2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

松のや とんかつ Part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 11:40:07.70 ID:itE9abT+.net
松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松のや とんかつ Part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1704444492/
松のや とんかつ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1707862941/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 14:39:04.39 ID:a1zO416y.net
松のやに普通のカレーってあったっけ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 15:20:41.76 ID:05AE9h3B.net
無いんだよ
それで仕方なしにコロッケカレーの食券を買った

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 15:23:40.13 ID:hI76c8IY.net
カレーだけでもそれなりにボリュームあるしここのコロッケ不味すぎるからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 15:40:41.49 ID:i6db4UuJ.net
>>721
アホか?w

726 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/06/18(火) 16:10:14.44 ID:tZ9a8uMh.net
朝食のコロッケ、作り置きの冷たい
コロッケ出されて悲しかった。
どほじで?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 16:16:49.11 ID:9/veCD/k.net
今度からパンチパーマにサングラスかけて行け
それで作り置き出す勇気のある店はないだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 16:42:14.21 ID:tB9SNsEt.net
昼間というかピーク過ぎた13時14時あたりで冷めかけたコロッケ出されることがある
店の方としては揚げ置きでもまだ暖かいだろうと思ったのだろう
業務用のハイパワーレンジなら5秒くらいの加熱で熱い熱いコロッケになるのに
食感はフニャフニャしちゃうが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 17:20:30.39 ID:+Q9FTZ3J.net
コロッケは割と揚げ置き多いよな
クーポン使うときも時間かかるやろうと思ってわざわざ前もって声掛けに行くのに

揚げ置きでもいいから少しは油にくぐらせてほしいとこや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 17:28:58.94 ID:PzZUOxBj.net
普通に持ち帰りの時はアツアツコロッケだけどなー
家族分の持ち帰りに加えて、コロッケ2つ頼んで
車で帰りながらアツアツを食べるのが至福

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 18:51:25.87 ID:5mUZkAEg.net
ロースカツ4枚でリーチかかってる
明日の朝定食べてゲットするか
水曜逃すと来週まで長いしなあ
このペースなら7月中にもう1回ロースカツゲットできるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 19:02:09.30 ID:EyBYnrGz.net
貧乏って悲しいね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 19:54:16.15 ID:CxUtRBUu.net
とんかつをいつでも食べられるようになりなよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 20:20:19.39 ID:5mUZkAEg.net
朝定も納豆たまごコロッケ海苔だけだと
大盛2杯は厳しいんだよなあ
昨日は店員が間違えて大盛持ってきたから
死ぬ思いで大盛2杯食べたけど
あんな思いはもう二度としたくないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 20:37:10.21 ID:yEoLER1b.net
味噌汁と塩があるじゃないか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 20:38:49.52 ID:5mUZkAEg.net
>>735
昨日、普通盛と大盛を間違えられて
決死の覚悟でみそ汁で流し込んだわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:23:07.46 ID:EyBYnrGz.net
>>733
こんなとこのはトンカツみたいなものだな
味もしないし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:32:44.49 ID:5mUZkAEg.net
明日食べ逃すと月曜まで持ち越しだしなあ
明日さくっとクーポンゲットしてロースカツ食べたいなあ
ライスだけ頼んでロースカツ券を行使できるの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:32:56.96 ID:MmA2NfHT.net
池沼?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:35:26.71 ID:bMiSTsg8.net
>>711
これ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 22:30:32.58 ID:+2vZ/+VX.net
やよい軒のトンカツは結構美味かった
悪いけどやっぱレベルが違うな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 06:47:59.31 ID:ybEXnLJr.net
>>741
やよいでは衣が全て剥がれるということがあったよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 07:29:59.85 ID:uvC3uzHs.net
>>741
雪国と比べてどお?
やよい軒魅力的なメニューが多いんだけど、ちょっとお高めですね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 07:36:24.86 ID:2RdDX4ij.net
今日は朝定あきらめた
なんか外食するの意外と面倒だわ
これでロースカツクーポンゲットは来週に持ち越しか
となると残り6週でロースカツ2回ゲットするのは厳しいかも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 10:24:18.15 ID:1ks+WwHG.net
貧乏ごはん玉子かけごはんに
クーポンコロッケに
自宅から玉子と納豆持ち込みの輩
発見
長居するんかなこいつ
おれが食うまえからいたし
帰るときもまだいる
西東京

