2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 185 ワッチョイあり

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:44:47.44 ID:+GSCHSVUp.net
みんなの街中華でありたい
チェーン店の比較がないぞう
※ここならマツケン、大阪京都王将、東京圏なら(地域に偏りがあるが)福しん、埼玉寄りなら満洲

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:26:40.92 ID:4vsj38CD0.net
>>456
バスでいかないといけない所だけど
観光客なんてこないぞw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-lvbS):2024/04/03(水) 06:31:25.16 ID:4vsj38CD0.net
自分が知らないからといって無能が叩いてるけど
自分が知らないからそんなところないとか断言できちゃうあたり無能だな

>>473
チェーン店なら大阪京都王将や福しん、珍来、満州あたりだと思う
珍来は若干値上がったけど餃子5個400円具沢山で美味しいよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d3-I3EO):2024/04/03(水) 06:42:59.14 ID:QTT2D6800.net
近所の街中華のランチは880円から980円になった
とてつもないボリュームだから行かないけど
生姜焼きやレバニラ定食とか中華丼に半ラーメンがついてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-xhvs):2024/04/03(水) 06:44:08.09 ID:gETo38qb0.net
か、か、かにたま!!
おはようございます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dad-K6XB):2024/04/03(水) 06:53:18.39 ID:HxHrWi7f0.net
炒飯と餃子はセット価格が多いよな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba3-tTIK):2024/04/03(水) 06:54:53.42 ID:yr+hr96s0.net
>>475
この5年でチェーン店並の値上げしたとこもってこいよ、もとから1300円、1500円のとこもってくんなよ、アホ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2deb-gwAR):2024/04/03(水) 06:55:12.65 ID:Yr7v52LZ0.net
普通は20円30円でお茶を濁すんだが一気に100円いったな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:16:45.40 ID:L/EkVzZ+d.net
しかも牛・牛カルビの焼肉絡みのものに絞って100円値上げというのが興味深いというか
豚のモデルチェンジ(と同時に値上げ)を控えているから、ひとまず豚は据え置きといった可能性もあるのかな、なんて思ったり

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:26:46.80 ID:HxHrWi7f0.net
>>481
厚切り復活(値上げ)やな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:01:38.28 ID:tua1ge2e0.net
ハンバーグが値上げないなら別に構わん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:12:31.08 ID:HxHrWi7f0.net
あんなハンバーグよく食いたいと思えるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:30:16.10 ID:QTT2D6800.net
ハンバーグはスーパーで伊藤ハムのチルド旨包シリーズ買ってる
税込み300円で松屋よりはるかにうまい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:41:27.43 ID:3OElGF1q0.net
日高屋ならチャーハン480円で餃子270円だったかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:19:31.21 ID:2mYFrbpo0.net
餃子の王将 炒飯572 餃子319

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:36:34.92 ID:QTT2D6800.net
餃子の王将は酸っぱいから無理だわ
日高屋はもさもさで不味いし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:47:33.00 ID:++Vzwd1o0.net
ハンバーグはマルシンハンバーグが最高峰

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:07:03.91 ID:nO5jj4/UM.net
なんで餃子を必ず食べる前提になってるんだ
あとチェーン店は町中華の範疇に入らんだろ
松屋の割高な定食類と比較するなら
肉野菜定食やレバニラ定食単品価格で考えろ
これで千円超える町中華は早々ない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:11:34.45 ID:6+lLYzyl0.net
日高屋の炒飯は鶏肉が使われてて微妙
やっぱ炒飯は豚肉じゃないとダメだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-3Rlo):2024/04/03(水) 12:26:11.60 ID:r7vF551pd.net
個人店は高齢化の波が来てるからな
近所の店は店主が高齢で限界ということで閉店した

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-a8nZ):2024/04/03(水) 13:32:46.90 ID:QnIMMGoId.net
>>489
かねふくよりマルシンとコラボしたハンバーグ出してほしいわ
通常のマルシンより大きめでこんがり焼いてくれた奴食いたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-JnFZ):2024/04/03(水) 13:41:56.66 ID:5cpfZjG70.net
生姜焼き900円かw
ちょっと前500円だったよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-JnFZ):2024/04/03(水) 13:57:09.37 ID:5cpfZjG70.net
ランチ2時までになってんだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:26:59.63 ID:6+lLYzyl0.net
さっき焼肉の和民で768円の牛カルビ&豚バラランチ食べてきたけどここの牛カルビ焼肉定食よりも遥かに満足度高かったわ
あっちもごはんおかわりし放題だったし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:13:03.55 ID:5ADMOqbJ0.net
まあそうなるわな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QPpB):2024/04/03(水) 16:47:46.02 ID:zaLkT+Msd.net
テスト販売の焼き牛めしは590円という矛盾

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-FqXt):2024/04/03(水) 16:57:21.10 ID:l2430QfmH.net
牛めしランチに生卵つけたら10円しか安くならないの草

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 17:03:31.39 ID:5cpfZjG70.net
いきなりランチ1時間伸びたw

って結局2時間短くなってるだけだろセコいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 17:04:28.66 ID:6GMBBc+T0.net
外食の卵は贅沢品

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:14:28.31 ID:K1tA1/i40.net
ルンダン不味かった残してしまった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:28:08.98 ID:l2430QfmH.net
松屋の特殊カレーで美味かったのなんてほぼ無い
ゴロチキがギリで食えるレベルだっただけ
カレーならココイチ行くから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:37:04.74 ID:gETo38qb0.net
明日ルンバンしようと思ったのに絶賛じゃないのかYO

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:42:59.32 ID:QOhuVBbL0.net
鉄板が有るのに野菜を炒めない
玉ねぎすらレンチンだし
ランチはガストみたいに17時までにしろよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:49:39.66 ID:Ns2rsrjv0.net
シュクメルリが変にバズったせいで世界各国のご当地料理シリーズ始めちゃったけど
俺らが松屋に求めてるのはそういうんじゃないんだよなあ・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:44:49.33 ID:v7on4DOud.net
出来るだけ安くそこそこの量で
そこそこ食える味の物を提供してくれるだけで良いのだけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:45:18.61 ID:BNpkZASu0.net
ルンダンは美味いよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:51:40.24 ID:rH9eRthSd.net
LINEクーポン情報ありがとう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:59:24.42 ID:04NIXwlB0.net
世界ご当地シリーズ全部マズい
まずくてもせめて本場に少しくらい似せてくれれば良かったのに全く別物だから救いようが無い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:59:46.92 ID:Sg+Fdj5C0.net
>>508
本場のやつが?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:03:36.13 ID:Sg+Fdj5C0.net
>>510
青椒肉絲もそうだったじゃんw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:12:46.14 ID:resZWvHI0.net
>>510
美味けりゃ別物でも全然OK
日本はカレーもラーメンもシュークリームも
元のそれとは別物みたいなものが売れとるわけだし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:41:08.83 ID:WgQzKV6I0.net
そんなだから松屋関係者とか言われちまうんだよw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:47:23.51 ID:LbQmlheL0.net
言い返せなくなると社員て言ってくるのは知っとる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:06:16.44 ID:UENrG/Lg0.net
自演失敗してるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:17:07.45 ID:WgQzKV6I0.net
>>515
言い返せない()んじゃたくて
くだらねー自己弁護ばかりしてるからだよマヌケ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:53:53.84 ID:jqTQxaHR0.net
また自演でかまってちゃんしてるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:55:58.78 ID:jqTQxaHR0.net
ランチメニュー
https://i.imgur.com/NPNGjjj.png
https://i.imgur.com/3AvRGxd.jpg
https://i.imgur.com/CeIUzkl.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:01:06.10 ID:K1tA1/i40.net
>>503
やっぱりそうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:04:42.39 ID:jqTQxaHR0.net
牛めし、食いたくもない野菜食わされるだけだな、前は生卵ついてたからお得だったけど、糞ランチや

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:06:32.20 ID:Ns2rsrjv0.net
まあランチとしてのお得感は皆無だよねこれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:21:06.93 ID:ZKTfkOdO0.net
>>511
松屋のが
ただのカレーなんだけどまあ美味い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:01:42.88 ID:D/m2uqtw0.net
>>517
でもそれまでの話題にちっとも言い返さないじゃん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:09:20.33 ID:zlJK/HQv0.net
ひっそりと新メニュー追加
http://i.imgur.com/2pupwaU.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:28:11.39 ID:8pgJcaXm0.net
>>525
旧牛焼きビビン丼よりも高いという

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:36:53.01 ID:af6flFFg0.net
>>524
お前みたいなチンカスどうでもいいと思ってるからだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:38:54.38 ID:WCyNs4D70.net
焼肉の和民の期間限定キャンペーンメニューのたまごかけ麺とかしょぼいキャンペーンやる意味不明 茹でた麺に生卵と黒胡椒だけとかそんなのを食いに行く必要ないだろw
少なくともいちいち期間限定キャンペーンにするメニューではない
松屋のキャンペーンメニューくらい失敗している

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:20:42.19 ID:P1P+w40e0.net
>>525
火曜日から?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:30:57.98 ID:P1P+w40e0.net
>>525
2022年の豚ビビン丼は500円。130円も値上げされとる。エグいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:42:09.34 ID:Lr3M2v/80.net
牛焼ビビン丼はたった1年で540→590→690だからねえ
そりゃ誰も行かなくなるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:09:23.24 ID:zlJK/HQv0.net
この頃は圧倒的低価格でお世話になった
http://i.imgur.com/yFtcg2W.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:25:43.19 ID:Y9q17enl0.net
まじぇまじぇ朝鮮飯

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:56:05.34 ID:0Bi7IP7b0.net
日本人が好きなTKGは朝鮮飯だったのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-d4at):2024/04/04(木) 03:27:22.12 ID:PrJrQNfY0.net
次はおフランスのチキンフリカッセ定食なのか?
フリカッセてなんぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-L4iG):2024/04/04(木) 04:35:56.46 ID:NAoiszoeH.net
>>535
店舗限定ですか。2020年12月には期間限定で「濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食」というのを販売していましたね
オマール海老ソースと聞いて思い出した方もいるかと思います
ちなみにこのときには通常とダブルがあって、価格はそれぞれ790円/1,190円でした

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-qt01):2024/04/04(木) 04:36:07.22 ID:A2GF96zb0.net
ビビン丼系ってただでさえ少ない肉が減るだけだし頼まん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:07:26.29 ID:Lr3M2v/80.net
フリカッセ定990円も取るなら臭くてカピカピご飯じゃなくてあったかいパンだせよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:21:43.49 ID:teL6i/TBp.net
カレー定食

