2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:54:10.04 ID:IM80c4uu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707862941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-tmbm):2024/04/04(木) 17:31:49.37 ID:3Fs6lG580.net
豚汁はエエな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-8POB):2024/04/04(木) 17:37:35.16 ID:6xqaCpYEH.net
豚汁はチキンカツならダブらなくていいかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 17:49:59.88 ID:aHh+PIkv0.net
エビすきやなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 17:50:54.82 ID:aHh+PIkv0.net
まぁワイははべた事ないけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-ML5W):2024/04/04(木) 17:59:01.27 ID:8pgJcaXm0.net
>>886
1500円も出したらもっといいの食べれるだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-a8nZ):2024/04/04(木) 18:12:07.12 ID:ktx5+z4Xd.net
1500だすならいきなりステーキでランチ食うかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-eCFD):2024/04/04(木) 18:13:58.11 ID:sdr7C5V4r.net
それなら感動の肉と米に行くわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 18:39:23.25 ID:Eno65/YX0.net
>>892
ラーメンスレてそれ言うと信者が発狂して攻撃しまくってくる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:02:57.50 ID:5HKbtK7od.net
1500円払うんやったら違う店チョイスしますよねなんか可哀想と思ってしまいました

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:25:43.78 ID:aHh+PIkv0.net
>>891
>>895
めんどくさいんだろ、金持ちってそういうもんだよ
今日は1500円で何を食べようか?あそこに行こうか?ここにいこうか?調べたらもっといいとこあるかも?
とかさ、ぜーんぶふっとばして松のやでえーや、とっとと食って家帰ってオナニーしよー!
これが金持ち

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:27:16.53 ID:9cVEU6oL0.net
高いと評判のココイチでも1500円はいかないなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:28:07.90 ID:Qs8dOd810.net
金持ちはオナニーなんかしませんよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:56:35.29 ID:C+4kD7Is0.net
高いメニューなんて普通に株主優待だろ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/04(木) 20:58:50.55 ID:iVhEeYDWd.net
金持ちの人の方が食に拘りありますが...

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-DvdL):2024/04/04(木) 21:01:13.88 ID:b+bX5gPY0.net
俺は高いものをオーダーしないけど美味くて安いから二品注文するぞ?
結果高くなるって言うw
最近は裏切られ過ぎて行かないって選択肢が有力候補になったけど
4号沿いのお前の所だよ忘れねーからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-um9i):2024/04/04(木) 21:05:20.52 ID:1oC0VgLy0.net
>>900
なんで貧乏人がそんなことわかるんだ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-DvdL):2024/04/04(木) 21:05:46.24 ID:b+bX5gPY0.net
明太ソースの鶏肉喰ってこっちは吐血してるからなw?
マジで忘れねーからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-tTIK):2024/04/04(木) 21:08:43.48 ID:XS4ZXFku0.net
500円セールいつまでやるのかわからないけど本当にありがたい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-JG6v):2024/04/04(木) 21:08:53.71 ID:elOsMll50.net
鶏の唐揚げ&ムートート定食を食べてきた
それぞれ、そのまま食べてもうまかった
タレにつけるとタレ味になってしまうが、それはそれで良かった

期間限定メニューについてくることが多い、
タレの量が多いほうがやっぱりいいね
たまに少ないなとか足りないなと思うこともあるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-JG6v):2024/04/04(木) 21:16:52.25 ID:elOsMll50.net
ご飯の量は、年齢が高くなると少食になったり、
健康診断で血糖値について言われたら、
小盛りなどしか食べられなくなるという事情があるのではないか?
けれども、がっつり食べたい系の人も取り込みたいだろう
だから最初の量を選べて、おかわりも自由、のほうがいいのかもね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/04(木) 21:19:12.09 ID:aHh+PIkv0.net
健康診断行くような雑魚は松のや来ません

