 11:17:08.40 ID:gLiamgFR0.net
東ヨコインもあるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 11:42:52.92 ID:I4Xdyd6/0.net
世間の賃上げとか値上げって数パーセントやろ
なんでしれっと20パー上げてくんねん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:07:27.93 ID:S3VoEChZ0.net
>>652
10万円金貨は金相場高騰で金の価値が10万円超えてるぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:27:52.54 ID:3Edh9IbV0.net
じゃあ溶かして田中貴金属へ持って行くといいね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:48:50.16 ID:01pWJDSN0.net
>>648
やよい軒にそのまま言えることだな
そして俺は松のやに流れ着いたんで結果オーライだったが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:50:52.73 ID:01pWJDSN0.net
>>655-656
うろ覚えだけども硬貨を加工すると罪に問われるんじゃなかったか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 17:10:23.78 ID:bKrWgSIyx.net
休みの日に得朝ロースカツを食べるのが至高

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 17:48:45.63 ID:S3VoEChZ0.net
>>658
金貨を潰すのではなくコイン商に持って行けば金相場+αで買い取ってくれるから
10万円で流通させる貨幣ではなくなってるってことだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 17:54:53.46 ID:gsloXbOiH.net
>>659
もちろん5のつく日か8日だよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 18:54:44.43 ID:G17GIehs0.net
もうすぐチキンカツか
タルタルサービス券の出番だな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:34:21.88 ID:WMaPMxvo0.net
ドージコイン握りしめてチキンカツ食べに行きます

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-LG9E):2024/03/30(土) 21:08:29.58 ID:kXGaKeXVd.net
自炊してない人お金の使い方豪快そう、自分はシバイヌコインで夢見ながら散歩します

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-WUVA):2024/03/30(土) 21:40:16.10 ID:VKHDogkm0.net
まだかよ…ティキンカチュ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-Ugo3):2024/03/30(土) 23:39:00.26 ID:NazXxuV+0.net
午前中は生活保護か年金受給者しか客いない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dce-IQOB):2024/03/30(土) 23:49:33.70 ID:NORbY8s50.net
お前はどっちなんだよw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-Re1+):2024/03/30(土) 23:59:38.09 ID:JrpwW/BB0.net
午前中客層観察できるって事は店員なんだろう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-M2FD):2024/03/31(日) 00:44:57.79 ID:KW4WBnJ+0.net
いつも、得朝ささみかつ&コロッケ定食を食べてる
毎回、ささみが細いんだけど、普通のささみかつ定食だと
もっと太いのが出てくるのか?

https://youtu.be/3BgFRBjUBok?si=I3V4BKdYf6TonEzA

【大食い】初松のや!!コスパ最強すぎるとんかつチェーン店で食べたいだけ頼んでみた結果
【海老原まよい】

撮影用にちょっと大きいのを出してくれたのか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-rzXK):2024/03/31(日) 00:52:20.11 ID:GoUEoGAe0.net
午前中ずっとおかわりし続けている豚やろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-B4RS):2024/03/31(日) 00:59:05.87 ID:FxEuZZyc0.net
>>660
あぁ>>658のアンカーは>>656だけにして確かに655は含めるべきではなかったな

655のように「10万円金貨そのもの」を売り買いするのは何の問題も無い
加工なんて一切しないからね

>>656のように「10万円金貨を加工」なんてしたらアウト

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:12:45.63 ID:5VTbbz4s0.net
50円ならまだしも一気に100円なんて有り得ねえだろ
毎週行ってたけどこんなんじゃもう月1でいいかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:15:42.83 ID:FxEuZZyc0.net
古事記がまた一人減ったか
快適になるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:22:47.23 ID:GoUEoGAe0.net
おかわりしまくる豚しか残らん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:47:36.49 ID:qOwJGXGf0.net
ワンコインいつもでさ
30日までだった気がしたけど今は何時までか記載ないよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 07:25:51.85 ID:15Jj4Cn1d.net
ささみじゃないジューシーなチキンカツが食いたい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 07:37:59.35 ID:gbwC5Sg80.net
鶏の死体が安く手に入るまで待ってください

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 07:52:48.54 ID:REZF5xv8d.net
もしかしておかわりニキ達って1日1食で終わらせようとしてるんですか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 07:54:57.32 ID:p/w7nuh30.net
ぼく2食!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 08:00:21.21 ID:Bw5F5xOM0.net
カロリー過多になるから他は抜いての一日一食とか、単純に貧乏だからそうするとか…
どうあれそういう手合いはまあまあいるだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 08:09:14.28 ID:REZF5xv8d.net
1食やったら身体の負担大きそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 08:17:05.94 ID:8gG3dimp0.net
>>681
朝イチに入店して、おかわり自由なので居座り続け
午後に入ってからやっと退店しました

はて、これは「1食」なのか?

ここにいる古事記たちにはこんなメンタルのやつも居るだろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 08:39:16.52 ID:wNhpn/cu0.net
早死にしそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 08:42:23.60 ID:7bLRvGWOd.net
居座るのは1時間半が限度だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 08:50:02.56 ID:DFqg52hUM.net
なげーよ
自重汁

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:23:21.14 ID:uoZE96pj0.net
朝飯を食いながら観察した結果
大盛→大盛(または更に大盛)の大おかわりが発生するのは
得朝かつ系定食小鉢納豆のオーダーである確率が高い
受け取ったらまず納豆ご飯で1杯、おかわりでカツをおかずに…
或いはカツ半量で大盛ご飯1杯×2とかね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:43:23.65 ID:AIAq+6C0r.net
夜勤明けで朝昼兼用で食って、夜は晩酌しながらって感じだな
豚汁付けて380円は有り難い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:45:25.64 ID:UAdn9yj50.net
酒飲ながら仕事してそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:45:27.70 ID:REZF5xv8d.net
揚げ物好きな人はからやまって店感謝祭してるみたいです

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 11:40:49.55 ID:8VCTP10U0.net
普段配布してるチケで100円引き
今回のイベントはチケ使用不可で150円引きので実質50円引き
メニューは指定した4種類くらいしか選択できない

最近改悪してこんなレベルになったよね、からやまの周年

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 14:10:18.58 ID:TeBj0T6MM.net
もともと新規エントリーキャンペーンみたいなもん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 14:36:30.88 ID:wRPaFTDdr.net
>>688
流石に侮辱が過ぎるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 14:40:14.08 ID:3yBxbGNZ0.net
>>692
でも夜勤中に飲酒して処分なんてニュースよくあるじゃん
報道されないのはもっとあるだろうし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 14:48:56.43 ID:zM2YbVxO0.net
だからそういうのと一緒にすんなって話にだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 15:15:12.37 ID:NMCSkp8Yd.net
>>692
C3が見えてるお前がアホ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 15:19:01.36 ID:OJohYxxU0.net
500円は今日まで?
なら今夜最後の晩餐してくるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 15:32:00.49 ID:NMCSkp8Yd.net
>>696
どこに明記されてるのそれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 15:50:50.90 ID:/XI/6NlX0.net
>>697
>>116
Xに載ってるQRコードを券売機にピッとな(`・ω・´)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 15:52:41.00 ID:/XI/6NlX0.net
あ・・・画像に付いてたか・・・(`・ω・´)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 16:21:20.79 ID:CS3O6pQ8H.net
QRコードスクショしてたら使えるんじゃないの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 16:55:43.55 ID:Dz+2not00.net
うん。 使える(`・ω・´)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 17:49:35.58 ID:uDS4GF+CM.net
朝の10時に行ったらクーポンで1番安い定食頼んで店内に響きわたる声で行儀よく「またご飯特盛ください!!」と直立不動で朝から元気なヘンなオジサン
アレはいったいなんなんだ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 17:52:35.48 ID:OEN2WwDY0.net
自己紹介かな?(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 18:07:07.67 ID:AtklwtIo0.net
>>698
500円は今日までってどこに書いてあるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 19:04:34.27 ID:Nji+g1f20.net
>>702
務所帰りなんじゃね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 19:22:56.42 ID:uoGkckqix.net
>>704
本文

