2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part48

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:37:39.60 ID:D9wTGG5V0.net
とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2024年4月3日(水)午後3時より、「チキンかつ定食」を発売いたします。
ジューシーな鶏もも肉を使用したやわらか「チキンかつ」が復刻!
https://i.imgur.com/zHDaxM0.png
https://i.imgur.com/jN1MMRj.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 18:48:55.17 ID:iqBXMnGiH.net
店舗に行っていないので券売機に読み込ませて移動するページがどうなっているのかはわかりませんが
アプリクーポンはまだ1COIN SALEの表示が残ったままですねぇ
チキンかつ販売開始に合わせて切り替わるのかしら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/01(月) 19:14:58.57 ID:fdZK5YGqd.net
>>746
どーでもいいことだが

御飯茶碗とカツ皿のスケールが違うのが詐欺だと思うわ
とんでもないデカさのカツが食えると錯覚してしまう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-PHtE):2024/04/01(月) 19:20:26.34 ID:Z+kjiSnqd.net
>>748
言われてみれば…
茶碗とみそ汁、少し小さくしてるなこれwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/01(月) 19:28:52.58 ID:YTWRJOAed.net
松屋100円値上げやから流石に松のやもですよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-yWR3):2024/04/01(月) 19:35:40.11 ID:64hmfEV6a.net
>>748
ハハハハwwww違いねえwwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM91-9yaw):2024/04/01(月) 19:44:23.67 ID:lGXFr/UDM.net
写真はイメージです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:50:07.65 ID:SZkBe3kw0.net
>>747
アプリクーポンでワンコイン
さっき食べてきた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:54:28.56 ID:VrED8iZJ0.net
乞食ID:7WDgiW2p0が発狂しててワロス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:11:38.20 ID:aCeJNq9k0.net
>>748
セコすぎワロタ嫌いではない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:27:37.56 ID:tKyvi9Za0.net
いま普通にロースかつ定を食って来たが+100円の豚汁変更が表示されなかった
まさか今日から廃止!?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:54:05.34 ID:4W5dM7ba0.net
なんだよまだ500円セールやってんのかよ
3月末までっていうから無理して7回も食ったんだぞ
ダラダラ続けてないで値上げすんのかしないのかはっきりしろやボケ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:09:56.60 ID:GoYeDNji0.net
スレ主も卒業しよう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:12:26.71 ID:D9wTGG5V0.net
>>757
なかやまきんに君かお前は

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:21:59.21 ID:Z0QoMUTP0.net
>>746
鶏カツは明けて4日より得朝に加わるのか、それは530円なのか朝カツから海苔と小鉢の退場は全店実施なのかグランドメニューの値上げも同時に来るのか。
3日15時までに一応は500円ロースカツも何か食っておこうっと。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:40:06.01 ID:r02eGGPb0.net
上でコロッケが器に入ってたから、器にソース入れるべ思ったら
横置きやがった
かつも初めて立てられたは
余計なことしやがって
https://i.imgur.com/aSGrM0f.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:52:28.22 ID:iqBXMnGiH.net
そのあたりはある種ギャンブルですねぇ
とんかつと一緒にのっていたり、別の小皿に入れられていたり
まぁ一緒にのっていても店員に声掛けて「小皿もらえますか」で済む話ではありますが
今はご飯のおかわりの時にも店員に声掛けるスタイルですし、そう難しいことでもないでしょう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 00:23:52.59 ID:dLMEg9/E0.net
https://x.com/ebi_myochan/status/1774026567334899721?s=09

何だよこれ、嘘だろ
https://i.imgur.com/wlL8pim.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 00:43:38.08 ID:YV1ejoQg0.net
女の大食いは後から吐いてるパターンが多いから何とも言えん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-ub7H):2024/04/02(火) 01:21:03.20 ID:x220ETdLa.net
>>728
でもワンオペだったり死角が多い店舗だったら詰めるの余裕じゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-zySM):2024/04/02(火) 01:57:34.29 ID:RrXUI+ZZ0.net
>>740   おまえみたいなバカは券売機の590円とんかつ定食を食えよw

おまえみたいなバカは高い方がいいんだろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-zySM):2024/04/02(火) 01:58:09.15 ID:RrXUI+ZZ0.net
>>740   そもそも店がワンコインクーポンにて発売して利用者は利用してるだけだろ
誰がが要求とかして500円とかになったわけじゃねーのにおまえ頭のおかしいやつだなw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 06:20:24.24 ID:2yVY1tlTd.net
女性大食いの人タコできるまで突っ込んで吐くみたいですね...吐きダコ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 06:25:28.54 ID:0q2qM4ax0.net
>>761
カツの真ん中立たせるの最近流行ってるの?
他の店でも見た

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:27:18.01 ID:o8k6rBAA0.net
そんなもん前からよく見かけたが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:32:53.56 ID:v54+QpZWd.net
ニカウだらけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:56:22.41 ID:S8xbGf0i0.net
チッドレ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 08:22:56.23 ID:SRkGevmQa.net
よく行く店舗で『ダブルにんにくムートート丼』ってのがあったわ
本来ならソッコーで喰って『食べてきたンゴ』って画像を貼るところやけど、余りにもそそられへんかったからスルーしてもたで
メッチャ空腹にも関わらずや

どーしても反応せんかったんや…!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/02(火) 09:38:21.99 ID:2yVY1tlTd.net
ムートートって豚肉の唐揚げですよねしかも薄いからすぐできそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-8POB):2024/04/02(火) 10:43:14.72 ID:8EbgCIc0a.net
>>769
あれ嫌い
なんの意味があるんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851f-gboY):2024/04/02(火) 11:29:40.90 ID:j7SSTDiM0.net
>>775
もとはカツに火が通ってることを客にアピールするために切り口を上に向けてると聞いたことあるけど、
松のやのカツじゃ薄くて意味ないと思うけどねぇ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d592-tmbm):2024/04/02(火) 11:38:30.61 ID:sxK//g1m0.net
牛カツのブームあたりから見かける印象

