2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:54:10.04 ID:IM80c4uu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707862941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-q1UI):2024/03/27(水) 20:40:02.98 ID:RZ7II9yH0.net
向かいのジジイが納豆のケースを中央寄りにこっちに傾くように置きやがるから臭いったらありゃしない
しかもなかなか帰りやがらないから飯が不味くなったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-z9F8):2024/03/27(水) 21:00:46.47 ID:VRcI6T740.net
>>530
なんだよこれ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e75-ZxSh):2024/03/27(水) 21:05:59.80 ID:ca3S/j4g0.net
>>534
下2に座ってるお前も結構なチンカスじゃん
同類なんだし仲良くしとけよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1285-bdrt):2024/03/27(水) 21:09:22.34 ID:HztuCxKV0.net
>>534
お前が2か4に座ってるのが1番悪い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 21:27:09.11 ID:sveAqqFX0.net
>>534
馬鹿って自分が馬鹿なことに気が付かない気が付けないからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 21:44:09.33 ID:shJDfK+f0.net
534さんは上1か上3に誰か座ると考えて下2に座った
上2に座った奴は何も考えてないんじゃ無い?
むしろ嫌がらせにしか見えないが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:09:33.75 ID:gpOMV01y0.net
>>535
小さい事ちまちま言うなよ。若害

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:15:05.38 ID:sikJJKEg0.net
どーでもよすぎワロタw
電車の席とかでもイライラしてんの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:25:51.43 ID:gpdM+Gps0.net
>>534が叩かれる理由が分からない
よく行く松のやはドライブスルーのテイクアウトしかしないんで、まあ席の配置もどういうものかよく分からないんだけど
松屋のコの字のイメージなら向かいは相当距離あるけど、共有のドレッシングを配膳前から自分で占有するやつのがおかしくない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:33:17.74 ID:ca3S/j4g0.net
ダルシムが前の席に座ったんだろ


ガイ多すぎるだろw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:50:03.22 ID:D+/peOMa0.net
>>543
コの字のカウンターじゃなくて
繋がった一つのテーブルをパーティションで区切っているだけの席があって
調味料は向かいの人と共有になる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:52:36.49 ID:oR9vCA0s0.net
なんで2に座るんやろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:03:34.55 ID:RZ7II9yH0.net
たいてい端と端から埋まっていきその次が3番
そこはテーブルが汚れてる確率が高いから穴場の2と4を狙うんだよ
もっとも何気に手を突いたらソースがベタッと付いて以来どの席でも目視で確認してから座るけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:45:18.48 ID:VmSC+bDD0.net
松のやでムートートタイ風豚バラ唐揚げ食べてきたよ🐷🍟🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/OzZdRul.jpg
https://i.imgur.com/JzL4e3q.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:52:33.38 ID:3PSi/91Tr.net
そもそも昔のカウンタータイプからリニューアルとかして対面すぐ近くに席配置している松屋フーズが変なんだけどな
壁側に向いて客席を配置した方がマシだろ  
店の真ん中には2人用や4人用のテーブル席にすればいいわけだし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 23:52:43.34 ID:LP56nMVy0.net
おいちおじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 00:25:26.92 ID:+HWNkBdc0.net
ソースとか取りやすいように対面式にしてるんだろ
これが1番合理的なんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 00:31:59.78 ID:qQMBphCq0.net
コロナ禍前に新店舗として出来た店は対面カウンター席だけど最近オープンした新店舗やリニューアル店舗は対面ではない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 01:17:22.46 ID:nPOU74qV0.net
>>545
なるほど
まあ座る席は自由だから仕方ないとしてやはり共有のものを占有するのはそいつが悪いと思うましてパーティション越しの向かいなら尚更だし
個人的には移動が車だから松屋、松のや、マイカリーで店舗で食べる事はないけど、やっぱりテイクアウトして家で食べるのが1番だなと思う
あのみそ汁ならいらないし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:13:06.97 ID:IRIDMSia0.net
松のやの味噌汁は七味ふれば美味しいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:33:10.92 ID:e17AYYbq0.net
ここの味噌汁って前よりワカメ成分と塩分増えたけど
戻さずに乾燥ワカメのままお椀に入れてるのか?
オープンキッチンじゃなくなったから作ってる様子わからん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:33:54.95 ID:O48om0rF0.net
テイクアウトじゃここ行く意味はないな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:36:02.52 ID:bSktzMH60.net
豚バラから揚げ
貧相な上に不味かった
ニンニク臭の下味で揚げた豚はそのままでは薄味で食えない
タレはエスニック風の辛くてちょい甘だけど
民族料理とかにせずに豚から揚げチリソースのほうがいいんジャマイカ
せめてマヨネーズを付けて欲しいと思った
特盛り2杯で500円定でも余裕のオレが
飯が余ってショウガで食った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 02:38:01.94 ID:e17AYYbq0.net
スイートチリソースにマヨネーズはマストだからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 03:40:51.66 ID:Kt3ywncF0.net
>>556
店内も食器も調味料も全てが汚いのでテイクアウトするしかないんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 03:58:53.85 ID:y5wfgm+40.net
>>559
それなら行くなよw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75db-6Ih4):2024/03/28(木) 05:19:56.77 ID:hnh0usrg0.net
>>530
何枚かあるみたいだからチャーシューとしてラーメンにのせる
細切れにしてチャーハンに使うのもありだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-LG9E):2024/03/28(木) 06:07:25.40 ID:AV6cpQcNd.net
ご飯炊くの忘れて玉子丼食べに来たけど朝から納豆混ぜまくってる人居るなって思って見たら、もう一膳あってカツ定食食べ終わって二膳目食べてたw
今の時間でヤバい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-SUoz):2024/03/28(木) 06:09:36.36 ID:Wy75USKmp.net
春遠からじ
3月になってもなかなか暖かくならなかった今期、この雨を境に季節の変わり目を見るであろうか
※カツ煮定食とかやればええのに、基本の醤油ベース・八丁味噌・洋風アレンジ(トマトベースかデミグラスか)等のバリエーションで、併設店なら「吉」に対抗して用意したコンロも固形燃料もあるハズ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 07:51:19.88 ID:HjkD+UL5d.net
>>561
チャーシューというよりパーコー麺っぽくなるかなと思わなくもないような
それでもだいぶパーコー麺とは違うだろうけれど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 10:38:53.83 ID:vuYivGKo0.net
>>563
昔はカツ煮やってたよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 10:54:17.36 ID:c/qhrlWn0.net
券売機が新しいのに変わってるな
前の方がシンプルでよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a3-vINj):2024/03/28(木) 11:48:53.54 ID:e17AYYbq0.net
>>564
パーコーってロースだよ
肉の下味にカレー粉使ってる店も多い
街中華じゃなく中国料理だとクミン使ってるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:37:38.13 ID:y741exRw0.net
2回目のおかわりをするのに恥ずかしくない方法を思いついた
バイトの切り替えの時間を狙って1回目と2回目で違う店員になるようにすれば
あいつまた貰いに来てやがる乞食かよとか思われなくて済む
全く値上げのせいでなんでこんな労力を払わないといけないんだよ
さっさとセルフ方式に戻せやボケ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:58:22.91 ID:GFvrrX6u0.net
2回程度なら別に気にしないわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:59:29.07 ID:dh+J2UwcH.net
2回程度のおかわりで恥ずかしいなんて微塵も思わない俺は好きなときに食べに行ける