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 19:30:54.57 ID:V48r9tvs0.net
500円クーポンは今日が最後なのかね?
韓国海苔フリカケ持参で今から行ってみるかな。とりあえずここのコロッケは旨い!大盛りご飯2杯とコロッケで550円は安すぎ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 21:32:13.96 ID:REZF5xv8d.net
白米おかわりして食べたい人は炊飯器で炊いた方が...松屋100円値上げやったら松のやは果たしてw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 21:47:48.08 ID:q1kNjMU60.net
わしいつも4合近く食べるから、100円上がってもまだコスパ良いと思う🥺

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:09:46.41 ID:REZF5xv8d.net
松のやレベルのお米やったら四合でもクソ安いと思いますが、コスパいいのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:18:41.21 ID:2nzY8jYqH.net
明日行くから明日も500円やっててね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:33:08.94 ID:wflk3zIR0.net
>>690
実質65円引きだろw

713 :初ムートート :2024/03/31(日) 22:44:21.00 ID:1fwgK/4U0.net
ムートートの赤く辛いタレを無駄にしたくないので、上からかけずに肉を漬けて食べた
残ったタレの容器にご飯を入れて混ぜ混ぜしてタレご飯で完食
美味かったな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:50:22.09 ID:n1jCpFp/0.net
>>707
じゃ俺も自家製おかず持参で行くわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:10:30.07 ID:dAdM/baC0.net
松屋アプリにはまだワンコインクーポン表示されてるから15時まではいけるのかな(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:36:33.04 ID:lJS/7TXT0.net
わいのおかずは想像で2回

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:06:36.04 ID:cX/1BaBq0.net
>>707
ここのコロッケはやっぱり旨いな。豚カツもカツヤよりは絶対に旨い。味噌汁は相変わらず旨くはないな。ご飯大盛り2杯と豚カツ定食とコロッケで550円か。いつまでこのサービスが続くのかな。600円になっても別に痛くはないが。
https://i.imgur.com/m8sy0zg.jpeg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:08:09.62 ID:7cDsn7Vtp.net
チキンカツが始まる4/3 15:00までは現クーポンが有効であってほしい...
※松屋に連動してここも値上げするのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:10:38.97 ID:Ee0I51Ndd.net
>>706
あ、ほんとだ
しれっと書いてあった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:11:48.84 ID:Ee0I51Ndd.net
>>717
ふりかけ持参すげぇwwwww
うまそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:18:47.48 ID:fk6XVULGa.net
>>702
戦時中みたいなとこやな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 02:40:00.66 ID:D9wTGG5V0.net
>>702
何が変か分からん
うちが行くお店はそんな人しかおらん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 03:20:25.78 ID:u5cj+U/Ua.net
>>702
冗談抜きでムショ上がりだとそうなる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbea-8FDm):2024/04/01(月) 07:13:24.33 ID:fFL55xco0.net
ライスおかわり無料だから、味変しながら長時間滞在したいよね

ふりかけ持参、生玉子持参、レトルトカレー持参
帰り際にもう一回大盛おかわりして、タッパに詰めてテイクアウト

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e5-8FDm):2024/04/01(月) 07:16:38.09 ID:rz1XDYOO0.net
>>710
基本的に外食産業の米は100%福島米だよ
新潟産とか明記してる場合は除く

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 08:47:45.66 ID:SWLHofYb0.net
二行でアホとわかるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 08:59:57.86 ID:VrED8iZJ0.net
>>724
気違いかよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 11:44:42.65 ID:r02eGGPb0.net
ふかしだろ
本当なら持参品やタッパーに詰める写真撮ってここにあげてみろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 11:56:04.76 ID:it69P4uI0.net
コンロとフライパン持参で炒飯作っちゃうよ僕は

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 11:59:33.88 ID:v/rDeo0xa.net
自分は松のやで握りの練習してます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:13:01.70 ID:REfGBgkw0.net
>>724  ドケチ検定2級合格!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:35:18.69 ID:YTWRJOAed.net
炊き方の問題と思うけど松のやの白米そんなにと思うけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:15:53.25 ID:nglZS6Jw0.net
>>728

こいつ、学校でもこんな感じなんかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 14:04:10.66 ID:wSKRPWP0d.net
薄いねぇ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 15:22:36.32 ID:QrWOJrAqa.net
やから髪の話はなしこちゃんってゆーたじゃろ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 16:16:50.17 ID:vW0iH90D0.net
ワンコインセールクーポンいつまで使えるんだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 16:23:29.43 ID:HRcNOJz5H.net
消えるまで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 16:43:11.34 ID:7WDgiW2p0.net
>>736   来年の4月までだからラストスパートかけとけ 

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 16:48:06.63 ID:7WDgiW2p0.net
松のや=気軽に食えるワンコインカツ定食がある店

気軽に食えるワンコインカツ定食を食うなら=松のや

せっかく定着してきてるのにわざわざ値上げし改悪しないよなまともな企業なら

宣伝効果にもなるんだから少なくともあと1年はワンコインカツ定食を継続しないとな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 16:53:14.12 ID:VrED8iZJ0.net
>>739
お前は1年後、さらにもう1年と言う
乞食の要求は際限がないからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:21:44.56 ID:9NQDLfKS0.net
今日値上げ発表したら嘘だと思われるから明日するのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:27:12.59 ID:7WDgiW2p0.net
>>740   おまえみたいなバカは券売機の590円とんかつ定食を食えよw

おまえみたいなバカは高い方がいいんだろw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:31:17.79 ID:7WDgiW2p0.net
>>740   そもそも店がワンコインクーポンにて発売して利用者は利用してるだけだろ
誰がが要求とかして500円とかになったわけじゃねーのにおまえ頭のおかしいやつだなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:31:18.55 ID:I3Pg6c0k0.net
>>717
韓国のりフリカケに海苔たまフリカケ。
豚カツ定食コロッケ1個、ご飯大盛り2杯で550円。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:33:58.63 ID:7WDgiW2p0.net
>>740  松のやといえばワンコインカツ定食   おまえはゴミキチガイ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:37:39.60 ID:D9wTGG5V0.net
とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2024年4月3日(水)午後3時より、「チキンかつ定食」を発売いたします。
ジューシーな鶏もも肉を使用したやわらか「チキンかつ」が復刻!
https://i.imgur.com/zHDaxM0.png
https://i.imgur.com/jN1MMRj.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 18:48:55.17 ID:iqBXMnGiH.net
店舗に行っていないので券売機に読み込ませて移動するページがどうなっているのかはわかりませんが
アプリクーポンはまだ1COIN SALEの表示が残ったままですねぇ
チキンかつ販売開始に合わせて切り替わるのかしら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/01(月) 19:14:58.57 ID:fdZK5YGqd.net
>>746
どーでもいいことだが