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 10:50:16.54 ID:uMa5U71i.net
持ち込み食材で勝手に食中毒出しても、とばっちり一時営業停止あるから店員に「最悪働けなくなるかもだけど大丈夫?」って声かけとけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:24:33.67 ID:M6enNAhf.net
前にマックのセット食ってるやついた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:30:53.74 ID:Ab/19Hat.net
うそだろ、頭イカれてるな
モラルねーのかよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 12:11:51.37 ID:ybEXnLJr.net
とんかつ5枚券交換した人いる?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 14:53:16.17 ID:hYFB5UCV.net
とんかつ5枚券交換するとベルがチリンチリン鳴るサービスがほしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 18:55:45.45 ID:2RdDX4ij.net
>>749
1回交換したよ
朝の玉子かけにロースカツで大盛ごはん2杯食べた
いま2回目のロースカツリーチだけど今日行かなかったから
来週にゲットする予定

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 19:57:52.59 ID:Ot+hFPEB.net
>>745

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 20:05:00.27 ID:4I9j2l5h.net
かつ交換目的でマイカリー併設店に行った
王子神谷は松屋、松のや、マイカリーの3店併設
カウンターにプレーンカレーの食券を見せながら5枚の券でカツカレーにするよう頼んだが
店員は券を見ても何のことかさっぱりわからず
説明して納得したと思ったら券4枚を返そうとしてくる
券を配布しない店舗では客側から説明する必用がある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 23:47:37.29 ID:U+4jLb2V.net
>>712
トンカツの残し手が女性であることを確認してから咥えるわけか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 23:50:09.10 ID:U+4jLb2V.net
>>745
クーポンコロッケはソースじゃぶ漬けにすれば
不味さが誤魔化せてご飯がすすむ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 23:52:36.56 ID:2RdDX4ij.net
>>755
そこまでしてコロッケ選ぶか?
タルタルとかポテサラの選択肢は?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 06:38:32.26 ID:XnggFsEg.net
>>755
いまのコロッケは普通に喰えるレベルになったぞ
数年前のコロッケの話でもしているのか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 07:33:12.83 ID:rycfLluJ.net
今も普通にクソまずいわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 07:35:27.95 ID:XokkHPdP.net
木~日は松のや行かない
クーポンもらえないと損した気分だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 08:47:33.43 ID:O7dSy3y2.net
>>758
味覚障ガイで草

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 09:03:31.78 ID:VTLhs26H.net
>>759
そうするとサービス券が残ってく一方で7月末で失効するな
大量の余りサービス券が無価値になるのは勿体なくないの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 10:10:07.17 ID:XnggFsEg.net
貧乏性だよ
財布にはサービス券いっぱい、会員カードいっぱい
スマホにも各店のアプリが入っている

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 11:19:12.78 ID:msT19Zfg.net
>>761
コロッケもらえないほうが痛い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:04:11.55 ID:x8PmscN2.net
>>759
今週貰えなかったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 12:45:03.90 ID:VTLhs26H.net
>>764


とんかつ 松のや【公式】
@matsu_noya
月曜日、火曜日、水曜日

は🉐クーポン配布DAYです!