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 15:20:12.69 ID:djtp7SGO0.net
ああそうだ
パーコー麺の頭に似てるんだ
見た目はともかく価格なりの食いでがないし松屋のカルビみたいな甘い下味付いてるしで好みじゃなかったな
ソースも想像した通りの味だった
悪くは無いけどとんかつやに期待する味じゃない
なんでも朝鮮風にしてしまう松屋のDNAが発現してないのだけは救いかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 15:53:25.36 ID:O48om0rF0.net
おかわり2回で恥ずかしいとか言う人はルックスに問題あるのかも
ブタみたいなヤツだと少しは控えろと思われがちというか
その実デブはあんまり食えなかったりするから、ここまで食われりゃ逆にアッパレって感じにもならないし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:02:11.09 ID:dGhZRNho0.net
やよい軒なら4~5回おかわりしなきゃならん量だから2回なら楽勝だな
相手は店員じゃなくておかわりロボだけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:16:21.68 ID:AV6cpQcNd.net
2回おかわりって事は3杯食べてるって事よね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:19:16.20 ID:T7RrWVAa0.net
回転寿司みたいに新幹線が届けてくれると便利やな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:13:57.62 ID:mKUNlWed0.net
ムートート全然カリカリじゃなかった。ほぼ豚の生姜焼きでめっちゃ量が少ない。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:16:36.99 ID:Kt3ywncF0.net
とんかつならまだしもあんなの豚バラ自分で買ってきていくらでも出来るだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67e-Ymvs):2024/03/28(木) 17:22:09.02 ID:tzX9Q8/Y0.net
あまり食べるのも恥ずかしいから、ぼくはいつも特盛り二杯おかわりでやめる😔

