2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 185 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-RZT8):2024/03/26(火) 12:58:20.70 ID:GB5X7yFD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 184 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1709735026/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:45:40.64 ID:vwIBT4CL0.net
>>224
いたたたたた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:49:46.07 ID:H1zS4vTt0.net
>>223
違う違うww
お前はラーメンなんか作れないだろって話よww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:01:30.86 ID:fB8J0n9M0.net
1100円ぐらいと3000円ぐらいが似たような値段なんだ・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:04:51.49 ID:hIf+9Eyo0.net
>>227  おまえは低能バカだなw
ラーメンは料理の中で簡単な部類だぞw

おまえはラーメンも他の料理もろくに調理出来ないやつか?w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ff-XNws):2024/03/29(金) 23:25:41.28 ID:JfsgQVB00.net
朝定290円のままなら問題ない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-tIrN):2024/03/29(金) 23:29:22.93 ID:L4EhvzcP0.net
>>225
豚定喰え

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-tIrN):2024/03/29(金) 23:29:44.12 ID:L4EhvzcP0.net
>>230
10円値上げまでならまだ許せる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-Ugo3):2024/03/29(金) 23:44:07.21 ID:v/YIslL20.net
>460 FROM名無しさan sage >>>>>2024/03/27(水) 08:01:02.73 >>>>>ID:udMWFdVr
>日商4億円記念だかなんだかで一部メンバーにタオル配るとかわけわかんないことするアホ本部

政府からの協力金、株主優待、ポイント増量支払い、消費税
ここら辺を差し引いて公言してる?www

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:58:45.00 ID:MEyedXxo0.net
一気に100円値上げってすごいね
そもそもキムカル丼とか50円上げたばかりなのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:05:42.74 ID:njN6u/iA0.net
人件費と牛丼値上げしないための原資になるんだろうな
食ってるやつは他の客の養分ってことw
逆にすき家は平等に取ろうっていうW値上なんだろう
味なんて大差ないから俺は松屋で朝定食と牛丼を食うよw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:08:22.35 ID:X4TU0r1R0.net
>>203
黙れ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:10:28.65 ID:3NDQImWP0.net
値上げはしょうがないけどカルビは肉がぺらぺらになって価値ゼロだしな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:16:36.37 ID:njN6u/iA0.net
輸入牛肉だから中国に買い負けるのと円安でどうしょもない
まあ国産も配合飼料輸入してるし影響デカいね
米だけは価格安定だから朝定食のライス増量が自由に出来てるっぽい
吉野家も定食はライスおかわり無料だっけか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:59:17.74 ID:RbyQFO0N0.net
糞みたいな期間限定メニュー出しといて
値上げとか腹立たしい
豚汁100円にしろや!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:59:34.00 ID:BDrdc5F80.net
もう原点に戻って・・・ああ松屋の原点は中華屋だったっけかw

牛丼はカウンターだけの吉野家の時代が一番美味かったから
吉野家でも松屋でもいいから原点回帰で美味い牛丼食わせてくれ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:10:08.93 ID:MyY3tAV60.net
店舗店員によって差はあったが らんぷ亭の牛丼が一番旨かった  その後焼き牛丼の店が登場し消滅 
 

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:11:40.34 ID:UFBEelVQ0.net
丼太郎の牛丼を久々に食べたいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:13:34.97 ID:njN6u/iA0.net
>>240
あのときはアメ牛のショートプレートが捨て値で買えたから美味かったんだろう
もうムリだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:30:27.15 ID:3NDQImWP0.net
ご飯お替り自由で卵と味噌汁とフリカケとお新香の店でいいじゃん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:36:07.47 ID:njN6u/iA0.net
さくら水産のおもひでw
量食えないからランチはあんまり行かなかったけど
居酒屋としても安かったけど潰れまくってたな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:06:09.51 ID:BDrdc5F80.net
>>245
料理の質が最悪で恐怖感から行かなかったが
ランチでご飯に味噌汁は言うに及ばず生卵まで食べ放題だったんだっけ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:14:56.52 ID:XoK7yL+o0.net
高くなりすぎやろ
舐めてんのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:17:23.00 ID:XoK7yL+o0.net
絶対に許さない
絶対ニダ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:21:11.56 ID:TUMs6gV70.net
値上げは仕方ないだろ
物価高で社員の給料上げないといけないのに今までの給料維持するにもキツいはずだからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:26:45.33 ID:Aqv9E4zt0.net
>>246
俺が行ってた頃は500円で日替わり定食+卵かけご飯食べ放題やったぞ
毎回4~5杯はお代わりしてたな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:56:40.85 ID:uDGihfha0.net
安い方の豚焼肉定食はしれっと終売しそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 04:13:26.01 ID:4vtBKCx60.net
>>183
牛めし並×2食ったほうがマシだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 06:40:58.85 ID:S9DJrubT0.net
デフレに慣れ過ぎてまともにお金稼げてない人は稼げるようになるしかないな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 07:22:01.00 ID:zMf5tkqH0.net
定食・丼が不味くてすいません