※該当曜日なのに配布されなかったら、恐れ入りますが従業員にお申し付けください。
※松のや専門店、マイカリー併設店で配布中です。
※松屋併設店では配布しておりません。
※クーポンは、併設店問わず利用できます

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 13:39:58.84 ID:PWQipruB.net
昨日始めて豚汁いただいたけど
結構イケるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 16:31:30.94 ID:x8PmscN2.net
>>765
わざわざ言うの恥ずかしいもん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 17:16:53.91 ID:ZQIjuyta.net
>>767
聞いてみたら今回から当店で配布ありませんって言われたことがあった
こういうことがあるから聞くことに躊躇しちゃうよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 18:16:21.56 ID:hMLDlZvf.net
なんでそうなる
コミュ障 (かどうか知らんけど) ってそういう思考回路なの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:31:20.82 ID:43JStphs.net
なんで併設店だとクーポン配布しないんだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:31:50.30 ID:h8rztAio.net
なんでだろうなんでだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 19:53:07.72 ID:PWQipruB.net
店員の負担になるからだろ
松屋メニュー頼んだやつには渡さない、松のやメニュー頼んだやつには渡す
しかも曜日によって変わるって煩雑すぎる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:04:26.05 ID:fT8Qdz87.net
併設店で交換するとき店員は見慣れぬ券を渡され戸惑うからね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:12:21.23 ID:+znhV2YH.net
併設は撒き餌なくても十分釣れるからだr

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:13:01.24 ID:43JStphs.net
でも新しくできる店ってほとんど併設店だろう
変えればいいのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 22:55:14.74 ID:82o/mcpD.net
「松屋併設店にあわせ、マイカリー併設店でも配らないようにしました」
「今後は専門店でのみ配布します」

こうなることをお望みか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:39:27.91 ID:ylmkwoWe.net
>>769
ちょっと違う話になるが
行列の店でお喋りに夢中で列を詰めない人に詰めろって言っただけで
同伴者から恥ずかしいから止めろって言うのがいる
些細なことだけど目立った行動しないでくれだって
注目されて変な人と見られるってよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 14:28:17.93 ID:HzPPIqTb.net
しょ先輩方に質問
マイカリ併設でカレー頼んだら味噌汁は付きますか?
マイカリサイトのメニューみたらそれらしいのが見あたらなかったので。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 14:52:19.42 ID:xFvAjRsH.net
恥ずかしいというか最近訳分からないのがいるから誰かが迷惑受けてなければスルーのほうが無難と思ってる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 15:04:12.98 ID:thBGBdz8.net
>>745
生卵持ち込み本当に居てびびる
4個パックをテーブルに出してた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 15:09:29.92 ID:BLbiAmnz.net
>>777
だいぶ違う話で草
一番良く伝わったのはお前がアホって事

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 16:54:45.55 ID:cb1+6xBG.net
>>778
つかないです

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 16:55:03.62 ID:HkqQvedL.net
>>778
付かない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 20:13:18.30 ID:Vnhm8pmV.net
マイカリーの味噌汁の件
お返事ありがとうございました。
(^-^)ノ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 21:12:41.49 ID:xdmI1gny.net
なあにいいってことよ!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 21:21:36.52 ID:pZ/JWxT3.net
やっぱ大盛おかわりはしんどいな
なんか無理しておかわりすつより
松屋の大盛ごはんで良い気がしてきたよ
松屋だと牛小皿選べるし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 21:33:11.18 ID:Pwzjwjzz.net
当たり前

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 00:00:57.41 ID:rxEYJwGq.net
朝は松屋、昼過ぎは松のや、これ世の中の常識

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 01:01:39.79 ID:xTuhM05u.net
チキン南蛮食べたけどタルタルが美味しくない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 01:26:54.35 ID:7lcYHsW0.net
タルタルのクーポン使う奴いるのだろうか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 01:55:44.16 ID:rxEYJwGq.net
大学生くらいのやつらみんな
厚切りトンカツ+唐揚げ3つにビールとか付けててビックリしちゃった😢