御飯茶碗とカツ皿のスケールが違うのが詐欺だと思うわ
とんでもないデカさのカツが食えると錯覚してしまう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-PHtE):2024/04/01(月) 19:20:26.34 ID:Z+kjiSnqd.net
>>748
言われてみれば…
茶碗とみそ汁、少し小さくしてるなこれwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/01(月) 19:28:52.58 ID:YTWRJOAed.net
松屋100円値上げやから流石に松のやもですよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-yWR3):2024/04/01(月) 19:35:40.11 ID:64hmfEV6a.net
>>748
ハハハハwwww違いねえwwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM91-9yaw):2024/04/01(月) 19:44:23.67 ID:lGXFr/UDM.net
写真はイメージです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:50:07.65 ID:SZkBe3kw0.net
>>747
アプリクーポンでワンコイン
さっき食べてきた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:54:28.56 ID:VrED8iZJ0.net
乞食ID:7WDgiW2p0が発狂しててワロス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:11:38.20 ID:aCeJNq9k0.net
>>748
セコすぎワロタ嫌いではない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:27:37.56 ID:tKyvi9Za0.net
いま普通にロースかつ定を食って来たが+100円の豚汁変更が表示されなかった
まさか今日から廃止!?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:54:05.34 ID:4W5dM7ba0.net
なんだよまだ500円セールやってんのかよ
3月末までっていうから無理して7回も食ったんだぞ
ダラダラ続けてないで値上げすんのかしないのかはっきりしろやボケ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:09:56.60 ID:GoYeDNji0.net
スレ主も卒業しよう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:12:26.71 ID:D9wTGG5V0.net
>>757
なかやまきんに君かお前は

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:21:59.21 ID:Z0QoMUTP0.net
>>746
鶏カツは明けて4日より得朝に加わるのか、それは530円なのか朝カツから海苔と小鉢の退場は全店実施なのかグランドメニューの値上げも同時に来るのか。
3日15時までに一応は500円ロースカツも何か食っておこうっと。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:40:06.01 ID:r02eGGPb0.net
上でコロッケが器に入ってたから、器にソース入れるべ思ったら
横置きやがった
かつも初めて立てられたは
余計なことしやがって
https://i.imgur.com/aSGrM0f.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:52:28.22 ID:iqBXMnGiH.net
そのあたりはある種ギャンブルですねぇ
とんかつと一緒にのっていたり、別の小皿に入れられていたり
まぁ一緒にのっていても店員に声掛けて「小皿もらえますか」で済む話ではありますが
今はご飯のおかわりの時にも店員に声掛けるスタイルですし、そう難しいことでもないでしょう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 00:23:52.59 ID:dLMEg9/E0.net
https://x.com/ebi_myochan/status/1774026567334899721?s=09

何だよこれ、嘘だろ
https://i.imgur.com/wlL8pim.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 00:43:38.08 ID:YV1ejoQg0.net
女の大食いは後から吐いてるパターンが多いから何とも言えん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-ub7H):2024/04/02(火) 01:21:03.20 ID:x220ETdLa.net
>>728
でもワンオペだったり死角が多い店舗だったら詰めるの余裕じゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-zySM):2024/04/02(火) 01:57:34.29 ID:RrXUI+ZZ0.net
>>740   おまえみたいなバカは券売機の590円とんかつ定食を食えよw

おまえみたいなバカは高い方がいいんだろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-zySM):2024/04/02(火) 01:58:09.15 ID:RrXUI+ZZ0.net
>>740   そもそも店がワンコインクーポンにて発売して利用者は利用してるだけだろ
誰がが要求とかして500円とかになったわけじゃねーのにおまえ頭のおかしいやつだなw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 06:20:24.24 ID:2yVY1tlTd.net
女性大食いの人タコできるまで突っ込んで吐くみたいですね...吐きダコ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 06:25:28.54 ID:0q2qM4ax0.net
>>761
カツの真ん中立たせるの最近流行ってるの?
他の店でも見た

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:27:18.01 ID:o8k6rBAA0.net
そんなもん前からよく見かけたが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:32:53.56 ID:v54+QpZWd.net
ニカウだらけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:56:22.41 ID:S8xbGf0i0.net
チッドレ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 08:22:56.23 ID:SRkGevmQa.net
よく行く店舗で『ダブルにんにくムートート丼』ってのがあったわ
本来ならソッコーで喰って『食べてきたンゴ』って画像を貼るところやけど、余りにもそそられへんかったからスルーしてもたで
メッチャ空腹にも関わらずや

どーしても反応せんかったんや…!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/02(火) 09:38:21.99 ID:2yVY1tlTd.net
ムートートって豚肉の唐揚げですよねしかも薄いからすぐできそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-8POB):2024/04/02(火) 10:43:14.72 ID:8EbgCIc0a.net
>>769
あれ嫌い
なんの意味があるんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851f-gboY):2024/04/02(火) 11:29:40.90 ID:j7SSTDiM0.net
>>775
もとはカツに火が通ってることを客にアピールするために切り口を上に向けてると聞いたことあるけど、
松のやのカツじゃ薄くて意味ないと思うけどねぇ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d592-tmbm):2024/04/02(火) 11:38:30.61 ID:sxK//g1m0.net
牛カツのブームあたりから見かける印象

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-pU+e):2024/04/02(火) 12:18:42.45 ID:BS3UvgBh0.net
そうだな。牛カツで程良く赤みが残っているのをアピールしているイメージ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-PHtE):2024/04/02(火) 12:42:59.51 ID:XdfSyK/yd.net
牛カツなんてこいつらは食ったことないよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f3-vGlp):2024/04/02(火) 12:57:28.48 ID:cUtq8ISp0.net
ああ、無いさ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-8POB):2024/04/02(火) 13:12:01.10 ID:Y2WEGTJxa.net
うしかつ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:31:36.35 ID:59oLxqHa0.net
牛カツブームなんてあったか?関西の話ですかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:51:26.99 ID:ZFKszKZV0.net
都内の松のやで広い所ってどこ?
自分の知ってる範囲では西巣鴨店が大きいけど、あそこ以上に大きい
店舗ってある?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 14:35:28.40 ID:4mvCavkZ0.net
広い店舗って駐車場ある郊外店だべ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/02(火) 17:28:58.69 ID:IY8Ao4uZd.net
>>782
わしは5年以上前にアキバで食ったわ牛カツ
関西はそのあとのインバウンドはやり始めたころ
オタ路にできたのを見た気がする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:27:12.73 ID:1Pfq56lv0.net
なんか自販機リニューアルされてdポイントカードが読めるようになってた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:37:16.94 ID:YV1ejoQg0.net
NEC製の不評な券売機から変化なし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:57:13.27 ID:2yVY1tlTd.net
1食とか節約してる人多いと思うけどお風呂は節約の為にシャワーだけはやめてください。体臭が...