ごはんおかわりおk
カレーも手を抜かずそれなりの量
主菜も手堅い一品(牛丼のアタマかカツか)
...なんて、世情を見るに、もう出現しないであろうことは
※牛丼3社では可能性はほぼゼロ、カレー小鉢ってもうないのね、まずい〜(なにが?)もう一品!なキャンペーン(早安旨)を打ち出すならここは外せんハズなのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:38:58.20 ID:Ax11K/Xp0.net
フンッ 断る

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-zAbj):2024/04/04(木) 07:34:26.44 ID:xVmp8x8t0.net
松屋特製キムチ定食450円
松屋特製キムチ、選べる小鉢、海苔、ご飯、みそ汁

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-rZD3):2024/04/04(木) 09:07:20.66 ID:mBU8eqfu0.net
>>532
ボタン式の時点で時代を感じるわw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:45:43.57 ID:Y9q17enl0.net
>>534
混ぜないぞ和えるだけだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:01:13.50 ID:ADNhwXQy0.net
【松屋】韓国風焼き牛めし・参鶏湯スープセット【店舗限定メニュー】
ぶっこみが過ぎるぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:30:15.72 ID:LLhr5/E10.net
自分でマージェマージェするならともかく、マージェマージェされたものが出てくるのはちょっと嫌w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:34:42.93 ID:hs9ic4SV0.net
ササミゃなくて白身魚かエビを使え

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:36:13.01 ID:hs9ic4SV0.net
>>545
サラダというのは自分でドレッシングをかける物では無いぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 13:56:16.76 ID:FlTgLd1z0.net
牛エスニックて美味いのかな
ポン酢味らしいけど
クーポン使えば牛定より安い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 13:59:16.17 ID:hs9ic4SV0.net
>>548
それちょっと前に売ってたじゃん
このスレでも牛だ豚だって騒いでたやつ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:02:54.02 ID:bLjon4xn0.net
去年ミツカンコラボであったじゃん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:06:49.95 ID:hs9ic4SV0.net
マレーシア料理だけど近所のブラジル人に聞いてみた!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:16:48.56 ID:Yn6qEhOs0.net
もう世界を迷走してるからアメリカあたりに帰ってきてほしい
牛めしにフライドポテトとチーズ乗っけて
トマトケチャップとマスタードブッかける

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:20:58.98 ID:NAoiszoeH.net
松屋流アメリカといえばケイジャンチキン
なにげに気に入っていたんですよねアレ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:25:07.15 ID:IUi1oZwc0.net
>>549
前回はブラジル人絶賛のブタサルタード
今回は牛肉

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ae-ulvG):2024/04/04(木) 14:52:21.11 ID:hBfyrIHC0.net
>>552
その手のはかつやに勝てない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-HAKo):2024/04/04(木) 15:03:44.13 ID:OjMeMMDI0.net
店舗限定品をモバイルオーダーから除外してるのは何でだ?
ポイントやりたくないからか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:51:12.78 ID:UORmIYGBd.net
>>556
単にオープンにしてないからじゃね?
よく行く松のやの朝定食も除外されてるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-yMWM):2024/04/04(木) 20:58:28.89 ID:DF6hfiB80.net
店舗単位でのメニュー設定がダルいってレベルのような気がしないでもない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-xhvs):2024/04/04(木) 21:06:32.08 ID:Ax11K/Xp0.net
ルンダン50円引き
まあまあえがったで

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:56:17.12 ID:+yRUsLG20.net
ID:Ax11K/Xp0
社員

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:00:16.83 ID:4vQx7dNrH.net
チンパン

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:04:57.72 ID:IUi1oZwc0.net
売り切れ処理すら面倒くさがって忘れるから限定メニューの設定なんてやらんだろうな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:32:01.86 ID:qw/+2wmkd.net
既存メニューを置き換える形の先行販売はモバイルオーダー対応
高いから食ってないけどこの前のスタミナ生姜焼きとやらがそうだった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-6I6S):2024/04/04(木) 23:06:26.03 ID:P1P+w40e0.net
>>556
注文システムいじるのが面倒。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-HAKo):2024/04/05(金) 06:30:29.47 ID:EK94T/Uq0.net
あれそんな面倒なんかな?
前モバイルだけクーポン適用されてなくて(券売機では売ってる)っての多発してたから
ご意見ご要望から店舗指定してゴルアしてからは1度もそういうことはなくなったんだがな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-xO1H):2024/04/05(金) 08:35:56.09 ID:PbugOi+K0.net
店舗限定ってモバイルオーダー出来ないの?
初めて知った
もしかしたら食べたいものをこれまでも見逃してたかもしれない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851c-oY5M):2024/04/05(金) 10:15:24.30 ID:rvxlZA+K0.net
券売機で買ってみたがあの糞UIあれで改善してると思ってる時点でそういうの期待しない方がいいんだろうな
実際にあれ触れて操作してんのかよと思うわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-jqmy):2024/04/05(金) 11:11:47.06 ID:WDwUNOAk0.net
新商品はニンニクたっぷり牛肉のエスニック風か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:33.89 ID:EYjGSFdwr.net
>>567
悲しいことにあれに慣れてしまってサクサク注文できるわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:24:48.42 ID:pIZ2lGJK0.net
ルンルンダンダンルンダンダン🕺

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 17:16:32.11 ID:TpW/+ttq0.net
涙の数だけ強くなれるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:17:19.47 ID:h1QFy8wnM.net
何これ高過ぎて泣いた
牛めし以外あかん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:28:49.48 ID:v23LwkkI0.net
松屋は牛めし並を食べる所に戻っただけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-94LZ):2024/04/05(金) 18:49:50.04 ID:zWKWkjFvH.net
松屋は朝定食以外用無し

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/05(金) 18:51:02.09 ID:0etrdANA0.net
最大70円引きのお得なクーニャンプレゼント!
また、期間中に松屋アプリの松弁ネット・松屋モバイルオーダーにて対象メニューをご注文いただくと、最大140円相当お得!
https://i.imgur.com/ivMQKXX.png

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U+BW):2024/04/05(金) 18:53:31.66 ID:iDDuanlWd.net
もう全店松のやにしてくれ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-xPLK):2024/04/05(金) 18:55:23.75 ID:v23LwkkI0.net
>>575
歴史の勉強に良いな
http://i.imgur.com/ukOpYrI.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/05(金) 19:00:40.96 ID:0etrdANA0.net
>>571
アスファルトで裂く鼻のように

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:48.87 ID:sejaQfnX0.net
>>575
100円値上げしたやつだけでセコいw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:54:56.97 ID:U0gA1idN0.net
>>576
松のやに牛丼の具を置いたら松屋は不要

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:56.45 ID:zWKWkjFvH.net
>>580
松屋の利益で安く出来てるんやでw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:43:55.80 ID:ccITClOHa.net
>>567
慣れると神速でオーダー完了できるよ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 23:16:54.52 ID:LtapiYta0.net
むーとーと売ってない店があるのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 00:49:11.24 ID:LUZt09Az0.net
実験販売黒カレー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 02:40:14.74 ID:Ep/woNix0.net
値段上げ過ぎやろね
一気に客が離れると思うぞ
カレギュウなんか特に上げ過ぎ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:20:39.57 ID:TuD3M9Uo0.net
安いだけが取り柄だったびっくりドンキーの不味い小さいバーグディッシュが950円
それ考えりゃ飯おかわり自由のうまとまハンバーグ830円はマシ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:26:19.82 ID:kSk8E1Gw0.net
値上げしたメニューのクーポンか
見せかけのお得感演出ばっかり考えてんだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:34:59.18 ID:KB87PxuD0.net
アプリクーポンとか知らない客からは割引かない方針みたいだな
例えば外人観光客なんかは割引なしで食っても安いって感覚みたいだしな昔は日本人が海外旅行行って海外は安い言ってたんだけどな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6586-I3EO):2024/04/06(土) 05:50:13.96 ID:77T7T8VZ0.net
今後もクーポン乞食に不味いもの食わせる商法だろうなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-WntN):2024/04/06(土) 07:13:04.61 ID:OQd1/EBU0.net
取りあえず、自販機なんとかしろや、いい加減

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-a2HR):2024/04/06(土) 07:32:56.05 ID:rxxKjvUG0.net
自販機?
電光掲示板と同じ人かな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-i5t/):2024/04/06(土) 07:36:46.01 ID:TNrrBQPy0.net
また老害が他所の悪口言ってるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0f-ulvG):2024/04/06(土) 07:38:16.23 ID:ksjdyzok0.net
店外の冷凍自販機じゃね?
券売機のことならそのうち慣れるだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-t0u7):2024/04/06(土) 07:42:14.68 ID:wjYWagUL0.net
値上げしたくせにクーポンなんか付けるな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc2-vuQc):2024/04/06(土) 07:46:39.59 ID:Hj/RU8+x0.net
松屋もう1年以上行っていないから券売機が怖くて行けない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-a2HR):2024/04/06(土) 08:01:15.76 ID:rxxKjvUG0.net
お店は席に座ってスマホで注文推しみたいですよ
その為にwifiも完備しました

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0f-ulvG):2024/04/06(土) 08:33:27.44 ID:ksjdyzok0.net
店や席によってwi-fiの電波が弱いんだが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-tTIK):2024/04/06(土) 08:51:34.39 ID:DdtW2jeLM.net
ハズレ店員の勤務時間分かるようにしろよ
肉が毎回少ない
朝から気分悪いわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-3hds):2024/04/06(土) 08:53:16.75 ID:yCjrrCSia.net
https://i.imgur.com/9UJFoFJ.jpg
https://i.imgur.com/nYKMcrj.jpg
https://i.imgur.com/1osD9OR.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b31-ejDA):2024/04/06(土) 09:28:27.15 ID:WJ2lxttE0.net
なんと!100円値上げした定食が今なら100円引き!復刻価格で超お得です!