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:36:04.09 ID:W7H5+JAJ0.net
武藤定食食べたい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:12:03.46 ID:K3Ws1X8ba.net
>>856
そういう奴に限って、こっちのメシをチラ見してニヤリと笑うよな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-8YeY):2024/04/04(木) 22:41:06.07 ID:hltXwqRM0.net
>>898
金持ちは金のかかったやり方でする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:44:28.65 ID:bLjon4xn0.net
松のやで食えてる時点で十分ブルジョア
金ねーやつは半額150円くらいのまぢい弁当食ってるべ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:01:14.68 ID:0etrdANA0.net
>>911
下には手だけを伸ばし、己は天を見て歩きなさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:04:03.31 ID:e1wQB0JN0.net
>>912
満員電車の痴漢みたいやな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:40:28.71 ID:J+xpF1jid.net
松のやしばりなら
1500円だして一皿食うより
ワンコイン皿3回食うわ
もしくは食事券2枚に変えて1500か最高値を2回食う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:58:54.82 ID:1S8AQ2pFH.net
その発想が古事記なんだよ
その考えが浮かぶ限り上のステージには行けない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:23:02.81 ID:lu25HDqd0.net
>>915
他人がトレイに残したままのサービス券を頂くべく他の客が返却するのと同時に自分も返却したりおかわりしに行ったりしてる俺に謝れ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:32:01.75 ID:KvpmynT60.net
>>916
それは完全に犯罪

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/05(金) 05:15:26.14 ID:/Qhbr0mMd.net
>>902
あなたには分からなさそうですね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-8FDm):2024/04/05(金) 05:27:35.04 ID:97bgE7Ro0.net
>>916
ガイジがまた同じネタ書き込んでる
寒い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-6eyX):2024/04/05(金) 06:05:21.09 ID:OIqdFnuKp.net
ネタはどうあれ
今月10日までのこのクポを
今月10日までのこのクポを
ぽっくんの汗と涙で通い詰めてみせる
※...揚げ物連日は流石にキツい、牛丼3社は野菜を売りにできない縛り(協定・談合)でもあるのか(単に調達の都合なだけ)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:11:35.21 ID:OST32jub0.net
>>918
貧乏人が何故か金持ちの気持ちを語ってることはわかる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-HfYQ):2024/04/05(金) 10:52:12.54 ID:lu25HDqd0.net
>>917>>919
他人が放棄したものを拾っただけなのに何が犯罪なの?
ネタでもなんでもなく有効利用するためによくやってるよ
それで券が増えて配布日以外にも行ってやってるんだから感謝されてもいいぐらいだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65da-gboY):2024/04/05(金) 10:54:26.72 ID:I2fWcWWC0.net
ガイジが湧いてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Rlo):2024/04/05(金) 11:24:58.55 ID:jrwgfB/5d.net
>>921
外に出ましょうよ...知り合いとかに居てないのかなこういう人って

