2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:54:10.04 ID:IM80c4uu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707862941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:11:16.48 ID:zD7b5J9vM.net
問題の物質名を記載してないやないか
真摯な対応とはいえんな小林製薬

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:11:32.97 ID:GlrTFnrE0.net
テスト

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:46:32.37 ID:jb7DZFisd.net
>>403
>小林製薬は22日、 米麹 の一種である紅麹の成分を配合したサプリメント

ふぁ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:51:02.10 ID:7rU9jRO+0.net
あっ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:17:21.71 ID:GlrTFnrE0.net
ウマかったンゴ

https://i.imgur.com/7XDFv8f.jpg
https://i.imgur.com/iAVtiD1.jpg
https://i.imgur.com/EvvADTp.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:26:02.88 ID:GlrTFnrE0.net
でもでも…
薄い薄いなのだ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 08:31:15.92 ID:6osB5Igbd.net
薄いねぇ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 08:56:45.57 ID:nemAislh0.net
おせんべいみたいですのだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 08:58:30.32 ID:nemAislh0.net
平薄豚なら別にわざわざ衣つけて上げる必要なくねーか?とおもう
焼けばいーじゃん、それだと松屋だからこのメニューはさすがに迷走しすぎ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 09:01:24.24 ID:PbwS68NEH.net
揚げ物ってご飯に合うのか最近疑問だ
焼いた肉のほうが合う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 09:04:26.22 ID:nemAislh0.net
松屋だけじゃ豚の薄を処理しきれなくて回ってきたか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 10:49:38.36 ID:OFxRRvbXa.net
>>412
いや納豆のほうが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 11:38:00.15 ID:uBxdkXuj0.net
天ぷらのプロだけど揚げ物は蒸し料理だと思ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:12:03.13 ID:41AUQDtX0.net
松のやって結局、気軽にトンカツ食べれて安くて通いやすいから人気なんだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:13:10.84 ID:ToY05mdD0.net
2枚だと思ったら1枚半じゃん
塩豚カルビより肉少ない
昔の不評だった厚切り豚定と同じ肉だよな
ぼったくり

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:13:31.17 ID:jQ/5z2770.net
まぁ全国規模のチェーン店でそこら辺にあるのは安心感ある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:13:55.72 ID:jQ/5z2770.net
>>415
蒸すか・・合掌(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 12:15:09.24 ID:ToY05mdD0.net
あとスイートチリならマヨネーズも必要

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-YYgc):2024/03/23(土) 13:25:19.74 ID:RrwIWiSIa.net
>>419
疲れてるのか合鴨に見えた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 14:47:06.09 ID:9NIf/FrEH.net
480円でロースカツ定食は斬新だったもんね
徐々に値上がりしてしょんぼりだったけどクーポンワンコインやおかわり何杯でも無料を維持してくれたのは嬉しかった
ワンコインまじでなくなっちゃうのかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 15:04:20.36 ID:HL/A74c70.net
松のやのささみかつ、一本230円なんだけど、松のや併設マイカリーのささみかつカレーは2本ついて690円
ちなみにノーマルカレーは500円だからカレー+トッピングささみかつ2本にすると960円
併設だから、ささみかつはどっちも一緒のを使ってる
価格がおかしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 15:47:00.94 ID:G6P3ij4d0.net
セットメニューみたいなもんだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 15:57:05.81 ID:mKqDSZ5vH.net
滅茶苦茶割り引いてくれてるやん
ていうかあれ1本230円もするのか
意外に高かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 16:02:25.64 ID:HZ/SEM9a0.net
朝メニューの時間帯なのに中華風あんかけ海老フライを注文したお客さんいたが
カレー用の白い皿に乗っかってて、まんま茶漬けだったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 16:48:24.65 ID:RrwIWiSIa.net


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:07:22.36 ID:Xu1BNA4u0.net
茶漬け、おまえを切る! 