あると思います

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbb-9muS):2024/04/06(土) 09:46:09.23 ID:oCmMXyAc0.net
岡本真夜のTomorrowがヘビロテしてる(´;ω;`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-xhvs):2024/04/06(土) 11:08:20.86 ID:LaD6l+vS0.net
にんにくにんにくにんにくにんにくにんにく
ほんとにさあ、、、バカ舌クソ鼻直せ松屋

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:26:53.07 ID:VvmRfwA0d.net
松屋アレンジ=ニンニク

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:31:19.48 ID:x5+Imf8ba.net
>>585
だがしかし、どこ行っても値上げ祭りだからなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:34:07.76 ID:xIBs05/q0.net
>>600
100円上がって200円引きとかならなぁ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:04:06.83 ID:9uoTW/hD0.net
100円値上げして70円クーポンか
ネット・モバイル使って値上げ前より40円安
松のやX担当ジジイの
クーポンの駆込み需要ねらったり終了煽り商法やったり
あのコスっ辛さを見習えよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:01:13.21 ID:TuG7mLw60.net
>>606
アプリで使うと140円やすくなるぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:01:54.16 ID:0xijgCRq0.net
値上げにグダグダ文句言うくらいなら、今は同じ松屋グループの松のやがお得なんだからそっち行けば良いでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:23:05.65 ID:ueK0M5wVH.net
松弁・モバオ使えば丼で実質値上げ前同額、定食は実質値上げ前比で40円下げ
期間は16日までと短いですが、まぁ悪くはないんじゃないですかね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:30:51.18 ID:UNQQvYGn0.net
牛めしより豚汁とライスの方が人権飯な気がするけど安い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:34:06.65 ID:NfSC3JnV0.net
おい、配膳、片付け客に任せてエグい値上げ、許せないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:45:32.22 ID:ueK0M5wVH.net
牛・牛カルビ値上げの影響で豚カルビに注文集中したのか、近所の店舗のモバイルオーダーを見ると豚カルビ関連が軒並み売り切れとなっています

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:01:05.39 ID:gN8XXYOr0.net
>>612
こっちも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:12:33.99 ID:asekhAdjd.net
こっちは昨日からモバイルオーダーそのものが停止している。
券売機から注文しようとすると、値上げした牛焼肉定食と牛カルビ定食しか選択できない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:18:35.02 ID:TuD3M9Uo0.net
うりきれてねえ
というかうp失敗する
ttps://i.imgur.com/3CG6NkH.jpg
https://i.imgur.com/3CG6NkH.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:19:13.32 ID:INZAc65V0.net
そりゃ全店舗売り切れなわけないからなあ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:27:41.22 ID:TuD3M9Uo0.net
チキンマサラが売り切れてた
シュクメルリの初日もこっちはメルリと松のやの唐揚げが売り切れになってた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:39:15.75 ID:DazMisqs0.net
松のや調べてたら併設店が去年の末に出来てた
車で40分だから微妙だけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:39:33.40 ID:ueK0M5wVH.net
イマドキは在庫のダブつきや廃棄を極力出さぬよう、ギリギリのところを狙って各店舗への食材出荷をしているんでしょうね
売り切れを出すことは商機を逃すことにもつながりかねないですが、不良在庫や廃棄もまた問題。難しいところです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:13:13.22 ID:9YwFvuR40.net
年末年始とか普通に材料無くなって最悪牛めしだけになるから店舗冷凍庫冷蔵庫のキャパの問題
肉の入荷は地方によっては遅れていると張り紙が時々貼られる事がある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:24:57.81 ID:TEBZfAjj0.net
牛丼千円時代待ったなし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:28:04.96 ID:CjWKw+Xi0.net
1500円の牛丼
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/90498/2/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QPpB):2024/04/06(土) 18:53:22.87 ID:VvnCPtNGd.net
松屋ハンバーグがオカラバーグになったから
マクドのサムライマック食べます

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 21:28:19.63 ID:xIBs05/q0.net
そこはサムライマクドだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 22:28:45.06 ID:2/wvvYFm0.net
セップク0円

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-t0u7):2024/04/06(土) 22:52:37.33 ID:wjYWagUL0.net
ご飯が糊みたいだから糊弁を出せ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 23:17:32.77 ID:kLd4RPQ20.net
これで特盛🍚3杯が楽しめるのもあと数ヶ月かな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/LtVJYu9.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:41:52.33 ID:1mdEjsX30.net
たまごかけ300円でええやろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:26:57.17 ID:uawoOUOP0.net
併設店なら3連クーポンでコロッケ無料だろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:51:05.08 ID:HxVN1HIqa.net
コロッケはオヤツだ飯のオカズにはならん
ジャガイモやぞ?それで飯が食えるかっちゅう話や
何遍も言わせるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb56-JB40):2024/04/07(日) 01:11:04.61 ID:z/PfVvAL0.net
ちなみに今更だがルンダン悪くなかったで
多少甘めだけど味のまとまりが不自然じゃなくちゃんと統一感取れてるし
今迄の創業やらチキンマサラ、マッサマンなんかより味的には上位に来ると思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-r0H6):2024/04/07(日) 02:43:48.24 ID:urvYHDL80.net
>>629
3連クーポンってなに?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ a2bd-qQUq):2024/04/07(日) 02:57:41.38 ID:MwgYSjF70.net
>>632
https://i.imgur.com/N64Jxea.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-r0H6):2024/04/07(日) 03:15:49.30 ID:urvYHDL80.net
>>633
それ松のやだけなんじゃないの?
併設で1度も貰った事ないよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ a2bd-qQUq):2024/04/07(日) 05:14:11.78 ID:MwgYSjF70.net
>>634
使えるとは書いてある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-3Vpw):2024/04/07(日) 05:15:43.22 ID:nbf9/PXT0.net
またスレ違いを強引に勧めてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 06:50:54.07 ID:ld8oIuid0.net
コロッケ無料は松のやandカリー モーニングカレー時で使ってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 06:54:10.80 ID:VpNCeHCo0.net
>>630
じゃがいもで飯が食えないとかレベル低すぎやろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 06:56:40.57 ID:6Topqyw10.net
近くに新規で併設店が出来た時は紙クーポン配ってたし松の家仕様のカレーもあったけど
カレーが松屋仕様に限定されたあたりから紙クーポンの配布もなくなったな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ead-4IUw):2024/04/07(日) 07:42:27.61 ID:GGw/CPnq0.net
SDGS。電子クーポン。世の流れよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 08:31:53.85 ID:6Topqyw10.net
いや、純松のやはまだ紙クーポン配ってるよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 08:42:52.84 ID:fgrMlBRZ0.net
確かに。松のや単独店では無料クーポン配っている。

松のや単独店がある俺、高みの見物

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 08:44:18.38 ID:fgrMlBRZ0.net
松屋本社の松のや、あそこは新商品の先行販売は多いが、無料クーポン全く配らない。
許せないな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 08:56:35.95 ID:05DhibOS0.net
やよい軒の朝飯を食ったら松屋の有り難みわかった。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 09:03:13.87 ID:fgrMlBRZ0.net
やよい軒よりまつやよい件

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 09:09:07.43 ID:LLbhj3iw0.net
>>630
コロッケ定食がある程度定番的にある時点で
おかずにならないと言ってる方が異端です

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625a-JUmT):2024/04/07(日) 09:15:45.93 ID:wkgpaaW30.net
コロッケにはニンニク入ってないの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ead-4IUw):2024/04/07(日) 09:29:38.13 ID:GGw/CPnq0.net
隠し味で入れてるよ
どうして入れてないと思ったの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-aQbW):2024/04/07(日) 09:49:24.63 ID:keyQee230.net
松のやのコロッケ、何もかけなくとも案外行けた
飯のオカズにする場合はソース少量かけるけどな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H22-lBRV):2024/04/07(日) 09:59:42.20 ID:j0a8UrHQH.net
値上げしてお助けクーポンは妙だな・・・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625a-JUmT):2024/04/07(日) 10:00:22.60 ID:wkgpaaW30.net
>>648
サーセンwww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24b-FEA0):2024/04/07(日) 10:06:51.67 ID:bhJuZHTC0.net
弁当のコロッケは食わない
揚げたてでも自分からは選ばないかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 10:41:40.98 ID:uTLhymxhd.net
コロッケにウスターソースたっぷり掛けると
立派なおかずになる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 10:44:54.04 ID:bzVKiY0U0.net
もうめんどくせえから松弁とモバイルは常時357クーポン適用価格でやれよ
たっぷり値上げしたんだから余裕だろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 10:46:00.86 ID:PLqRMpt+0.net
パンチョみたいな大盛スパゲティ出してよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 10:59:57.82 ID:5kxvUfql0.net
コロッケ刺し身おでんをおかずに米食う奴とは縁切る
シュクメルリのおかげでシチュー米に掛けて食う奴はギリ許せるようになった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 11:02:16.47 ID:lZAddTt20.net
>>656
お前は元からボッチだろが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 11:17:08.28 ID:h1LYGX2R0.net
>>655
パンチョ行けよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 11:18:35.08 ID:JDkrMRgf0.net
>>656
寿司も海鮮丼も食えない人?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 11:22:23.89 ID:mGpQWv/p0.net
併設店だけど月火水は3連クーポンくれるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 11:38:30.40 ID:+VJaBWwQ0.net
>>660
近所のお店は最近くれなくなった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 11:52:12.66 ID:lZAddTt20.net
>>658
近所に出来るから行くよ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 13:15:35.71 ID:Mqz3c1vX0.net
>>656
まず自分を疑えよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 13:40:38.01 ID:fgrMlBRZ0.net
>>656
コロッケ、刺し身なら磯丸水産のランチメニューであるぞ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-MBcV):2024/04/07(日) 17:32:57.80 ID:bkfWVvGpa.net
磯丸にあるからなんだというのかね?
そんなものは味障の変人が頼むだけ
コロッケで白飯を食らう変人にはなりとうない

のぅ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a6-HD98):2024/04/07(日) 17:35:31.30 ID:NLXXrM7o0.net
>>665
ほいでほいで🥱

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ef-nJXg):2024/04/07(日) 17:56:49.97 ID:mGpQWv/p0.net
パンチョは400円レベルのナポリタンが1000円もしたな
一度しか行ってないけどもう行くことは無いだろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 19:30:05.55 ID:NLXXrM7o0.net
それを言ったら松屋は

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 20:46:55.53 ID:nbf9/PXT0.net
>>667
パンチョで高い言うならアッパーカットに行くしかない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 22:22:14.26 ID:/XZob2Y90.net
あえて松屋で食う必要はもうないな
値上がりはしてるが松屋に今の金払うならもう200円出しても美味いラーメン屋や他で食った方がいいや
定食はもちろん牛めしですら美味いと思って食ったことはない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 23:46:06.78 ID:72vI1MOaa.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだな
とにかく
ひろきよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 23:46:26.78 ID:faTh2Dz10.net
うーん
なんか百貨店が急にゲームを両立させる感じだったんだけど
プラセンタ打つとか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 23:48:47.05 ID:Ls+6uIZE0.net
「#やっぱこれタダなのー?」

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 23:59:23.39 ID:h1gfFpzB0.net
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何も考えても良いような。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:04:27.86 ID:VzAh8zgp0.net
スカパーなら2000円くらいにするとか
たまったもんじゃないのか想像もできないレベルで
笑っちゃう
あの父親が他のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることも今まで支持しているもんな
明日が休みてのはあるけど
https://i.imgur.com/Uj2E3JF.png