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-pU+e):2024/04/02(火) 12:18:42.45 ID:BS3UvgBh0.net
そうだな。牛カツで程良く赤みが残っているのをアピールしているイメージ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-PHtE):2024/04/02(火) 12:42:59.51 ID:XdfSyK/yd.net
牛カツなんてこいつらは食ったことないよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f3-vGlp):2024/04/02(火) 12:57:28.48 ID:cUtq8ISp0.net
ああ、無いさ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-8POB):2024/04/02(火) 13:12:01.10 ID:Y2WEGTJxa.net
うしかつ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:31:36.35 ID:59oLxqHa0.net
牛カツブームなんてあったか?関西の話ですかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:51:26.99 ID:ZFKszKZV0.net
都内の松のやで広い所ってどこ?
自分の知ってる範囲では西巣鴨店が大きいけど、あそこ以上に大きい
店舗ってある?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 14:35:28.40 ID:4mvCavkZ0.net
広い店舗って駐車場ある郊外店だべ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/02(火) 17:28:58.69 ID:IY8Ao4uZd.net
>>782
わしは5年以上前にアキバで食ったわ牛カツ
関西はそのあとのインバウンドはやり始めたころ
オタ路にできたのを見た気がする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:27:12.73 ID:1Pfq56lv0.net
なんか自販機リニューアルされてdポイントカードが読めるようになってた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:37:16.94 ID:YV1ejoQg0.net
NEC製の不評な券売機から変化なし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:57:13.27 ID:2yVY1tlTd.net
1食とか節約してる人多いと思うけどお風呂は節約の為にシャワーだけはやめてください。体臭が...

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 19:13:47.82 ID:c43EolcX0.net
NECの機械てチャイナ製でしょ
何食べてるか送信されてそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 19:40:31.00 ID:/GMIY552F.net
送信されて困るんか君はw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:09:59.63 ID:2yVY1tlTd.net
LINEもできないですね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 21:32:30.47 ID:quEztPXD0.net
日本人のLINE好きはちょっと異常

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:08:34.12 ID:GMwxPVAx0.net
>>725
嘘つくなよ福島県産だから安いとか無いよ
飲食店で働いてるけどは安いとこは古米のコシヒカリが定番

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:41:03.68 ID:3rxt+KC50.net
>>793

嘘 つ き は お 前

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:41:53.53 ID:Ltc4/2GG0.net
めちゃくちゃうまわけじゃないが、松のやの米ってそこまでまずくなくね?
ガチのまずいのはご飯食べ放題の家系

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:46:15.10 ID:3MHFhk25d.net
冷めたら不味いけど
仕方ないわな
またレンジでチンチコチンにすれば普通に食べれる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 22:52:13.95 ID:DbCrL3PX0.net
>>795
あー、ご飯粒がくずれててごわごわしてる謎の米だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:15:26.18 ID:wzgznZjz0.net
結局松のやは値上げするの?しないの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:23:36.52 ID:B0rxlLiCd.net
この時期に値上げは悪手
引っ越しやらで外食に頼る時期に胃袋と財布をつかんでおいて
常食堂化してからにしないと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:24:23.26 ID:e5AtLHmL0.net
どっちなんだいッ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:24:35.40 ID:Zv56BaKGd.net
今回松屋では牛と牛カルビを使った焼肉系メニューが値上げ対象になりました
レギュラーメニューに牛を使っていないということでひとまず松のやでは値上げなしってとこなんでしょうかねぇ
とはいえいつ値上げがあっても…というところではあります

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 23:30:05.57 ID:4mvCavkZ0.net
>>797
粒が小さくて米の中心が白くなってる未検査米はクソ安い
金ないときAmazonでよく買って食ってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:53:34.76 ID:8Fz3cgDF0.net
松のやがあと一年ワンコインカツ定食を継続するならおまえらは頻繁に松のやを利用するだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:56:29.33 ID:e8u7oZZF0.net
>>803
松のやのとんかつは3ヶ月に一回くらいしか食わない
ささみやカキフライやミルフィーユのほうが多いな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 01:02:55.57 ID:zJ6evOfO0.net
>>794
お前は725なの?
ブレンド米が100%福島県産と思ってる馬鹿なのか?
ただ単に叩きたい馬鹿なんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 01:09:26.67 ID:Gqcz5YjT0.net
>>800
きんに君は、ささ身しか食べない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 02:13:21.38 ID:2mYFrbpo0.net
きんに君よりむしろ乳首ドリルを連想したのは秘密だ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-oZth):2024/04/03(水) 02:27:28.72 ID:bJB1azN4H.net
古米や古古米は時間がたつと臭くなるね
よくわかる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-WP4q):2024/04/03(水) 02:35:12.82 ID:wuIb1AOf0.net
寿司屋は古米を冷まして使うぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-L4iG):2024/04/03(水) 03:11:35.75 ID:L/EkVzZ+d.net
こんな時間に食べたくなって歩いて最寄りの店舗に行くも緊急メンテとやらで閉店中
やっちまいましたwモバイルオーダーで確認しておくべきでしたね反省
たまにこういうのあるんですよね最寄りの店舗

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:08:39.92 ID:l801+IYaH.net
>>802
そりゃ精米の時にはじかれた米なんだよ
普通は加工用に回る