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:07:34.69 ID:ToY05mdD0.net
>>423
トッピング安かったら飯何杯も食われちゃうべ
高くしておかわりさせないようしとる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:18:44.87 ID:01qJqlwu0.net
マイカリー併設店の福神漬けの瓶が撤去されてしまった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 17:55:02.57 ID:nUZ9GFq/0.net
>>426
君の家庭では茶漬けは皿で出る物なのか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 18:31:21.69 ID:uBQ5BMQoH.net
>>408
ずんだもんの声で聞こえてくる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-jAbI):2024/03/23(土) 19:01:24.60 ID:2nORTdnq0.net
練馬の松のや
ごゆっくりどうぞ
って店員が言ってくれんのイイネ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bd-7lhN):2024/03/23(土) 19:24:54.63 ID:nUZ9GFq/0.net
練馬自体に長く居たくない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b915-8PTu):2024/03/23(土) 19:43:21.61 ID:HZ/SEM9a0.net
>>431
ゴメン例えが悪かった
スープかシチューみたくと言えばよかったな
しかしビックリしたのは間違いない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-lv6g):2024/03/23(土) 20:50:02.30 ID:2Y47Ockzd.net
>>432
ずんだもんって男なの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1ola):2024/03/23(土) 20:56:37.96 ID:SQqlv372d.net
>>436
手からしてデブ男か素手さらすと年バレるおばさん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 01:43:59.84 ID:KhG9BLjMa.net
>>391
熟成肉ってやつだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-SUoz):2024/03/24(日) 05:39:24.15 ID:iYXK76N7p.net
>>438
そこまで管理されてない
余り物の流通在庫を浅漬け加工
※な、可能性は否定できんが、出来は己の舌が判断するコト

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:47:22.25 ID:pkwTcXqV0.net
隣のすし松行け

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:30:43.63 ID:m5m/C3FT0.net
豚バラの唐揚げって食べたことないけど美味そうだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 15:26:01.91 ID:/+56ZjVV0.net
        ノ ノ ノ
       ノ ノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 15:47:22.25 ID:s/cscHba0.net
>>441
カロリー爆弾すぎる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 16:13:19.13 ID:dDjnaDEU0.net
そういえば酢豚はまずトンカラを作るわけだが、トンカラとして売っているのはほぼ見ない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-z9F8):2024/03/24(日) 18:19:15.43 ID:Mt6W270M0.net
あそこ、なんでしたっけ
オモウマい店に出てくる味のイサムか、あそこがトンカラだか豚唐だかで有名になりましたね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:07:42.60 ID:Mt6W270M0.net
大変なことになってきた、日本史上最大の薬害になるぞ

小林製薬の紅麹原料は食品メーカーなど約50社に販売 各会社で自主回収の動き…健康被害は確認されず
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fe6a20548b079b1bca8d6561860310c5c7361a&preview=auto

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:24:15.42 ID:Mt6W270M0.net
【小林製薬】家にある食材の原材料名に「紅麹」があったらうpするスレ [856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711267206/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:40:35.13 ID:Mt6W270M0.net
【小林製薬】家にある食材の原材料名に「紅麹」があったらうpするスレ★2 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711276188/

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 22:22:07.51 ID:jdqFm6gA0.net
またスレ主が荒らしてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 23:06:34.74 ID:Y0qC3lZC0.net
>>443
カロリー気にする奴は来るな!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-P9/4):2024/03/25(月) 01:47:29.33 ID:dcjbLFht0.net
>>423
ささみかつまだやってるの?
限定かと思ったわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 09:49:00.90 ID:/I2xifi00.net
トマトチーズささみかつ食い逃がした、また復活してほしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 13:26:42.84 ID:vqzCQwwu0.net
ささみかつより普通にチキンカツやってほしい
チキンカツの方が安くできるでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 14:45:35.82 ID:WwljUlUVM.net
>>453
今の新商品を投入してどう値上げするかしか考えてない松屋フーズが安くすると思う?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 14:49:33.63 ID:ZNHS8dJ30.net
ささみよりもものが高いぞ
ももより倍の大きさの国産胸チキンカツなら食いたいわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:02:14.12 ID:b0YFbCPy0.net
豚ステーキ食べたくて深夜にちょっと遠くの24H併設店まで