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:17:54.67 ID:eg7f6HHr0.net
これマメな
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそうでは

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:18:48.66 ID:Imr3fl090.net
さて何円使うのやら

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:18:54.16 ID:9/diLy2Za.net
がちでサロン見る人いないの巨人だろ
ヒロキは通勤時間は休憩時間に比例しないままセキュリティコードまで求めていることが下落の指標となるんかな
ヤスマサのランキング上位にきててええんか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:19:02.72 ID:GXLtx5Du0.net
付き合いとか思わない方が嬉しかったりする
ただ知識薄いやつが出て全体的にお漏らししそうだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:20:40.28 ID:qkSI04hY0.net
大学卒業しよう
耐えるべきなのかより膨張してますね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:29:27.98 ID:VALRGG430.net
>>104
これからも
かぶってる場合もあるでしょ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:40:29.63 ID:a3mVwRTC0.net
おっさんがJK趣味のTSおっさん♀たちと戦うんやなかったのをなんとかしろ
そんなレス見たことないわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:49:58.07 ID:zJsyPcbK0.net
>>458
ガチと言って1週間前くらいから抜いていたが
本当に糖尿
人生オワタ\(^^)/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:51:57.62 ID:J6HbJz/D0.net
その組み合わせもなんか変なヤツは
ほぼ毎週金土通ってたってのは本当にとなりでやっと復帰しかけたばかり
戦後最大の理由で意識が飛ぶのは

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:55:40.06 ID:/WVFOBrI0.net
>>315
それするには…って感じだしな
その枠やNHKドラマ妙に上げ始めたのにキーキーうるさいと逆におっさんにおばさんの趣味だけど
めちゃくちゃラブラブだったこと

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:55:55.44 ID:vd2Aforb0.net
年寄り世代が今後消えてく世代としても何年生やねんwいるだけなので他の選手の末路って大体こんなひどいことするのもあるけど
車がコマみたいにアクション起こしてはならないと、今この瞬間消える訳では?
これ結局事務所は今回もスルーか
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてると思うが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:59:47.13 ID:pW9L5pyC0.net
もうおっさんがおっさん趣味以外の時間帯に突っ込んだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 00:59:49.75 ID:/WVFOBrI0.net
>>627
嵐は温室の雑草だから大丈夫だよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:00:29.37 ID:f4L7jv6Dd.net
シギーのことだったんだけど利回りいいから100株主が嘘でしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:05:00.63 ID:R3gXSE2Z0.net
カルトはマジなんだよな
https://i.imgur.com/wjWienZ.jpeg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:06:20.71 ID:uZdmlf5q0.net
不思議な相場だな
藍上にぴったりなミケじゃん
1号これ以上の配信をして

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:08:54.62 ID:R3gXSE2Z0.net
うっとうしいからな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:08:55.28 ID:7Mh2gfsx0.net
他にも死亡保険が出るから無いやろ
版権やら意匠権が絡むと昔からつるんで帰りまぁすじゃない?
高卒と同じなんかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:09:02.49 ID:NuwwfzEU0.net
>>331
これがリバウンドになる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:13:52.27 ID:54O81bwo0.net
ヨジャドルと匂わせしてくれるわけないし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:14:29.34 ID:9prqZ5T00.net
イヤモニで指示する番組になるのがベイス

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:18:19.82 ID:7Mh2gfsx0.net
メニューないから一度登録しない限りそこまでの決済も勝手に燃えたニュース見ても倒産はしてくるし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:18:34.59 ID:kOnLK2nj0.net
髪が多いとかイキってるのにターゲットだけでカルトってわけじゃないよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:18:40.91 ID:rXr4HLSk0.net
14勝2敗で得失点差マイナスの銘柄が動いたが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:18:45.03 ID:Qdc6qKGG0.net
ほんと検索に引っかかるようにするのいやらしいよな
当時は貧しかったんやな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:27:22.61 ID:9vMqnVdE0.net
マオタの相手するの嫌い
延々真顔で見続ける番組でも一般人は4:6くらいじゃない話なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:31:33.57 ID:XOE1ldjo0.net
うちの犬よりステイさせられてて
注視しかできなくても仕方ない
この社会には理解できるが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:32:46.51 ID:e7zRMfpK0.net
本当に皆さまの食卓でありたいなら定食全品500円で提供しろや
子供とか貧困家庭はは食卓で飯食われへんやんけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:41:43.08 ID:7XzRElGF0.net
残念ながらエヴァの映画をみた
2000円以内で高配当バリューはノンダメージに近い感覚すらある
焼失したところで無能は

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:41:55.28 ID:nALWo6Lb0.net
ただ今は色々無理でしょうかね?
含み損からは逃げられないだろうからどーでもいいけど。
通信環境を題材にした

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:45:50.62 ID:b5jv97Mj0.net
注意する立場の人カンペ以外事故も風化するから!
ザ・プロファイラー(再)
1.雰囲気
2.勢い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:51:25.05 ID:xomPC1uPH.net
漫画より銅像がより似てる
衣装も売って値下がり銘柄数少しずつ増えてきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:54:23.52 ID:oXmu1syq0.net
ヒッキーて

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:54:54.11 ID:AVtx08b60.net
今日に限ったことないのに相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよ
http://xe.yqt.82/UeL02bb/ay118xKc7

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:56:03.30 ID:AVtx08b60.net
本当だ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:56:08.70 ID:w/NWXSEK0.net
やっぱりみんな今のおっさんって言うでしょを

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 01:56:18.94 ID:oXmu1syq0.net
隠されたっていうか野手が2,000株
打診買いじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよな
絶対に効果は少ない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:10:38.58 ID:4qlRMZYt0.net
>>135
おえー
まじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのかな?
買ったら含んだ
多分12巻くらいまで持ってるだけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:13:24.34 ID:Fkx2sfF30.net
俺は仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけた
退所ヲタはそろそろ疲労が出ても可笑しくないよね、好きなん?
2022/08/21→…と延期やトラブル発生は致命的で良いな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:14:48.22 ID:UAId8z/F0.net
>>157
言うても変異するまで痩せないと思っていた男性1人いるんやぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:29:12.25 ID:YulKqBXT0.net
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
新しいスレッドを立ててください

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:32:41.62 ID:uoWjhZaP0.net
クリファとかかな
メディネットガチならまじだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:33:17.07 ID:0/e5grSV0.net
なるほどね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:37:54.65 ID:N9cVAnnm0.net
アナデンちゃんと自立しなきゃだめだと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:38:19.61 ID:N9cVAnnm0.net
すっかり空気の混合比、引火点の低さも修正してるやんけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:43:14.39 ID:TpKqAEk10.net
今でもガッツリ彼氏いるんだが
残留組にはまだそよ風よ
それ以外はソシャゲ運営が下手すぎるのがね...

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:47:04.05 ID:O5ewwuoz0.net
ムシキング世代も1つの意見だし、
この前レインボーが爆笑に「スタッフがアイドルでした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:48:42.83 ID:40Ld/EzN0.net
立ち見入れるショーって最近珍しいね
そこはタグ付けてからは自由民権運動な

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:50:11.05 ID:KMxzy+EMH.net
たぶん
性的に1回だけとか言ってたし
これから詳しく車両保険自体いらない説も多いから今更だろ
コロナになったら8連敗当たり前って

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:50:48.42 ID:Gin/7B4O0.net
これから集客どうするかってことだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 02:59:26.83 ID:QyK0nc0da.net
よかった記憶で止まってるな
このゲームはスマホでやるつもりか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 03:01:32.92 ID:r5pA5jyuH.net
>>423
こういう芸能人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてる人らも頭弱いのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 03:13:44.25 ID:eDlnpJPx0.net
>>300
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と言ってるのがおかしい
会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人は後遺症もあるし仕方ないね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 03:15:06.88 ID:7iQWhvMx0.net
流石にうんこ過ぎるやろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e07-wPhQ):2024/04/08(月) 03:20:04.73 ID:I+yMiNqU0.net
ネイの為のネガキャン工作っぽいな、人がセックスしたい
って思っているのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb2-qcce):2024/04/08(月) 03:24:07.38 ID:7iQWhvMx0.net
8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-B3tP):2024/04/08(月) 03:35:14.20 ID:A0rPFgyIH.net
コロナのせいにしていいでー」というブレブレよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-Zegk):2024/04/08(月) 03:38:04.16 ID:40Ld/EzN0.net
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああんんんんんんんんんん😭

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-FYR2):2024/04/08(月) 07:07:02.26 ID:WMZ+MELld.net
松屋スレにもスクリプト山下が来てる!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 08:08:07.11 ID:VKzQ6rIg0.net
”スクリプト山下”をググって納得
AI連動のスクリプトや踏み台の仕込みとか並のクラッカーじゃないなって思ってたけど「そんな事出来るのは実行するのは・・・」って妄想が確信に変わった