松のやは松屋より高級路線だったから
あきたこまちを使ってたが
国産ブレンド米に変わった
おかわり自由の安売り店になったし仕方ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:21:15.05 ID:gahbpzUn0.net
家でご飯炊いていればわかるが、昨年の猛暑で
コシヒカリ系の新米は軒並み不味くなってるんだよ
新米のくせにコクがなくてかつての古米みたいだ
むしろ古米のほうがうまいのかもしれんよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:29:01.00 ID:DOOBQzSHd.net
炊飯器買い換えたらやっすい米でもメッチャ旨くなった
マジ最新の炊飯器オススメ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:54:04.70 ID:ykBeNazfM.net
500えんだからお代わり無しなしで店を出ました

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:09:27.72 ID:gDrlLxcMd.net
薄いねぇ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:30:40.32 ID:ykBeNazfM.net
利用してる店は番号呼び出しではなく配膳してくれる方式で 背の高いスラッとしたショートな髪のイケおんなさんで、スタバにいてもおかしかないふいんき
なんでまつのやなんだろう おれのことがすきなのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:50:46.09 ID:sLCosvGnx.net
アプリ500円が継続なのが助かります

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:31.32 ID:gahbpzUn0.net
>>813
20年近く前に5万円で買ったナショナルのIH炊飯器なんだけど
いつもは美味しく炊けてるんだが去年の米はダメ
壊れたら最新のに買い替えるよ壊れる気配もないけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:33:32.39 ID:ZeXwSGh9d.net
博多めんたいやまやがしてるチェーン店ご飯おかわり無料とかしてる所あるから近くの人行ってみ、炊き方も違うと思うけど自分が行った店食欲出る光沢してた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:54:00.55 ID:1K0QEaWM0.net
ドリンクバーのある店舗知りませんか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:09:09.03 ID:WUd7I51+H.net
今日15時にアプリクーポン切り替えとなる可能性がなくもないので、その前に行っときますかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:14:28.97 ID:OVvBYk7K0.net
15時の切り替わりで朝メニューも更新。
仔細は分からんけど私が食べる範囲で値上げは無いっぽい。アプリのクーポンも消えていない。
明日の朝(前倒しの昼前)はさっそく得朝鶏カツだ。

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/index.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:24:30.93 ID:CXuzEEHBa.net
朝4時から11時って、アータ…
平日は無理やし休日はスヤスヤや
ワイにとっては存在せーへん時間帯やんけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:25:01.48 ID:CXuzEEHBa.net
悲しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:25:12.53 ID:CXuzEEHBa.net
ホンマ悔しい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-ulvG):2024/04/03(水) 17:00:14.70 ID:7kT0eYba0.net
200円台の朝定食は松屋と並び貴重な存在
値段だけなら朝マックのコンビもあるけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 17:43:26.76 ID:IY3/0Kq80.net
クポン切替わりだと思て14時にいってテイクで2ヶ買った
まだ使えるんかい
複雑な気持ちだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:15:12.11 ID:jqTQxaHR0.net
I want ティキンかちゅ!
I need てぃきんカチュ!
I love ティキンかちゅ!
頭の中 ガンガン鳴ってる ティキンかちゅ!
ヘビーローテーション
キタワァ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:16:20.94 ID:jqTQxaHR0.net
2024年4月3日(水)
午後3時
「チキンかつ定食」
発売!!
https://i.imgur.com/zHDaxM0.png
https://i.imgur.com/jN1MMRj.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:19:02.26 ID:jqTQxaHR0.net
大大大好評のクータン、こっそり延長していましたが、いよいよ終了日を告知します!
4/10の15時まででございます!
※店舗によって前後する場合アリ
よろしくお願い申し上げます(´∀`)
https://i.imgur.com/2zDXPzg.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:24:13.52 ID:jqTQxaHR0.net
キチガイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/mxdGnEz.jpg
https://i.imgur.com/WeZbR1f.jpg
https://i.imgur.com/XLBromP.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:26:27.99 ID:jqTQxaHR0.net
>>829
>>830
この無能クーポン引き伸ばし大作戦~チキン食いたきゃ定価でクエや~雨の松のや500円乞食大戦争のせいでまだクーポン出てません

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:35:42.93 ID:Qe9g8ELGM.net
必ず最後にささみかつ~

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:55:17.83 ID:WUd7I51+H.net
4/10 15時までですか。思えばチキンかつ発売からちょうど一週間ということで、らしいタイミングですね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 18:59:35.52 ID:ZKTfkOdO0.net
松弁だから500円セールの恩恵受けられない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:16:55.03 ID:1K0QEaWM0.net
こんなの終了詐欺だ
3月いっぱいだと思うから体に悪いのを承知の上で7回も食った俺の健康を返せやボケ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:38:34.11 ID:ixzZmLJZH.net
ついに禁断の閉店商法に手を出したか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:38:47.59 ID:Xx32sUiG0.net
格安でカロリーいっぱいとれてよかったやん😉

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:44:40.12 ID:WyV9QVGsM.net
仏の顔も三度まで
石の上にも三年
いくらお得でも3回
と言うだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:45:00.36 ID:f1ya66AWM.net
>>836
4月10日までまだまだ食えるやん
むしろ喜べよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:46:06.54 ID:jqTQxaHR0.net
身なりは乞食でも心は貴族!
我らが魂!松のやに捧ぐ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:46:28.58 ID:jqTQxaHR0.net
>>840
いや、ティキンかちゅ500円ではべたいねん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:03:36.73 ID:jqTQxaHR0.net
>>830
みなさま
大変失礼いたしました。
QRコードを更新しましたので、
こちらをご利用くださいませ。
https://i.imgur.com/IcKQAUy.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:15:14.32 ID:CPfINeJ90.net
>>841
ボロは着てても心は錦ってやつか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:24:22.72 ID:H4OYo4mwd.net
>>836
でぶ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:14:16.28 ID:vgVOjQWX0.net
>>845
わば