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:38:17.08 ID:EYjGSFdwr.net
金持ちが松のやに来ると思ってる時点でおかしいやろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:54.02 ID:HZh16nJs0.net
>>922
前に新幹線が止まりまくってたときに
2時間以上の乗車券は払い戻しするために
改札機に回収されないことをしらん客のきっぷを拾って
払い戻してタイーホされたんよ
それと似たような感じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:05:14.78 ID:8ZhEMiaPH.net
確かに月6万くらいなんも気にせず食費に使えるなら和幸に行くかもしれない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:21:19.19 ID:ABQPGjt/0.net
ようするに、米味噌汁喰い放題 500円ならどんな定食でもいいんだろ。貧乏人。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:39:26.37 ID:klV0lP3rH.net
流石に不味いのは嫌だぞ
いくら貧乏人の俺でも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:41:23.27 ID:HZh16nJs0.net
食い放題はいらん
大盛り無量でけっこう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:26:52.27 ID:m14tOqwF0.net
量が無い大盛りとは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:31:29.85 ID:HZh16nJs0.net
わかれよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:33:33.69 ID:iD6UA1u/0.net
500円はとんかつだからあり
朝定は松屋だわ
ほか弁みたいな白身フライ100円、いや100歩譲って150円で置けよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:17:28.85 ID:QU/Sdhccd.net
まティキンかちゅ500円あくすろよはげぇぇぇっ!!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:58.10 ID:wYVjrSzqa.net
>>932
エア大盛りですね わかります!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:53:24.29 ID:iIWbjk0q0.net
>>934 待つのや・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:07:25.37 ID:QU/Sdhccd.net
はっぐっ…
くそぉ…待ってくれ神よ…まだだ、ティキンかちゅ500円がまだきていない、まだ食ってないんだ…まってくれ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:11:21.35 ID:4Ek5BeFxd.net
500円になるとは限りませんけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:25:56.14 ID:e4GOzxWxM.net
>>924
知り合いの金持ちが食に拘りあったっていうだけの話を一般論みたいに言う時点で馬鹿だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-B4RS):2024/04/05(金) 18:53:06.11 ID:IfPpqWwA0.net
ワンコイン(10万円金貨)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:10:23.95 ID:jrwgfB/5d.net
>>939
会話もできなさそうなんですね...私の知り合いに何故なるのかw知り合いとか周りに居てないのか聞いてるのに。はぁぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:01.85 ID:Y1flqs68M.net
>>941
君でも無いし知り合いでもないなら誰の話なんだ?
想像上の金持ちの話?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:18:25.08 ID:0etrdANA0.net
何の話してんだおまえらw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:22:54.59 ID:sOWr17eq0.net
トンテキは、おまけ程度にちょこっとあるだけかよ
今回もハズレだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:48:43.11 ID:jrwgfB/5d.net
>>942
本当に大丈夫ですか?想像よりも現地見たら分かると思うけど...もっと美味しい所いくのよ。パートナーに聞いてみ1人で行ったことあるか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:44.12 ID:oAZoL8CjM.net
>>945
言ってることが抽象的すぎて支離滅裂だよ
現地って具体的にどこ?そこを見たら金持ちの方が食に拘りがあると何故わかるの?
変に誤魔化さずにハッキリ答えてね。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:04:39.89 ID:jrwgfB/5d.net
現地って松のやしかないのにマジで分からないんですね、すみませんでした会話できない人と話しできないです。視野が狭いって怖い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:38.30 ID:IlKzcvmyM.net
>>947
で、なんで松のやに行くと金持ちの方が食に拘りがあるとわかるの?
誤魔化さずに答えてって言ってるのに結局誤魔化すんだよね…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:07:53.63 ID:jrwgfB/5d.net
>>946
もしかしておいちかったの人本人です?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:26.36 ID:oOPYv5t2M.net
>>949
また質問に答えず誤魔化したのでもういいよ
馬鹿に付き合ったこちらが悪かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:29.04 ID:u2/lxY+Dd.net
草wお金持ちはこういう店選択肢に入れないの分からない時点でなんですが。まずは外出て誰かとお話しましょう、視野が広くなりますよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:26:26.89 ID:deGq9h+kM.net
>>951
無い頭を絞って答えてくれたみたいだけど、
結局論理性ゼロで質問に対して何の答えにもなってないね
それに気付いてない馬鹿なら本当にもう話すことはないよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:24.31 ID:u2/lxY+Dd.net
視野が狭く考える力が少しあれな感じやからそういう見解になるのでは?煽りたいかもやけどそういうの別にって人も居てるの気付こうよいい加減...
女性と話した事もそんななさそう書き方からして

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:33:36.49 ID:0etrdANA0.net
数字だけ進んでく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:46:12.10 ID:LpbUGNg3d.net
>>1
松のやテストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/kobetsu/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:56.02 ID:ABQPGjt/0.net
貧乏人の行動ってなんとなく共通するところある。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:12:06.13 ID:ABQPGjt/0.net
500円で飯喰い放題味噌汁飲み放題水飲み放題
があればどんな定食であれ貧乏人はそれでいいんやで。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:14:43.44 ID:BD1QIMNNd.net
雇用統計が予想よりかなり上ですね円安加速するかも...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 00:26:30.15 ID:X4GRbIeEH.net
だから貧乏人でもどんな定食でもいいわけじゃないって
不味いのは嫌だって
ソースは俺

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 01:24:09.58 ID:RO4mMsS0d.net
揚げ物がまずいとかあるのか
キャベツがくそまずいときはあるが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-4kBa):2024/04/06(土) 07:13:05.91 ID:laupQx/Bx.net
最寄りの店の開店が8:30
週末にしか行けない
得朝ロースカツが週末ルーティン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 10:22:52.26 ID:TuG7mLw60.net
次スレ作りますー
トップに松のやテストメニューと公式Xのリンクをつけて松屋スレの1との整合性をリンクさせます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-B4RS):2024/04/06(土) 10:29:42.61 ID:RySpsqH00.net
>>957
さらにWi-Fiも使い放題なところも地味にポイント高い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 10:31:15.12 ID:TuG7mLw60.net
次スレでーす