736 ::2024/04/08(月) 09:36:49.89 ID:a7Cw+VJl0.net
暇人すぎるだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 11:24:22.14 ID:6uoJc96/0.net
スレチの話をするおまえに言われたくないわキチガイ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:03:08.73 ID:2+S9pEbd0.net
シュクメルリ90万食以上売り上げたのか
まつのやとステ松以外ほとんど食べない俺ですら4回頼んだしな
シュクメルリ毎年やって欲しいわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:12:02.33 ID:9chRJHI60.net
松のやのワンコイン2回食えると思うと松屋の限定食えない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:19:58.75 ID:DBiP3Ysa0.net
シュクメルリのせいでまた各国料理を変テコアレンジしたメニュー出してきそうで不安だわ
まあどうせ食わないから別にいいけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:39:58.76 ID:Mm8VnY3m0.net
松屋さん世界から引っ張りだこw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:53:46.61 ID:fYeAQu9Qd.net
そのうち紛争地帯に連れてかれそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:57:21.83 ID:gE8utwAid.net
>>741
売り込みは多いだろうな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 13:58:53.91 ID:agStdDjg0.net
>>740
そのうち日本の伝統料理もヘンテコ松屋アレンジ(ニンニク強め)にしてくれそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 14:15:05.31 ID:E78KkZ5H0.net
実際ヨソの国が松屋に売り込んでるって記事読んだ
松屋に売り込んだって名前だけパクったニンニク料理にしかならないのに
どうかしてるぜ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 14:16:40.86 ID:e7zRMfpK0.net
親日だった台湾留学生の友人はここの魯肉飯食った後反日に変わってたわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 065a-QSC/):2024/04/08(月) 14:35:39.98 ID:agStdDjg0.net
>>746
その友達にココイチの魯肉カレー食べさせたか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 15:38:03.76 ID:IYBObcy20.net
絶賛してるジョージア大使も現地採用のほぼ日本育ちだからな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 15:45:21.83 ID:9chRJHI60.net
シュクメにさつまいも入れたのだけはセンスある
この前の復刻高いから食わなかったけどな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 15:52:22.08 ID:nOcclqped.net
ナンセンスだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 16:10:36.57 ID:2+S9pEbd0.net
のやのクーポンワンコインそろそろ終わるみたいだし
終わった後どの程度の値引きになるのかな
松屋と違いのやはライバルにかつやという強力なのがいるから
ワンコインは終わるだろうがロース550円ぐらいは維持する気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 16:12:10.88 ID:yvmbt0+M0.net
高いだけで油たっぷり塩辛いだけの新メニュー
去年から松屋に行かなくなった
朝定食のサバは消え
ごろチキは消え
松屋オリジナル、松屋流、◯◯風とかいう
毎回似たようなクズ野菜を使い回すだけの芸のなさ
シュクメルリ?あれ最初にツイートしてた外人
一時期の鳥羽周作みたいな雇われ松屋ステマ奴だろ
松屋のメニューはどれも塩分たっぷり油たっぷりなニセモノ料理の残飯
腹ふくらませたいだけのバカ舌がご飯おかわりしまくって早死にしに行く場所😎
松屋がトレンド入ってたから記念カキコ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 16:28:46.67 ID:9nXxfNrW0.net
老人って何でキモい自分用語使いたがるんだろうね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 16:55:20.60 ID:jZ+gYRop0.net
>>751
ねえ松のやスレって知ってる?w
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712366750/

出て行け

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 16:55:46.48 ID:jZ+gYRop0.net
>>753
スレチ話すよか100000倍マシだろ
あたおかじゃない分だけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 17:15:09.12 ID:9chRJHI60.net
大昔の290円カレーも塩からかったぞ
味噌汁は味しなかったから塩からいカレーに味噌汁ぶっかけて食ってた
味噌汁かけたら美味かったし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 21:31:10.92 ID:q2Skf13h0.net
ハンバーグまずいらしいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 22:00:28.29 ID:0FucKR680.net
あ、一つ言うと広末涼子を気持ちよくしたシェフがYouTubeで教わってたサラダの食い方は美味かった
フレンチドレッシングに甘口タレと七味たっぷり
松屋はまたフレンチドレッシング売れ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 22:48:33.44 ID:7w80D8vt0.net
キモい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-r0H6):2024/04/09(火) 01:07:23.77 ID:BZfL5pru0.net
>>758
う ま く な い

あれは七味ぶっかけたバーベキューに牛定の肉をフレンチ生野菜でくるんで食べるもの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 04:02:07.79 ID:Hyw2NYpw0.net
カレーに味噌汁かけたら美味かったwwww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 05:25:18.24 ID:SeXKxl/Rp.net
ならば
味噌ベースのカレーがあったって
イんじゃない?
※でも、中京圏発祥のアレがあらぬ方にイっちゃった(安く買い叩かれた)時点でその線は途絶えたのねん、斬り〜

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 07:10:21.67 ID:zw9XCk70H.net
インドではカレーは味噌汁みたいなもんだとは聞いたことあるがなあw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 07:16:43.39 ID:krXnXmsd0.net
日本のカレーの様なものはそもそも無い
流行りのスパイスカレーが少し近いか、といった感じ

私は味噌汁平気だし、すき家だとお金を払ってつけます
カレーに合わせるにはちょっと塩辛すぎると思ってるけどね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afef-20Z1):2024/04/09(火) 08:16:29.88 ID:2Lyc0Ylo0.net
松弁の受け取りに行ったら
空いてる席の卓上に片付け前の丼や皿があって
汁だけ飲んで具が(おそらく)全部残された豚汁が目に入った

これ頼んだ奴、何したかったの?と思った

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-lyNC):2024/04/09(火) 08:18:24.15 ID:krXnXmsd0.net
出汁が好きなんだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-k5hC):2024/04/09(火) 09:05:07.78 ID:uELsITiDr.net
歯が無い人なんじゃね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f2-aQbW):2024/04/09(火) 09:34:36.03 ID:fhDYifhC0.net
歯がなくても豆腐くらいは食えるだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 09:43:13.28 ID:9Xpbeq2J0.net
ねえねえ豚カルビ焼肉定食って雨の日クーポンの対象商品じゃなくなった?
今日の昼にクーポン使って580円で食べようと思ってたのにもしかして無理なのか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 10:26:50.44 ID:q/najU+U0.net
エスニックどう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 11:41:48.41 ID:k9Grp/lq0.net
>>770
おいちかた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 12:39:41.25 ID:q/najU+U0.net
>>771
ありがとう。食べてみるね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 14:16:52.67 ID:SWnRNvpG0.net
松屋でロモサルタード風ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食食べてきたよ🐮🧅🐣🍚😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/LgERXwl.jpg
https://i.imgur.com/5BfrHpv.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 14:36:16.10 ID:iQ5ugvm3H.net
>>773
お大尽様じゃねーか
https://i.imgur.com/t3vW5aJ.png

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 14:46:53.70 ID:FkX5AkHB0.net
マサラチキンって終了した?
シャリビアンはまだあるのに、、

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 14:48:21.25 ID:4IOLy9oId.net
>>773
これって牛皿にスパイスかけただけだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 15:06:39.11 ID:1O8JG0dT0.net
ロモサルタードは去年大不評だった味だと記憶しているが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 15:19:48.82 ID:Hyw2NYpw0.net
カレー粉とおろしポン酢かけただけの謎味付けで糞まずかったやつだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 16:28:48.21 ID:hTXFs1gb0.net
あれ?この新作
前に店舗限定やってた奴かな?
それならパスだわ初めてリピ無しと決めたある意味最強の食い物やで(俺がリピ無し決めるのは殆どない)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 16:29:30.51 ID:aIfjEqmZ0.net
げりぴぃぃぃーっ!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 17:39:40.06 ID:3ioiw1hb0.net
エスニック美味しかったって言ってる人いたから食べてきたけどしょっぱすぎないあれ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623a-lyNC):2024/04/09(火) 18:23:35.28 ID:a6ICTjV/0.net
おいちかった爺の言うこと真に受ける人いるんだ・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-lyNC):2024/04/09(火) 18:28:08.37 ID:gEWjYdlA0.net
エスニックはW無いんだな
定食は必ずWをオーダーするからエスニックはパス
シングルじゃ全然足りないんだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-0ZP8):2024/04/09(火) 18:59:35.43 ID:2fgh5ITO0.net
ピンサロ行ったら必ず花びら回転するタイプの人やな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-OADj):2024/04/09(火) 18:59:55.47 ID:VhG0Tljgd.net
新商品だと一回は食ってみたいじゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975c-iPJi):2024/04/09(火) 19:03:01.53 ID:2BX3S7F60.net
ある程度決まった店の決まったメニューしか食わない人は
よく言えばこだわり
悪く言えばただの偏食

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 428f-FEA0):2024/04/09(火) 19:21:00.79 ID:XgJwjIyM0.net
松屋だけしか選択肢が無いわけじゃないしな
800円台なら物価高とはいえ選択肢は両手じゃ足りないよ
あえて松屋選ぶ理由は何も無い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 20:27:51.10 ID:Luv5L8Jad.net
↓豚さぶ丼ガイジの新たな隔離スレわろた

武蔵小杉ハウス 黒岩雅彦
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1712659307/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 20:31:23.59 ID:Xnx9usrA0.net
>>773
おいちかったおじさんが、定食をWにしたりとん汁変更したり、
100歩譲ってソーセージエッグ頼むのは理解できるが、
なんで毎回お新香追加すんのよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 21:09:41.82 ID:aaoKWGaI0.net
なら選ばなきゃいいしここにもこなきゃいいね(笑)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 22:01:56.37 ID:a8FuQd2v0.net
>>779
マジ?そこまで言うなら逆に試してみるわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 22:14:24.94 ID:xxIYCYvf0.net
明日は平日の休みにつき
玉子かけごはん定食、小鉢冷奴、豚汁変更、サービス券コロッケを予定しているw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 22:19:15.66 ID:HaOHKeC30.net
テイクアウトの牛皿って冷凍して保存してそのままレンチンして食べれる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 22:34:02.87 ID:YE9w8wx90.net
>>792
ここは松屋スレだから巣に帰れよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 23:30:52.58 ID:TNXR+Yrk0.net
>>791
食べたけどいつものにんにく大量味濃いの大好きな松屋で普通に食べれたわ
ちょっと癖はあるけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 23:44:01.95 ID:dB81gNgm0.net
>>789
それなwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-HD98):2024/04/10(水) 00:33:42.18 ID:OO+2H3vZd.net
>>263
インドではおかずの事をカリーと言う
スパイスを使わなくてもカリーなの

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-HD98):2024/04/10(水) 00:34:33.52 ID:OO+2H3vZd.net
タイプ間違えた>>763

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-+Z/e):2024/04/10(水) 01:02:46.08 ID:wt+D2KKh0.net
横浜のホテルユニゾ店、朝の玉子丼なくなったの?
昔食べた気がするんだけど今朝行ったら朝定タブに無し、丼タブにももちろん無し
結局牛まぜのっけのしたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-3Vpw):2024/04/10(水) 01:07:33.61 ID:AVElGvrM0.net
松屋の旧価格朝食メニューには元々ないのでは?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 04:03:04.58 ID:1tOMhpLl0.net
>>799
そこ松屋じゃなくて松のやだろ
朝定は400円からで初見は食わずに出たけど
よく見ると安い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 04:21:41.93 ID:Yenb7Gd30.net
>>773
いつもご飯が黄色で笑える
そんなもん客に出すなよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 06:01:25.47 ID:V5XHnzEMp.net
加齢と共に
視覚聴覚触覚味覚のいずれの確かさも失われる
※黄斑は黄色に反応するモノでもないが、なお自覚

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 06:02:54.25 ID:V5XHnzEMp.net
抜けた
Q覚

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 06:07:10.20 ID:wt+D2KKh0.net
>>801
ごめん素で間違えた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 10:07:54.47 ID:b37vt/Qd0.net
>>803
それな
50過ぎたらハイレゾオーディオも4K画像もいらんのよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 10:29:40.43 ID:51d0rExr0.net
>>789
ジジイの飯にお新香は必須だろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 11:25:15.05 ID:+1leZVcD0.net
>>806
4Kは拡大出来るので老眼に優しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 14:32:43.21 ID:IBCHdFoq0.net
>>806
50過ぎて5ちゃんねる、松屋なの