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:19:38.20 ID:FzSQAgMa0.net
>>831
こういうのキモいなw
ロボットになっても無言だとかいいそうw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:24:15.89 ID:jqTQxaHR0.net
>>847
例えばさ企業で働いたことあるなら障害者雇用とかあるからさ
耳が聞こえない人、視力が悪い人、人とコミニケーションとるの苦手だけどパソコン作業社内一はえー人とか色々おるから何も言わんでまずなぜ言わないのかを考えるものだけど、社会経験がないとこういう風になるんやろな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:25:25.96 ID:jqTQxaHR0.net
しゃべれない障害者の人なのかもしれんと考えんのかね、まじで
こんなバカがおると障害ある人が働けなくなる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:55:21.37 ID:Wul69kUuM.net
>>831みたいなポストするやつがキモすぎてそういった対応になってるんじゃね?
誰にでもそういった無愛想な対応する店員はいるだろうし気にもしねえ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:59:03.48 ID:wuIb1AOf0.net
知らん一般人のをここに貼るのが一番のキチガイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:07:58.34 ID:wsFGKpvw0.net
>>851
ここはそういう掲示板だよ、素人は帰りな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:11:48.12 ID:zlJK/HQv0.net
スレ主が専用スレ建てればいい話
乗っ取るのは止めろよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:11:50.33 ID:JSQtxT1tM.net
>>851
どう見てもネットに店舗名を出して個人が特定出来る情報を書いて晒してる奴がキチガイクレーマーだわ
ツイッターが現実とごっちゃになってるのかねえ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:13:37.71 ID:i187PYUP0.net
ティキンカツワンコイン
まだー?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:29:25.44 ID:qOD8hLHTH.net
ワンコイン食ってるときに隣が高いのを持って来た時の敗北感は異常

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:40:03.79 ID:Qs8dOd810.net
隣が何食ってるかとか全然気にならないんだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:55:22.13 ID:cFLGy6ng0.net
ひとの飯ジロジロみんの?なんのために?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:02:52.35 ID:rg/1mbtH0.net
アプリのとんかつ定食ワンコインも10で出終わるってこと?

XのQRだけ終わるってこと?
アプリのも終わるならまだ行こうかな....

次なんのクーポン来るのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-L4iG):2024/04/04(木) 05:00:38.97 ID:NAoiszoeH.net
まぁそれなりにX/アプリのクーポン利用している方なら、10日15時にどういうことになるかはおおよそ察しがついているかと思います

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:12:10.97 ID:gsqXzj0F0.net
>>816
キャップ被ってるのにショートヘアなんてわかるんかいな
配膳は松のやではなく松屋だな
それか暇な時だったとか間違えたものを持ってきたお詫びとか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:56:35.67 ID:5HKbtK7od.net
値上げは決定してますもんね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-I3EO):2024/04/04(木) 07:12:20.69 ID:zJLo4nv/0.net
チキンカツの方がロースかつより高いなんて馬鹿らしくて
食べられないよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-YpjD):2024/04/04(木) 07:27:43.87 ID:MpgcQ9nL0.net
全体的に100円程度の値上げは覚悟してる😔

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bea-B4RS):2024/04/04(木) 08:00:37.43 ID:zz7ugJ/p0.net
>>862
乞食がまた「あと1年は続けろ(キリッ」とか言い出しちゃうぞw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-gboY):2024/04/04(木) 08:16:59.66 ID:app+Y/Yjd.net
朝得のチキンカツはまぁまぁだったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ee-Lkgf):2024/04/04(木) 08:22:51.33 ID:x3i1jNv90.net
得朝


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-HfYQ):2024/04/04(木) 08:42:02.98 ID:hairgywi0.net
昨日とうとう初体験しちゃったよ
2回目のお・か・わ・り
最終セールに釣られてびんぼ臭えことしちゃったよ
食い意地はってんじゃねえよとか乞食根性丸出しとか店員に思われたかな
わかってるんだよ思いっ切り底辺みたいなことしてる
こんなので食い溜めして喜んでるのは金無い奴だけだってのは
だけど値上げ前に最低価格で最大限のサービスを享受するのやっておきてえじゃねえか
いやんこっ恥ずかしくて二度と行きたくないけど来週もまたやるつもり

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d3-zySM):2024/04/04(木) 10:35:27.09 ID:1qddCnqZ0.net
>>868  たったの3杯なのにそういうのをいちいち考えてるやつがしょぼいやつ
ライス大盛り10杯以上なら食い過ぎかもしれないが大盛り3杯や5杯とかなら問題なし
食おとしてもライス大盛り10杯以上は一般人はほぼ食えないだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-RRbK):2024/04/04(木) 10:46:51.39 ID:568JN5tz0.net
>>831
その店でもおばはん店員でもないけど家から一番近い店舗はコミュ障気味の学生バイト(男)っぽいのに度々行き当たってモヤモヤすることがある。
そういう店員ばかりじゃないんだけど、他人と接したがらない奴がセルフ店舗だからバイト応募したような雰囲気で、辞めたのかいなくなっても別のコミュ障バイト(男)が入ってる。
かつやは逆に意識高い系が多いw対面カウンターだからよくわかるけど何かカッコつけて仕事できますアピールしてるけど、全体の細かい所には目を向けてないただのパフォーマンス。