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 07:35:42.12 ID:vV3ANgSW0.net
値上げ品目多く感じるが
ただただ食材使い回してるだけなんだよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 07:39:26.54 ID:gLiamgFR0.net
実質賃金22ヶ月マイナスです。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 07:44:51.27 ID:VCfCfn+i0.net
定食値上げがすき家の牛丼値上げタイミングと被ったから牛めしを頼む客だらけになって逆に客単価が下がりそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 08:13:54.06 ID:qBUOm7O10.net
マレーシア 肉1個はセコすぎ
タイ 一枚が薄すぎ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 08:17:04.15 ID:foNRggcp0.net
牛カルビ硬すぎる、これはもう二度と食わねえ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 08:45:34.41 ID:vV3ANgSW0.net
牛めし増加
提供スピードアップ
回転率アップ
洗い物減

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 08:58:02.16 ID:uDGihfha0.net
基本昼利用でランチセットしか頼まないから大して影響ないや
てかもう少しランチセット充実させて欲しい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 10:34:59.04 ID:X4TU0r1R0.net
>>240
原点に戻って豚しゃぶ丼を復活させるべきである

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 10:53:55.13 ID:ldFAly9g0.net
そもそも牛焼肉定とか
作るやつで差があり過ぎで
焼きすぎカリカリの時とか
800円で出された日には発狂レベルだよ
そんだけ良いもの出す自信あるのかね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 11:22:36.19 ID:NrNS2AuT0.net
>>259
牛カルビ硬すぎ?どんだけ歯が弱いんだよw
お粥でも喰っとけや

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 11:57:32.14 ID:foNRggcp0.net
>>264
いつも松屋の肉よりやっっっすい肉しか食えてないんだろうな
たまに食う松屋がごちそうなんだろう、ごめんな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:20:07.05 ID:PXyPPrJO0.net
定食高いと思うなら食わなきゃいいだけ
売れなくなったらまたしれっと値下げするでしょカレーみたいに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:54:48.74 ID:BUOJQ5qa0.net
舌の根も乾かないうちに値上げかい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:12:32.22 ID:S9DJrubT0.net
そういえばすき家が深夜価格導入するのな
すき家だと深夜1650円超え程度
こんなんじゃ集まらないわなw
2000円超えても満足に集まると思えないし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:14:30.59 ID:bsMeOnoW0.net
>>234
松屋って値上げに関して悪びれる感じもなくいつも当然な顔してしれっと値上げするよね
しかも客の反応チラチラ横目しながらちょこちょことセコく

ぶっちゃけここのメニューにそこまでの価値ねーよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:59:01.10 ID:ARu91e+Qd.net
>>268
2000円でも集まらないって…
そりゃみんな関東にくるよな、田舎は過疎になるわ
田舎で時給2000円なんておちんちんなめさせられたり、おっぱい吸われたり大変なことになるんだお

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:04:23.98 ID:S9DJrubT0.net
>>270
近所のミニスーパーの日中のの時給1150~1200円なのに深夜1600円台で人が集まると思う?
近場の倉庫が深夜バイトが時給2000円だけど常に人集めてるのでそういうこと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:15:56.27 ID:RfRXYhgR0.net
今は残業規制が有るから少々時給が高くても稼げないんだよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:43:44.22 ID:BYc5y2OI0.net
飲食チェーンはまかないとか無いの?
コンビニだと昔は期限切れたくさんもらえたけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:48:21.78 ID:3Edh9IbV0.net
田舎のすき家に行くともうおばあちゃんといっていいくらいの妙齢の女性が働いているが、そのお姉さん達がちんちんなめたりおっぱい揉ませてる所を想像して前かがみになっています