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 19:13:47.82 ID:c43EolcX0.net
NECの機械てチャイナ製でしょ
何食べてるか送信されてそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 19:40:31.00 ID:/GMIY552F.net
送信されて困るんか君はw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:09:59.63 ID:2yVY1tlTd.net
LINEもできないですね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 21:32:30.47 ID:quEztPXD0.net
日本人のLINE好きはちょっと異常

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:08:34.12 ID:GMwxPVAx0.net
>>725
嘘つくなよ福島県産だから安いとか無いよ
飲食店で働いてるけどは安いとこは古米のコシヒカリが定番

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:41:03.68 ID:3rxt+KC50.net
>>793

嘘 つ き は お 前

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:41:53.53 ID:Ltc4/2GG0.net
めちゃくちゃうまわけじゃないが、松のやの米ってそこまでまずくなくね?
ガチのまずいのはご飯食べ放題の家系

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:46:15.10 ID:3MHFhk25d.net
冷めたら不味いけど
仕方ないわな
またレンジでチンチコチンにすれば普通に食べれる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:52:13.95 ID:DbCrL3PX0.net
>>795
あー、ご飯粒がくずれててごわごわしてる謎の米だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:15:26.18 ID:wzgznZjz0.net
結局松のやは値上げするの?しないの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:23:36.52 ID:B0rxlLiCd.net
この時期に値上げは悪手
引っ越しやらで外食に頼る時期に胃袋と財布をつかんでおいて
常食堂化してからにしないと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:24:23.26 ID:e5AtLHmL0.net
どっちなんだいッ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:24:35.40 ID:Zv56BaKGd.net
今回松屋では牛と牛カルビを使った焼肉系メニューが値上げ対象になりました
レギュラーメニューに牛を使っていないということでひとまず松のやでは値上げなしってとこなんでしょうかねぇ
とはいえいつ値上げがあっても…というところではあります

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:30:05.57 ID:4mvCavkZ0.net
>>797
粒が小さくて米の中心が白くなってる未検査米はクソ安い
金ないときAmazonでよく買って食ってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:53:34.76 ID:8Fz3cgDF0.net
松のやがあと一年ワンコインカツ定食を継続するならおまえらは頻繁に松のやを利用するだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:56:29.33 ID:e8u7oZZF0.net
>>803
松のやのとんかつは3ヶ月に一回くらいしか食わない
ささみやカキフライやミルフィーユのほうが多いな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 01:02:55.57 ID:zJ6evOfO0.net
>>794
お前は725なの?
ブレンド米が100%福島県産と思ってる馬鹿なのか?
ただ単に叩きたい馬鹿なんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 01:09:26.67 ID:Gqcz5YjT0.net
>>800
きんに君は、ささ身しか食べない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 02:13:21.38 ID:2mYFrbpo0.net
きんに君よりむしろ乳首ドリルを連想したのは秘密だ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-oZth):2024/04/03(水) 02:27:28.72 ID:bJB1azN4H.net
古米や古古米は時間がたつと臭くなるね
よくわかる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-WP4q):2024/04/03(水) 02:35:12.82 ID:wuIb1AOf0.net
寿司屋は古米を冷まして使うぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-L4iG):2024/04/03(水) 03:11:35.75 ID:L/EkVzZ+d.net
こんな時間に食べたくなって歩いて最寄りの店舗に行くも緊急メンテとやらで閉店中
やっちまいましたwモバイルオーダーで確認しておくべきでしたね反省
たまにこういうのあるんですよね最寄りの店舗

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:08:39.92 ID:l801+IYaH.net
>>802
そりゃ精米の時にはじかれた米なんだよ
普通は加工用に回る

松のやは松屋より高級路線だったから
あきたこまちを使ってたが
国産ブレンド米に変わった
おかわり自由の安売り店になったし仕方ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:21:15.05 ID:gahbpzUn0.net
家でご飯炊いていればわかるが、昨年の猛暑で
コシヒカリ系の新米は軒並み不味くなってるんだよ
新米のくせにコクがなくてかつての古米みたいだ
むしろ古米のほうがうまいのかもしれんよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:29:01.00 ID:DOOBQzSHd.net
炊飯器買い換えたらやっすい米でもメッチャ旨くなった
マジ最新の炊飯器オススメ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:54:04.70 ID:ykBeNazfM.net
500えんだからお代わり無しなしで店を出ました

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:09:27.72 ID:gDrlLxcMd.net
薄いねぇ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:30:40.32 ID:ykBeNazfM.net
利用してる店は番号呼び出しではなく配膳してくれる方式で 背の高いスラッとしたショートな髪のイケおんなさんで、スタバにいてもおかしかないふいんき
なんでまつのやなんだろう おれのことがすきなのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:50:46.09 ID:sLCosvGnx.net
アプリ500円が継続なのが助かります

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:31.32 ID:gahbpzUn0.net
>>813
20年近く前に5万円で買ったナショナルのIH炊飯器なんだけど
いつもは美味しく炊けてるんだが去年の米はダメ
壊れたら最新のに買い替えるよ壊れる気配もないけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:33:32.39 ID:ZeXwSGh9d.net
博多めんたいやまやがしてるチェーン店ご飯おかわり無料とかしてる所あるから近くの人行ってみ、炊き方も違うと思うけど自分が行った店食欲出る光沢してた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:54:00.55 ID:1K0QEaWM0.net
ドリンクバーのある店舗知りませんか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:09:09.03 ID:WUd7I51+H.net
今日15時にアプリクーポン切り替えとなる可能性がなくもないので、その前に行っときますかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:14:28.97 ID:OVvBYk7K0.net
15時の切り替わりで朝メニューも更新。
仔細は分からんけど私が食べる範囲で値上げは無いっぽい。アプリのクーポンも消えていない。
明日の朝(前倒しの昼前)はさっそく得朝鶏カツだ。

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/index.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:24:30.93 ID:CXuzEEHBa.net
朝4時から11時って、アータ…
平日は無理やし休日はスヤスヤや
ワイにとっては存在せーへん時間帯やんけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:25:01.48 ID:CXuzEEHBa.net
悲しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:25:12.53 ID:CXuzEEHBa.net
ホンマ悔しい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-ulvG):2024/04/03(水) 17:00:14.70 ID:7kT0eYba0.net
200円台の朝定食は松屋と並び貴重な存在
値段だけなら朝マックのコンビもあるけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 17:43:26.76 ID:IY3/0Kq80.net
クポン切替わりだと思て14時にいってテイクで2ヶ買った
まだ使えるんかい
複雑な気持ちだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:15:12.11 ID:jqTQxaHR0.net
I want ティキンかちゅ!
I need てぃきんカチュ!
I love ティキンかちゅ!
頭の中 ガンガン鳴ってる ティキンかちゅ!
ヘビーローテーション
キタワァ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:16:20.94 ID:jqTQxaHR0.net
2024年4月3日(水)
午後3時
「チキンかつ定食」
発売!!
https://i.imgur.com/zHDaxM0.png
https://i.imgur.com/jN1MMRj.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:19:02.26 ID:jqTQxaHR0.net
大大大好評のクータン、こっそり延長していましたが、いよいよ終了日を告知します!
4/10の15時まででございます!
※店舗によって前後する場合アリ
よろしくお願い申し上げます(´∀`)
https://i.imgur.com/2zDXPzg.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:24:13.52 ID:jqTQxaHR0.net
キチガイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/mxdGnEz.jpg
https://i.imgur.com/WeZbR1f.jpg
https://i.imgur.com/XLBromP.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:26:27.99 ID:jqTQxaHR0.net
>>829
>>830
この無能クーポン引き伸ばし大作戦~チキン食いたきゃ定価でクエや~雨の松のや500円乞食大戦争のせいでまだクーポン出てません

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:35:42.93 ID:Qe9g8ELGM.net
必ず最後にささみかつ~