871 :870 (ワッチョイ 234e-RRbK):2024/04/04(木) 10:57:09.25 ID:568JN5tz0.net
市内のもう1件の松のやは家から遠いのであまり行かないけど妙な店員の遭遇率が低い。
外国人の店員もいるけどちゃんとやってる。
客が引いてきたら卓上の調味料をチェックして交換してテーブルも拭いて回る。
この辺家から近い松のやはダメダメでセルフなんだから客任せでいいんでしょ?みたいな雰囲気。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:40:13.76 ID:qOD8hLHTH.net
その客任せのはずのシステムなのに、
お替わりだけカウンターに行かせるのがおかしいんだよ

セルフなんだからお替わりも客が自分でやるシステムに早く戻せっての

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:51:30.99 ID:bLjon4xn0.net
昔みたいなカウンターなら飯おかわり言いやすいのにな
おかず単品価格が高いのと言い出しにくいの計算してのおかわり自由なんだろな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:03:30.79 ID:g43wxhJc0.net
おかわりは気にしたこと無い
むしろ大盛りじゃないと恥ずかしいまである

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:24:09.45 ID:mUuXUb+hM.net
>>863
食べ放題で原価の低いものを食べるのは損!とかも言ってそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:27:51.75 ID:2ZZzIuxD0.net
松屋と何故差がついてしまったのか
併設されてたら松乃家にいくに決まってんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:48:21.89 ID:c/HlwlsU0.net
アプクーも10日まで?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 13:05:14.58 ID:J+a/WQOR0.net
しばらくは得朝鶏カツ定に行ける日だけで我慢。次回か近日のクーポンがオプションソースの鶏カツ定であるのを信じて。ネギ塩を食いたい、550円で頼む。
前回はアプリかツイッターのクーポンの片方で3種類とも網羅でなくて、互いに分け合っていたような、ツイッターが550円でアプリが590円だったような。違ったかもしれない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:00:40.94 ID:Jq+5whFC0.net
>>872
店員の手間は増えるけど衛生面と食品ロスを考えたら店員にやってもらっても別にいいと思うけど。
ご飯お代わり無料の店で初回のご飯が少食の女か高齢者か小学生用かwって店もあるけど、松屋フーズはその辺ケチケチしてないので。
並盛り、大盛り、同一料金なので大盛りを頼めば小学生用サイズの茶碗に並盛で大盛りwって店もあった。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:14:34.36 ID:4PZ32Ud/0.net
宣伝費用使いケチ野家のニコルテレビ宣伝や他の深夜料金とる牛丼店の無駄なテレビ宣伝しなくても 松のやのワンコインカツ定食500円はそれ自体が宣伝効果あるからな さらにライス食べ放題だったりするからテレビの特集にも取り上げられちゃうレベル

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:21:40.71 ID:NwpD5mV40.net
あのジャーは不潔だったな
ジャーのまわりもひどかった
コミュ障のオレは吉野家に行きたいが
おかわりでしゃべるのが嫌で松屋に行ってた
コロナでジャー撤去でおかわりできるようになった
おまえらも頑張れ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:28:32.90 ID:1v8i4IAod.net
外釜用意と管理がめどいだろ
あれ追加じゃなくて丸ごと変えるからな
炊飯システムが2倍かかる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:47:54.99 ID:5oN8uj940.net
松屋で値上げメニュー食ってる名前も知らないバカがご飯お代わりを負担してくれてる
そう考えたらいつもは2杯だが今日は4杯食えた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 15:39:07.53 ID:5HKbtK7od.net
>>883
4杯って大盛りですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-PHtE):2024/04/04(木) 16:34:17.06 ID:wsFGKpvw0.net
>>883
お前の生活保護費もそうやって市町村の住民が支えてくれてるんだぞ、憲法と市町村に感謝なさい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-Y98h):2024/04/04(木) 16:59:02.35 ID:mB/Xa5kC0.net
松のや1530円でチキンかつ定食食べてきたよ🐔🦐🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/NOvT4cH.jpg
https://i.imgur.com/L72UOjP.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-tmbm):2024/04/04(木) 17:31:49.37 ID:3Fs6lG580.net
豚汁はエエな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-8POB):2024/04/04(木) 17:37:35.16 ID:6xqaCpYEH.net
豚汁はチキンカツならダブらなくていいかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 17:49:59.88 ID:aHh+PIkv0.net
エビすきやなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 17:50:54.82 ID:aHh+PIkv0.net
まぁワイははべた事ないけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-ML5W):2024/04/04(木) 17:59:01.27 ID:8pgJcaXm0.net
>>886
1500円も出したらもっといいの食べれるだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/04(木) 18:12:07.12 ID:ktx5+z4Xd.net
1500だすならいきなりステーキでランチ食うかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-eCFD):2024/04/04(木) 18:13:58.11 ID:sdr7C5V4r.net
それなら感動の肉と米に行くわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:39:23.25 ID:Eno65/YX0.net
>>892
ラーメンスレてそれ言うと信者が発狂して攻撃しまくってくる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:02:57.50 ID:5HKbtK7od.net
1500円払うんやったら違う店チョイスしますよねなんか可哀想と思ってしまいました

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:25:43.78 ID:aHh+PIkv0.net
>>891
>>895
めんどくさいんだろ、金持ちってそういうもんだよ
今日は1500円で何を食べようか?あそこに行こうか?ここにいこうか?調べたらもっといいとこあるかも?
とかさ、ぜーんぶふっとばして松のやでえーや、とっとと食って家帰ってオナニーしよー!
これが金持ち

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:27:16.53 ID:9cVEU6oL0.net
高いと評判のココイチでも1500円はいかないなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:28:07.90 ID:Qs8dOd810.net
金持ちはオナニーなんかしませんよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:56:35.29 ID:C+4kD7Is0.net
高いメニューなんて普通に株主優待だろ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/04(木) 20:58:50.55 ID:iVhEeYDWd.net
金持ちの人の方が食に拘りありますが...