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-HgBz):2024/03/28(木) 17:24:08.45 ID:skUj4gsG0.net
前から持ち帰りのカツ丼はご飯多すぎると思ってたけど、
今日店で食って改めて思ったわ
店のカツ丼の器より、持ち帰り用の弁当箱が大きすぎて
そこにご飯いれるから多くなっちゃうんだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-HgBz):2024/03/28(木) 17:27:09.77 ID:djtp7SGO0.net
めしの量はマシーンが決まった量入れるのでは?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 723b-HNs4):2024/03/28(木) 17:29:05.77 ID:T7RrWVAa0.net
ロボは故障するからね
特盛頼んだらアホみたいに盛られてたことある

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec8-6obT):2024/03/28(木) 17:40:22.10 ID:rxJtHOKA0.net
>>577
出たwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-RZT8):2024/03/28(木) 17:41:14.51 ID:qQMBphCq0.net
>>581
間違って大盛押して戻すの面倒だから追加で入れただけだと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-UKK8):2024/03/28(木) 18:22:16.96 ID:trg5AYwAM.net
ムームーは薄っぺらい肉なのに簡単に噛み切れない欠陥商品
肉の量が倍あれば一切れ丸ごと口に入れてもいいが、あんな少量では分割して食べないとご飯が余る

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-LG9E):2024/03/28(木) 18:24:41.31 ID:rDpI2cNJd.net
飲食業界値上がり祭りでスーパーも値上がり祭りやけど、調理してないやつはまだまだ安いですね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:26:26.27 ID:31oD5OhJ0.net
夕方5時に店に入ったのけどムームー食券選べなかったな
外にもポスターなかったから覚悟してたけどちょっと残念

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:36:10.87 ID:y741exRw0.net
やよい軒のマシーン今知ったけどなにあれ
像がフンしてるみたいな落ち方で気持ち悪い
やっぱりご飯をよそうのはしゃもじに限る

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:44:22.67 ID:rDpI2cNJd.net
白米何杯もおかわりしてる人血糖値爆上げ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:06:54.08 ID:uQshC2BH0.net
像が糞してたら怖いわ...

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:08:19.63 ID:3QBb5utp0.net
>>587
美少女のうんこだと思えばご褒美だぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:12:28.95 ID:uQshC2BH0.net
スカトロなお前だけだって...

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714a-3ysU):2024/03/28(木) 21:23:21.87 ID:RZjLuknz0.net
>>581
あれは故障じゃなくて仕様
多い時もあれば少ないときもあるでぇ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714a-3ysU):2024/03/28(木) 21:25:46.55 ID:RZjLuknz0.net
>>587
ごはんマシーンにゾウさんの後ろ姿の絵を貼ってやれw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:25:08.18 ID:QGlei7ay0.net
>>591
美少女のケツからでた飯とか最高ですやん!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:28:02.69 ID:tPugXPnw0.net
カウンターで向かい合わせ
それは一期一会
同じボトルのドレッシングを食った仲よ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:30:30.75 ID:cVhpt3rD0.net
トナラーってのはよく聞くがムカワーは初めてだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:32:12.19 ID:mTj4ZAFV0.net
ナナメラーとハイゴラーも仲間に入れてあげて

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:34:45.41 ID:UYFIrWV5H.net
鵡川

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:38:18.41 ID:bnmLXxv40.net
アプリクーポンはどうなるんだろ
やっぱり550円かな
しかも不定期と見た

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:45:08.71 ID:rCN0JyF4H.net
>>597
遠くからチラチラ見てくるトーラーもいるぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28e-n5Lr):2024/03/29(金) 03:41:04.54 ID:zK21JLaj0.net
松のやのささみかつ定食好きだったんだけど、マイカリー併設松のやができて、
ささみかつ(2本)定食とささみかつ(2本)ビーフカレーが同じ値段と知ってからはささみかつビーフカレーばかり食べてた
ささみかつもそこそこ大きいからささみかつだけでもご飯食べれるのにビーフカレーも付くとか、ささみかつ定食に慣れたせいか贅沢に感じて今月は特にお世話になった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-SUoz):2024/03/29(金) 05:45:05.96 ID:OCgNSBLYp.net
軸足
カレーに置くのかトッピングに置くのか
※「こコ」も「午後」も遠くになりにけり、ここはまだどっちも疎かにしていないと信じたい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 06:56:10.06 ID:QGlei7ay0.net
俺と同じ店に入ってくるオナラーは逝ってよし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:05:28.65 ID:+azUw0Ig0.net
ムカラー
ムカワー
ムカイラー
ムカイヤー
ムカイスト
ムカイアン
ムカイアイト

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f1-W6W8):2024/03/29(金) 09:34:56.65 ID:prAsI+dx0.net
>>534
調味料使ったら元に戻せなんてどこにも書いてないだろ
使いたきゃパーティションの下から手を伸ばして取れよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-gYd4):2024/03/29(金) 10:06:26.56 ID:UfBYXWonr.net
というか相手に「横の席から取れ」って言ってるんだから
自分もそうすりゃいいだけではある