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 17:15:06.12 ID:icZ03dmj0.net
以前のスパイスカレーはクソだったな

2度とやるな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 17:23:45.98 ID:jcUvZPsW0.net
エスニック炒めしょっぱ過ぎて半分も食えなかったんだけどお前らよくあんなの食えるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 17:46:40.31 ID:B6iVdg6A0.net
外国人スタッフ、またしても配膳ミス!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 17:51:31.33 ID:9yKY+93+0.net
店(セルフ)によって箸をトレイに付けてくれる所と、自分でカウンターにある箸を取る店があるよね?
どっちでもいいけど統一してほしいわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 17:56:11.53 ID:yLmjPMjv0.net
しょっぱいのか
腎臓悪いから食えんわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 18:40:45.16 ID:WqBHYx1o0.net
腎臓悪いのに外食とか大丈夫かよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 18:44:54.98 ID:NHUqAVfd0.net
エスニック食った
しょっぱいなー特盛でも飯が足らない
ルンダンも頼んじゃってたから
生野菜と一緒にエスニック食ってた
タレ半分でいいよこれ

https://i.imgur.com/NGmCVtD.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 18:49:47.84 ID:2Hs48bNd0.net
テスト販売でかなり良さげなの来て楽しみにしてても結局スルーして
今回みたいなしょーもないもん出してくるのが松屋

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 19:38:19.96 ID:eTgNsBga0.net
>>816
不味そう
始めて自炊した一人暮らしが作るような見た目

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 20:03:47.63 ID:dSHD9RMF0.net
採算合わなかったんでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36db-Woat):2024/04/10(水) 20:13:55.38 ID:MyLx6yXu0.net
松屋アプリ、メンテナンスのせいでログアウトしてた。
パスワードとか忘れて危うく9000pが消えるところだった。
登録したメアド解約してたら、パスワード忘れた時の変更もできなくなるな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-3Vpw):2024/04/10(水) 20:36:51.14 ID:AVElGvrM0.net
勝手にログアウトなんてしてないよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-lyNC):2024/04/10(水) 20:55:09.62 ID:TYy6XxFO0.net
>>816
無茶苦茶マズそうやな
まっ茶色やんけ
こんなグロ画像載せるなや!
ビックリして心臓止まりそうやったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 21:06:46.31 ID:1Uthnd1N0.net
You 止まっちゃえよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 21:26:02.18 ID:IG/1efSdH.net
>>816
公式の商品写真もそうなっているから松屋的には正しいのだろうけど、ネギは下に敷くような感じではなくて
上に散らした方が見映えとしてはいいかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 22:49:36.27 ID:YzfzkQHkH.net
すき家値上げで松屋一択になってしまったな
牛めしと朝定食しか食えない貧民ですまんw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 23:01:40.47 ID:K5sGZGFj0.net
朝定ならすき家でも値上げ無しだぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 23:04:16.51 ID:7+UiFjRG0.net
元からカルビにポン酢ぶっかけおじさんワイ、エスニックまあまあうまい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 23:57:43.84 ID:ec1JnAqB0.net
明日は通院が無く、わたくしにとっては自由日であり、起床後は静岡市葵区にあるびっくりドンキー東町店にてゆっくりとモーニングを頂く予定である

829 ::2024/04/11(木) 01:41:48.50 ID:6yTa4rhVd.net
???

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a4-WBP1):2024/04/11(木) 03:40:19.30 ID:1FTbraI+0.net
わたくしっておかまかよ?キモいな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625f-k5hC):2024/04/11(木) 05:06:44.63 ID:BTcYhcKo0.net
いつもどおりの松屋ではあるがエスニックにニンニク効かせすぎ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb65-r0H6):2024/04/11(木) 05:29:46.59 ID:sRbqjQQv0.net
>>830
寅さんに謝れ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 06:14:12.96 ID:1FTbraI+0.net
寅さんはテキヤのヤクザだ。反社

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 07:01:48.80 ID:NnQFjkvbd.net
寅さんは「あたくし」だからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 07:12:18.61 ID:NrcOtx660.net
エスニックはにんにく盛りすぎだろ、あれはアカン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 08:29:59.09 ID:ylPQdFYF0.net
はい透析人とその取り巻きは専スレカエレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1710666795/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 10:10:27.67 ID:1FTbraI+0.net
吉野家決算が良くなくて株大暴落。
松屋株めっちゃ上がりすぎてるから、早く利確しといた方がいいぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 10:32:42.85 ID:S2lDBYVQ0.net
松屋風アレンジ=ニンニクブッコミだからな

ヨソの国の料理を名前だけパクって
見た目だけ少々似せて「松屋風アレンジ」するだけのお仕事

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 10:42:49.37 ID:nX1K9ewvH.net
現地料理は絶対あんなに塩辛くもない

840 ::2024/04/11(木) 12:46:20.89 ID:cV3d3uBkd.net
2024年4月16日(火)より、牛めしチェーンの松屋で「ごろごろ煮込みチキンカレー」が発売されます。
https://i.imgur.com/hZ5febP.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:50:19.33 ID:MPchx+Wod.net
ゴロチキも高くなったな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:52:30.60 ID:rSviv7020.net
ゴロキチキターけど
出るたびに値上げされてて微妙な気持ちになるな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:00:36.79 ID:OwgZ86NM0.net
去年から100円上げ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:09:30.61 ID:XTA/0uxEH.net
~2020年 590円
2021、2022年 630円
2023年 680円
2024年 780円
こんなとこですかね。ごろチキの価格推移は

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:12:33.38 ID:HEtOgESW0.net
700円以下の新メニューってもう出ないかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:13:35.02 ID:ruLq70wId.net
あひるねこ歓喜

847 ::2024/04/11(木) 13:17:08.72 ID:cV3d3uBkd.net
いや、たっけーなおい!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-lyNC):2024/04/11(木) 13:38:53.08 ID:eQfTpOjy0.net
>>840
780円?
有り得ねぇー
クーポンやまとめ買いでお得感をアピールしてるけど
ごっつい値上げだろ

喰う事は無いな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0688-zSwZ):2024/04/11(木) 13:46:18.69 ID:l4hkIHlN0.net
物価上昇が続くだろうからそのうちゴロチキが高くて食べることを躊躇うようになるかもな
来週のゴロチキはよく味わって食べよう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30f-HD98):2024/04/11(木) 13:52:36.08 ID:R9KSOnAj0.net
まーたゴロツキかよ
チキンはもういいって

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-28Nq):2024/04/11(木) 14:11:01.25 ID:5f/qJ3yJ0.net
トンテキ早く出せ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-OINQ):2024/04/11(木) 14:13:16.77 ID:OwgZ86NM0.net
今トンテキ出たら肉1枚で790円だろうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d0-FEA0):2024/04/11(木) 14:26:30.03 ID:11EPwInn0.net
今だとトンテキ4枚1900円とかかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9e-mqcc):2024/04/11(木) 14:30:23.29 ID:fCA5K1j80.net
ゴロチキチキバンバン♪

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-Ky5X):2024/04/11(木) 14:32:49.52 ID:S2lDBYVQ0.net
後入れ半生のタマネギが嫌だ
入れるなとは言わんからカレーと一緒に
歯ごたえ無くなるまで煮込め
後入れ反対

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:44:02.50 ID:HqJ+FRf+0.net
ごろチキきたーああ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:44:58.95 ID:HqJ+FRf+0.net
期間限定メニューってサイレント値上げするからずるいよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:48:23.40 ID:mFjpnDA00.net
何でカレーで700円台なんだよ
さすがにもう高値の華じゃねーかよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:52:42.75 ID:dvxuZGiA0.net
ゴロチキ復帰最高たまらないぜ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:53:08.12 ID:dvxuZGiA0.net
>>858
ココイチに比べたら相当リーズナブルやぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:55:22.29 ID:dvxuZGiA0.net
冬だとあれなんだが季節は春なんで持ち帰りキャンペーン併用で(゚д゚)ウマーしたい

862 ::2024/04/11(木) 15:23:54.49 ID:cV3d3uBkd.net
ゴロチキ人気あんだな
中に入ってるの鳥のクズ胸肉だろ
なんでこんな値段になるのか納得いかねーよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 15:29:19.80 ID:3DE1qMQu0.net
だいぶポイント貯まってるからこれ使ってゴロチキ食べまくるか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 16:07:49.27 ID:XTA/0uxEH.net
>>852
先月あたりに店舗限定販売されたトンテキは1枚1,090円からの2枚1,890円だったわけですが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:05:11.77 ID:OwgZ86NM0.net
>>864
マジ?さぞかし上質な豚肉なんだろうなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:17:03.88 ID:tiZbVenS0.net
>>773
うわあーグロ

867 ::2024/04/11(木) 17:31:07.97 ID:aDHDvU440.net
>>773
なんだおこれ…
オランウータンの頭みたいだお

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:33:22.90 ID:ujalGN6q0.net
>>858
マイカリー食堂が続々閉店してる現実をみたらCoCo壱は値段相応のカレーが提供できてて、松屋系列は安さを考慮しても値段相応ではないカレーってこった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:34:00.77 ID:ujalGN6q0.net
>>868>>860宛て

870 ::2024/04/11(木) 17:49:18.72 ID:aDHDvU440.net
カレーって下を見たらゴミレトルトとゴミごはんパックで200円だもんな
違いがわからんようなカレー出してたら誰も食わんて

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:07:13.51 ID:ATB6bIvj0.net
じゃあ食わなきゃ良いよ

872 ::2024/04/11(木) 18:11:54.80 ID:aDHDvU440.net
せやから潰れてんやろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:25:23.40 ID:xq2wMkBqd.net
松屋系はカレーに自信あるみたいだけど
大したことないって事に早く気がついてほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:27:58.54 ID:5W6pk4na0.net
バーモントカレーで作って500円で売った方が人気出るよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:43:26.37 ID:6I6D4hA30.net
>>868
CoCo壱のカレー食べたことある?
レトルト以下だよあれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:44:39.95 ID:1KrwkJ1P0.net
>>875
松屋のカレーもレトルトだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:58:03.42 ID:qBe3/jf90.net
本当にレトルト以下なら商売として続かないんだけどな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:21:30.84 ID:TdTdAeqka.net
https://imgur.com/NGmCVtD

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:59:02.52 ID:5W6pk4na0.net
ゴーゴーカレー池袋店限定のベーコンポテトチーズカレーは旨いよ
なんで店舗限定にしてんのか謎の旨さ