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:55:17.83 ID:WUd7I51+H.net
4/10 15時までですか。思えばチキンかつ発売からちょうど一週間ということで、らしいタイミングですね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:59:35.52 ID:ZKTfkOdO0.net
松弁だから500円セールの恩恵受けられない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:16:55.03 ID:1K0QEaWM0.net
こんなの終了詐欺だ
3月いっぱいだと思うから体に悪いのを承知の上で7回も食った俺の健康を返せやボケ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:38:34.11 ID:ixzZmLJZH.net
ついに禁断の閉店商法に手を出したか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:38:47.59 ID:Xx32sUiG0.net
格安でカロリーいっぱいとれてよかったやん😉

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:44:40.12 ID:WyV9QVGsM.net
仏の顔も三度まで
石の上にも三年
いくらお得でも3回
と言うだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:45:00.36 ID:f1ya66AWM.net
>>836
4月10日までまだまだ食えるやん
むしろ喜べよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:46:06.54 ID:jqTQxaHR0.net
身なりは乞食でも心は貴族!
我らが魂!松のやに捧ぐ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:46:28.58 ID:jqTQxaHR0.net
>>840
いや、ティキンかちゅ500円ではべたいねん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:03:36.73 ID:jqTQxaHR0.net
>>830
みなさま
大変失礼いたしました。
QRコードを更新しましたので、
こちらをご利用くださいませ。
https://i.imgur.com/IcKQAUy.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:15:14.32 ID:CPfINeJ90.net
>>841
ボロは着てても心は錦ってやつか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:24:22.72 ID:H4OYo4mwd.net
>>836
でぶ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:14:16.28 ID:vgVOjQWX0.net
>>845
わば

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:19:38.20 ID:FzSQAgMa0.net
>>831
こういうのキモいなw
ロボットになっても無言だとかいいそうw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:24:15.89 ID:jqTQxaHR0.net
>>847
例えばさ企業で働いたことあるなら障害者雇用とかあるからさ
耳が聞こえない人、視力が悪い人、人とコミニケーションとるの苦手だけどパソコン作業社内一はえー人とか色々おるから何も言わんでまずなぜ言わないのかを考えるものだけど、社会経験がないとこういう風になるんやろな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:25:25.96 ID:jqTQxaHR0.net
しゃべれない障害者の人なのかもしれんと考えんのかね、まじで
こんなバカがおると障害ある人が働けなくなる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:55:21.37 ID:Wul69kUuM.net
>>831みたいなポストするやつがキモすぎてそういった対応になってるんじゃね?
誰にでもそういった無愛想な対応する店員はいるだろうし気にもしねえ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:59:03.48 ID:wuIb1AOf0.net
知らん一般人のをここに貼るのが一番のキチガイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:07:58.34 ID:wsFGKpvw0.net
>>851
ここはそういう掲示板だよ、素人は帰りな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:11:48.12 ID:zlJK/HQv0.net
スレ主が専用スレ建てればいい話
乗っ取るのは止めろよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:11:50.33 ID:JSQtxT1tM.net
>>851
どう見てもネットに店舗名を出して個人が特定出来る情報を書いて晒してる奴がキチガイクレーマーだわ
ツイッターが現実とごっちゃになってるのかねえ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:13:37.71 ID:i187PYUP0.net
ティキンカツワンコイン
まだー?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:29:25.44 ID:qOD8hLHTH.net
ワンコイン食ってるときに隣が高いのを持って来た時の敗北感は異常

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:40:03.79 ID:Qs8dOd810.net
隣が何食ってるかとか全然気にならないんだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:55:22.13 ID:cFLGy6ng0.net
ひとの飯ジロジロみんの?なんのために?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:02:52.35 ID:rg/1mbtH0.net
アプリのとんかつ定食ワンコインも10で出終わるってこと?

XのQRだけ終わるってこと?
アプリのも終わるならまだ行こうかな....

次なんのクーポン来るのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-L4iG):2024/04/04(木) 05:00:38.97 ID:NAoiszoeH.net
まぁそれなりにX/アプリのクーポン利用している方なら、10日15時にどういうことになるかはおおよそ察しがついているかと思います

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:12:10.97 ID:gsqXzj0F0.net
>>816
キャップ被ってるのにショートヘアなんてわかるんかいな
配膳は松のやではなく松屋だな
それか暇な時だったとか間違えたものを持ってきたお詫びとか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:56:35.67 ID:5HKbtK7od.net
値上げは決定してますもんね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-I3EO):2024/04/04(木) 07:12:20.69 ID:zJLo4nv/0.net
チキンカツの方がロースかつより高いなんて馬鹿らしくて
食べられないよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-YpjD):2024/04/04(木) 07:27:43.87 ID:MpgcQ9nL0.net
全体的に100円程度の値上げは覚悟してる😔

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bea-B4RS):2024/04/04(木) 08:00:37.43 ID:zz7ugJ/p0.net
>>862
乞食がまた「あと1年は続けろ(キリッ」とか言い出しちゃうぞw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-gboY):2024/04/04(木) 08:16:59.66 ID:app+Y/Yjd.net
朝得のチキンカツはまぁまぁだったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ee-Lkgf):2024/04/04(木) 08:22:51.33 ID:x3i1jNv90.net
得朝


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-HfYQ):2024/04/04(木) 08:42:02.98 ID:hairgywi0.net
昨日とうとう初体験しちゃったよ
2回目のお・か・わ・り
最終セールに釣られてびんぼ臭えことしちゃったよ
食い意地はってんじゃねえよとか乞食根性丸出しとか店員に思われたかな
わかってるんだよ思いっ切り底辺みたいなことしてる
こんなので食い溜めして喜んでるのは金無い奴だけだってのは
だけど値上げ前に最低価格で最大限のサービスを享受するのやっておきてえじゃねえか
いやんこっ恥ずかしくて二度と行きたくないけど来週もまたやるつもり

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d3-zySM):2024/04/04(木) 10:35:27.09 ID:1qddCnqZ0.net
>>868  たったの3杯なのにそういうのをいちいち考えてるやつがしょぼいやつ
ライス大盛り10杯以上なら食い過ぎかもしれないが大盛り3杯や5杯とかなら問題なし
食おとしてもライス大盛り10杯以上は一般人はほぼ食えないだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-RRbK):2024/04/04(木) 10:46:51.39 ID:568JN5tz0.net
>>831
その店でもおばはん店員でもないけど家から一番近い店舗はコミュ障気味の学生バイト(男)っぽいのに度々行き当たってモヤモヤすることがある。
そういう店員ばかりじゃないんだけど、他人と接したがらない奴がセルフ店舗だからバイト応募したような雰囲気で、辞めたのかいなくなっても別のコミュ障バイト(男)が入ってる。
かつやは逆に意識高い系が多いw対面カウンターだからよくわかるけど何かカッコつけて仕事できますアピールしてるけど、全体の細かい所には目を向けてないただのパフォーマンス。

871 :870 (ワッチョイ 234e-RRbK):2024/04/04(木) 10:57:09.25 ID:568JN5tz0.net
市内のもう1件の松のやは家から遠いのであまり行かないけど妙な店員の遭遇率が低い。
外国人の店員もいるけどちゃんとやってる。
客が引いてきたら卓上の調味料をチェックして交換してテーブルも拭いて回る。
この辺家から近い松のやはダメダメでセルフなんだから客任せでいいんでしょ?みたいな雰囲気。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:40:13.76 ID:qOD8hLHTH.net
その客任せのはずのシステムなのに、
お替わりだけカウンターに行かせるのがおかしいんだよ