出発前にモバイオで売り切れじゃないか確認して券売機でも確認してからモバイオしたら5分後に呼び出されて『ちょうど売り切れました』

仕方ないからワンコカツにして中濃かけたら中身が味噌で散々だった…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:10:54.61 ID:Q8Cpqx4i0.net
紙クーポン終わったのか?
今日貰えなんだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:41:06.26 ID:UhWevKlo0.net
俺の行く店ドリンクバー100円終了とかふざけんなや
ここでたんまり飲む分他ではジュース買わないと節制してたのにこれからは自販機180円の出費が嵩んでしまうわボケ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:42:48.35 ID:UhWevKlo0.net
次はWi-Fi終了とかぬかすんじゃないんだろうな
その次はコロッケ券終了か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:42:58.79 ID:B/GBBgUZ0.net
次のレス乞食どうぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 15:53:14.13 ID:JNkGNw3M0.net
松の家にドリンクバーなんてあるの?😳

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:01:05.92 ID:fofeNJVUH.net
>>436
明記されてないのでどっちにも使われてる便利なヤツ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:01:14.98 ID:+pU/7MP1H.net
紙クーポンて商品受け渡し口のテーブルの上に束で置いてあるのって自由にもらっていいの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:28:38.36 ID:ZNHS8dJ30.net
wifiなんてあったっけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 16:33:09.64 ID:UhWevKlo0.net
器返却のときに他の客がトレイに置きっぱなしにしたサービス券をこっそり頂くことで配布日以外にも心置きなく券を使える技を最近編み出したのに値上げではその楽しみも半減するわ
同時にあれもこれもサービスダウンしすぎ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:18:33.62 ID:z0sKuunH0.net
>>465
窃盗

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:54:27.88 ID:U9n9xcsu0.net
泥棒やん。民度低いな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:58:03.67 ID:0x5G8Zpt0.net
店内の缶ジュース100円でも安いけどダメなんか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 17:59:31.98 ID:NLnzu2UxH.net
ジュースのある松のやあるんか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:07:36.18 ID:73efNkuo0.net
>>469
コカコーラ又はファンタグレープの取り扱いは松屋松のや併設店でもある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:12:14.11 ID:WwljUlUVM.net
逆にコーラファンタ無い所あるのか
まあ行くの9割が行きつけの単独店(?)だけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:16:50.60 ID:vqzCQwwu0.net
鳥の胸肉を叩いて平べったくした安くて大きなチキンカツ定職を
出してほしいのよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:18:29.45 ID:73efNkuo0.net
定職は自ら求めるもの

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:18:47.18 ID:NLnzu2UxH.net
そんな作業の定職に就きたいとは変わってるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:26:24.50 ID:0x5G8Zpt0.net
ドリンク関連でアプリのメニュー見て疑問に思った。
松のやのドリンクタブにはマミーがある。
松屋のドリンクタブにはマミーが無い。
お子様タブには松屋松のやどっちにもマミーあるけど、松屋はビールに誘導したいのかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 18:30:59.30 ID:73efNkuo0.net
>>475
松のやのドリンクはジュースだからまとめてるのでは?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ac-tS3L):2024/03/25(月) 19:30:21.25 ID:z0sKuunH0.net
>>474
刺し身の上にタンポポ(食菊だけど)を並べるお仕事みたいな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:19:28.09 ID:W1CexCr/0.net
>>465
乞食は来ないで下さい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:53:53.69 ID:poaYH5F7d.net
>>463
境界知能かw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:55:33.51 ID:poaYH5F7d.net
>>470
コンビニで98円やろ
スーパーなら78円くらいじゃね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 20:58:29.36 ID:OXg/41nW0.net
ふん
おかわりし放題とかワンコインとか元々貧乏層をターゲットにしておいて今更何をいう
ポテサラの次はキャベツを削減してもいいから500円を死守するべき
この値段だからテーブルや調味料やコップが多少汚くても行ってやってたのに安くなくなったら何のアドバンテージがあるんだよこんな店