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:42:52.13 ID:bnmLXxv40.net
うーわ書いてなかったとかとんでもないバカが居るもんだ
こういうのがワラワラと寄ってくるんじゃやっぱ低価格の店には行かないに限るな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 12:42:42.14 ID:RiuPfcXHM.net
>(ワッチョイ 81bd-q1UI) 10/10
もう二度と来るなよw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 13:09:32.85 ID:7qVV0VQx0.net
中濃特製と中濃とんかつの席があるけど
特製ととんかつ同じものだよね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 13:11:21.78 ID:285/kG5F0.net
ワイのソースは特濃やで╰U╯

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 14:12:47.06 ID:dhjDkWxLd.net
中濃特製ってなに?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 14:18:03.30 ID:x8ShXMfKr.net
来週ティキンキャツ復活

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:01:02.82 ID:7NjotkQ80.net
特製が別物だろ
甘いやつ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:13:29.80 ID:GUKvaA1d0.net
ちょっと前に、小鉢も海苔もポテサラも無くてただ単に530円になっただけの得朝カツ定の写真が投稿されていて、一緒に同仕様の得朝鶏カツ定も載っていたような。
あれは先行試験店で、鶏カツの全店開始の3日15時から(朝メニューは翌朝から)それになるのかな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:15:37.84 ID:4Z8EIWTQ0.net
チキンカツ衣分厚くて硬いから好きじゃないんだ
ポクステみたいに素揚げして欲しい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:17:30.12 ID:GUKvaA1d0.net
>>102 だ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 15:18:50.74 ID:GUKvaA1d0.net
連投ですみません、ポテトは乗っている。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593f-rfcW):2024/03/29(金) 17:11:20.61 ID:7g+4yJQP0.net
>>614
いずれは経費削減で朝のミニポテキャベが只のミニキャベになりそうな悪寒

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-tQI0):2024/03/29(金) 17:48:16.97 ID:oAlbVY92d.net
悪寒がしたところでなるようにしかなりませんし
出てきたものに対してYesかNoか。それだけです
Noばかりになったら去るまでのこと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-UKK8):2024/03/29(金) 19:39:59.15 ID:1qPgzoflM.net
去りたくても他に選択肢がないというご時世

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:28:37.89 ID:Pa+Ih5DId.net
月に一度利用するかしないかやけどおかわり自慢してるレス見るの面白い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:31:34.88 ID:piU8DmCb0.net
2月に一度くらいの利用だがおかわり自慢をしにここにくるぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:07:02.33 ID:vwIBT4CL0.net
チキンかつの美味さは異常

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:08:10.31 ID:QGlei7ay0.net
あれが美味く感じるって味覚障害じゃん
はよ病院に逝け

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:10:51.76 ID:piU8DmCb0.net
それなりにはうまいだろ
少なくともまずい要素はない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:19:13.92 ID:vwIBT4CL0.net
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:25:24.90 ID:TyH/dWpY0.net
豚の唐揚げ評判悪いな
食ってみたかったけどやめるべか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:32:43.45 ID:kFrHBDAkd.net
やっとか…ながかったぜ、ティキンカチュ(´-﹏-`;)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:06:31.77 ID:ewKQGrJ80.net
バハムートあかんか
必ず最後にチキンカツ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:30:07.93 ID:OMiHj7BK0.net
ムートートはチキンかつと唐揚げのセットにあのソースを付けた方が良かった
松のやレベルの豚肉をあの揚げ方にすると縮んで硬くなるだけだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:13:42.58 ID:hIf+9Eyo0.net
タルタルティキンキャツ丼

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e75-6Gz/):2024/03/29(金) 23:18:02.19 ID:UGoftttV0.net
X担当のニーチャンここ見てんやろ
クポン頼むわ

チキンかつ定食        690円
ネギ塩チキンかつ定食     790円
タルタルチキンかつ定食    790円
鬼おろしポン酢チキンかつ定食 790円
ネギ味噌チキンかつ定食    790円
チキンかつ&唐揚げ定食    960円
チキンかつ&海老フライ定食1尾)960円/(2尾)1,230円
得朝チキンかつ定食      530円
※全て税込価格 店内・持ち帰りの税込価格は同一
発売日   2024年4月3日(水)午後3時〜

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e41-WzcU):2024/03/29(金) 23:49:27.69 ID:wxJeRPXU0.net
来週の値上げは分かった
だがクーポン乞食のワイとしては、500円クーポンがいくらになるのか、それしか関心がない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:26:58.51 ID:PoABTFciM.net
ムームーもチキンもハズレだったな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200