セルフなんだからお替わりも客が自分でやるシステムに早く戻せっての

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:51:30.99 ID:bLjon4xn0.net
昔みたいなカウンターなら飯おかわり言いやすいのにな
おかず単品価格が高いのと言い出しにくいの計算してのおかわり自由なんだろな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:03:30.79 ID:g43wxhJc0.net
おかわりは気にしたこと無い
むしろ大盛りじゃないと恥ずかしいまである

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:24:09.45 ID:mUuXUb+hM.net
>>863
食べ放題で原価の低いものを食べるのは損!とかも言ってそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:27:51.75 ID:2ZZzIuxD0.net
松屋と何故差がついてしまったのか
併設されてたら松乃家にいくに決まってんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:48:21.89 ID:c/HlwlsU0.net
アプクーも10日まで?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 13:05:14.58 ID:J+a/WQOR0.net
しばらくは得朝鶏カツ定に行ける日だけで我慢。次回か近日のクーポンがオプションソースの鶏カツ定であるのを信じて。ネギ塩を食いたい、550円で頼む。
前回はアプリかツイッターのクーポンの片方で3種類とも網羅でなくて、互いに分け合っていたような、ツイッターが550円でアプリが590円だったような。違ったかもしれない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:00:40.94 ID:Jq+5whFC0.net
>>872
店員の手間は増えるけど衛生面と食品ロスを考えたら店員にやってもらっても別にいいと思うけど。
ご飯お代わり無料の店で初回のご飯が少食の女か高齢者か小学生用かwって店もあるけど、松屋フーズはその辺ケチケチしてないので。
並盛り、大盛り、同一料金なので大盛りを頼めば小学生用サイズの茶碗に並盛で大盛りwって店もあった。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:14:34.36 ID:4PZ32Ud/0.net
宣伝費用使いケチ野家のニコルテレビ宣伝や他の深夜料金とる牛丼店の無駄なテレビ宣伝しなくても 松のやのワンコインカツ定食500円はそれ自体が宣伝効果あるからな さらにライス食べ放題だったりするからテレビの特集にも取り上げられちゃうレベル

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:21:40.71 ID:NwpD5mV40.net
あのジャーは不潔だったな
ジャーのまわりもひどかった
コミュ障のオレは吉野家に行きたいが
おかわりでしゃべるのが嫌で松屋に行ってた
コロナでジャー撤去でおかわりできるようになった
おまえらも頑張れ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:28:32.90 ID:1v8i4IAod.net
外釜用意と管理がめどいだろ
あれ追加じゃなくて丸ごと変えるからな
炊飯システムが2倍かかる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:47:54.99 ID:5oN8uj940.net
松屋で値上げメニュー食ってる名前も知らないバカがご飯お代わりを負担してくれてる
そう考えたらいつもは2杯だが今日は4杯食えた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 15:39:07.53 ID:5HKbtK7od.net
>>883
4杯って大盛りですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-PHtE):2024/04/04(木) 16:34:17.06 ID:wsFGKpvw0.net
>>883
お前の生活保護費もそうやって市町村の住民が支えてくれてるんだぞ、憲法と市町村に感謝なさい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-Y98h):2024/04/04(木) 16:59:02.35 ID:mB/Xa5kC0.net
松のや1530円でチキンかつ定食食べてきたよ🐔🦐🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/NOvT4cH.jpg
https://i.imgur.com/L72UOjP.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-tmbm):2024/04/04(木) 17:31:49.37 ID:3Fs6lG580.net
豚汁はエエな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-8POB):2024/04/04(木) 17:37:35.16 ID:6xqaCpYEH.net
豚汁はチキンカツならダブらなくていいかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 17:49:59.88 ID:aHh+PIkv0.net
エビすきやなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 17:50:54.82 ID:aHh+PIkv0.net
まぁワイははべた事ないけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-ML5W):2024/04/04(木) 17:59:01.27 ID:8pgJcaXm0.net
>>886
1500円も出したらもっといいの食べれるだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/04(木) 18:12:07.12 ID:ktx5+z4Xd.net
1500だすならいきなりステーキでランチ食うかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-eCFD):2024/04/04(木) 18:13:58.11 ID:sdr7C5V4r.net
それなら感動の肉と米に行くわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:39:23.25 ID:Eno65/YX0.net
>>892
ラーメンスレてそれ言うと信者が発狂して攻撃しまくってくる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:02:57.50 ID:5HKbtK7od.net
1500円払うんやったら違う店チョイスしますよねなんか可哀想と思ってしまいました

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:25:43.78 ID:aHh+PIkv0.net
>>891
>>895
めんどくさいんだろ、金持ちってそういうもんだよ
今日は1500円で何を食べようか?あそこに行こうか?ここにいこうか?調べたらもっといいとこあるかも?
とかさ、ぜーんぶふっとばして松のやでえーや、とっとと食って家帰ってオナニーしよー!
これが金持ち

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:27:16.53 ID:9cVEU6oL0.net
高いと評判のココイチでも1500円はいかないなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:28:07.90 ID:Qs8dOd810.net
金持ちはオナニーなんかしませんよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:56:35.29 ID:C+4kD7Is0.net
高いメニューなんて普通に株主優待だろ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/04(木) 20:58:50.55 ID:iVhEeYDWd.net
金持ちの人の方が食に拘りありますが...

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-DvdL):2024/04/04(木) 21:01:13.88 ID:b+bX5gPY0.net
俺は高いものをオーダーしないけど美味くて安いから二品注文するぞ?
結果高くなるって言うw
最近は裏切られ過ぎて行かないって選択肢が有力候補になったけど
4号沿いのお前の所だよ忘れねーからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-um9i):2024/04/04(木) 21:05:20.52 ID:1oC0VgLy0.net
>>900
なんで貧乏人がそんなことわかるんだ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-DvdL):2024/04/04(木) 21:05:46.24 ID:b+bX5gPY0.net
明太ソースの鶏肉喰ってこっちは吐血してるからなw?
マジで忘れねーからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-tTIK):2024/04/04(木) 21:08:43.48 ID:XS4ZXFku0.net
500円セールいつまでやるのかわからないけど本当にありがたい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-JG6v):2024/04/04(木) 21:08:53.71 ID:elOsMll50.net
鶏の唐揚げ&ムートート定食を食べてきた
それぞれ、そのまま食べてもうまかった
タレにつけるとタレ味になってしまうが、それはそれで良かった

期間限定メニューについてくることが多い、
タレの量が多いほうがやっぱりいいね
たまに少ないなとか足りないなと思うこともあるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-JG6v):2024/04/04(木) 21:16:52.25 ID:elOsMll50.net
ご飯の量は、年齢が高くなると少食になったり、
健康診断で血糖値について言われたら、
小盛りなどしか食べられなくなるという事情があるのではないか?
けれども、がっつり食べたい系の人も取り込みたいだろう
だから最初の量を選べて、おかわりも自由、のほうがいいのかもね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 21:19:12.09 ID:aHh+PIkv0.net
健康診断行くような雑魚は松のや来ません