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:02:01.51 ID:e8VNB6mS0.net
賃上げした分はこうやって価格転嫁されていくんだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:18:55.50 ID:NQtmKruw0.net
自分の行く松屋は松の家と併設されていて松屋ガラガラで快適

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:27:20.85 ID:jcJy/YbM0.net
>>274   変態検定1級合格!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:37:52.36 ID:S9DJrubT0.net
すき家の深夜料金7%導入で吉野家や松屋がどう出てくるかだね
すき家の牛丼来月430円に値上げするので松屋が最安になる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:44:43.31 ID:VKHDogkm0.net
>>273
吉野家、松屋、松のやとか飯屋はまかないあるよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:46:45.59 ID:VKHDogkm0.net
みんなの食堂でありたい…
まつ…や……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 16:05:31.30 ID:+T7rNlRq0.net
ノーマルの牛丼食べる人いるの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 18:00:10.42 ID:TvdhzXAGd.net
いやぁしかしインパクト大ですねぇサクッと100円値上げというのは
緻密な計算などなくて「イマドキ値上げ基調だしこんなもんでしょw」とテキトーに値上げ額を設定したような気がしてしまいます

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 18:25:14.31 ID:t0dxtr6g0.net
インパクト大なら知名度アップ効果も期待できたんだろうけど
いまはどこもかしこも値上げだから、あーはいはいレベルじゃないかと
牛定200円アップとかなら
「200円引きキャンペーンでなく?200円上げ?えっぐwwww」
みたいになったかもなあ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 18:44:29.00 ID:S9DJrubT0.net
すき家深夜割増のがインパクトあるからね
7%だから1000円頼めば70円増

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:26:41.09 ID:UFBEelVQ0.net
まあ深夜料金に関してはそのまま給料に反映される物だから別にいい
需要がないのなら無理な全店舗基本24時間営業体制を止めればいい
松屋は便乗値上げで待ってました感が否めない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:28:35.29 ID:CQ+eNICs0.net
とりま値上げするやつは食わなきゃいいんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:37:59.23 ID:5+p72mXD0.net
松屋っていつも値上げの告知がギリギリだけど、
カモフラージュとして他社が値上げするのを待ってるんだろうな
次回の値上げ額や品目はある程度前から決めてるんだろうけど発表は他社を見極めてから
だからいつも直前になる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:55:29.38 ID:nQhgT64N0.net
社員必死に値上げへの反発と戦ってるやん
涙出るわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:56:05.84 ID:nQhgT64N0.net
すき家とか滅多に行かんからどうでもいい
松屋の値上げが困る

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:01:32.11 ID:t0dxtr6g0.net
凄く松屋が好きだから値上げに文句言ってるんだろうなと思うと
まあまあってやりたくなるね
さほどでも無いとか嫌いなら値上げに文句なんか言わず行かなけりゃ良いだけよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:12:55.38 ID:oEJjEDXy0.net
こんな感じで社内も嫌なら来るな貧乏人という空気なんだろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:26:30.83 ID:EppwV67kr.net
いやここは貧乏人のこと考えてくれとるよ
味噌汁も無料でつくし添加物も危険そうなのはぱっと見見当たらん
牛丼チェーンの中では一択やろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:31:30.83 ID:t0dxtr6g0.net
たまに、煽りでなく本気で俺のことを松屋社員と思ってるのかな?と疑いたくなる書き込みがあってちょっと引く

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:46:47.08 ID:bEEscl03a.net
20:00受け取りにして渡されたのが20:35

持ち帰り専門は駄目だな
2度と頼まないわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:52:17.11 ID:GdD0b1aAM.net
今の内容そのままで単に値上げなら松弁ポインツ2.5倍になっても躊躇した挙句買わなくなる予感がヒシヒシ!とする
値上げ前に貯まったポインツ消費しとくか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:52:36.45 ID:MfggWHn20.net
みんないいもん食ってんだな
自分は朝定で大盛×2の貧乏人だから羨ましい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:54:05.34 ID:UFBEelVQ0.net
松屋の朝定なら自炊したほうが安いよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:04:47.13 ID:i2SZgA5K0.net
>>293
俺って誰だよ
名無しが何勘違いしてんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:12:58.05 ID:MfggWHn20.net
安いのはわかるけど食器洗いとかの時間が余計なんだよな
てかそんなこと言うヤツがこのスレに不要