松のや とんかつ Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712366750/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852e-M2FD):2024/04/06(土) 11:09:55.25 ID:qy6Lyq5e0.net
次スレでーす

松のや とんかつ Part48
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1710297607/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-ZI3s):2024/04/06(土) 11:15:23.20 ID:TuG7mLw60.net
NGワードでーす
https://i.imgur.com/XuE468d.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:44:51.19 ID:hitzaYJAd.net
流通がどうのこうのでサービス券のコロッケ品切れとか2日目なんだが、タルタルかポテトサラダには変更出来ますって

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:48.62 ID:vBxj0VRj0.net
>>965
ワッチョイなしとか無理w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:34:49.94 ID:HqbbdZs3d.net
薄いねぇ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:25:56.65 ID:qn88U3DHd.net
桜シーズンですね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:24:41.66 ID:pdLwy3630.net
コロッケ人気なんだな
サービス券でコロッケとポテサラとふりかけは交換したことあるけど
タルタルソースは交換したことない
あれどこに使うの?ごはんに掛ける?揚げ物にかける?
使い所分からん、
松のやのタルタルソース美味しいの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:36:10.36 ID:vBxj0VRj0.net
味噌汁に入れる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:36:53.64 ID:7lBWR/L+0.net
松のやのタルタルソースは不味い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:49:59.03 ID:AwwWiG4p0.net
コロッケがいちばん人気だよね
でも券持ち帰らない客が結構いるのはたまにしか来ないからか?
そのおかげで月火水に行って次の分確保する手間から開放されて超便利になったけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:11:53.97 ID:vBxj0VRj0.net
ここもどんぐり対応してる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:12:55.52 ID:vBxj0VRj0.net
対応してるな
名前欄に !donguri って入れて書き込むとスクリプト対策になるらしいぞ
どういう仕組みかは知らんけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:37:13.95 ID:CjWKw+Xi0.net
>>971
>あれどこに使うの?
海鮮3種盛合せ定食をオーダーした時カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾に付いてるタルタルだけでは足りんだろうと判断しサービス券でタルタルを貰ったことがある
結果、海鮮3種の場合はタルタルが多目になってて逆に余り気味になったなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:37:27.22 ID:RySpsqH00.net
>>974
いい加減にしつこすぎるぞ犯罪者

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (アウアウアー Saab-yWR3):2024/04/06(土) 19:11:49.69 ID:/F4TqckYa.net
コロッケとシュウマイは飯のおかずにならん
何遍も言わせるなや!

のぅ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-ZVas):2024/04/06(土) 19:14:56.89 ID:byvF4X5m0.net
ここのタルタルは酸味がきつ過ぎて不味いんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-gboY):2024/04/06(土) 19:34:16.35 ID:rGmJsP/O0.net
業務スーパーのやっすいタルタルと同じような酸味だのねぇ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-a8nZ):2024/04/06(土) 19:50:50.83 ID:M4qFrh1Q0.net
ワンコインかつをあと1回コロッケクーポン併用で食べるとして
黒カレー後は高額メニューが来ると読んで優待券を仕入れてきた!
楽しみ楽しみ♪

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:10:26.41 ID:4oSpxAAp0.net
シュウマイはご飯のオカズになるだろ
餃子がなるのになんでシュウマイだけならんと思うんや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:25:25.25 ID:DbFDlGbdF.net
餃子はそれ自体が主食だからおかずにはならんよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:25:30.34 ID:AwwWiG4p0.net
>>978
どこが犯罪なの?
新幹線の切符がどうのこうの言ってるやつがいるけどそんな他人の財産価値のある忘れ物をネコババするのと違って
捨ててあるサービス券なんてそれ単体ではなんの価値もない紙切れだしそれを拾ってちゃんと注文に併せて使ってるんだしどこに問題があるんだよ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:34:23.54 ID:rLIW8EBwd.net
クーポン使われたら店が損害を食うな
渡した客がまた来てくれるように配ってるのに
毎日来る乞食に使われたら損害だわ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200