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-DvdL):2024/04/04(木) 21:01:13.88 ID:b+bX5gPY0.net
俺は高いものをオーダーしないけど美味くて安いから二品注文するぞ?
結果高くなるって言うw
最近は裏切られ過ぎて行かないって選択肢が有力候補になったけど
4号沿いのお前の所だよ忘れねーからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-um9i):2024/04/04(木) 21:05:20.52 ID:1oC0VgLy0.net
>>900
なんで貧乏人がそんなことわかるんだ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-DvdL):2024/04/04(木) 21:05:46.24 ID:b+bX5gPY0.net
明太ソースの鶏肉喰ってこっちは吐血してるからなw?
マジで忘れねーからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-tTIK):2024/04/04(木) 21:08:43.48 ID:XS4ZXFku0.net
500円セールいつまでやるのかわからないけど本当にありがたい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-JG6v):2024/04/04(木) 21:08:53.71 ID:elOsMll50.net
鶏の唐揚げ&ムートート定食を食べてきた
それぞれ、そのまま食べてもうまかった
タレにつけるとタレ味になってしまうが、それはそれで良かった

期間限定メニューについてくることが多い、
タレの量が多いほうがやっぱりいいね
たまに少ないなとか足りないなと思うこともあるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-JG6v):2024/04/04(木) 21:16:52.25 ID:elOsMll50.net
ご飯の量は、年齢が高くなると少食になったり、
健康診断で血糖値について言われたら、
小盛りなどしか食べられなくなるという事情があるのではないか?
けれども、がっつり食べたい系の人も取り込みたいだろう
だから最初の量を選べて、おかわりも自由、のほうがいいのかもね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 21:19:12.09 ID:aHh+PIkv0.net
健康診断行くような雑魚は松のや来ません

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:36:04.09 ID:W7H5+JAJ0.net
武藤定食食べたい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:12:03.46 ID:K3Ws1X8ba.net
>>856
そういう奴に限って、こっちのメシをチラ見してニヤリと笑うよな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-8YeY):2024/04/04(木) 22:41:06.07 ID:hltXwqRM0.net
>>898
金持ちは金のかかったやり方でする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:44:28.65 ID:bLjon4xn0.net
松のやで食えてる時点で十分ブルジョア
金ねーやつは半額150円くらいのまぢい弁当食ってるべ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:01:14.68 ID:0etrdANA0.net
>>911
下には手だけを伸ばし、己は天を見て歩きなさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:04:03.31 ID:e1wQB0JN0.net
>>912
満員電車の痴漢みたいやな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:40:28.71 ID:J+xpF1jid.net
松のやしばりなら
1500円だして一皿食うより
ワンコイン皿3回食うわ
もしくは食事券2枚に変えて1500か最高値を2回食う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:58:54.82 ID:1S8AQ2pFH.net
その発想が古事記なんだよ
その考えが浮かぶ限り上のステージには行けない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:23:02.81 ID:lu25HDqd0.net
>>915
他人がトレイに残したままのサービス券を頂くべく他の客が返却するのと同時に自分も返却したりおかわりしに行ったりしてる俺に謝れ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:32:01.75 ID:KvpmynT60.net
>>916
それは完全に犯罪

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/05(金) 05:15:26.14 ID:/Qhbr0mMd.net
>>902
あなたには分からなさそうですね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-8FDm):2024/04/05(金) 05:27:35.04 ID:97bgE7Ro0.net
>>916
ガイジがまた同じネタ書き込んでる
寒い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-6eyX):2024/04/05(金) 06:05:21.09 ID:OIqdFnuKp.net
ネタはどうあれ
今月10日までのこのクポを
今月10日までのこのクポを
ぽっくんの汗と涙で通い詰めてみせる
※...揚げ物連日は流石にキツい、牛丼3社は野菜を売りにできない縛り(協定・談合)でもあるのか(単に調達の都合なだけ)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:11:35.21 ID:OST32jub0.net
>>918
貧乏人が何故か金持ちの気持ちを語ってることはわかる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-HfYQ):2024/04/05(金) 10:52:12.54 ID:lu25HDqd0.net
>>917>>919
他人が放棄したものを拾っただけなのに何が犯罪なの?
ネタでもなんでもなく有効利用するためによくやってるよ
それで券が増えて配布日以外にも行ってやってるんだから感謝されてもいいぐらいだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65da-gboY):2024/04/05(金) 10:54:26.72 ID:I2fWcWWC0.net
ガイジが湧いてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/05(金) 11:24:58.55 ID:jrwgfB/5d.net
>>921
外に出ましょうよ...知り合いとかに居てないのかなこういう人って