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:13:12.90 ID:HjOR0EGU0.net
>>295
2.5倍も2倍もしばらくやらないと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:14:06.54 ID:MfggWHn20.net
あるか知らんが自炊スレでやれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:19:23.47 ID:UFBEelVQ0.net
松屋の朝食290円しか食えない奴が出ていくべき

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:20:05.21 ID:JrpwW/BB0.net
>>298
その人還暦近いおっさんなのに中学生並の自意識過剰オヤジだから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:51:19.05 ID:VKHDogkm0.net
松屋は馬鹿ですおじさん「ふつう、松のやしかいかんだろ」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:54:44.89 ID:VKHDogkm0.net
>>293
この人は松屋社員ではありません、パートタイムのおばさんです

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:02:43.88 ID:wvl68J630.net
>>305
松屋のパートのおばさんなんていたら、激アツエロエロだわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:07:21.84 ID:BDrdc5F80.net
>>297
値上げの話題になると必ずこのテの馬鹿が湧いて出てくるよなw
1人分の食材取り揃え、買いに行く手間、調理の手間、後片付けの手間
それを時間給換算したらどうなると思う?
しゃぶ汚並みの知能しか持たない奴は材料費しか見てないし世間が見えてないw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:08:32.50 ID:wvl68J630.net
>>307
人それぞれ
あと店までの距離にもよるね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:18:41.37 ID:t0dxtr6g0.net
>>298
えっじゃあ社員社員書いてるのは特定の書き込みに向けてるように見せかけて
いつでも逃げられるようにしている
姑息な書き込みってこと?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:21:07.87 ID:aGZFQFnRd.net
すき家の深夜増しとかは分からなくないし
深夜にそもそも行かないから気にならないかな
でも、松屋の100円増しはインパクト強いね
いままでもステルスやインチキなど
姑息な手段で値上げしてきてたし
今までの値段も安いとは思えなかったので

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:23:35.42 ID:UFBEelVQ0.net
>>307
290円の朝食しか食べられない知能の低さをまず恥じるべき

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:25:00.76 ID:PXyPPrJO0.net
まあ4月から賃上げで毎月の給料数万は上がるからそれで相殺かな
バイト学生はドンマイ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:25:21.28 ID:ZZ8ED8FEd.net
id:t0dxtr6g0
社員大発狂wwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:28:00.93 ID:3+ut1tjp0.net
アウアウは本当にキモいな
何をどうすればこんな人間が生まれるんだろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:30:09.50 ID:BDrdc5F80.net
>>311
噛み付かれて悔しいのか?お前は救いようのない馬鹿だなw
材料費しか見ずにコスト比較するから馬鹿にしただけで290円朝食なんて
食う訳ないだろ馬鹿!www

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:33:17.71 ID:UFBEelVQ0.net
>>315
馬鹿にされたからって自演で誤魔化さなくていいよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 23:04:35.10 ID:X4TU0r1R0.net
ぼっとん弁一丁!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 23:15:17.00 ID:+T7rNlRq0.net
ルンダン買ったらダブルじゃないのに肉2つ入ってた
ラッキー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 23:29:34.63 ID:y2rFF1VQ0.net
ぼっとん定食

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 23:41:14.03 ID:X4TU0r1R0.net
>>319
黙れ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:07:10.21 ID:eehPU6hb0.net
ボットン寒汚

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:33:06.70 ID:lFt5bMLrd.net
  / / /      ,、_,、
 __       (´・ω・`)
/     >─、  /
>ー-/  ,、 `"
(___L_ノ
 (___/、  /  /
  (___ノ_ノ-─"
  (´・ω・`)ゴツ ←しゃぶ汚

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b00-I3EO):2024/03/31(日) 04:41:48.23 ID:Bs+JmoRW0.net
今日で3月も終わりか
結局1-3月は1回も行かなかったなあ
4月から大幅値上げだしもう行くことはなさそう
さよなら松屋

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 05:57:42.00 ID:AtklwtIo0.net
みんなの食卓でありたい
by松屋

100円値上げします

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 06:22:40.16 ID:FbE2tBQ60.net
デフレに飼いならされた人達は何処へ行っても文句しかでないのなww

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200