僕は底辺ロースカツなのに😢

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 05:27:38.91 ID:TDr6q5GX.net
乞食w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 05:44:27.80 ID:CcveIOXJ.net
>>790
ささみカツとかチキンカツ買うときはサービス券タルタル使うわ。
タルタルにたっぷりニンドレ入れてかさ増しする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 06:12:23.06 ID:VAuJYbp1.net
>>790
たまに使う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:55:03.10 ID:fhprho4Y.net
松のやうまいけど
俺の味覚が揚げ物を欲しなくなってきた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 09:40:13.00 ID:xTuhM05u.net
>>791
高校生ですらコーラ付けてるぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:02:45.58 ID:Evon15CJ.net
トンカツにコーラて
とも思ったけどモスでロースカツセットとかで普通にあるか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:16:43.36 ID:HyiR5Vbn.net
飯食う時にコーラとか池沼かよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:20:18.31 ID:VUNmAePY.net
トンカツにコーラジャンクで美味そうw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:23:21.94 ID:D2/JPM8G.net
>>798のお勧めは何?

801 ::2024/06/22(土) 11:25:26.97 ID:6O65nSUB.net
>>791
大学生は食い盛りやから…
ボクはオッサンやからあんま食えんねん…
もしくはロー定オンリーで満足できるボク、コスパに優れてる
…って、言い訳すれば万事解決やで!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:30:27.45 ID:HyiR5Vbn.net
>>800
無糖紅茶

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:48:16.20 ID:xTuhM05u.net
>>798
あんたみたいな年寄りがやってたら池沼だろうけど高校生大学生なんてそんなもんや

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 11:55:24.65 ID:6mQWAbTV.net
>>803
池沼はなんでも世代のせいにしたがる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 13:16:34.25 ID:/VAcQoiQ.net
代謝が下がるのは明らかに年齢のせいだからなあ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 13:35:50.53 ID:6mQWAbTV.net
つーか食事時に清涼飲料水飲んだりするのはガキの頃の親の教育が悪いんじゃないの?
まあキャンプでのBBQとかならいいけどさ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 15:23:09.08 ID:Nf/nuemY.net
バーベキューでとんかつでるのかw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 15:31:03.73 ID:EFIS6JdP.net
>>802
それは松のやで食事中に買えるの?
コーラ、マミー、ファンタグレープしか無いっぽいけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 15:55:25.04 ID:nTdQVU1f.net
>>807
どうしてもとんかつで清涼飲料水飲みたいおこちゃまってw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 15:56:31.23 ID:nTdQVU1f.net
>>808
お前は何がいいというから書いたんだろハゲ
ないならないで飲まねえよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 17:58:01.73 ID:2da8ou14.net
>>803
オジサンでもジョッキコーラ頼んでいる人いるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 18:07:27.34 ID:xCNEnvSd.net
やっぱり教育の問題か

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 18:43:02.76 ID:2da8ou14.net
へ?何が教育なの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 19:38:35.88 ID:xCNEnvSd.net
>>813
>>806

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 19:45:46.32 ID:VUNmAePY.net
はぁ?外食でジュースみたいなとこ飲むとこいっぱいあるだろうが
ファミレスのドリバーにしろ回転寿司だってソフトドリンク頼むし
何言ってんだ?この池沼は

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 20:27:24.63 ID:eML6R7oe.net
チキン南蛮950円は高すぎるよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 20:28:09.00 ID:N5Lhb1Yu.net
>>816
カロリーも高いからセーフ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 21:29:33.80 ID:UTK1URNH.net
https://i.imgur.com/eytlhRh.jpeg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 21:31:08.40 ID:7lcYHsW0.net
松のやもう500円セールやらないの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 21:40:57.76 ID:zOCsWy+b.net
新規オープン店ではワンコインやってるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 00:40:59.25 ID:jJN6UbPH.net
エビアジカキイカの海鮮系
豚鳥牛羊の畜産系
たまに野菜系

今度はパン系でいこう
カレーパンできそうだからやってほしいな
揚げたてのカレーパンを食べてみたい

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200