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:38:17.08 ID:EYjGSFdwr.net
金持ちが松のやに来ると思ってる時点でおかしいやろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:54.02 ID:HZh16nJs0.net
>>922
前に新幹線が止まりまくってたときに
2時間以上の乗車券は払い戻しするために
改札機に回収されないことをしらん客のきっぷを拾って
払い戻してタイーホされたんよ
それと似たような感じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:05:14.78 ID:8ZhEMiaPH.net
確かに月6万くらいなんも気にせず食費に使えるなら和幸に行くかもしれない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:21:19.19 ID:ABQPGjt/0.net
ようするに、米味噌汁喰い放題 500円ならどんな定食でもいいんだろ。貧乏人。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:39:26.37 ID:klV0lP3rH.net
流石に不味いのは嫌だぞ
いくら貧乏人の俺でも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:41:23.27 ID:HZh16nJs0.net
食い放題はいらん
大盛り無量でけっこう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:26:52.27 ID:m14tOqwF0.net
量が無い大盛りとは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:31:29.85 ID:HZh16nJs0.net
わかれよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:33:33.69 ID:iD6UA1u/0.net
500円はとんかつだからあり
朝定は松屋だわ
ほか弁みたいな白身フライ100円、いや100歩譲って150円で置けよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:17:28.85 ID:QU/Sdhccd.net
まティキンかちゅ500円あくすろよはげぇぇぇっ!!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:58.10 ID:wYVjrSzqa.net
>>932
エア大盛りですね わかります!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:53:24.29 ID:iIWbjk0q0.net
>>934 待つのや・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:07:25.37 ID:QU/Sdhccd.net
はっぐっ…
くそぉ…待ってくれ神よ…まだだ、ティキンかちゅ500円がまだきていない、まだ食ってないんだ…まってくれ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:11:21.35 ID:4Ek5BeFxd.net
500円になるとは限りませんけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:25:56.14 ID:e4GOzxWxM.net
>>924
知り合いの金持ちが食に拘りあったっていうだけの話を一般論みたいに言う時点で馬鹿だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-B4RS):2024/04/05(金) 18:53:06.11 ID:IfPpqWwA0.net
ワンコイン(10万円金貨)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:10:23.95 ID:jrwgfB/5d.net
>>939
会話もできなさそうなんですね...私の知り合いに何故なるのかw知り合いとか周りに居てないのか聞いてるのに。はぁぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:01.85 ID:Y1flqs68M.net
>>941
君でも無いし知り合いでもないなら誰の話なんだ?
想像上の金持ちの話?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:18:25.08 ID:0etrdANA0.net
何の話してんだおまえらw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:22:54.59 ID:sOWr17eq0.net
トンテキは、おまけ程度にちょこっとあるだけかよ
今回もハズレだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:48:43.11 ID:jrwgfB/5d.net
>>942
本当に大丈夫ですか?想像よりも現地見たら分かると思うけど...もっと美味しい所いくのよ。パートナーに聞いてみ1人で行ったことあるか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:44.12 ID:oAZoL8CjM.net
>>945
言ってることが抽象的すぎて支離滅裂だよ
現地って具体的にどこ?そこを見たら金持ちの方が食に拘りがあると何故わかるの?
変に誤魔化さずにハッキリ答えてね。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:04:39.89 ID:jrwgfB/5d.net
現地って松のやしかないのにマジで分からないんですね、すみませんでした会話できない人と話しできないです。視野が狭いって怖い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:38.30 ID:IlKzcvmyM.net
>>947
で、なんで松のやに行くと金持ちの方が食に拘りがあるとわかるの?
誤魔化さずに答えてって言ってるのに結局誤魔化すんだよね…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:07:53.63 ID:jrwgfB/5d.net
>>946
もしかしておいちかったの人本人です?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:26.36 ID:oOPYv5t2M.net
>>949
また質問に答えず誤魔化したのでもういいよ
馬鹿に付き合ったこちらが悪かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:29.04 ID:u2/lxY+Dd.net
草wお金持ちはこういう店選択肢に入れないの分からない時点でなんですが。まずは外出て誰かとお話しましょう、視野が広くなりますよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:26:26.89 ID:deGq9h+kM.net
>>951
無い頭を絞って答えてくれたみたいだけど、
結局論理性ゼロで質問に対して何の答えにもなってないね
それに気付いてない馬鹿なら本当にもう話すことはないよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:24.31 ID:u2/lxY+Dd.net
視野が狭く考える力が少しあれな感じやからそういう見解になるのでは?煽りたいかもやけどそういうの別にって人も居てるの気付こうよいい加減...
女性と話した事もそんななさそう書き方からして

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:33:36.49 ID:0etrdANA0.net
数字だけ進んでく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:46:12.10 ID:LpbUGNg3d.net
>>1
松のやテストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/kobetsu/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:56.02 ID:ABQPGjt/0.net
貧乏人の行動ってなんとなく共通するところある。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:12:06.13 ID:ABQPGjt/0.net
500円で飯喰い放題味噌汁飲み放題水飲み放題
があればどんな定食であれ貧乏人はそれでいいんやで。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:14:43.44 ID:BD1QIMNNd.net
雇用統計が予想よりかなり上ですね円安加速するかも...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 00:26:30.15 ID:X4GRbIeEH.net
だから貧乏人でもどんな定食でもいいわけじゃないって
不味いのは嫌だって
ソースは俺

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 01:24:09.58 ID:RO4mMsS0d.net
揚げ物がまずいとかあるのか
キャベツがくそまずいときはあるが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-4kBa):2024/04/06(土) 07:13:05.91 ID:laupQx/Bx.net
最寄りの店の開店が8:30
週末にしか行けない
得朝ロースカツが週末ルーティン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 10:22:52.26 ID:TuG7mLw60.net
次スレ作りますー
トップに松のやテストメニューと公式Xのリンクをつけて松屋スレの1との整合性をリンクさせます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-B4RS):2024/04/06(土) 10:29:42.61 ID:RySpsqH00.net
>>957
さらにWi-Fiも使い放題なところも地味にポイント高い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 10:31:15.12 ID:TuG7mLw60.net
次スレでーす

松のや とんかつ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712366750/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852e-M2FD):2024/04/06(土) 11:09:55.25 ID:qy6Lyq5e0.net
次スレでーす

松のや とんかつ Part48
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1710297607/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 11:15:23.20 ID:TuG7mLw60.net
NGワードでーす
https://i.imgur.com/XuE468d.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:44:51.19 ID:hitzaYJAd.net
流通がどうのこうのでサービス券のコロッケ品切れとか2日目なんだが、タルタルかポテトサラダには変更出来ますって