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 21:13:23.75 ID:URp39o2x0.net
>>480
コンビニのコーラは缶125円ペット172円
スーパーではおおむね350ペット85円500ペット116円だ
たまには外に出ような

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:07:37.94 ID:poaYH5F7d.net
>>482
ファミマは500wl缶98円ぞゃないの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:10:18.39 ID:EFzic4Am0.net
500wl

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:00:18.31 ID:sx8bc5FR0.net
>>481
いかにも調味料入れを汚してる本人って感じ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:33:47.59 ID:R/0G6wD00.net
松のやとか松屋を喫茶店変わりに使ってるババ友がいた(おそらく70代2人)
下品で声がデカかった

後は杖ついた目があまり見えない婆さん(80近く?)がトイレ借りたいらしく前の人入ってるのにドアバン

なかなか出て来なくて何回もドアバンした後
近くにいたお客に「私目が見えないの!どうにかして!」ってボヤいてた
せめて店員に言えよ…って思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:38:07.48 ID:R/0G6wD00.net
話聞いたら目が見えないんじゃなくて見えづらいらしい
近くいた客がいい人?なのか3分位話してた
どういう生き方をすればああなるのか不思議に思った

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:42:39.61 ID:73efNkuo0.net
どういう生き方をすればこのスレに書く意味があると思うんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 01:01:28.99 ID:8nwtTrdTH.net
5ちゃんで年寄り叩いてる奴らは漏れなく自分も、
昔自分が毛嫌いしてた年寄りになるんだよ
今は俺は絶対ならねえよと自信満々に答えるだろうけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 01:25:57.36 ID:+vd6HaWp0.net
>>489
キリンビールと成田悠輔にいえよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 03:22:29.13 ID:kHqmj7oi0.net
>>489
お前二階本人やろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-unzN):2024/03/26(火) 03:55:33.36 ID:noJuuyhAd.net
>>486
そんな年寄り連中が集う松のやはどこだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 06:43:08.12 ID:S3fag1b40.net
空行使うやつって昭和の人よね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 07:25:06.60 ID:qEWMDyjOd.net
岡山でカツ食べてきたデミカツ丼

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 08:26:45.53 ID:LCM0AEHbd.net
大学最寄り駅の松の家には、朝定頼んで食い終わったら、昼過ぎまでご飯味噌汁をときどきおかわりしながら、持参したボロボロの新聞雑誌を読むジジイがいる
あれ、お前らだろ
おかわりシステム廃止になるからこういうのやめろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 08:33:45.33 ID:OlR35kEX0.net
それを知ってるということは店員か
同じく朝から昼すぎまで居座ってる乞食だろ

次のレス乞食どうぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 14:48:55.97 ID:Y9w8yLGYH.net
ああはなるまいと思っていたものになってしまうことよくあるよな
きっとなるまいと強くイメージしすぎちゃってなっちゃうのだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 15:26:37.30 ID:OAJWUh5t0.net
>>497
意識し過ぎ何だろうね
同族嫌悪かなw
本当にどうでも良ければ無関心でスルーできるはず

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 16:56:46.42 ID:jytu4R2vH.net
>>493
いいことじゃないかw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 17:03:05.98 ID:5AABSPTn0.net
紅麹使ってそうで怖いな
お前ら腎臓やられるぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 17:40:23.54 ID:oOcJeP/00.net
ささみかつ、まだ引っ張ってますねぇ
どこまで引っ張るかでチキンかつ登場のタイミングが変わってくるように思います
4月か5月には出てくると思いますが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:26:13.69 ID:yI/nqOt+0.net
松屋フーズは無添加アピールしまくっていたから大丈夫

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200