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:36:04.09 ID:W7H5+JAJ0.net
武藤定食食べたい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:12:03.46 ID:K3Ws1X8ba.net
>>856
そういう奴に限って、こっちのメシをチラ見してニヤリと笑うよな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-8YeY):2024/04/04(木) 22:41:06.07 ID:hltXwqRM0.net
>>898
金持ちは金のかかったやり方でする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:44:28.65 ID:bLjon4xn0.net
松のやで食えてる時点で十分ブルジョア
金ねーやつは半額150円くらいのまぢい弁当食ってるべ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:01:14.68 ID:0etrdANA0.net
>>911
下には手だけを伸ばし、己は天を見て歩きなさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:04:03.31 ID:e1wQB0JN0.net
>>912
満員電車の痴漢みたいやな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:40:28.71 ID:J+xpF1jid.net
松のやしばりなら
1500円だして一皿食うより
ワンコイン皿3回食うわ
もしくは食事券2枚に変えて1500か最高値を2回食う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:58:54.82 ID:1S8AQ2pFH.net
その発想が古事記なんだよ
その考えが浮かぶ限り上のステージには行けない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:23:02.81 ID:lu25HDqd0.net
>>915
他人がトレイに残したままのサービス券を頂くべく他の客が返却するのと同時に自分も返却したりおかわりしに行ったりしてる俺に謝れ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:32:01.75 ID:KvpmynT60.net
>>916
それは完全に犯罪

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/05(金) 05:15:26.14 ID:/Qhbr0mMd.net
>>902
あなたには分からなさそうですね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-8FDm):2024/04/05(金) 05:27:35.04 ID:97bgE7Ro0.net
>>916
ガイジがまた同じネタ書き込んでる
寒い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-6eyX):2024/04/05(金) 06:05:21.09 ID:OIqdFnuKp.net
ネタはどうあれ
今月10日までのこのクポを
今月10日までのこのクポを
ぽっくんの汗と涙で通い詰めてみせる
※...揚げ物連日は流石にキツい、牛丼3社は野菜を売りにできない縛り(協定・談合)でもあるのか(単に調達の都合なだけ)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:11:35.21 ID:OST32jub0.net
>>918
貧乏人が何故か金持ちの気持ちを語ってることはわかる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-HfYQ):2024/04/05(金) 10:52:12.54 ID:lu25HDqd0.net
>>917>>919
他人が放棄したものを拾っただけなのに何が犯罪なの?
ネタでもなんでもなく有効利用するためによくやってるよ
それで券が増えて配布日以外にも行ってやってるんだから感謝されてもいいぐらいだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65da-gboY):2024/04/05(金) 10:54:26.72 ID:I2fWcWWC0.net
ガイジが湧いてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/05(金) 11:24:58.55 ID:jrwgfB/5d.net
>>921
外に出ましょうよ...知り合いとかに居てないのかなこういう人って

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:38:17.08 ID:EYjGSFdwr.net
金持ちが松のやに来ると思ってる時点でおかしいやろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:54.02 ID:HZh16nJs0.net
>>922
前に新幹線が止まりまくってたときに
2時間以上の乗車券は払い戻しするために
改札機に回収されないことをしらん客のきっぷを拾って
払い戻してタイーホされたんよ
それと似たような感じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:05:14.78 ID:8ZhEMiaPH.net
確かに月6万くらいなんも気にせず食費に使えるなら和幸に行くかもしれない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:21:19.19 ID:ABQPGjt/0.net
ようするに、米味噌汁喰い放題 500円ならどんな定食でもいいんだろ。貧乏人。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:39:26.37 ID:klV0lP3rH.net
流石に不味いのは嫌だぞ
いくら貧乏人の俺でも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:41:23.27 ID:HZh16nJs0.net
食い放題はいらん
大盛り無量でけっこう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:26:52.27 ID:m14tOqwF0.net
量が無い大盛りとは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:31:29.85 ID:HZh16nJs0.net
わかれよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:33:33.69 ID:iD6UA1u/0.net
500円はとんかつだからあり
朝定は松屋だわ
ほか弁みたいな白身フライ100円、いや100歩譲って150円で置けよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:17:28.85 ID:QU/Sdhccd.net
まティキンかちゅ500円あくすろよはげぇぇぇっ!!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:58.10 ID:wYVjrSzqa.net
>>932
エア大盛りですね わかります!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:53:24.29 ID:iIWbjk0q0.net
>>934 待つのや・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:07:25.37 ID:QU/Sdhccd.net
はっぐっ…
くそぉ…待ってくれ神よ…まだだ、ティキンかちゅ500円がまだきていない、まだ食ってないんだ…まってくれ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:11:21.35 ID:4Ek5BeFxd.net
500円になるとは限りませんけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:25:56.14 ID:e4GOzxWxM.net
>>924
知り合いの金持ちが食に拘りあったっていうだけの話を一般論みたいに言う時点で馬鹿だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-B4RS):2024/04/05(金) 18:53:06.11 ID:IfPpqWwA0.net
ワンコイン(10万円金貨)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:10:23.95 ID:jrwgfB/5d.net
>>939
会話もできなさそうなんですね...私の知り合いに何故なるのかw知り合いとか周りに居てないのか聞いてるのに。はぁぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:01.85 ID:Y1flqs68M.net
>>941
君でも無いし知り合いでもないなら誰の話なんだ?
想像上の金持ちの話?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:18:25.08 ID:0etrdANA0.net
何の話してんだおまえらw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:22:54.59 ID:sOWr17eq0.net
トンテキは、おまけ程度にちょこっとあるだけかよ
今回もハズレだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:48:43.11 ID:jrwgfB/5d.net
>>942
本当に大丈夫ですか?想像よりも現地見たら分かると思うけど...もっと美味しい所いくのよ。パートナーに聞いてみ1人で行ったことあるか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:44.12 ID:oAZoL8CjM.net
>>945
言ってることが抽象的すぎて支離滅裂だよ
現地って具体的にどこ?そこを見たら金持ちの方が食に拘りがあると何故わかるの?
変に誤魔化さずにハッキリ答えてね。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:04:39.89 ID:jrwgfB/5d.net
現地って松のやしかないのにマジで分からないんですね、すみませんでした会話できない人と話しできないです。視野が狭いって怖い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:38.30 ID:IlKzcvmyM.net
>>947
で、なんで松のやに行くと金持ちの方が食に拘りがあるとわかるの?
誤魔化さずに答えてって言ってるのに結局誤魔化すんだよね…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:07:53.63 ID:jrwgfB/5d.net
>>946
もしかしておいちかったの人本人です?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:26.36 ID:oOPYv5t2M.net
>>949
また質問に答えず誤魔化したのでもういいよ
馬鹿に付き合ったこちらが悪かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:29.04 ID:u2/lxY+Dd.net
草wお金持ちはこういう店選択肢に入れないの分からない時点でなんですが。まずは外出て誰かとお話しましょう、視野が広くなりますよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:26:26.89 ID:deGq9h+kM.net
>>951
無い頭を絞って答えてくれたみたいだけど、
結局論理性ゼロで質問に対して何の答えにもなってないね
それに気付いてない馬鹿なら本当にもう話すことはないよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:24.31 ID:u2/lxY+Dd.net
視野が狭く考える力が少しあれな感じやからそういう見解になるのでは?煽りたいかもやけどそういうの別にって人も居てるの気付こうよいい加減...
女性と話した事もそんななさそう書き方からして