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:48.62 ID:vBxj0VRj0.net
>>965
ワッチョイなしとか無理w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:34:49.94 ID:HqbbdZs3d.net
薄いねぇ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:25:56.65 ID:qn88U3DHd.net
桜シーズンですね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:24:41.66 ID:pdLwy3630.net
コロッケ人気なんだな
サービス券でコロッケとポテサラとふりかけは交換したことあるけど
タルタルソースは交換したことない
あれどこに使うの?ごはんに掛ける?揚げ物にかける?
使い所分からん、
松のやのタルタルソース美味しいの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:36:10.36 ID:vBxj0VRj0.net
味噌汁に入れる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:36:53.64 ID:7lBWR/L+0.net
松のやのタルタルソースは不味い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:49:59.03 ID:AwwWiG4p0.net
コロッケがいちばん人気だよね
でも券持ち帰らない客が結構いるのはたまにしか来ないからか?
そのおかげで月火水に行って次の分確保する手間から開放されて超便利になったけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:11:53.97 ID:vBxj0VRj0.net
ここもどんぐり対応してる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:12:55.52 ID:vBxj0VRj0.net
対応してるな
名前欄に !donguri って入れて書き込むとスクリプト対策になるらしいぞ
どういう仕組みかは知らんけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:37:13.95 ID:CjWKw+Xi0.net
>>971
>あれどこに使うの?
海鮮3種盛合せ定食をオーダーした時カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾に付いてるタルタルだけでは足りんだろうと判断しサービス券でタルタルを貰ったことがある
結果、海鮮3種の場合はタルタルが多目になってて逆に余り気味になったなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:37:27.22 ID:RySpsqH00.net
>>974
いい加減にしつこすぎるぞ犯罪者

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (アウアウアー Saab-yWR3):2024/04/06(土) 19:11:49.69 ID:/F4TqckYa.net
コロッケとシュウマイは飯のおかずにならん
何遍も言わせるなや!

のぅ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-ZVas):2024/04/06(土) 19:14:56.89 ID:byvF4X5m0.net
ここのタルタルは酸味がきつ過ぎて不味いんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-gboY):2024/04/06(土) 19:34:16.35 ID:rGmJsP/O0.net
業務スーパーのやっすいタルタルと同じような酸味だのねぇ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-a8nZ):2024/04/06(土) 19:50:50.83 ID:M4qFrh1Q0.net
ワンコインかつをあと1回コロッケクーポン併用で食べるとして
黒カレー後は高額メニューが来ると読んで優待券を仕入れてきた!
楽しみ楽しみ♪

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:10:26.41 ID:4oSpxAAp0.net
シュウマイはご飯のオカズになるだろ
餃子がなるのになんでシュウマイだけならんと思うんや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:25:25.25 ID:DbFDlGbdF.net
餃子はそれ自体が主食だからおかずにはならんよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:25:30.34 ID:AwwWiG4p0.net
>>978
どこが犯罪なの?
新幹線の切符がどうのこうの言ってるやつがいるけどそんな他人の財産価値のある忘れ物をネコババするのと違って
捨ててあるサービス券なんてそれ単体ではなんの価値もない紙切れだしそれを拾ってちゃんと注文に併せて使ってるんだしどこに問題があるんだよ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:34:23.54 ID:rLIW8EBwd.net
クーポン使われたら店が損害を食うな
渡した客がまた来てくれるように配ってるのに
毎日来る乞食に使われたら損害だわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:40:45.58 ID:AwwWiG4p0.net
余剰券をゲットできたおかげで行く予定じゃなかった木金土日に行って売上に貢献してやってるんだから損害は与えてないよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:41:02.52 ID:rLIW8EBwd.net
>>985
犯罪例としてはこれが参考になるかね
使わないから捨ててくれ依頼されたとしたら所有権は店に移るらしい

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13206122218

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 21:59:17.68 ID:Hs4wFHEZ0.net
1 コロッケ  まず最初に利用

2タルタルソース  次利用  

3ポテサラ  使うか使わないか

 

 

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:01:57.66 ID:ewln0Xah0.net
タルタルは、単独店だとマヨネーズ系クリーミー系のドレッシングが無いのでマヨネーズの変格としてキャベツに使ったりするわ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:13:06.82 ID:RySpsqH00.net
>>985,987

「犯罪に当たるとは知りませんでした。これまでの行いを反省し今後は一切行いません」ならまだしも
「犯罪だろうが何だろうが俺様理論で今後も続ける」か

乞食ってやっぱ乞食だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:25:19.11 ID:hm4Bhjs9M.net
うるせーよレス乞食

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-fygU):2024/04/06(土) 22:56:31.15 ID:HljtLJ6Q0.net
ここの貧乏スレッドの貧乏コメント読めて
幸せ感じてる。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-fygU):2024/04/06(土) 22:56:47.43 ID:HljtLJ6Q0.net
ここの貧乏スレッドの貧乏コメント読めて
幸せ感じてる。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-fygU):2024/04/06(土) 22:57:54.29 ID:HljtLJ6Q0.net
八田よいちとか 指名手配犯が 通ってるイメージ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:54:27.30 ID:Bf7eqQKe0.net
>>626
分かるやつがどれだけいるのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:17:19.28 ID:KFdWqNY00.net
>>23+227+966
こういう障害児、初めて見たけどどういう症状?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:30:58.07 ID:El7Qqwy1d.net
ティキンカツ500円まだかよ…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:31:31.28 ID:El7Qqwy1d.net
10日までやらねーきだなこれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:32:02.66 ID:El7Qqwy1d.net
次スレ

松のや とんかつ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712366750/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200