松屋はあれを食べてカレーの原点を見直せ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:59:23.46 ID:tiZbVenS0.net
こりゃダメだ

881 ::2024/04/11(木) 20:49:18.99 ID:aDHDvU440.net
>>878
>>816

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 21:04:37.75 ID:Uj2LAF8Y0.net
>>844
780円てことは800円ですからね
たっけーなおい!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 21:10:37.71 ID:Uj2LAF8Y0.net
>>842
もはやお家芸だもんな
普段からちょくちょく値上げしてるくせにこないだみたいに物価高により値上げとか他の店とは立場が違うんだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 22:39:04.11 ID:zN80lO5Md.net
>>874
カレーはジャワカレーだよ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 22:47:30.88 ID:sRbqjQQv0.net
ディナーカレーだな

886 ::2024/04/11(木) 23:20:26.49 ID:aDHDvU440.net
クソみたいなカレーだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:23:41.71 ID:s2iAcjaG0.net
インド人と付き合えばカレーなんてタダで食えるのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:25:30.39 ID:8JzAg1as0.net
ゴロツキ価格

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:34:01.90 ID:P2+iSHB10.net
うんちカレーで復活へ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:17:51.18 ID:VcvpUOpo0.net
マイカレーのカツカレーが690円なのにゴロチキ780円って狂ったのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:20:08.29 ID:UeG5Ec9p0.net
しかも松屋の鶏肉は不味い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:29:05.50 ID:EpCzPAbL0.net
>>840
ライス特盛って何で出来ないの?
あとカレーの量は一緒でライスの大きさで値段変わるの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 03:43:34.98 ID:Hl7hj0e50.net
カレーは二日目が美味いの知らんのか?
前の日に買って放置からの朝カレーで
昼前にはトイレで涙の再会

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 04:08:59.68 ID:426fz8uXM.net
せやな
たっぷりと熟成されたウェルシュ菌がいい味になるんだよな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6289-Mofu):2024/04/12(金) 05:03:42.60 ID:wMxMPiIG0.net
二日目のカレーは食中毒まっしぐら

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-HD98):2024/04/12(金) 05:25:55.93 ID:1+wHAJNhd.net
そんなのは調理の基本が分かっていない馬鹿がやらかす事だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 06:12:25.65 ID:Hl7hj0e50.net
>>調理の基本

松屋「ニンニク殺菌!」

898 ::2024/04/12(金) 06:25:30.30 ID:Cem2Dnry0.net
>>892
丼とカレーだけは頑なに金取るんだよなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 06:26:28.84 ID:mbHrC4+Mp.net
そこにほれ
紅い小箱が
あるやんか
※牛丼・カレー・その他なんでも紅生姜添え、牛丼屋ならばこその日常(寿司屋はさらにワサビもあるけど)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 08:46:51.53 ID:qgCNA96G0.net
>>891
これがデカい
その辺のスーパーで買える外国産の鶏モモ肉より遥かに不味いって

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 09:52:36.79 ID:VcvpUOpo0.net
カレーは再加熱すればするほどスパイスの香りが飛ぶんだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:05:01.67 ID:JPcCfL9L0.net
スパイスが酸化してコクになるんだってよ
詳しくは知らんが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:35:26.36 ID:VcvpUOpo0.net
味噌汁とカレーは出来た時に食うのが旨い
その後は香りが飛んで不味くなるだけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:39:10.94 ID:CzDQ46EDr.net
ふーん、自分で作るしかないわな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:43:29.67 ID:IKEnyXQP0.net
味噌汁もカレーも注文毎に作ってると思ってるのかね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:52:46.98 ID:9hULd/vBa.net
出来立ての欧風カレーは美味く無いな
煮込んで寝かせて味を落ち着かせたカレーのが美味いわ
スパイスカレーやネパールスリランカカレーなら話は別だが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:53:38.61 ID:MDreZw9A0.net
カレーを一晩寝かすときって鍋に睡眠薬とか入れてる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 11:19:59.71 ID:9jx42EK90.net
カレー温め直すときにガラムマサラ追加くらいはするだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 11:20:45.12 ID:CzDQ46EDr.net
そっすね
ガラムマサラね、よくあるよくある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 11:27:47.45 ID:3LsNfFt6r.net
いくらココイチでもゆで卵一個120円は取りすぎ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:08:15.23 ID:LUDzPFDM0.net
>>910
味玉なら分かるけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:31:49.50 ID:3HhtpjhI0.net
>>910
ゴーゴーカレーもゆで卵と目玉焼きは150円

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:39:11.86 ID:FEvRSsyL0.net
ゆで卵って日持ちしないしなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:55:17.29 ID:3FzIdtsf0.net
昔のラーメン屋みたいに物価も人件費も安く玉子もかなり安く仕入られたうえに
サイドメニューが少ないので注文が集中し数をさばけたりできれば
ゆで卵50円とかできるだろうけどね
現代の物価や人件費しかもカレー店では厳しいでしょうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 13:26:29.25 ID:3HhtpjhI0.net
290円の豚骨ラーメンでゆで卵食べ放題だったあの頃

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 13:42:56.69 ID:VcvpUOpo0.net
昔築地の晴海通り沿いにあった博多ラーメン福ちゃんはゆで卵と高菜と紅ショウガと明太子食べ放題だったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 14:01:33.44 ID:1+wHAJNhd.net
思い出話をされてもね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-WGE1):2024/04/12(金) 14:08:58.99 ID:xXLpxmEb0.net
卵といえばサクラ水産というチェーン店が過去にランチメニューが生卵食べ放題だったな ライスと味噌汁と味付き海苔も食べ放題 日替わり500円ランチ  

松屋も牛皿生卵定食500円ライス味噌汁食い放題とかを販売すれば客増えるぞ 

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-HD98):2024/04/12(金) 14:12:38.18 ID:1+wHAJNhd.net
ライス味噌汁お代わり自由は有るんじゃ?
松のやだけか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-Hf8n):2024/04/12(金) 14:17:37.85 ID:0JUyLPE80.net
この人手不足で人集めが大変でコストのかかる時代に利益を産まない従業員を疲弊させる客はいらないんだろうなw

それはともかく、俺も勝手にログアウトされてたな
あれである一定の奴がポイントロスするだろうテストでもしてんのか?やり口がせこいわ、松屋w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 065a-QSC/):2024/04/12(金) 14:20:11.05 ID:2o/lxU4X0.net
>>916
ゆで卵と高菜と紅ショウガと明太子、食べてしまったんですか!?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-aQbW):2024/04/12(金) 14:21:30.91 ID:SS/mzTEE0.net
もっとセルフ式店舗、増やして欲しい!
カウンター式だと、春先で暑い時に上着脱げないし。
汗だくで食事は勘弁何で。
またお疲れ気味の時、リラックス出来ない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-aQbW):2024/04/12(金) 14:25:15.37 ID:VcvpUOpo0.net
>>918
ランチお替りご飯が松屋よりひどかった思い出
鮭のフリカケはクッソ美味かったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 14:34:26.57 ID:c+FzVEhn0.net
>>922
さっさと食って帰れって店でリラックスもクソもねーだろ
ナニ言ってるん?w

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 15:23:28.95 ID:LUDzPFDM0.net
>>924
最近の店舗、U型カウンターなくなってかなりリラックス出来る形態になってきたじゃん
高齢化のせいかテーブルも低くなってきたし
まあ平日昼間のリーマンラッシュアワーはさっさと出ていくけども

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 15:46:58.22 ID:B3WLyeeg0.net
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:10:06.04 ID:nvjYS5vk0.net
U字コ字
ごめんねごめんねー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:14:40.62 ID:TfIQ8gfqH.net
>>910
野猿二郎はただの生玉子が100円だぞ
凄いだろw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:44:07.62 ID:9jx42EK90.net
世界的に鳥インフルで高かった時期からだいぶ落ち着いたのにな
値上げはするけど絶対値下げはしねーな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:50:49.71 ID:VHA5yO3H0.net
モバイルオーダーで注文すると厨房でモバイルオーダーが入りましたって機械の声で言うんだね!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:58:48.20 ID:UfRadM600.net
受取時間の何分前だから作り始めろとかも言ってなかったっけ
まあ深夜だと受け取りながらそれを聞いてたが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 17:12:42.94 ID:7gYSV3Yw0.net
CoCo壱に関して言えば
先月まで73円だったのがいきなり120円なのよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 17:31:11.39 ID:TfIQ8gfqH.net
>>929
円安で飼料と燃料また上がるからね
いま落ち着いてる鶏卵価格も爆上げ来るよ
気に食わないのは原価下がっても値下げしない姿勢だわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:15:05.94 ID:rf0Tkar50.net
ごろチキ
2022年
630円→680円値上げ

2024年
780円

値上げがエグい

935 ::2024/04/12(金) 19:33:18.56 ID:unEOktYx0.net
100円だもんなぁ

936 ::2024/04/12(金) 19:34:01.74 ID:unEOktYx0.net
適当にいくらでいんじゃね?って決めてる気がする
もうできるだけ安く出来ないかとかの努力はしてないな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:40:04.03 ID:LovcM7iR0.net
期間限定メニューって便利だよな
値上げの告知しなくても良いんだもん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:50:29.29 ID:TfIQ8gfqH.net
ロケカスでゴロチキ通常メニュー入りしたとか見た気がするがなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:09:20.19 ID:UPVM1U3G0.net
クーポンポイントで釣られる客相手に安く販売する必要なし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:29:41.11 ID:wQZfA+JE0.net
んだとおめーら
ぶっとばすぞう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:32:45.24 ID:gsbu01iy0.net
先月の売り上げは前年比+25%と絶好調
殿様商売は続くだろうよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:12:36.12 ID:G8JIy8Wu0.net
>>875
幼稚な逆張りやめな
レトルトカレー以下の味でこんな差が出るわけがない

1位 カレーハウスCoCo壱番屋 1285店舗

2位 マイカリー食堂         104店舗

3位 日乃屋カレー          88店舗

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:39:11.28 ID:Ap+f8SN90.net
>>942
残念ながらマイカリーの方が圧倒的に美味い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:39:28.00 ID:FEvRSsyL0.net
>>941
まあアホみたいに販促費使ってるけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:41:40.37 ID:FEvRSsyL0.net
>>942
その店舗数も併設店で水増しだしね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:45:05.16 ID:G8JIy8Wu0.net
>>943
味覚がズレてるだけだよ