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:33:36.49 ID:0etrdANA0.net
数字だけ進んでく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:46:12.10 ID:LpbUGNg3d.net
>>1
松のやテストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/kobetsu/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:56.02 ID:ABQPGjt/0.net
貧乏人の行動ってなんとなく共通するところある。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:12:06.13 ID:ABQPGjt/0.net
500円で飯喰い放題味噌汁飲み放題水飲み放題
があればどんな定食であれ貧乏人はそれでいいんやで。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:14:43.44 ID:BD1QIMNNd.net
雇用統計が予想よりかなり上ですね円安加速するかも...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 00:26:30.15 ID:X4GRbIeEH.net
だから貧乏人でもどんな定食でもいいわけじゃないって
不味いのは嫌だって
ソースは俺

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 01:24:09.58 ID:RO4mMsS0d.net
揚げ物がまずいとかあるのか
キャベツがくそまずいときはあるが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-4kBa):2024/04/06(土) 07:13:05.91 ID:laupQx/Bx.net
最寄りの店の開店が8:30
週末にしか行けない
得朝ロースカツが週末ルーティン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 10:22:52.26 ID:TuG7mLw60.net
次スレ作りますー
トップに松のやテストメニューと公式Xのリンクをつけて松屋スレの1との整合性をリンクさせます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-B4RS):2024/04/06(土) 10:29:42.61 ID:RySpsqH00.net
>>957
さらにWi-Fiも使い放題なところも地味にポイント高い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 10:31:15.12 ID:TuG7mLw60.net
次スレでーす

松のや とんかつ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712366750/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852e-M2FD):2024/04/06(土) 11:09:55.25 ID:qy6Lyq5e0.net
次スレでーす

松のや とんかつ Part48
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1710297607/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 11:15:23.20 ID:TuG7mLw60.net
NGワードでーす
https://i.imgur.com/XuE468d.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:44:51.19 ID:hitzaYJAd.net
流通がどうのこうのでサービス券のコロッケ品切れとか2日目なんだが、タルタルかポテトサラダには変更出来ますって

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:48.62 ID:vBxj0VRj0.net
>>965
ワッチョイなしとか無理w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:34:49.94 ID:HqbbdZs3d.net
薄いねぇ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:25:56.65 ID:qn88U3DHd.net
桜シーズンですね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:24:41.66 ID:pdLwy3630.net
コロッケ人気なんだな
サービス券でコロッケとポテサラとふりかけは交換したことあるけど
タルタルソースは交換したことない
あれどこに使うの?ごはんに掛ける?揚げ物にかける?
使い所分からん、
松のやのタルタルソース美味しいの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:36:10.36 ID:vBxj0VRj0.net
味噌汁に入れる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:36:53.64 ID:7lBWR/L+0.net
松のやのタルタルソースは不味い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:49:59.03 ID:AwwWiG4p0.net
コロッケがいちばん人気だよね
でも券持ち帰らない客が結構いるのはたまにしか来ないからか?
そのおかげで月火水に行って次の分確保する手間から開放されて超便利になったけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:11:53.97 ID:vBxj0VRj0.net
ここもどんぐり対応してる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:12:55.52 ID:vBxj0VRj0.net
対応してるな
名前欄に !donguri って入れて書き込むとスクリプト対策になるらしいぞ
どういう仕組みかは知らんけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:37:13.95 ID:CjWKw+Xi0.net
>>971
>あれどこに使うの?
海鮮3種盛合せ定食をオーダーした時カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾に付いてるタルタルだけでは足りんだろうと判断しサービス券でタルタルを貰ったことがある
結果、海鮮3種の場合はタルタルが多目になってて逆に余り気味になったなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:37:27.22 ID:RySpsqH00.net
>>974
いい加減にしつこすぎるぞ犯罪者

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (アウアウアー Saab-yWR3):2024/04/06(土) 19:11:49.69 ID:/F4TqckYa.net
コロッケとシュウマイは飯のおかずにならん
何遍も言わせるなや!

のぅ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-ZVas):2024/04/06(土) 19:14:56.89 ID:byvF4X5m0.net
ここのタルタルは酸味がきつ過ぎて不味いんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-gboY):2024/04/06(土) 19:34:16.35 ID:rGmJsP/O0.net
業務スーパーのやっすいタルタルと同じような酸味だのねぇ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-a8nZ):2024/04/06(土) 19:50:50.83 ID:M4qFrh1Q0.net
ワンコインかつをあと1回コロッケクーポン併用で食べるとして
黒カレー後は高額メニューが来ると読んで優待券を仕入れてきた!
楽しみ楽しみ♪

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:10:26.41 ID:4oSpxAAp0.net
シュウマイはご飯のオカズになるだろ
餃子がなるのになんでシュウマイだけならんと思うんや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:25:25.25 ID:DbFDlGbdF.net
餃子はそれ自体が主食だからおかずにはならんよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:25:30.34 ID:AwwWiG4p0.net
>>978
どこが犯罪なの?
新幹線の切符がどうのこうの言ってるやつがいるけどそんな他人の財産価値のある忘れ物をネコババするのと違って
捨ててあるサービス券なんてそれ単体ではなんの価値もない紙切れだしそれを拾ってちゃんと注文に併せて使ってるんだしどこに問題があるんだよ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:34:23.54 ID:rLIW8EBwd.net
クーポン使われたら店が損害を食うな
渡した客がまた来てくれるように配ってるのに
毎日来る乞食に使われたら損害だわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:40:45.58 ID:AwwWiG4p0.net
余剰券をゲットできたおかげで行く予定じゃなかった木金土日に行って売上に貢献してやってるんだから損害は与えてないよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:41:02.52 ID:rLIW8EBwd.net
>>985
犯罪例としてはこれが参考になるかね
使わないから捨ててくれ依頼されたとしたら所有権は店に移るらしい

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13206122218

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 21:59:17.68 ID:Hs4wFHEZ0.net
1 コロッケ  まず最初に利用

2タルタルソース  次利用  

3ポテサラ  使うか使わないか

 

 

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:01:57.66 ID:ewln0Xah0.net
タルタルは、単独店だとマヨネーズ系クリーミー系のドレッシングが無いのでマヨネーズの変格としてキャベツに使ったりするわ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:13:06.82 ID:RySpsqH00.net
>>985,987

「犯罪に当たるとは知りませんでした。これまでの行いを反省し今後は一切行いません」ならまだしも
「犯罪だろうが何だろうが俺様理論で今後も続ける」か

乞食ってやっぱ乞食だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:25:19.11 ID:hm4Bhjs9M.net
うるせーよレス乞食

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-fygU):2024/04/06(土) 22:56:31.15 ID:HljtLJ6Q0.net
ここの貧乏スレッドの貧乏コメント読めて
幸せ感じてる。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-fygU):2024/04/06(土) 22:56:47.43 ID:HljtLJ6Q0.net
ここの貧乏スレッドの貧乏コメント読めて
幸せ感じてる。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-fygU):2024/04/06(土) 22:57:54.29 ID:HljtLJ6Q0.net
八田よいちとか 指名手配犯が 通ってるイメージ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:54:27.30 ID:Bf7eqQKe0.net
>>626
分かるやつがどれだけいるのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:17:19.28 ID:KFdWqNY00.net
>>23+227+966
こういう障害児、初めて見たけどどういう症状?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:30:58.07 ID:El7Qqwy1d.net
ティキンカツ500円まだかよ…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:31:31.28 ID:El7Qqwy1d.net
10日までやらねーきだなこれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:32:02.66 ID:El7Qqwy1d.net
次スレ

松のや とんかつ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712366750/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200