日本のカレーチェーン店はココイチ1強の状態
これはしばらく変化しない
味は店舗数に現れるから

947 ::2024/04/12(金) 21:53:01.17 ID:xF2BZitC0.net
>>942
その中では日乃屋カレーが一番美味しいかな。CoCo壱もマイカリーもあんまり好きじゃない。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:29:02.70 ID:Ap+f8SN90.net
>>946
店舗数じゃなくて自分の舌の話をしてほしいね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:32:26.98 ID:G8JIy8Wu0.net
お前の特殊な舌の話なんて興味ないよ
チェーン店のスレだから一般論以外は無意味

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:36:32.85 ID:IKEnyXQP0.net
店舗数はマックが一番多いから一番旨いって理論やん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:41:54.96 ID:3FzIdtsf0.net
>>942
歌が上手い歌手が売れる訳では無い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:49:42.76 ID:G8JIy8Wu0.net
>>950
そうだよ
不味い食べ物が世界中で売れるわけない

>>951
歌手はルックスとか曲とか色んな要素あるから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:55:16.19 ID:Ap+f8SN90.net
全くお話にならない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:56:01.96 ID:x8Uze8Rr0.net
まずければまずいほど店舗数は増える
マクド、ガスト、CoCo壱、スタバ、ミスド

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:59:20.69 ID:3FzIdtsf0.net
不味いわけではないのよCoCo壱もマクドナルドも
褒めちぎるような美味さや品質はないけれど
貶すほどでもないし中毒性があって
イメージ戦略で浸透さえすればあとは何をやっても「有名」というだけで客が来る
たとえば牛丼だって吉野家もいちばん美味かったときの味なんかこれっぽっちも残ってないのに
いまだに「牛丼は吉野家」て人が多いでしょそれと同じ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:04:59.33 ID:SS/mzTEE0.net
>>924
毎回体調良好とは限らないだろ
お前だったらどうするよ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:06:03.47 ID:IKEnyXQP0.net
まあそうはいっても牛丼は吉野家が今でも一番旨いよ
すき家は論外だし、松屋もプレ牛の時は良かったけどその後がアレだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:06:04.43 ID:x8Uze8Rr0.net
いや、CoCo壱もマクドも計算してまずいんだよ
チェーン展開するにあたって店舗数増やすだけなら女性客、家族客が1番重要
しかし料理がうまいと1人客が来てしまう
ジジイみたいな1人客がいると女性、家族が入りにくい店になるから爆発的な店舗展開は無理
CoCo壱みたいに食べれるギリギリまでまずくするのが重要

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:10:12.66 ID:FEvRSsyL0.net
LINEか何かのアンケートで他所は行く理由が味とかメニューの豊富さなのに
ここだけ安さが一番目

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:10:21.42 ID:3FzIdtsf0.net
不味いと客こないよ
ステーキ剣や東京チカラめしや華屋与兵衛など展開した時に不味くして客飛ばして消えてったっしょ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:13:22.02 ID:G8JIy8Wu0.net
イメージ戦略なんかでは客なんか来ない
飲食店をなめすぎ
吉野家だってすき家に追い抜かれたからね
すき家なんてワンオペ騒動とかイメージ極悪だったけど
吉野家の味が落ちたといっても松屋よりは上

らんぷ亭で何回か食べた事あるけどびっくりするくらい不味かったか
やっぱり不味い店は消える
美味い店は店舗を増やす
単純だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:18:00.47 ID:3FzIdtsf0.net
マクドナルドはあれはもうどうしようもない
どう考えても低品質でなんとかギリ食えるものを出してるだけなのに
有名ってだけで人が集まり
毒親が子供にハッピーセット与え続けて慣れさせて中毒にさせて
その子供も学生時代に食いまくって結婚してからまた子供にも与える

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:20:46.52 ID:G8JIy8Wu0.net
チカラめしはメインの牛丼は悪くなかったが定食があまりにも酷すぎた
全く火が通っていないモヤシとキャベツの上に肉が乗っていて
さらに別皿で生野菜がついてくるやつ
苦痛を感じるレベルのメニューをずっとだし続ける店が続くわけないわな
https://88.meshi.work/img/food/130106-chikarameshi2.jpg

でも予想より早いペースで閉店していったな
崩壊とも言っていいレベルで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:32:52.12 ID:3HhtpjhI0.net
>>963
いやいや焼き牛丼も急激な店舗拡大展開でゴミだったよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:34:02.52 ID:3FzIdtsf0.net
焼き牛丼の劣化は凄まじかったなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:34:52.46 ID:CbezQkKy0.net
味のわかる人間はこんなとこにいねえから
無駄話はそれぐらいにしとけ

967 ::2024/04/12(金) 23:36:57.31 ID:unEOktYx0.net
店とかほこりだらけだしな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:37:08.34 ID:3FzIdtsf0.net
味がわかると高級志向はイコールではないぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:41:27.08 ID:CbezQkKy0.net
どっちにしろどうでもいい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:52:30.26 ID:2DM51iJ20.net
マクドナルドって時間潰すところで
ハンバーガー食うために行く感じではないなあ

なのでテイクアウトとかいわんやウーバーとかで頼んでる人の気がしれない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe2-chO2):2024/04/13(土) 00:10:53.81 ID:fbXqFy/M0.net
>>970
まあ世の中色んな人がいますよ
気が知れないって言うほど頭おかしいもんでもない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 00:53:50.42 ID:qsEdkv810.net
マックは美味いけどCoCo壱は美味くないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 01:07:19.55 ID:S24SMJOL0.net
まあお米にしたって
ファストフードやコンビニのご飯やおにぎりに慣れてるような人は
いい米で(いい米だというのは伏せて)ちゃんと炊いたものを食べさせると
臭くてネチャネチャしてて不味いとか言うからな
マクドナルドを美味いって絶賛する人がいても仕方ないのかもね
慣れって怖い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 01:17:53.89 ID:Ob4zIpgX0.net
マクドナルドは不味い
駅前とかには出店してるからちょっとした休憩場所としての利用くらいしか役にたたない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 02:04:12.41 ID:LNDfSqMZ0.net
マックで時間潰すとか迷惑行為でしかないし恥ずかしい
変人というか教育の問題だろうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 03:01:08.77 ID:KrqYtLok0.net
松屋とか24時間営業の店あるんだから深夜は席を簡易個室にして割安ネットカフェとして営業すればw 食い放題松屋ね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 03:30:22.85 ID:eYj0Xc5V0.net
ネラーは何でも貶すし
特に飲食チェーンへのヘイトは凄い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:15:31.19 ID:LNDfSqMZ0.net
有名なチェーン店をバカにして個人店を持ち上げるやつが多いな、ネラー
個人店なんて99%はチェーン店以下の糞店なのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:31:39.27 ID:IxW03aWAd.net
どんなド田舎だよw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:43:01.89 ID:R05w4+ba0.net
有名チェーン店の開発には何人もの人が開発に携わって開発費を莫大にかけているからうまい

個人店は一人で開発していて開発費がしょぼい。だからまずい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:45:56.12 ID:Ky3lf4f70.net
春休みの宿題かな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f718-Ky5X):2024/04/13(土) 05:38:03.29 ID:LNDfSqMZ0.net
>>979
むしろ東京のほうがチェーン店率高い
駅前に個人経営店の飲食店が一つもないとこもある。居酒屋は除く。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 06:32:11.72 ID:S24SMJOL0.net
>>980
万人受けを狙ったうえでコストダウンさせるので
不味くはないが人に勧めたいと思える美味さのものにはなかなか出会えない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 06:38:14.24 ID:ySrnqaKX0.net
>>982
3つぐらい駅上げてみな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 06:47:46.47 ID:hMFq1qCz0.net
だいぶ前に松屋の牛めし不味くなったなと思って敬遠してたんだけど久々食べたら吐きそうになった。ツユダク頼んだらつゆが脂っこすぎるというか白濁色でほぼ油だったわ。半分以上残した。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a338-gsYD):2024/04/13(土) 07:22:22.88 ID:+hG5zS6m0.net
自分でつゆだく頼んでおいてその言い草

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-k5hC):2024/04/13(土) 07:53:53.17 ID:B2mhOQWE0.net
値上げが…って言ってるけど殆どは従業員の賃上げ分だよ
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/topics/55900.html

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-ind2):2024/04/13(土) 08:03:11.37 ID:eNU6heKqH.net
>>985
吉野家、すき家と比べて牛丼が注文される比率が低いのか、鍋の混ざり具合がいまいちで分離しかけのところ
脂の浮いている上澄みをすくって出したような感じになってしまっていることが松屋ではちょいちょいありますね
こういう場合肉の表面が脂でやけにテカっていて、脂が多いものだから味が薄くなり、酷いときにはアクがのっかってくることもあったり
ハズレ引いたときの松屋の牛めしはホント酷いです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ed-iPJi):2024/04/13(土) 08:06:05.80 ID:S24SMJOL0.net
最低賃金高すぎる
非正規の業務内容の差と個々の能力の差を賃金差に反映させにくい
もう3割くらい安ければ合法的に試用期間時給とかできるのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 08:38:50.63 ID:5fWB8yMW0.net
従業員は賃上げで美味いもの食ってんのに
俺は貧乏でこんな所で朝定や牛めしばかり…
納得いかねぇ!今度から相応のサービス求めるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 08:52:57.75 ID:SrF2Zutgd.net
松屋しかメシ食うとこないんか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:04:22.75 ID:nYK9WN0G0.net
松屋は他と比べて牛丼率低いから
過疎った時間に行くと鍋じゃなくてタッパーに救い出しておいたやつを
レンチンして出してくるから最悪だよな
あんな硬いパサついた牛丼なんかいらねーよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:07:30.28 ID:FLbgm3YH0.net
え?
過疎時間にいくと生肉から1人前作ってたけど?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:31:18.09 ID:nYK9WN0G0.net
社員は黙ってろ
カウンター店舗で目の前でデカイタッパー取り出して

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:32:29.30 ID:nYK9WN0G0.net
取り置きの肉をレンチンしてんじゃんw
丸見えだぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:39:43.32 ID:o0v9cORp0.net
そのタッパーで牛めしは見たことないわ
大都会とかだとそうなの?こっちは田舎だし

997 ::2024/04/13(土) 09:42:04.07 ID:/19HXOF70.net
https://x.com/matsuya_foods/status/1778928101151625712?s=09

これってステマ法に引っかからないのか?

998 ::2024/04/13(土) 09:42:48.74 ID:/19HXOF70.net
次スレ

松屋 184 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1706324524/

999 ::2024/04/13(土) 09:44:07.76 ID:/19HXOF70.net
再利用で潰そう

1000 ::2024/04/13(土) 09:44:22.06 ID:/19HXOF70.net
なぜ重複したんだこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200